[過去ログ] 【悲報】うに、寿司で一番嫌われていた (767レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): [sage] 2020/10/05(月) 01:31:55 ID:hbLs9eHt0(1/3) AAS
嫌いな寿司ネタ(20歳以上の男女)
1位「うに」(16.9%)
2位「こはだ」(15.4%)
3位「穴子」(12.3%)
4位「サーモン」(10.8%)
5位「いか」(9.2%)
少数意見では「数の子」、「白子」もあがった。
外部リンク:woman.mynavi.jp
668(2): [] 2020/10/05(月) 02:21:27 ID:/IbQyqG70(1) AAS
貝だけは生で食うのに忌避感ある
669(3): [] 2020/10/05(月) 02:21:54 ID:n3tvNWOE0(3/3) AAS
寿司屋でよく知らん魚頼むの好き
なお名前はマイナーすぎてすぐ忘れる模様
670: [] 2020/10/05(月) 02:22:07 ID:G4YsFUIhM(2/6) AAS
>>668
貝類は全部同じ味するけど全部美味えわ
671: [] 2020/10/05(月) 02:22:14 ID:+hlqurb6d(12/15) AAS
>>648
去年四国行った時にタコの甘辛煮食べたけど美味しかった
672: [] 2020/10/05(月) 02:22:16 ID:ShLL4cAxM(2/2) AAS
>>640
商品としてのサーモンと鮭に対してレスしてんのに同じとか言うからこんがらがんねん
673(5): [] 2020/10/05(月) 02:22:25 ID:wWeFiKJya(2/8) AAS
カツオ好きすぎて閉店間際のくっさいくっさい半額カツオも美味いんやがわかる奴おる?
674(1): [] 2020/10/05(月) 02:22:28 ID:T9m0IscH0(6/8) AAS
>>603
だいぶ前からあるんやね
ネギトロ感覚で生まれたんやろか
675: [] 2020/10/05(月) 02:22:36 ID:P/a+j5Hj0(9/10) AAS
>>664
ちょっと説明下手みたいやな
676: [] 2020/10/05(月) 02:22:39 ID:lhr7mrJF0(8/9) AAS
>>663
毎年親父が大量にわかめとってくるわ
677(1): [] 2020/10/05(月) 02:22:42 ID:s4W2CaEG0(15/19) AAS
>>659
あるで
トキシラズとかはサーモン並みに脂乗っ取るが
678: [] 2020/10/05(月) 02:22:43 ID:G4YsFUIhM(3/6) AAS
>>669
どうせメジャーな魚の稚魚とかやしセーフ
679: [] 2020/10/05(月) 02:22:53 ID:ueNqKHHF0(2/4) AAS
鼻摘ままないと食えない糞高いウニで出会うと店燃やそ思う
680(4): [] 2020/10/05(月) 02:22:54 ID:/bBYRsdOp(1) AAS
ツブ貝とホタテは辛うじて食えるけどそれ以外の貝類が磯臭くて食えへん
貝も高いやつなら違うもんなん?
