福島県☆石川郡【4】(石川町/浅川町/古殿町/平田村/玉川村) (70レス)
1-

1: はたはた君φ 04/11(木)09:19 ID:YOrs/13g(1) HOST:MODERATOR AAS
前スレ 福島県☆石川郡【3】
まちスレ:touhoku

石川町 外部リンク:www.town.ishikawa.fukushima.jp
浅川町 外部リンク:www.town.asakawa.fukushima.jp
古殿町 外部リンク:www.town.furudono.fukushima.jp
平田村 外部リンク:www.vill.hirata.fukushima.jp
玉川村 外部リンク:www.vill.tamakawa.fukushima.jp

誹謗中傷、個人晒しは禁止。引き続きマターリといきましょう♪
削除ガイドライン まち板:saku
51
(1): ゆきんこ 05/28(火)16:23 ID:8KDm8X3w(2/2) HOST:93DC:DC3F:5279:73D8 AAS
>>50
その入札すら無くなるって言ってるんだが…
理解出来ないのか?公共工事が「出来る」土建屋が民主党政権時から半減してるんだぞ?
もう何処に頼もうかなーの入札自体が成り立たない所をひとつ潰したら残ってるのは何処になるんだよ
一社しか入札してなくてそれが折り合わなかったら工事すら出来なくなる
そして最終的に随意契約を役場側からお願いしますって言いに行くんだぞ?
それも土建屋のほぼ言い値でな、そういう環境がこの一件で整ったんだよ
良かったね、安い公共工事が出来なくなって
52
(1): ゆきんこ 05/28(火)20:11 ID:MKAp5Tyg(2/2) HOST:3AF2:86D7:2BC8:1F05 AAS
>>51
>一社しか入札してなくてそれが折り合わなかったら工事すら出来なくなる
そして最終的に随意契約を役場側からお願いしますって言いに行くんだぞ?

詭弁のガイドライン
3.自分に有利な将来像を予想する

典型的な詭弁だね
町内の業者が受けなければ県内の業者まで入札の手を広げれば良いだけ
53: ゆきんこ 05/28(火)22:05 ID:mH10jZvA(1) HOST:93DC:DF5D:7DDF:69DC AAS
あんなところに道の駅作って誰がくるの?
54
(1): ゆきんこ 05/29(水)01:17 ID:M0838IjA(1) HOST:CABC:4120:9EEB:9482 AAS
>>52
詭弁のガイドライン
3.自分に有利な将来像を予想する

「町内の業者が受けなければ県内の業者まで入札の手を広げれば良いだけ」

ブーメランだな。
その県内の業者に手を広げても人手不足や他の仕事の請け合いのせいで断られるのは
目に見えている。
結局、町内だろうが県内だろうが破格の随意契約をせざるを得なくなる。
55
(1): ゆきんこ 05/29(水)03:48 ID:j4psYXMw(1/2) HOST:3AF2:86D7:2BC8:1F05 AAS
>>54
>その県内の業者に手を広げても人手不足や他の仕事の請け合いのせいで断られるのは目に見えている。

貴方がブーメランだろwww
詭弁のガイドライン
3.自分に有利な将来像を予想する

私が言ってるのは事実
貴方が言ってるのは貴方の願望

そもそも談合してまで仕事を受けたい業者が要るのに業者に断られるとか矛盾してる
県内の業者は仕事を受けたくない、選り好みするほど仕事が溢れてるのか?
そもそも入札とは何なのかを理解してないよ貴方は
省1
56
(1): ゆきんこ 05/29(水)05:28 ID:92HqX+IA(1) HOST:93DC:7A79:8437:86A7 AAS
道の駅、バイパス、資料館、学石の寮(グラウンド)とかも談合が関わっているのかどうなのか気になる。
57
(1): ゆきんこ 05/29(水)14:10 ID:Vugh4jww(1/2) HOST:93DC:9F0E:338D:73D8 AAS
>>55
その自分に有利とかどういう意味なの?日本全国の自治体での話なんだが
世の中の流れ理解出来てない?
白河も須賀川も何社が合併、吸収して何社も名前無くなってるってのに
どんだけ公共工事に関わられる能力がある人材が減ってるのが全く分かって無いだろ
これが続いたら「あー、公共工事なんて利益出ないし工期厳しいしもういいやー」って見捨てられるのがオチなのに
たーだ町長と土建屋が金のやり取りして美味い話を隠れてやったなー!
としか思ってないんだろ
全て正しく出来るならそうする方が理想だが、それで世の中は全ては動かないんだよ、それをこれから町民は知るだろう

