Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.22 (359レス)
1-

1: (ワッチョイ d709-03Mo) [sage] 2024/10/24(木)00:03 ID:SlbGod7q0(1/23) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

前スレ
Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.21 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
330
(1): (ワッチョイ 7272-SIKQ) [sage] 04/12(土)20:10 ID:9QU2M1e40(1) AAS
>>327
いや比べるのも失礼な出来だよ後者
ほんとえぐいくらいつまらない
331: (ワッチョイ 4292-O/uy) [sage] 04/12(土)22:31 ID:DSyZq1w/0(2/2) AAS
>>330
ありがと、後回しにするわ
ジークアクス、ラザロ、九龍は見始めたけど面白そうだね一気見は出来んけど
あとアニメじゃないけどブラックミラー観ないとだし
332: (ワッチョイ 5f92-W6ws) [] 04/13(日)02:01 ID:TgjgzQkz0(1) AAS
ムーンライズ割と楽しめたけど、このスレ的には不評がおおいのかな?
メインヒロインに下手くそなの使うなとは思ったが
333: (ワッチョイ c790-mGqn) [sage] 04/13(日)07:32 ID:CchhL7mW0(1) AAS
まあ昔のゴンゾの雑SF風味アニメ楽しめる人は楽しいんじゃない
単話での構成酷い回割とあって上記と比べても微妙な出来だけど
334
(1): (ワッチョイ 276a-XAp4) [] 04/13(日)17:17 ID:DcDy4jEj0(1/2) AAS
ムーンライズはSEEDとユニコーンとギアスを真似て作った感じ
335: (ワッチョイ ffed-RX7W) [sage] 04/13(日)17:27 ID:raculNj20(1) AAS
超ブロもいいけど、ブロリストの自分はやっぱり旧ブロの方が良いわ
336
(1): (ワッチョイ 5f0d-aKpV) [sage] 04/13(日)19:39 ID:8Qw/4yTU0(1) AAS
>>334
面白そうじゃん見てみようかな
337: (ワッチョイ 276a-XAp4) [] 04/13(日)19:45 ID:DcDy4jEj0(2/2) AAS
>>336
主人公がシリアスなシーンでもヘラヘラしてるのが大丈夫ならどーぞ
338: (ワッチョイ 5f92-8unk) [sage] 04/13(日)23:30 ID:4H7rOPkI0(1) AAS
プルートゥは憎しみ連鎖が生む悲劇という重苦しいテーマだしな
手塚治虫が描いてきたロボット差別問題も描いている(笑)
ミステリー仕立てで謎かどんどん提示されてそれが少しづつ明かされ展開は凄く面白い
けどまあキャラの不幸を延々と見ることになって心が折れるな
339: (アウアウウー Sacb-tsRQ) [sage] 04/14(月)01:01 ID:u8bxZDyDa(1) AAS
エンツォ死んじゃったぁ😭
340: (ワッチョイ 07aa-mpe5) [] 04/14(月)01:49 ID:QiCgZF5u0(1) AAS
キン肉マン、今週もなしかよ
341: (ワッチョイ 8702-2+tF) [sage] 04/14(月)09:40 ID:vZy9JxkX0(1/2) AAS
日笠がイノシシ喰われるやつの続篇見たい。
342: (ワッチョイ bf50-gAf7) [sage] 04/14(月)12:02 ID:whSqq8FZ0(1) AAS
ムーンライズ見てるけど場面が飛び飛びでわかりにくい、無能主人公の暴走、ヒステリックヒロイン、幼なじみや仲間が実は~みたいなありがちな展開
ぽっとで女キャラに何故か熱中して主人公が仲間を守る!とか言いつつ、本来の仲間を裏切りまくる、こういう作品本当苦手