681: [] 2020/10/05(月) 02:23:09 ID:+vp1LVkZ0(1) AAS
正直食わず嫌いだわ
アボカド、イクラと並ぶレベルで口にしたくない見た目
682: [] 2020/10/05(月) 02:23:16 ID:wWeFiKJya(3/8) AAS
>>674
いくらにきゅうりさす感覚ちゃうか
683: チビデブハゲブサイクニキビ青髭コミュ障 ◆XN1HNXJFJpLq [sage] 2020/10/05(月) 02:23:17 ID:sFxQBdKX0(1/2) AAS
>>1
でもうに食えない奴そんな見ないよな
684: [] 2020/10/05(月) 02:23:21 ID:b3D1D1HvM(8/8) AAS
炙りサーモンにペッパーとマヨネーズたっぷりぶっかけたやつも美味い
外国人に好評
685: [sage] 2020/10/05(月) 02:23:25 ID:KqoKQTLI0(4/6) AAS
>>673
味障
686(1): [] 2020/10/05(月) 02:23:47 ID:OuMQUhsy0(2/3) AAS
>>677
はえーいつも焼きシャケでしか食わんから想像が付かんわ
687: [] 2020/10/05(月) 02:23:47 ID:TsE5/NH90(20/22) AAS
きうりでカサ増ししてるいくら軍艦を許すな
688: [] 2020/10/05(月) 02:23:50 ID:5uIvLng10(2/2) AAS
ウニがレタスだかキャベツ食ってる動画めっちゃ可愛いからおすすめやで
689: チビデブハゲブサイクニキビ青髭コミュ障 ◆XN1HNXJFJpLq [sage] 2020/10/05(月) 02:23:56 ID:sFxQBdKX0(2/2) AAS
>>216
見るだけで痛い
690(1): [] 2020/10/05(月) 02:24:09 ID:l6qs8u2h0(3/4) AAS
>>673
薬味たっぷりじゃないと嫌だな
691: [sage] 2020/10/05(月) 02:24:23 ID:+hlqurb6d(13/15) AAS
>>680
はまぐりの寿司美味いで。高めの店のやつな
692: [] 2020/10/05(月) 02:24:29 ID:aRWRv7Zj0(5/5) AAS
>>648
タコ専門店とかあるくらいやしやっぱ違うんやろな
食ってみたいわ
693: [] 2020/10/05(月) 02:24:34 ID:TUdOO3zPa(2/2) AAS
うちの家系ワイ以外ウニ嫌いで寿司買ったり寿司屋行くとウニ係やったけど独占できて最高やった
694: [] 2020/10/05(月) 02:24:34 ID:Ep8rA0IEa(1) AAS
市場のバーベキュー場で割たての生ウニ好きやけどあんなにおいしいのが通販や回らない寿司屋とかいくとペンテル絵の具の味になるの悲しいなぁ
どれだけ下流は値段高かろうがしょせん処理済み色合いだけ生かしたウニの形したペンテル絵の具
695(2): [] 2020/10/05(月) 02:24:38 ID:T9m0IscH0(7/8) AAS
>>673
わかるでカツオの安心感すごいわ
閉店間際で70円とかになったたたき買って帰るやで
696: [] 2020/10/05(月) 02:24:39 ID:wWeFiKJya(4/8) AAS
>>690
薬味むしろなしでもいけるわ
697: [] 2020/10/05(月) 02:25:07 ID:2T25kX+90(3/4) AAS
>>369
嫌いをまずいと言い換えてるんじゃなくて主観でまずいから嫌いとか食えないになるんちゃうの
その言い分のほうがよっぽどプライド高く見えるわ
698: [] 2020/10/05(月) 02:25:17 ID:3N5FHul60(6/6) AAS
>>661
回転寿司出てくるまで基本的に鮭類は寿司屋では忌避されてたんや、寄生虫やらなんやらで
鮭児レベルの例外はあるけどな
だから努力して商品化した回転寿司ならサーモン食えばいいし、普通の店なら食わなければいいだけ
699: [sage] 2020/10/05(月) 02:25:21 ID:KqoKQTLI0(5/6) AAS
>>680
全然ちゃうで
基本的に回転寿司は別ジャンルやとおもったほうがええわ
普通のラーメンとカップ麺くらい違う
700: [] 2020/10/05(月) 02:25:24 ID:TqUF/IMb0(1) AAS
サーモン嫌いな奴が何食ってるのか知りたい
701: [sage] 2020/10/05(月) 02:25:32 ID:lzZXQvkC0(2/2) AAS
ここ数年でうにが高騰してきてる
三陸の牛乳瓶に入ったうに、ちょっと前まで2800円くらいだったのに
今年は5000円超だって言ってたな
702(3): [] 2020/10/05(月) 02:25:50 ID:tZNDCoQFr(1/2) AAS
安いのも高いのもそんな変わらんネタってなんや?