>>56
省3
58
(1): ゆきんこ 05/29(水)14:27 ID:j4psYXMw(2/2) HOST:3AF2:86D7:2BC8:1F05 AAS
>>57
入札とはどんな制度か
最低入札価格とか何か
町長が何をやって捕まったのか
以上の3つを勉強してから書き込みなさいお馬鹿さん
59: ゆきんこ 05/29(水)15:12 ID:Vugh4jww(2/2) HOST:93DC:9F0E:338D:73D8 AAS
>>58
別に俺は石川町住民じゃないから子供園がどうなっても道の駅がどうなってもどうでも良いよ
当事者がどう考えてどんな行動をしたらこの先良くなるだろうって考えさえすればね
そんなお前の倫理観なんかどーーーーーーーでもいい、目の前の事をちゃんと正しく見てる人を増える様にしろ
何がどうなってこれからどうなるのか、なんで今、町長がしょっぴかれたのか、石川町民みんなで考えな
俺は知らん、とにかくバイパスは完成させろ
60: ゆきんこ 05/30(木)21:21 ID:qQ9ZKLYw(1) HOST:93DC:DF5D:7DDF:69DC AAS
やってくれる人がいなくなるから、談合は正義だって言ってんの?
土建屋が減ってるかもしれないけど、町長と共謀してるのがダメじゃん。
なに言ってんの?
61: ゆきんこ 05/31(金)13:03 ID:OMRbuYRw(1) HOST:93DC:9F0E:EC11:73D8 AAS
子供園に入る予定だった家族にそれと同じ事言えよハゲ
62: ゆきんこ 05/31(金)23:46 ID:MVQcf9GA(1) HOST:CABC:4120:2015:9482 AAS
建設業界が大変なんだから、「他所に頼むからいい」なんて上から目線で開き直り
法律論を振りかざして叩くだけではね。
現実見て、新しい仕組みを考えるとかしなくちゃいけないだろうに。
あれもダメこれもダメなんて言ってるとインフラの維持すらままならなくなるぞ。
63: ゆきんこ 06/03(月)15:58 ID:iy1hyB/w(1) HOST:93DC:4400:08DF:73D8 AAS
ゴロ様鳴ったから梅雨入りかな?
64: ゆきんこ 06/03(月)21:38 ID:Liri+Juw(1) HOST:EFA5:9665:35BB:452C AAS
ゴロ様って初めて聞いた。
「雷様(らいさま)」なら聞いたことあります。
石川のどのあたり?

どうでもいいか…

温暖化で梅雨も早くなりましたね。
65: ゆきんこ 06/10(月)15:34 ID:VZC2g+5A(1) HOST:3AF2:0F1E:2464:1F05 AAS
道の駅の工事って、今止まってる?
66: ゆきんこ 06/11(火)12:10 ID:pOIS9aLg(1) HOST:93DC:9F0E:E207:440D AAS
42万円の賄賂の為に60万円の予算付けて調査委員会作り、来年度オープン予定の施設工事もストップ
一千万円とか流れてたならまだ分かる、完全に悪だからな
これは割に合う流れかな?石川町民から見たら

んで、四つ角でたまに立って手を振ってる女性は次期町民選立候補者?
権力争いからの内部リーク程醜い物はない、今後も同じ事が続くからな
67: ゆきんこ 06/11(火)19:10 ID:TlVC+Nxw(1) HOST:635C:02C1:16BF:8980 AAS
腹黒
系譜
68
(1): ゆきんこ 06/12(水)12:28 ID:obm9O7MQ(1) HOST:93DC:9F0E:99D6:73D8 AAS
白河街道沿いの元セブンの所に選挙事務所出来てるね
69: ゆきんこ 06/12(水)18:33 ID:5QQzM69w(1) HOST:0000:6FC4:665A:F6DA AAS
先程、円谷健一氏
町長選挙を辞退するとの報道が福島テレビ
で流されました。
残念です。
70: ゆきんこ 06/13(木)19:26 ID:jiDZe/5g(1) HOST:A53E:88FA:4847:697A AAS
>>68 あれ、県会議員だろ?
違うか? Y

桜田門のグループ本気?

閉め出された業者?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s*