沖縄のクルマ走行おかしくないか? part16 (758レス)
1-

1: ちゅらさん 2020/12/27(日)13:36 ID:sX5yp/VA(1) HOST:7742-8CE1-76DB AAS
運転もネットも煽りはスルー推奨

前スレ
沖縄のクルマ走行おかしくないか? part15
まちスレ:okinawa
739: ちゅらさん 04/05(金)09:53 ID:myT6pCMQ(2/2) HOST:122F-5224-8C67 AAS
浮島通りを逆走するレンタカー、また多くなったね。
この間教えてあげたが、アジア系の外国人だった。
「外国の人が運転してます」のステッカーはなかった。
中国人だろうか?
最近このステッカー無しの外国人運転のレンタカーが多いような気がする。
740
(1): ちゅらさん 04/10(水)18:14 ID:aONYMsxg(1) HOST:9BE7-AA26-E00F AAS
もしかしたら以前にも、でたかもしれませんが
遡って調べるの面倒くさいので
書かせて下さい、

まだ直進が最優先だと思っているヤツいるネ!
741: ちゅらさん 04/10(水)18:42 ID:N5jUmfgw(1) HOST:79B9-B7B2-404A AAS
えーっと…どこの道の話?
742: ちゅらさん 04/10(水)19:05 ID:hol9hC+w(1) HOST:7207-957A-BB69 AAS
きっと浮島通りだとおもう

それでよくない?
743: ちゅらさん 04/11(木)16:50 ID:8Z1nFQzQ(1) HOST:874B-F1E0-3E69 AAS
タクシーの信号無視が目立つね
信号が変わるギリギリのタイミングじゃなくて赤信号中に信号機がないかのようにすーっと通過してく
沖縄県警が取り締まらないってわかってるからだろうけど
744: ちゅらさん 04/11(木)21:03 ID:grNHSmrA(1) HOST:7207-957A-BB69 AAS
民度だと思ってあきらめてる
最近じゃ車全般とスクーターも
おいらもスクーターだけどどんがめだからそんな無茶できん
745: ちゅらさん 04/12(金)06:24 ID:D32cxUCA(1) HOST:0A3C-BF98-94C3 AAS
乱暴なスクーター乗りは死んでから猛省するんだはず
746: ちゅらさん 04/13(土)23:55 ID:2l8v86HA(1) HOST:7742-855F-6739 AAS
>>740
宜野湾市真志喜交差点の赤点滅信号の筋道
サンエー具志川メインシティ出口前の交差点。メインシティから出る側だけ信号無しだがそこから直進してうるまシティプラザ方面に行くのが優先と思っている輩のことだな。
747: ちゅらさん 04/17(水)12:37 ID:y0iXBoFg(1) HOST:1A28-8156-2CEB AAS
のうれんプラザの交差点、いい加減矢印信号か時差式にしろよ
748: ちゅらさん 04/18(木)08:04 ID:DMTfQxxQ(1) HOST:7742-E18C-EED5 AAS
宜野湾の佐真下公園の交差点も!真栄原交差点からやってきて沖国大方面に右折しようとしても、下手したら一台も曲がれない!
749: ちゅらさん 04/18(木)09:12 ID:EXUsxtQg(1) HOST:D38A-BDC2-9CD3 AAS
58の泉崎交差点の南向け、歩道橋あるのに道路を横断する歩行者や自転車多すぎ。
あれじゃ轢かれても文句言えないよ
750: ちゅらさん 04/18(木)14:21 ID:kfZKWSHQ(1) HOST:D6AC-452C-206D AAS
美東中学校のT字路 この前初めて通ったけど
学校側正面に信号なくてサイドの信号が赤になるまで
ずっと停止してたら後ろの車にクラクション鳴らされて
初めて曲がって良いんだって気付いて恥かいちゃった笑
北部から来たから道も分からず信号無いのは辞めてほしいなー
751
(1): ちゅらさん 04/18(木)14:38 ID:vnB3Jzew(1/2) HOST:3802-E43E-E6BF AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
沖縄市立 美東中学校 街路のT字路
752: ちゅらさん 04/18(木)15:09 ID:U8XLMsOg(1) HOST:D6AC-452C-8591 AAS
>>751 あ、そこです!ありがとうございます!
正面側の横断歩道の信号はあるのに
車用の信号が無くて、ずっとサイドの信号が赤になるのを待ってました笑
ここはタイミング見計らって右折・左折しても良いって事で当たってますか?
753: ちゅらさん 04/18(木)18:33 ID:ONsCHjtg(1) HOST:3AB0-CED6-79E6 AAS
丁字路なんだな
754: ちゅらさん 04/18(木)21:17 ID:vnB3Jzew(2/2) HOST:3802-E43E-E6BF AAS
中学校出入り口に近いので
「 日頃から命を大事にされていない 」日本国の生徒の横断用に
嫌々ながら設置した押しボタン方式の信号機
信号機本体は本線の流れを制御するものではなく
「 日本国には必要ない子どもたち 」など横断者が居るときだけ
しかたなく双方向の車両(自転車含む)を赤の信号灯火で制止しているだけ。
付近の他の路地(側道)との交差点では横断歩道も信号を設置していない区画となっている。
交通信号機設置無し の「 いわゆる危険な通学路 」地帯なので
生徒の横断や出会い頭などの車両交通事故による死傷者が出る殺人事件などが
連続発生でもしないかぎり ゼンショ されないとおもわれる。
省2
755: ちゅらさん 04/24(水)21:06 ID:E+n+ryyw(1) HOST:3802-FA8A-E6BF AAS
ペダル付きの電動バイク 通名 モペッド
最近 見かける頻度が増えた
見た目は電動アシスト自転車みたいなので
カタチ的に太めのタイヤにゴツい車体って感じなので違和感はある
ふつーに40キロ程度で走行できるらしく違法で乗り回すのは危険があぶない

モペッド
「電動の原付バイク」
所定の運転免許が必要
原動機付自転車としてナンバー登録も必要
地方税の税金と自賠責や任意保険料を払って運転すること
省3
756: ちゅらさん 05/14(火)10:41 ID:YjinNnmA(1) HOST:3802-A4D8-E6BF AAS
外部リンク[pdf]:www.fdma.go.jp
東京消防庁
次世代自動車事故等における消防機関の活動要領

車両火災 事故や走行時停車時発火に伴う
クルマの構造による消火活動の違い
とくに電気系のクルマは感電対策が重要
危険性があるリチウムイオン電池そのものは
支那製なら怖いけど日本製ならマズ大丈夫 適切に処理できる
なんて 書いてあるみたい
757: ちゅらさん 05/16(木)23:20 ID:69ztkT/w(1) HOST:0A3C-E256-0660 AAS
長崎は、い●めぐるまになってほしい、はだめ。
758: ちゅらさん 05/30(木)11:09 ID:GqHSZMSw(1) HOST:3802-E5FF-E6BF AAS
697 名前: ちゅらさん 投稿日: 2024/05/29(水) 21:15:23 ID:5XEREKdQ [ 79B9-97D5-404A ]
セルフのガソリンスタンドを利用する際
車の給油口が左の場合、左側に給油機が来るよう停めて入れるのが普通だけど、
あれってもしかして逆に停めても給油ホース届くのかな?
スタンドが混んでる時にいつも思う
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*