703: [] 2020/10/05(月) 02:25:56 ID:P/a+j5Hj0(10/10) AAS
>>680
タイラ貝とかどうやろ
見かけたら食べてみ
704: [] 2020/10/05(月) 02:26:05 ID:wWeFiKJya(5/8) AAS
>>695
そうそう
めちゃくちゃでかいのに安いのもええわ
705: [] 2020/10/05(月) 02:26:10 ID:X0bKB/KH0(1/3) AAS
本物もクソもあるかウニはウニやろがボケカス
ウニって食材の持つ味が嫌いなんや
706: [] 2020/10/05(月) 02:26:11 ID:vCS+L3s8d(1) AAS
ウニは最初にクソ不味いの食うと嫌いになる食べ物筆頭だわ
707(1): [] 2020/10/05(月) 02:26:12 ID:G4YsFUIhM(4/6) AAS
>>702
サーモン
708: [] 2020/10/05(月) 02:26:15 ID:Mb9Om5Wk0(1) AAS
だいきらい
709: [] 2020/10/05(月) 02:26:16 ID:QDj8USufa(11/11) AAS
>>673
半額になった刺身系は逃さんで
晩酌の最高の友やろ
味変要素ぶっこむのに罪悪感ないし
710: [] 2020/10/05(月) 02:26:20 ID:ueNqKHHF0(3/4) AAS
スーパーの閉店前の半額赤身は漬けにすれば最高や
711: [] 2020/10/05(月) 02:26:31 ID:uQpaaQmg0(1) AAS
目の前で割って貰ったの食ったけど別に旨くはなかったわ
寿司屋のと確かに味違ったけど
712: [] 2020/10/05(月) 02:26:34 ID:Z84E2OBLd(1) AAS
ウーマン.マイナビ
713(1): [sage] 2020/10/05(月) 02:26:39 ID:1SqF85hW0(3/3) AAS
鮮度悪いと目に見えて磯臭くなるからあかん
714(1): [] 2020/10/05(月) 02:26:44 ID:Zk2PkQi3p(2/2) AAS
>>695
カピカピでまずいやろ
715: [] 2020/10/05(月) 02:26:45 ID:s4W2CaEG0(16/19) AAS
>>686
鮭の寿司や刺身は寄生虫の関係でそこまで一般に流通せんからね…
産地に近いとか豊洲なら食えるんちゃうかな
716(2): [] 2020/10/05(月) 02:26:51 ID:HO/Qmkmj0(1) AAS
>>673
さすがに色変わってるゲロ臭カツオは食えねないやろ
まともに食わずにゴミ箱に入れたの糞みたいなカツオしかないわ
食ったら臭いし臭いし薬味も醤油も糞食らえって感じで臭くて初めてまともに食わないで食べ物捨てたわ
717: [] 2020/10/05(月) 02:27:01 ID:3t4XPXfJ0(1/2) AAS
高いのと安いので別の食い物すぎる
718: [] 2020/10/05(月) 02:27:04 ID:G4YsFUIhM(5/6) AAS
>>713
醤油とかみりんと一緒に漬けてたら消えるやろ臭み
719(3): [] 2020/10/05(月) 02:27:09 ID:G+Vn0X7V0(1) AAS
ナマモノ全般苦手なんやが何が美味いのか教えてくれへんか?煽り抜きで
720(1): [] 2020/10/05(月) 02:27:13 ID:e2usKMiyM(1) AAS
江戸前の穴子なんであんなに臭いんだろ
721: [] 2020/10/05(月) 02:27:16 ID:E9pj5Ug00(14/16) AAS
>>668
年とったら貝ばっか食うからヨッメから妖怪扱いされてて草
722: [] 2020/10/05(月) 02:27:17 ID:eI8+Y0Dh0(1/4) AAS
回転寿司美味いとは思わんのやけどたまに行って好きなもん好きなだけ頼んで食うのが好きやねん
723: [] 2020/10/05(月) 02:27:23 ID:l6qs8u2h0(4/4) AAS
>>702
サーモン
724: [] 2020/10/05(月) 02:27:25 ID:3t4XPXfJ0(2/2) AAS
>>669
オジサンすき
725: [] 2020/10/05(月) 02:27:27 ID:wDH+3Vk7r(1/2) AAS
サーモンと1.5倍程度の差しかない数値があてになるか?
