【予備】マイクメソッド【専門】1 (53レス)
1-

1: 氏名黙秘 [] 2024/05/19(日) 17:53:00.64 ID:xouG+hOM(1) AAS
ヨビワンのライバル校、ついに誕生
外部リンク:maiku-method.thinkific.com
48: 氏名黙秘 [] 2024/06/24(月) 07:56:12.17 ID:OcBTGHSn(1) AAS
296 :氏名黙秘 [] :2024/06/24(月) 07:49:25.64 ID:OcBTGHSn
谷山政司→憲法
渥美雅大→民法
石橋侑大→刑法
若杉咲良→商法
富川純樹→民訴
小島武士→刑訴
井上絵理子→行政

重問、論証集、総合講義は同一講師が担当するので、辛うじて、今まで通りのクロスレファレンスが担保される
でも、予備合格者が石橋と井上しかいない
省1
49: 氏名黙秘 [] 2024/06/25(火) 10:15:40.28 ID:tfagJicC(1) AAS
素晴らしいテキスト…ホントにありがとうございます。
2chスレ:shihou
50: 氏名黙秘 [sage] 2024/06/26(水) 13:14:36.20 ID:M/N6px2R(1/2) AAS
社会人でゼロから合格するためのマイクメソッドは概ね同意なんだけど、短答式の考えは同意できない

論点網型型の論文問題集を一周もしてないのに3ヶ月も短答式の勉強は確かにめちゃくちゃ効率わるいと想う 

だけど、社会人は移動時間とか子育てなどの隙間時間が圧倒的に多いわけだから短答アプリとかをコツコツやるべきだと思うな

短答式もある程度取り入れないと、マンネリ化すると思うし、試験だけは絶対に受けるべきだな

そこら辺の説明がうまくされてないと感じた
省1
51: 氏名黙秘 [sage] 2024/06/26(水) 13:23:37.85 ID:M/N6px2R(2/2) AAS
予備校を使わずに基本的に独学したって言った直後に単科の講座を取ったって言うけど、それって予備校使ってるよね?旧司の解説講義ってかなり分かりやすいやつじゃないのか?

本当にインプット不要論者なのか
52: 氏名黙秘 [] 2024/06/27(木) 13:53:14.42 ID:e6ppXjY8(1) AAS
【要件】岡口基一スレ1【事実】
2chスレ:shihou
53: 氏名黙秘 [sage] 2024/06/29(土) 01:51:52.87 ID:47jlPl6v(1) AAS
メンバーシップ動画を充実させてくれよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.520s*