【スマホ】iPhone、米国で33万円に値上げも トランプ関税で試算 [ムヒタ★] (202レス)
上下前次1-新
1(4): ムヒタ ★ [] 04/05(土)08:05 ID:XAtuAm+7(1) AAS
【シリコンバレー=中藤玲】トランプ米政権による相互関税の発表を受け、米アップルが米国内で販売するスマートフォン「iPhone」が大幅値上げを迫られる可能性が出てきた。米証券会社は関税コストを相殺するには最大43%の価格転嫁が必要だと試算し、最も高い機種で約2300ドル(約33万5000円)になるとの見方もある。
アップルは米国で販売するiPhoneのほとんどを、中国で組み立てて輸入している。トラ...
2025年4月5日 5:32 (2025年4月5日 6:46更新)
外部リンク:www.nikkei.com
173: [] 04/08(火)19:19 ID:q0xyRgZu(1) AAS
>>43
アメリカ人労働者の時給を途上国並に下げれば、採算合うんじゃね?
174(1): [sage] 04/08(火)20:05 ID:3oQdR37f(1) AAS
日本では値段変わらないの?
175(1): [] 04/08(火)21:38 ID:vEU5C/iu(1) AAS
そこまで上がるなら国産化するやろし、関税低いインドシフトはすでに視野に入ってるやろ。
そもそもいつまでも中国で安く作れる前提はなかろうもん。
176: [sage] 04/09(水)09:45 ID:dRpvG69J(1) AAS
アメリカで作れない部品が多数ありそうだな
177: [sage] 04/09(水)10:44 ID:FZGtvb7E(1) AAS
インドシフト上手くいってないんだよねここ
178: [sage] 04/09(水)13:26 ID:SndixumQ(1) AAS
>>174
米国向けが大幅値上げしないように
日本向け価格の値上げで補填します
179: [] 04/09(水)13:57 ID:8mLOwnFN(1) AAS
110円/ドルとすれば240,000円くらいだろ、まあそんなもんじゃね?日本の購買力平価からすると日本国内は109円/ドル程度で動いているので違和感ない。
むしろそんなに安く出来るとは思えないが。
180: [sage] 04/09(水)14:22 ID:tGh1zLM9(1) AAS
倍率はswitch2の方が酷いらしいな、かわいそうに
181(1): [sage] 04/09(水)17:45 ID:EDdAUMqZ(1) AAS
これだけ高いと海外でiPhone買って、iPhone複数使用状態で米入国、中古でiPhone売ったら簡単に儲かるのかなゆ
182(1): [sage] 04/09(水)18:41 ID:37tdmbxR(1) AAS
>>181
つ入管「申告物はありませんか〜」
183: [sage] 04/09(水)19:53 ID:ETKu4J66(1) AAS
>>182
私用のスマホに関税かかる国もあるけど聞けば良いだけじゃね?
アメリカがスマホ複数持ちに関税かけてるとは思えんけど
184: [] 04/09(水)20:15 ID:ST0bjKCx(1) AAS
ラーメン1杯3000円ならiPhoneは11万相当、妥当だろ
185(1): [] 04/09(水)21:18 ID:jYzHJkM6(1) AAS
こんだけで済むわけ無いやん
関税で貧困化する従業員がアメリカから脱出しないように賃金を相当上げないとだめだからプラス10万はいきそう
186(1): [] 04/10(木)16:17 ID:0Yfl1b+Z(1/2) AAS
>>185
アメリカは属人主義の納税だからどこの国に移住しようとアメリカに納税の義務が発生するので意味ない。
187(1): [] 04/10(木)18:04 ID:iENXb6Er(1) AAS
iPhoneって中国で組み立ててそこから
日本に輸出すれから関税関係なくない?
中国が報復で関税かけた方が迷惑
188: [sage] 04/10(木)18:31 ID:NWY0gyNo(1) AAS
>>187
迂回輸出をトランプ大統領が見逃すとでも?
わが国も対中国の関税を引き上げて
迂回輸出の抜け穴を塞がないと
あらぬ疑いを掛けられるかも
189(1): スクリプトでない名無しさん [] 04/10(木)19:46 ID:IPk4zare(1) AAS
なか開けると分かるけど
両面テープの館なのよ。
中国の工場には両面テープ貼り、この道20年のベテラン工員がいるかもよ。
粘着性の高くて極細のテープをあんなに正確に貼れるのは
ロボットじゃないでしょう。
190: [] 04/10(木)20:08 ID:0Yfl1b+Z(2/2) AAS
>>189
工員がやるわけない。春節や国慶節で故郷に帰ったら戻ってこないのが中国の通例だし、そういう職能工に依存しない半自動化をやってるよ。工員はカートリッジをセットするような単純作業のみよ
191: [sage] 04/10(木)20:33 ID:Slwj9d9h(1) AAS
>>175
以前にインドシフトしようとした時はインドはまだiPhoneを製造する技術に至ってないって言ってやめたんだよな
今のインドの技術力を林檎がどう見てるのかは知らんけど
192(1): [sage] 04/11(金)01:07 ID:2Duey5bP(1) AAS
iPhoneなんか価格の割りに性能ゴミなんやから
さらに高くなるならもう生粋の信者しか買わないだろ昔のマッキントッシュみたいにな
中華Android勢の後押ししてて草よな
アホなトランプはAppleを潰しに掛かってるまである
193: [] 04/11(金)06:52 ID:THsKB7Cw(1) AAS
>>192
無理
10代の頭の悪さをなめちゃいかん
194: [] 04/11(金)21:02 ID:6N4FYgfT(1) AAS
>>186
じゃあアメリカ人から100%の税金取ればいいよね
195: [sage] 04/12(土)02:49 ID:LspNs7fD(1) AAS
>>43
そういうイメージはあるな
権利だけ主張して知能は足りない的な
196: [sage] 04/12(土)13:28 ID:jZD+AXPA(1) AAS
アメリカ国内に工場作っても従業員は中国人じゃないと駄目だろうなw
197: [] 04/14(月)08:03 ID:TZwmlSYn(1/2) AAS
メードイン亀山にしろ
198(2): [] 04/14(月)14:31 ID:cMxIw1mL(1) AAS
安い国で買ってアメリカで転売すれば良いんだろう?
199: スクリプトでない名無しさん [] 04/14(月)14:40 ID:/mrjptQF(1) AAS
>>198
麻薬の流入を必死に止めてるくらいだから
税関逃れはわりと簡単に見つかりそう。
現実的にはメキシコに買いに行って、現地でお古を売却。
所持品としてはプラスマイナス0が流行るんじゃないかな。
200: [] 04/14(月)17:02 ID:TZwmlSYn(2/2) AAS
>>198
持ち込めるんか
エベンキがどんどん渡米しそう
201: [] 04/15(火)05:14 ID:ULS4TPbT(1) AAS
これでアップル傾いたら笑えるな
202: [] 04/15(火)08:16 ID:ktpimrwe(1) AAS
国内で部品を作るようにするのには時間がかかることが分かったから
延期するとかふざけたこと言ってるがこれって認知機能低下してる
証拠だろう。ボケた晩年の毛沢東と同じことやってるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.517s*