[過去ログ] 【悲報】コンビニの廃棄弁当、ガチでヤバすぎる (498レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): [] 2020/10/04(日) 13:05:17 ID:R0TpMOdc0(1/2) AAS
画像リンク
399(5): [] 2020/10/04(日) 13:57:08 ID:nwWT78csa(1) AAS
こういうの買い取って安く売る業者とかおらんのかな
400: [] 2020/10/04(日) 13:57:22 ID:QhGV5I+Bd(8/11) AAS
>>384
それ盗んだら強盗やろ
監視カメラの近くに置いておけばいい
401: [] 2020/10/04(日) 13:57:25 ID:exXKuzNaA(10/11) AAS
>>327
かわいそう
何かに流用できないの?
402: [] 2020/10/04(日) 13:57:25 ID:YYIWkapU0(2/2) AAS
>>288
本社が儲かればどうでもいいんやろ
人が死のうが
403(1): [] 2020/10/04(日) 13:57:37 ID:xgFxluRK0(1/2) AAS
昔は廃棄貰えたけど、今バイトしてても貰えないのか
404: [] 2020/10/04(日) 13:57:47 ID:vuIG7wR70(14/17) AAS
>>399
スーパー玉手がそうちゃうん?
405: [] 2020/10/04(日) 13:57:49 ID:LuXg9qDK0(1) AAS
>>158
童貞っぽいなこいつ
406: [] 2020/10/04(日) 13:57:50 ID:/c0MzdQB0(3/4) AAS
>>389
品揃えが悪い店は客足が遠退くしな
407: [] 2020/10/04(日) 13:57:52 ID:rpvTALxH0(1) AAS
コンビニに限らず100均でバイトしてた時に賞味期限ない小物でもロス切ってたわ
ほんと勿体ないと思うけどしゃーないんやろうな
408(1): [] 2020/10/04(日) 13:57:56 ID:npr4iIUE0(2/3) AAS
>>393
ゴミもらえたやつと、それが出来んやつでまた揉めるんやで
409(1): [] 2020/10/04(日) 13:57:56 ID:MW4QBa4br(1) AAS
これ育児放棄されてるかわいそうな子供たちに配ったらアカンのか?
410: [] 2020/10/04(日) 13:58:05 ID:i6p2uY7d0(1) AAS
廃棄アカンけど無視して持って帰ってるわ
廃棄する弁当やサンドイッチは綺麗な
袋に分けて捨てるとそのまま車にポイーや
411: [] 2020/10/04(日) 13:58:08 ID:zBxm0Na20(3/3) AAS
>>327
えっぐ・・・
412: [] 2020/10/04(日) 13:58:12 ID:cVptZAze0(1) AAS
ワイが働いてたとこは廃棄持ち帰り放題やったわ
413(2): [] 2020/10/04(日) 13:58:16 ID:SsOzFS2H0(1) AAS
フードロスなんて解決せんやろ
414(1): [] 2020/10/04(日) 13:58:27 ID:vuIG7wR70(15/17) AAS
>>403
もらえないですよ
お腹ぐーってなりながらまだ食える弁当捨ててますよ
415: [] 2020/10/04(日) 13:58:29 ID:CAMdK9VJa(2/2) AAS
>>365
うちの商品開発相当優秀やろ
新商品めっちゃ売れてる
ぶっちゃけコンビニは立地次第よ
416: [] 2020/10/04(日) 13:58:36 ID:Og080e3zp(1/2) AAS
売れ残ったオレンジにガソリンかける奴
417: [] 2020/10/04(日) 13:58:37 ID:SSPFjF1x0(3/3) AAS
>>398
今何食ってるの?
何してるの?