726(1): [] 2020/10/05(月) 02:27:43 ID:OhoWtaJg0(1) AAS
100円寿司のまずいうにしか食ったこと無いんだろうな
727: [] 2020/10/05(月) 02:27:51 ID:RxuqwH7H0(1/2) AAS
アナゴ嫌い多すぎ
728: [] 2020/10/05(月) 02:28:07 ID:eI8+Y0Dh0(2/4) AAS
>>720
うんこ海から取れたあなごやからちゃう?
729: [] 2020/10/05(月) 02:28:11 ID:tZNDCoQFr(2/2) AAS
>>707
高いサーモン食ったことないけどそうなんやね
730: [sage] 2020/10/05(月) 02:28:18 ID:KqoKQTLI0(6/6) AAS
>>716
やめたれ!w
731: [] 2020/10/05(月) 02:28:31 ID:E9pj5Ug00(15/16) AAS
>>680
うんめぇ赤貝至高やでほんま
732: [] 2020/10/05(月) 02:28:43 ID:TsE5/NH90(21/22) AAS
>>719
味覚とか食い物の好みって教えようとして説明できるものじゃない気がするけど
733: [] 2020/10/05(月) 02:28:46 ID:sxoJIx7Ra(3/3) AAS
>>719
ホタテ
734: [] 2020/10/05(月) 02:28:47 ID:OuMQUhsy0(3/3) AAS
ウニは高いやつは値段相応とは思わんなあ
牛肉とかなら高い奴が美味いのは納得できるけど
735: [] 2020/10/05(月) 02:28:49 ID:X0bKB/KH0(2/3) AAS
どこで食っても食ったウニが悪いだけで本当は美味しいって言い始めるから無意味だよな
そもそも味なんて主観的なもんなんだからオマエらにとやかく言われる筋合いないわ不味いもんは不味い
736: [] 2020/10/05(月) 02:28:49 ID:rjWwQxvyd(1) AAS
本物のウニ食ったことないからウニ嫌いなんだよおじさん
「本物のウニ食ったことないからウニ嫌いなんだよ」
737: [sage] 2020/10/05(月) 02:28:52 ID:+hlqurb6d(14/15) AAS
>>719
生物食えないやつたまに居るけど損しとるよな。がちで美味い寿司とか刺身って何も付けなくても美味いんやで
738(1): [] 2020/10/05(月) 02:29:07 ID:70xzJ2Tfa(1) AAS
スシローの九州フェア良かった
739: [] 2020/10/05(月) 02:29:07 ID:pL0b+ZBir(1) AAS
烏賊とかいうなかなか飲み込めないだけの無能
740: [] 2020/10/05(月) 02:29:11 ID:s4W2CaEG0(17/19) AAS
>>702
そらサーモンよ
741: [] 2020/10/05(月) 02:29:16 ID:Rckh/eY70(2/2) AAS
>>669
旅行先のスーパー行くだけで楽しい
変な魚が変な名前で当たり前のように売られとる
742(4): [] 2020/10/05(月) 02:29:17 ID:9ZBaY8D90(3/3) AAS
タイを旨いと思ったことないわ
なんか加齢臭みたいな味がする
743: [] 2020/10/05(月) 02:29:24 ID:eI8+Y0Dh0(3/4) AAS
>>610
これワイのバイト先でも出してたわ
真空パックで業務用のあなごがあるんよな
744: [] 2020/10/05(月) 02:29:33 ID:mh2kecnJa(1) AAS
>>726
面白いけどお寿司の高級店すらミョウバンウニ多いからな
加えないと色がだめになって見た目酷いことになるから
産地以外直送だろうが高級だろうが産地ですぐ食べれる店以下の風味食味劣化色合いはそのままなのがウニや
745: [] 2020/10/05(月) 02:29:42 ID:HwJJVVGyd(1) AAS
言うて鱒寿司とか平安時代からあるからな
江戸前寿司より歴史古いぞ
746: [] 2020/10/05(月) 02:29:45 ID:G4YsFUIhM(6/6) AAS
実際ウニ童貞がミョウバン臭えウニだったら嫌いになってたと思う
747(1): [] 2020/10/05(月) 02:29:53 ID:TZlWTfVta(1) AAS
船釣りの友達が釣り上げ直後が格別に美味いって言うとったわ
748(2): [] 2020/10/05(月) 02:30:07 ID:TsE5/NH90(22/22) AAS
醤油をネタにつけたいけど箸で掴むと難易度高いよな
でも回転寿司はタッチパネルだから手づかみも嫌だし
749: [] 2020/10/05(月) 02:30:11 ID:wWeFiKJya(6/8) AAS
生きたまま食って美味いとか欠陥品やろ
食われるために生まれたようなもんやんけ
750: [] 2020/10/05(月) 02:30:16 ID:lhr7mrJF0(9/9) AAS
>>742
ええとこのタイのカマ焼き食ってみ?
