【在沖米軍】国防としての沖縄基地について語れ17【自衛隊】 (398レス)
1-

1
(1): ふちゃぎ★ 04/25(木)22:23 ID:bEdfi38A(1/2) HOST:MODERATOR AAS
前スレ
【在沖米軍】国防としての沖縄基地について語れ16【自衛隊】
まちスレ:okinawa
379: ちゅらさん 06/06(木)19:21 ID:kw/5wbfA(1/3) HOST:D6AC-04CC-0487 AAS
>>378
コピペは根拠になりません
380
(1): ちゅらさん 06/06(木)19:25 ID:aLr8eMWQ(8/9) HOST:1E2A-4602-FFB4 AAS
国家間の合意である共同声明だよ
381: ちゅらさん 06/06(木)19:29 ID:kw/5wbfA(2/3) HOST:D6AC-04CC-0487 AAS
>>380
コピペは根拠になりません
382
(1): ちゅらさん 06/06(木)19:48 ID:aLr8eMWQ(9/9) HOST:1E2A-4602-FFB4 AAS
コピペでなく指摘と根拠>>376
383: ちゅらさん 06/06(木)19:51 ID:cBJyIk2Q(1) HOST:3802-13D5-E6BF AAS
豊見城の海軍司令部壕は
いま ミサイルが堕ちてくるようなことがあれば
とりあえず 避難施設にはなるよね
でも 備蓄とか無いだろうし
その瞬間だけはよくても 長期的には死ぬよね
384: ちゅらさん 06/06(木)19:52 ID:kw/5wbfA(3/3) HOST:D6AC-04CC-0487 AAS
>>382
キミがやってることはコピペして難癖つけること
385: ちゅらさん 06/07(金)12:59 ID:/4vLQ6OA(1) HOST:3802-C3F9-975C AAS
ヤバいな、パヨちゃんはこんな事があっても問題ないと言うんだろう

尖閣諸島沖 中国海警局の船4隻 相次いで領海に侵入
06月07日 12時14分
7日午前、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船4隻が相次いで日本の領海に侵入しました。
海上保安本部によりますと、いずれも砲らしきものを搭載していて、こうしたケースは初めてだということです。
386: ちゅらさん 06/07(金)13:03 ID:R77aTbhQ(1/2) HOST:3802-13D5-E6BF AAS
戦争するしかないよね
砲撃して撃沈
支那人を排除する
軍艦による戦争行為なんだし
自衛のための戦争は正当化される
387: ちゅらさん 06/07(金)17:14 ID:p7xjba9w(1) HOST:1E2A-4602-93E4 AAS
いつも通りの領海侵入でしかないのに戦争するんだ
2023年1〜5月 領海侵入17日、のべ 55隻
2024年1〜5月 領海侵入17日、のべ 44隻
外部リンク[html]:www.kaiho.mlit.go.jp
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
388: ちゅらさん 06/07(金)18:47 ID:YfGMqZKA(1) HOST:B561-362E-4A54 AAS
滞在時間は?
389: ちゅらさん 06/07(金)18:51 ID:TvcnnXTw(1) HOST:66EE-AB86-B740 AAS
領海侵入したくらいで戦争しろとかどんだけ気が短い野蛮な国なんだろうね
390: ちゅらさん 06/07(金)21:16 ID:R77aTbhQ(2/2) HOST:3802-13D5-E6BF AAS
老害の漁船が
燃料満載で
支那の破壊工作線に体当たり「操船を間違えた」とか理由で
391: ちゅらさん 06/10(月)01:02 ID:WH/6IVlg(1) HOST:577D-9171-1098 AAS
中国って新彊、チベット、満州が、占領地らしい
そんなやばい国家が海一つ挟んだ先にあるって考えると日本もやばいじゃん。
あと、領海侵犯した船は撃沈してもいいと思うよ。
悪い事してるのは向こうだからね。
392: ちゅらさん 06/10(月)09:09 ID:mEV24LZQ(1) HOST:EC78-4D52-DE2C AAS
領海侵犯に反応しなくなったら
攻め時だったよ
393: ちゅらさん 06/10(月)21:14 ID:AfeTS0Ow(1) HOST:3802-13D5-E6BF AAS
尖閣諸島にある米軍の射爆場
米軍が訓練をしてくだされば
支那海軍の破壊工作船も近寄らなくなる
米軍さまにお願いして射爆場をつかってもらおう
自衛隊も ついでに利用して訓練を増やす とか
394: ちゅらさん 06/10(月)22:09 ID:HU9YqSYw(1) HOST:B561-02BA-FC0A AAS
あんたが 陳情だしなさい
395: ちゅらさん 06/11(火)18:50 ID:6e209kSg(1) HOST:874B-EE37-4B97 AAS
黒島や波照間は要塞化しないの?
396: ちゅらさん 06/11(火)19:05 ID:U1AmebVg(1/2) HOST:3802-13D5-E6BF AAS
遠隔操作の迎撃システム程度が妥当
せいぜい保守要員で数十名規模
駐屯駐留させる必要性は低いかと
397: ちゅらさん 06/11(火)21:36 ID:U1AmebVg(2/2) HOST:3802-13D5-E6BF AAS
戦勝国 ベトナム

敗戦国 米国

南支那海で合同軍事演習 対支那戦争に備える
398: ちゅらさん 06/13(木)05:56 ID:h/pNiojg(1) HOST:3802-13D5-E6BF AAS
米国政府 日本政府
2024年6月9日から11日にかけて東京地方で米日の防衛装備に関する会合を行った。
例年のように米国が日本への「コレをやってくれ」という上意下達の会合のひとつ
米日首脳会談で「コレたのむね」と米国から命令されたことを
日本政府と構成組員である政権政党と国家官僚が具体策を示す会合
実施する項目が決まり具体的な調整が始まった。
米軍の深刻なミサイル不足に日本側が善処する
米軍の軍装備、とくに米海軍艦船の日本側による保守点検補修整備をおこなう
米軍の軍需物質・武器不足を補う
これまでの防衛装備品産業から米国の手下としての軍需産業への転換を日本側へ求めた
省8
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*