418: [] 2020/10/04(日) 13:58:47 ID:jjzj4HMwa(1/2) AAS
>>399
牛豚の餌として回収に来るぞ
多分お店にいくら入ってるんじゃないかな
419(1): [] 2020/10/04(日) 13:58:50 ID:QhGV5I+Bd(9/11) AAS
>>408
仕方ないやん
生活保護なんかもらってる身分の人間がケチつけることじゃない
420(1): [] 2020/10/04(日) 13:58:54 ID:FMDPHi4Xr(1) AAS
バイトにでも配ればええのにな
謎やわ
421: [] 2020/10/04(日) 13:58:55 ID:HzPhoUf5d(2/2) AAS
>>395
あるで
422: [] 2020/10/04(日) 13:58:56 ID:Rem9TVFPa(1) AAS
>>413
全国民が自給自足で生活すればフードロスは減らせるぞ
423(1): [] 2020/10/04(日) 13:59:01 ID:7eSvsF6jd(1) AAS
売り上げ折半して店側の取り分から仕入れや廃棄等の諸費用を引くんやったら
そりゃ本部は廃棄とか気にせず少しでも多く仕入れさせようとあの手この手を駆使するやろ
424: [] 2020/10/04(日) 13:59:16 ID:/c0MzdQB0(4/4) AAS
>>327
あれホットスナックに流用してるんちゃうんか
425: [] 2020/10/04(日) 13:59:20 ID:nmWNTLnq0(4/6) AAS
>>390
あそこはイオン系なのである意味で優しいが、物流のレベルが低いので大した事は出来ないのもある
待遇よくせんとFCなんか出来んよミニストップとヤマザキは
426: [] 2020/10/04(日) 13:59:34 ID:SIDoTutPp(1/3) AAS
>>409
何かあった時に誰が責任取るんや
427: [] 2020/10/04(日) 13:59:42 ID:r2+Z535+M(1) AAS
>>399
普通なら倫理的にまずい思う
428: [] 2020/10/04(日) 13:59:42 ID:uTOg8yeRx(2/2) AAS
>>371
学生の頃居酒屋でバイトしてたけど客が手つけてない奴とか平気でみんなで食べてたしお節料理とかイベント毎に弁当も作ってたからかなり廃棄してない方やったぞ
429: [] 2020/10/04(日) 13:59:42 ID:vwhZ6Ved0(1) AAS
そういやセブンのオーナー一家が自殺した事件も風化したな
430: [] 2020/10/04(日) 13:59:50 ID:exXKuzNaA(11/11) AAS
>>314
わいが行くコンビニおでんの重機の中にパックおでんslのまま入れて販売してて草
コロナ対策で今期はやらないつもりって言ってたわ
431(1): [] 2020/10/04(日) 13:59:51 ID:QhGV5I+Bd(10/11) AAS
>>375
手渡しで配る必要ないやん
生活保護のやつがゴミを拾っていくんやで
432: [] 2020/10/04(日) 13:59:54 ID:4dD5RsVO0(1/2) AAS
コンビニがエゴアピールしてるのムカつくよな
433: [] 2020/10/04(日) 14:00:00 ID:Og080e3zp(2/2) AAS
共食いはガチでやばい病気発生させるから豚にあげるのはアカンで
434: [] 2020/10/04(日) 14:00:11 ID:jjzj4HMwa(2/2) AAS
>>420
問題起きたら店の責任だからな
暗黙の了解だよ
435(1): [] 2020/10/04(日) 14:00:15 ID:npr4iIUE0(3/3) AAS
>>419
だからはなからやらない
赤字はオーナーに押しつけて解決
契約約款に全て書いてある
読めないバカオーナーが多いがな
436: [] 2020/10/04(日) 14:00:28 ID:VvVJykYU0(1) AAS
ワイの家の近くのローソンは割引シール貼ってるけど直営なんか?