751: [] 2020/10/05(月) 02:30:19 ID:gMNs3FUu0(6/6) AAS
>>738
本鮪いつもより微妙に感じた😥
今やってる3貫盛りの本鮪はうまいのに
752(1): [] 2020/10/05(月) 02:30:23 ID:T9m0IscH0(8/8) AAS
>>714
ワイが単にカツオ好きなのとその瞬間求めてるものの違いやね
ジャンクな感じで夜のお供になってくれればええんや
753: [] 2020/10/05(月) 02:30:34 ID:eI8+Y0Dh0(4/4) AAS
>>747
釣ったシャコ焼いたらクソうまかったわ
754: [] 2020/10/05(月) 02:30:40 ID:E9pj5Ug00(16/16) AAS
>>742
真鯛もチヌも桜鯛もキンメも全部ンマイ!
755(1): [] 2020/10/05(月) 02:30:47 ID:4B6ZVfeFa(4/4) AAS
100円寿司は蒸しエビと鉄火巻きとケーキ食べに行く所だと思ってる
756(1): [] 2020/10/05(月) 02:30:50 ID:nbDDbvOb0(1) AAS
なお利尻島にあるホテルうに御殿に泊まればそんなこと言えなくなる模様
757: [] 2020/10/05(月) 02:30:52 ID:ZWSAIcNap(1) AAS
ウニマウントはお前らの好きなホリエモンとやってること変わらんよな
758: [] 2020/10/05(月) 02:31:06 ID:s4W2CaEG0(18/19) AAS
>>748
ガリ使え
ワイはシャリに付けちゃうけど…
759: [] 2020/10/05(月) 02:31:11 ID:wWeFiKJya(7/8) AAS
>>748
一回90度倒すと楽やで
760: [] 2020/10/05(月) 02:31:34 ID:X0bKB/KH0(3/3) AAS
>>742
たまにサーモンのグレーの部分みたいな匂いすることあるよな
761: [sage] 2020/10/05(月) 02:31:36 ID:+hlqurb6d(15/15) AAS
>>742
熱海で5000円の金目の煮付け食べたけど口の中でとろけたで
762: [] 2020/10/05(月) 02:31:41 ID:wDH+3Vk7r(2/2) AAS
高い店はエビが違うよな
763: [] 2020/10/05(月) 02:31:43 ID:ueNqKHHF0(4/4) AAS
>>716
さすがにそこまでのカツオに出会ったことないな
多少の変色はあるっても醤油みりん酒で漬けにして
大葉ネギノリごま添えて茶漬けにすると絶品
764: [] 2020/10/05(月) 02:31:46 ID:s4W2CaEG0(19/19) AAS
>>755
あとフライドポテトな
寿司やで食うフライドポテトはどこでも美味いんやわ…
765: [] 2020/10/05(月) 02:31:47 ID:RxuqwH7H0(2/2) AAS
>>756
本物のウニおじさんやん
766: [] 2020/10/05(月) 02:31:49 ID:wWeFiKJya(8/8) AAS
>>752
乱暴に女抱いてそう
767: [] 2020/10/05(月) 02:31:54 ID:2T25kX+90(4/4) AAS
カメノテとかフジツボそんなきもいか?
クワガタとかカブトムシのがよっぽどキモいんやが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*