広島市安佐南区・Part93 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
972: 名無しなんじゃ 04/27(土)20:27 ID:OQVOx3Aw(1) HOST:28C7-195D-6FEA AAS
>>969
精肉と惣菜だけに絞ればよかったのになぁと思う
イートインあるせいで普通にお肉やその他買う人には買いに行くにはハードル高くなってたと思う
絶対ここの肉じゃないとダメ!!な人は駐車場の待ちに並んだりしたんだろうけど
973: 名無しなんじゃ 04/28(日)11:05 ID:H9hfWzzQ(1) HOST:28C7-C803-C7D3 AAS
とみやの前のラーメン美味いから駐車場増やしてほしい
974
(1): 名無しなんじゃ 04/28(日)11:25 ID:rM24R+gA(1) HOST:FFEA-C086-A130 AAS
カレーラーメンが絶品
975
(1): 名無しなんじゃ 04/28(日)12:29 ID:YUNfyJyQ(1) HOST:1125-452C-EA1E AAS
>>961

松井市長が認めた産廃業者が、不法に盛土をしたとこじゃないか

>>974

恵壱は隣りがCoCo壱なのに、すごいチャレンジャーだと思った
976: 名無しなんじゃ 04/28(日)15:43 ID:TuBua4nw(1) HOST:27E1-256F-2EF1 AAS
>>975
ニュース映像で見た限りでは上安第二公園の東側のような
977: 名無しなんじゃ 04/28(日)18:16 ID:TX40I3XA(1) HOST:D6AC-FA8A-4B87 AAS
今回の土砂崩れも3年前の土砂崩れも産廃は関係ない
何十年も何の開発もしてないところが崩れたってのはそれはそれで不安でしかないが
978: 名無しなんじゃ 04/29(月)07:57 ID:TPfQYLRQ(1) HOST:6B99-452C-EBE6 AAS
崖は崩れて当たり前
979: 名無しなんじゃ 04/29(月)12:15 ID:rjz0Q57Q(1) HOST:B990-BA7D-47E4 AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
980: 名無しなんじゃ 04/29(月)13:40 ID:Cn+4f1iA(1) HOST:3802-1250-CC3F AAS
通報案件ですか?
981: 名無しなんじゃ 04/29(月)15:00 ID:e/HtfBDA(1) HOST:7742-531B-C664 AAS
これデリ?ならデリも終わらんか?
982: 名無しなんじゃ 04/29(月)15:42 ID:Gk/h20Kg(1) HOST:1125-0C82-3A49 AAS
膣ドカタ vs クズオヤジ
983: 名無しなんじゃ 04/29(月)15:42 ID:UkSBlmyg(1) HOST:1125-452C-EA1E AAS
なんで福山スレとダブルポスト?
984: 名無しなんじゃ 04/29(月)17:54 ID:8I91M6GQ(1) HOST:FFEA-C086-A130 AAS
ちんこはしゃぶるもの
童貞より
985: 名無しなんじゃ 04/30(火)00:06 ID:iKRanl0g(1) HOST:1125-1E87-F36D AAS
新スレ

広島市安佐南区・Part94
まちスレ:cyugoku
986: 名無しなんじゃ 04/30(火)20:12 ID:wPa3j5Yw(1) HOST:D6AC-82AA-5997 AAS
JRとか利用しないから知らんかったけど
古市橋駅って無人駅になったんだね今日使って初めて知った
けっこう利用客いるような感覚だが
時代の流れなんかね
987: 名無しなんじゃ 04/30(火)20:43 ID:rqQyCCHw(1) HOST:1125-C803-6103 AAS
古市橋、大町や下祇園に比べたら利用者少ない印象なんだけど
988: 名無しなんじゃ 04/30(火)22:07 ID:to+PonqA(1) HOST:27E1-256F-2EF1 AAS
折り返し機能が緑井駅に移るまでは利用者が結構多かったのにね
989: 名無しなんじゃ 05/01(水)12:24 ID:DvtzsvKQ(1) HOST:B990-638B-0E24 AAS
古市橋の利用客はそこまで変わってないけど
安芸長束と下祇園の利用客がめっちゃ増えてるんじゃあないかな
私見だけど
990: 名無しなんじゃ 05/01(水)12:42 ID:ypRhUoRg(1) HOST:1125-C803-6103 AAS
いつのデータか不明だけど古市橋が少ないと言うよりは大町や下祇園が別格なのか

JR可部線の駅別乗降客数ランキング
外部リンク[html]:statresearch.jp
991: 名無しなんじゃ 05/01(水)14:30 ID:U2rdDLUA(1) HOST:D60B-FB20-2CFC AAS
しょっちゅうそばの踏切を車で通って駅をちら見するんだけど
ついに昔毎日利用してた下祇園の真ん中のホームが無くなっててちょっと寂しくなった
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s