【在沖米軍】国防としての沖縄基地について語れ17【自衛隊】 (433レス)
1-

344: ちゅらさん 06/05(水)14:41 ID:OWKFcgXg(1) HOST:B561-362E-6E0E AAS
核を使わない戦争なら 案外、自衛隊が中国軍より強いという噂
345: ちゅらさん 06/05(水)14:53 ID:paheU6hg(1) HOST:79B9-20CE-B994 AAS
国の方針で有事の際に離島民の避難先が指定されたことが
現在の状況にキナ臭さを感じずにはいられない
346
(1): ちゅらさん 06/05(水)16:00 ID:d5tny0iw(2/2) HOST:1E2A-16F3-1CF8 AAS
>>343
他人の身勝手な妄想に付き合ってられるかって意味じゃないの
347: ちゅらさん 06/05(水)16:23 ID:Zgw8MJEA(4/5) HOST:122F-C803-B4AF AAS
>>346
多くの日本人、沖縄県民が中国を脅威を感じていから、さっぱりわからないというのは一般人とはズレてるということ
348
(1): ちゅらさん 06/05(水)16:52 ID:anlav5dA(6/8) HOST:1E2A-4602-BB5E AAS
日米同盟の解消
沖縄日本に侵攻
理屈のない荒唐無稽の想像力
349: ちゅらさん 06/05(水)18:17 ID:gpq3KKIw(1/2) HOST:D6AC-04CC-9670 AAS
一般人とズレてるから解雇されたのか。かわいそうな糞パヨ
350: ちゅらさん 06/05(水)18:40 ID:Zgw8MJEA(5/5) HOST:122F-C803-B4AF AAS
>>348
ほらな
想像力が欠如してる

つーか、米軍や日本政府に対するネガティブな想像力は逞しいのに、中国に対しては超絶楽観的という偏った思想だからな

工作員だから無理もない
351: ちゅらさん 06/05(水)19:08 ID:h5wy18IA(1) HOST:7647-F261-8631 AAS
国際連盟を脱退したから米国が蒋介石を利用して日本を攻撃した
そのあと大東亜戦争になった
日米同盟を解消したら日本は孤立する
日本は米国・英国・EUを味方にしなければ やっていけんよ
ロシア・朝鮮・中国を信用してはならない
352
(1): ちゅらさん 06/05(水)20:55 ID:anlav5dA(7/8) HOST:1E2A-4602-BB5E AAS
理屈や根拠を持たない荒唐無稽な想像は妄想にすぎない
353: ちゅらさん 06/05(水)21:02 ID:gpq3KKIw(2/2) HOST:D6AC-04CC-9670 AAS
>>352
お前のことだろ
354
(2): ちゅらさん 06/05(水)21:19 ID:anlav5dA(8/8) HOST:1E2A-4602-BB5E AAS
自分の書き込みは根拠に基づくもの>>330>>333
355: ちゅらさん 06/06(木)00:22 ID:CjA6m4Tw(1) HOST:28C7-C803-F458 AAS
>>354
サヨジャーナリストの戯言が根拠とかw
356: ちゅらさん 06/06(木)05:28 ID:XreS+M3w(1) HOST:2FB2-D830-054E AAS
サヨがー
統一w
357: ちゅらさん 06/06(木)05:28 ID:vTkZrTkQ(1) HOST:D6AC-04CC-9670 AAS
>>354
パヨ記事が根拠とか、いつまでも馬鹿なんだねキミ
358
(2): ちゅらさん 06/06(木)06:47 ID:Zb7TDRkQ(1/2) HOST:638A-4602-FCAE AAS
記事>>330の内容に誤りがあるなら指摘して反論すればいいのだよ
359: ちゅらさん 06/06(木)07:52 ID:a3uTUBdQ(1/3) HOST:3AB0-04CC-6026 AAS
>>358
お前コピペしてるだけじゃん。馬鹿丸出し
360: ちゅらさん 06/06(木)08:19 ID:Zb7TDRkQ(2/2) HOST:638A-4602-FCAE AAS
記事内の文章を根拠として引用し、指摘したまで
361: ちゅらさん 06/06(木)08:37 ID:Su9mMzpQ(1) HOST:66EE-C803-FADB AAS
>>358
中国に危機感を抱いている大部分の沖縄県民が誤りだと?

サヨのジャーナリストの妄言を根拠にしても無意味だが
現実逃避してわめいても無駄
362
(2): ちゅらさん 06/06(木)09:03 ID:aLr8eMWQ(1/9) HOST:1E2A-4602-FFB4 AAS
記事>>330に沖縄県民のことなど一切記載されてない
台湾政治については詳しく語られているが

>副総統の蕭美琴氏についても懸念はある。
 「彼女は前駐米代表で、NED(全米民主主義基金)と関係が深くイベントなどに参加しています。NEDはレーガン政権時の1983年にネオコンがつくった非政府組織ですが、香港の民主化運動(雨傘革命)支援などを画策したり、支援したりしています」
 頼・蕭体制の今後の動向にも要注目だ。
363: ちゅらさん 06/06(木)09:21 ID:eJCuuNIg(1) HOST:66EE-C803-258D AAS
>>362
キミが沖縄県民の中国に対する危機感を無視してることを指摘してる

>>330の記事はなんの根拠も示さず米国追従が悪だと騒ぎ立てるだけ
それを根拠にしてるキミの主張がまさに噴飯もの

しかも、一方ではそのサヨジャーナリストですら日本の現状の自衛隊では中国には太刀打ちできないとしている
主張が矛盾だらけ
1-
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s