【EV】BYD、日本で初の値下げ 価格攻勢でEV普及へ [田杉山脈★] (248レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
236: [] 04/16(水)23:25 ID:BwLu7BSC(1) AAS
ドカーンw
237: [] 04/16(水)23:35 ID:EUiZKv6V(1) AAS
>>228
50万円しか無いなら中古車買えよ
238: [] 04/17(木)22:06 ID:u3uGxWdg(1) AAS
日産を子会社化してバッジつけかえたらかなりいける
239: [] 04/17(木)23:28 ID:z0ZjhnpH(1) AAS
腐っても日産か
240: [sage] 04/18(金)14:21 ID:Nh/xmNtY(1) AAS
トヨタのバッジを付けてもさっぱり売れなかったキャバリエってのもあるしなぁ。
241: [] 04/18(金)17:36 ID:3kfKI04U(1) AAS
>>233
inside EVでヒョンデIONIQ5NはEVの運転の楽しさの中で食物連鎖の頂点にいる
CARS.comで韓国のEVが今大人気です
といって韓国車が人気で評価が高いよ
242
(1): [] 04/19(土)06:36 ID:eMAg51EP(1) AAS
近所の人がテスラ買っていたけど
一年経たずにRXに買い替えていたから
よっぽどEVって面倒なんだろうな。
日本の場合EVって実質的に駐車場付きの一軒家買った層だから売るの難しいと思う。
法人需要の方がまだチャンスあると思うけど。
243: [] 04/19(土)10:12 ID:WYLNbkpp(1) AAS
>>242
ってかドイツも法人中心に普及してるしそれが王道なんだよな
244: [] 04/19(土)10:23 ID:R51DzTM9(1) AAS
ヨーロッパだと日本よりも遥かに低い月410台しか個人向けに売れないイギリスみたいな場合も多いからな

「EV売らないと罰金300万円」 排出ゼロ規制がイギリス自動車業界を直撃、消費者の不満がネットにあふれるワケ
2024.10.25

> 2024年9月のEV登録台数は、「前例のない大幅値引き」もあって、過去2番目に多い5万6387台(前年同月比24.4%)であった。

>内訳としては、税制優遇は商業用購入にのみ適用されていることもあり、これらが4分の3以上(75.9%)を占めた。

>個人用は、410台にすぎなかった(『SMMT』2024年10月4日付け)。
245: [sage] 04/19(土)10:28 ID:9Z+x3VwB(1) AAS
>>12
少なくともテスラよりは高品質
246: [sage] 04/19(土)10:30 ID:amERFuO5(1) AAS
>>27
アプリで負け、
ゲームで負け、
最近はアニメ漫画も追いつかれそう
247: [sage] 04/19(土)10:33 ID:Aq5GTJm3(1) AAS
転売NGなら10万円もらっても要らない
蒸し焼きにされるのは嫌だ
248: [] 04/19(土)19:54 ID:aY032KeD(1) AAS
ネトウヨが買わないのは想定済みだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s