国宝【吉沢亮/横浜流星】 (466レス)
国宝【吉沢亮/横浜流星】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
111: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 10:06:42.43 ID:4HpzdGVp 「久しぶりに見たいと思える映画です」とか、ここ数年映画見てませんでしたみたいなアピール誰得なのかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/111
112: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 10:14:43.76 ID:u8j+ri8l >>111 まあそりゃ数年映画見てない層に対するアピールでしょうw 久しぶりに映画見てみません?っていう あんまり重箱の隅つついてもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/112
113: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 10:16:00.37 ID:g3+eS30x 積極的自発的に見たいと強く思う映画はなかっただけで映画自体は見てるかもよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/113
114: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 10:29:24.69 ID:2T9U4zXq >>110 それは別に一般人じゃなくても自分と感性の合う評論家やライターでいいわけで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/114
115: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 10:29:41.35 ID:7W+M9d+j >>112,113 近年の高評価映画見てないってただのイケメン俳優オタアピールとしか思えないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/115
116: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 10:32:54.74 ID:7W+M9d+j 一般人はむしろ過去の名作を評価してるような人にも評価されてる作品だということに価値を置くと思う 今まで見てなかったってただの出演者オタじゃんって判断するよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/116
117: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 10:35:45.08 ID:nC+LfEMK でもこの作品に関しては歌舞伎ファンも関わってくるよ プライドがあるから絶対に役者の演技は褒めないと思うよ 今だって予告が出ただけで影でクソミソ言ってるの見かけるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/117
118: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 10:38:15.63 ID:kjzretq8 >>114 そこに金が絡むと客観性が薄れる 良い所をあげつらった映画紹介になってる 傑作秀作佳作良作は何度も見てきて量産されてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/118
119: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 10:40:43.07 ID:Cc5HOSOw 別に歌舞伎ファンの見る目が厳しいのは全然いい そういうのはピアニストやダンサーを描いた映画でよくあること それより普段歌舞伎なんて見もしない興味もない客が映画を見る方が大事 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/119
120: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 10:46:40.35 ID:2T9U4zXq >>118 それは一般人の試写評でも同じ タダ見の試写という利害が絡んでいるから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/120
121: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 10:53:08.21 ID:kjzretq8 >>120 自分はいける試写は行ってるが辛辣な意見も書くよ 過去のレビュー見れば分かるよ 見てる映画の嗜好とかもね 後で答え合わせもするんだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/121
122: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 10:57:44.32 ID:2T9U4zXq >>121 一般論から突然自分語りになって唖然w まあレビュアーがどんな立場の人であれ結局は自分の目で見ないとわからないね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/122
123: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 11:02:48.48 ID:7W+M9d+j >>116だけど「過去の○○も評価してるワシが国宝を高く評価する」みたいなのは期待してないw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/123
124: 名無シネマ@上映中 [] 2025/04/02(水) 11:20:33.26 ID:7Vnqui7n 三池崇史のでっちあげも6月公開 カンヌシーズンだからか6月は前代未聞の密集の仕方をしてる コケるかもな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/124
125: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 11:32:02.88 ID:PSgjyVAC 興収でいうなら東映配給の三池の何が脅威か知らんが 向こうが脅威なら分かるが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/125
126: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 11:46:59.00 ID:4l9IuKca ウィキッドも引き込まれて一気だったし国宝の3時間もむしろ望むところよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/126
127: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 12:05:34.22 ID:7Vnqui7n >>125 ・地面師、カラオケで腐女子と一般層を取り込み今勢いある綾野剛主演 ・メディアによる教師のでっちあげ事件題材という実録物 今ウケそうな要素が二つもあるし監督が三池だから予告もかなりキャッチーで朝公開したばかりの特報が既に16万回再生 結構脅威だよ あと6月は 時には懺悔を フロントライン ドールハウス ルノワール もある かなり激戦が予想されるよ 幸いなのは5月が邦画がしょぼいことくらいだけどミッションインポの新作が5/23 初週はミッションインポに食われ2週目以降も邦画の話題作で埋もれると予想 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/127
128: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 12:06:47.58 ID:7Vnqui7n 10億厳しいかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/128
129: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 12:10:19.52 ID:v13fguhd ずっとコケるコケるって言ってるけど必死すぎない?何でこのスレにいんの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/129
130: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 12:13:18.79 ID:v13fguhd ずっとネガッてるから国宝にヒットされたら困るののはよく分かった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/130
131: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 12:14:29.29 ID:7Vnqui7n 被害妄想すぎる 現実的な推測の話をしてるだけなのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/131
132: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 12:15:43.53 ID:7Vnqui7n ちょっとネガられただけでメンヘラみたいに発狂するの吉沢のおばオタ丸出し http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/132
133: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 12:16:12.52 ID:e62tLs7n 邦画の話題作っていっても大衆の話題作じゃなくて、映画好きの中の話題作って感じだから埋もれるはなさそう 映画好きは国宝はスルーしない 月に一本も観ないライトな大衆でエンタメ層はフロントライン、学生はドールハウスに行くかもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/133
134: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 12:17:47.33 ID:PSgjyVAC 被るのはフロントラインかな これが松竹ならコケるだろうと思ったが東宝だと分からん 時間の方ががキモだと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/134
135: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 12:24:48.36 ID:7Vnqui7n 日本の映画好きだけで10億行けると思ってるのは楽観的すぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/135
136: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 12:34:18.96 ID:e62tLs7n いや、埋もれるといって作品並べてるけど 時には懺悔を ルノワール まで並べてカサ増ししてるねって言いたかっただけ 映画好きだけで10億いったら、10億連発だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/136
137: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 12:37:03.98 ID:7Vnqui7n 明らかに吉沢的にも制作陣的にも10億は一つの目安だと思う これで6億とか中途半端な興収だと期待外れ感がある 悪人19.8億 怒り 16億 流浪の月ですら8億 流浪の月はちょっとポップさが無さすぎるので例外として考えていい だからこれはやはり最低でも10億 吉沢もほぼ単独主演作で初の大台突破を目指してるでしょうね これでコケたら踏んだり蹴ったりだよね今年 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/137
138: 名無シネマ@上映中 [] 2025/04/02(水) 12:40:11.28 ID:CKe3AoN7 試写見たならまだしも勝手にハードル上げられても… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/138
139: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 12:40:20.94 ID:7Vnqui7n >>136 時には懺悔を 中島哲也だけど?障害が題材だからカンヌや海外映画祭で何らかの賞を取る可能性もあるし中島哲也は李相日に並ぶヒットメーカーやろ ルノワールもカンヌでワンチャンあればって感じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/139
140: 名無シネマ@上映中 [sage] 2025/04/02(水) 12:43:04.68 ID:v13fguhd 連投長文必死すぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1734920924/140
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 326 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s