【コテサロン】おしゃべり玉手箱193箱目【人間の証明】 (801レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

469: [チーズ] 06/08(土)09:03 ID:NoCBHmNA(1) HOST:93DC:6F7B:F061:EAD7 AAS
家系ラーメンという物がある。
横浜発祥の豚骨醤油ラーメン。
元は吉村家が80年代に磯子区の杉田という場所で始めたのがルーツとなっている。
現在では直弟子が味を継いだり、他の店が模倣したりして大流行となった。
外食産業も参入し、日本中に家系を名乗る店舗が存在する。
さて東京の中野に箕輪家(みのわや)という家系ラーメン店がある。
昨年のWBCの際、ダルビッシュが選手を連れて訪れ話題になった店である。
ここが豚を使用せず、鶏ガラでスープを作る『新家系』なる物を編み出したそうだ。
鶏ガラだけならもう家系とは言えないが、そう言い張っているから仕方ないw
この箕輪家に行った事が一度だけあるが、正直美味しいとは思えなかった。
省1
501
(1): [値] 06/09(日)16:34 ID:b6aGQM3w(1) HOST:93DC:6F7B:F061:EAD7 AAS
視界が狭くなったり見辛くなるのは相当、視神経や眼球に支障が生じていると思えます。
放置しても決して回復しないので、病状が深刻化する前に眼科医へ。
緑内障だと失明の可能性もありますよ。
511: [血] 06/10(月)06:55 ID:2JTNcbvQ(1/2) HOST:93DC:6F7B:F061:EAD7 AAS
この間、ゆうちょからお金だしたら二千円札が。
すぐ近くのコンビニで使ったら中国人の女の子がレジ。
「これ、つかえません〜」
初めて見たんだろうなw
すぐ横にいた店員さんが「あ大丈夫です」と言ってくれたけど。
結局、お札は持ち帰りました。
513
(2): [血] 06/10(月)07:49 ID:2JTNcbvQ(2/2) HOST:93DC:6F7B:F061:EAD7 AAS
最近はラーメン屋やレストランでもキャッシュレスが増えてきた。
お年寄りはそれについて行けず。
せめてsuikaやpasmo、クレカでも持っていれば良いのに。
Paypayなんて、まず持ってない。
スマホ決済なんか便利なのに。
しかし中国人は子供でも対応出来る。
本国のキャッシュレス化が進んでいるからか。
535: [チ] 06/11(火)09:00 ID:mUkMp4OQ(1/2) HOST:93DC:6F7B:F061:EAD7 AAS
いやキャッシュレスが進んでいるのは中国(北京)の方。
都市部では現金よりもカードやスマホ決済が中心になっている。
来日出来る層なら浸透しているスタイル。
スマホも日本より普及しているので統制はより厳しい。
542: [ち] 06/11(火)17:06 ID:mUkMp4OQ(2/2) HOST:93DC:6F7B:F061:EAD7 AAS
中華街で冷やし刀削麺が始まった。
麺の塊を包丁で削った物だけど、歯応えがあり美味しい。
牛肉刀削麺は熱いのも冷たくしても美味しい。
スープがまた美味しく、これが命。
探せばデカ盛りもあるらしい。
日本の十倍人口いるだけにジャンルも広い。
560: ゆきんこ 06/12(水)01:40 ID:lj434Ggw(1) HOST:93DC:6F7B:F061:EAD7 AAS
初夏を彩る菖蒲。
良く似た花に杜若(かきつばた)、文目(あやめ)がある。
驚く程近似している。
どれも大好き!
紫陽花と並んでムシムシ湿っぽい日々に笑みを運んでくれる。
590: [チ] 06/13(木)11:25 ID:Xw14GCzQ(1/4) HOST:93DC:6F7B:F061:EAD7 AAS
全国で共通なのかは判りませんが、ファミマで今カプヌを買うと無料引換券を貰えます。
つまりカプヌが実質半額になります✨
引き換えは来週火曜日からとの事。
591
(1): [チ] 06/13(木)11:29 ID:Xw14GCzQ(2/4) HOST:93DC:6F7B:F061:EAD7 AAS
あっペヤングからいかにんじん味の焼きそばだってw
福島県名物?
いかに人参って美味しいのか?w
594
(2): [チ] 06/13(木)12:15 ID:Xw14GCzQ(3/4) HOST:93DC:6F7B:F061:EAD7 AAS
この焼きそば私でさえも買うの躊躇うw
人参嫌いな訳じゃない🥕
なんか危険アラートが心の奥底で鳴っているwww
600
(1): [チ] 06/13(木)16:07 ID:Xw14GCzQ(4/4) HOST:93DC:6F7B:F061:EAD7 AAS
蚊取り線香でスズメバチに効くの?
忌避の効果はあるかもしれないけれど、風向き加減ではご機嫌ナナメのスズメちゃんに刺されない?w
ゴキジェットプロは殺虫力も農薬並みですよ💀
629: [チ] 06/14(金)05:49 ID:pC3wBsZw(1/5) HOST:93DC:6F7B:F061:EAD7 AAS
私の前にはペヤングがある。
食べるのに勇気と決心が要る。
イカと人参なんて相性がいいんだろうか。
ポットのお湯はすぐに沸騰できる。
でも朝は目玉焼きがいい。
人参はサラダで食べるのがいい。

ところで海鮮カレーなんて売ってなかった。
そっちの方が気になりますw
634: [チ] 06/14(金)10:26 ID:pC3wBsZw(2/5) HOST:93DC:6F7B:F061:EAD7 AAS
なんと気温が29℃もある♨
ムシムシする〜パス(⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)
関東だけだろうが、もう夏なんだな。
昼はガツンとみかん食べるぞ!
640: [チ] 06/14(金)13:55 ID:pC3wBsZw(3/5) HOST:93DC:6F7B:F061:EAD7 AAS
☀️おい。まだ6月だよ☀️
なんで気温が31.7℃もあるんだよコラ🌡
まだ梅雨も来てないのにあちぃあちぃぃぃぃぃぃ
京都やら前橋は35℃?冷房の効いた室内から一歩出るとそこは地獄👹
夏を越せるかマヂで心配😮‍💨
643: [チ] 06/14(金)14:42 ID:pC3wBsZw(4/5) HOST:93DC:6F7B:F061:EAD7 AAS
千葉県に物井駅〜佐倉駅という総武線の駅があります。
広大な水田地帯で夕方になると何万という蛙の鳴き声が全方位から聴こえてきます。
もう聖地というか楽園というか。
夢の様な場所があります。
一晩いると楽しいのなんの!
時間が止まったみたいで、星空も綺麗で。
夜間警邏のパトカーから職質を受けた事もあります。
そりゃあ水田地帯のど真ん中で車停めてりゃ朗らかな不審車っすよねw
(所有者の方には許可を得てます)
今がその季節なんですよね。
省1
646: [チ] 06/14(金)18:04 ID:pC3wBsZw(5/5) HOST:93DC:6F7B:F061:EAD7 AAS
天の川は神奈川ではもう見られない(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)
四つ足の獣は狸と金絲猴、黒栗鼠。
コムラサキはまずいない。
鹿とか猪、熊は動物園の世界。
小鹿・大熊・猪木なら神奈川にもいたけどw
カモメだけはやたらいる、この子は可愛い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*