ゲスト声優のアイナジエンドが下手くそでそいつが作中で最も重要キャラだから途中から出て来てめちゃくちゃ萎えた

Netflixにありがちの金掛けたうんこ
343
(1): (ワッチョイ 7fd7-4XCe) [] 04/14(月)12:19 ID:X9kKu89m0(1) AAS
黒人が書いたクソ脚本を無理矢理ねじ込まれたりするんかね?
344: (ワッチョイ 8702-2+tF) [sage] 04/14(月)14:17 ID:vZy9JxkX0(2/2) AAS
ちるチャックみたいなやつとバナナフィッシュみたいなやつと、ドラケンみたいなやつは死んだの?
345: (アウアウウー Sacb-9nfT) [sage] 04/14(月)15:53 ID:5UlATkC7a(1) AAS
ムーンライズジエンド声優の演技が気になって終わりだよ
346: (ワッチョイ 5fe5-mGqn) [sage] 04/14(月)21:10 ID:CePtOP/X0(1) AAS
ぐちゃぐちゃの構成と雑な世界観に耐えて見てたとこにあの声はとどめになるな
347: (ワッチョイ 07c5-CSi+) [] 04/14(月)23:53 ID:qD2IZuEH0(1) AAS
BECKがYouTubeでやってたから観たけど今こそネトフリでアニメ化してくれ
コユキにはすげ〜声したシンガー連れてきて
348: (ワッチョイ c7b9-mEXy) [sage] 04/15(火)08:44 ID:/7mph9uU0(1) AAS
ムーンライズ軽々しく死んでようわからんわ
重要キャラは死なないから戦争っぽい世界観に浸れるわけでもないし
っていうか途中から出てきた重要キャラの声優がアイナジエンドでもっとやばくなってきた
349: (アウアウウー Sacb-9nfT) [sage] 04/15(火)13:05 ID:XIs0oNJBa(1) AAS
ムーンライズはキャラデザは好きだった
戦闘も楽しめた部分はあった
若干説明不足な感じはばいばいアース感
あとはちょいちょいハガレン風味
そしてジエンド
350: (ワッチョイ 7f43-8xdJ) [sage] 04/15(火)13:09 ID:mMnKF1h50(1) AAS
ジ・エンドさんのお陰で無事、ジ・エンドです
351: (ワッチョイ 5ffe-zbHD) [sage] 04/16(水)17:14 ID:mAtiS4vj0(1) AAS
>>343
日本沈没がそうだったけど韓国人がネトフリに売り込むんでしょ
アイナ・ジ・エンドなんて韓国人みたいな見た目と行動だし
352: (ワッチョイ 7fac-//6i) [sage] 04/16(水)19:19 ID:5V1EbCEJ0(1) AAS
日本沈没2020は素晴らしかったな
353: (ワッチョイ 47aa-CwoP) [sage] 04/16(水)20:32 ID:T4t2SxlA0(1) AAS
それヤバいくらいつまらなかったやつ
354: (ワッチョイ 8719-Ozlf) [sage] 04/16(水)20:36 ID:cmTXWkzK0(1) AAS
お、おう、そうやな…
355: (ワッチョイ c7d7-2+tF) [sage] 04/17(木)14:48 ID:HhlZtfGl0(1) AAS
ギャグみたいだったね。
356: (ワッチョイ 7f43-8xdJ) [sage] 04/17(木)20:49 ID:WSUAeZm70(1) AAS
ムーンライズ
サピエンティアの狙いはなんだったの?
サピエンティアを囲む賢人会議みたいのは何?
Lゾーンって何?
シード計画って何?その精算って?
と、広げるだけ広げた風呂敷を畳む気もなく、「ここまでの展開は、最終話のこのオチのための前振りだぜ!」ってな感じで無理やり着地させた感が否めない
18話もあるのに、深いところには一切触れずに雰囲気だけで突っ走った印象
無印サイコパスを2以降で台無しにした沖方丁だから仕方ないか
サピエンティアは喋らないシビュラシステムっぽいし、賢人会議?はゼーレっぽいし、Lゾーンクイーンなマリーはリトルバジュラクイーンなランカだし、裏ではあっち側のピッター将軍は見た目もラース(キング・ブラッドレイ)だしと、他作品のエッセンスを寄せ集めた感もありありと感じられてNetflixオリジナルにしては安っぽい作品だなと
357: (オイコラミネオ MM1b-sFbk) [sage] 04/18(金)02:37 ID:+Dqy2HdRM(1) AAS
ムーンライズのアイナ声質は良いんだけどな
本職じゃないから仕方ないけど技術が足りなすぎてきつい
358: (ワッチョイ 5ff3-vGxM) [sage] 04/18(金)08:44 ID:aG+UoIWE0(1) AAS
ゆるパクってやつかな
359: (ワッチョイ 2758-qSrt) [] 04/18(金)08:58 ID:eJy4UUiL0(1) AAS
第1話で負傷した傷を治療しないで放置して
最終回で切り落とすのは斬新だった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.795s*