437: [] 2020/10/04(日) 14:00:29 ID:PNsU+SGg0(5/7) AAS
>>413
せやで
それでもあえて解決させるなら廃棄減らすことより賞味期限伸ばす事の方や
しかしそうすると砂糖塩or保存料ドバドバにするしかないという問題が出てくる
438: [] 2020/10/04(日) 14:00:37 ID:KvxaxDcep(1) AAS
ワイの近くのファミマはめちゃくちゃ売り切れてるわ
ギリギリで仕入れてるんか?
そういうところは
439(2): [] 2020/10/04(日) 14:00:44 ID:FoRhcZIp0(1/2) AAS
こういう腐りかけの弁当を刑務所の受刑者に配布しろや
犯罪者に税金で食わす飯なんざ与えられねえよ
440: [] 2020/10/04(日) 14:00:50 ID:cmsrNb+p0(1) AAS
>>396
ラーメン屋は特別にロス少ないやろな
翌日に回せそうな材料も多そうやし
うどん屋は客が来てから茹でてたら20分位かかるから茹でて水でしめたもの用意してる
けど15分で廃棄って決まってる
毎日大量に捨てるけどロスが多いと会社から怒られるし難しい
441: [] 2020/10/04(日) 14:00:55 ID:VsmoF/Tg0(2/2) AAS
フードロス削減とか意味ないからな 減った分だけ生産すればいいだけ
442: [] 2020/10/04(日) 14:01:04 ID:U8BUWU1W0(2/2) AAS
>>382
廃棄費用浮くで
443: [] 2020/10/04(日) 14:01:04 ID:AM84Z3MI0(1) AAS
バイトはむしゃむしゃやぞ
持ち帰りOKのとこもある
444: [] 2020/10/04(日) 14:01:24 ID:8EZXD/a6M(1) AAS
そんなことよりおにぎりの品揃え良くしろよ
おにぎりは廃棄覚悟で大量に仕入れろ
全然ないやん
445: [] 2020/10/04(日) 14:01:24 ID:SIDoTutPp(2/3) AAS
>>423
セールとかでガッチリ売り場作って貰う為に幾らまでは廃棄本部負担するからガンガン取れってのもある
446: [] 2020/10/04(日) 14:01:28 ID:JLnAzkzD0(1) AAS
半額にしろや
447: [sage] 2020/10/04(日) 14:01:29 ID:Za07YFuJ0(1) AAS
>>237
これもっと話題になるべきやろ
448: [sage] 2020/10/04(日) 14:01:33 ID:h/F8sHsl0(7/7) AAS
なるほどフードロス減らすために内容量を減らしてたんか?
449(1): [] 2020/10/04(日) 14:01:34 ID:794YW1qD0(1) AAS
食べ物を捨てるってなんか本能的に受け入れられへんわ
450: [] 2020/10/04(日) 14:01:37 ID:vuIG7wR70(16/17) AAS
>>431
生活保護?の人と一般のお客さんの区別がつかないのと
万が一一般の方がとった時にバイトが注意しなきゃいけないならワイは嫌
最低賃金ですよ
451: [] 2020/10/04(日) 14:01:38 ID:Jqg2eVTYr(1) AAS
>>199
パンティライン見たことはありますか?
452(2): [] 2020/10/04(日) 14:01:40 ID:RCelmUdxp(1) AAS
セブンイレブンって中国の企業?
他と比べて明らかに倫理観が欠如してるよな
453: [] 2020/10/04(日) 14:01:49 ID:szGwy4az0(1/4) AAS
>>16
小売ってのは棚に品物があることが大事なんや
棚が空いてる店は客が離れる
コンビニ、特にセブンはうるさいから本部が仕入れろ仕入れろと言ってくる
454(1): [] 2020/10/04(日) 14:01:54 ID:FoRhcZIp0(2/2) AAS
>>382
生活保護費3万円くらい下げれる
455: [] 2020/10/04(日) 14:02:05 ID:Hp4G7R82M(1/2) AAS
>>439
切れた物をはねて運搬、数量管理する手間に税金かかるようになるだけやけどええか?w
456: [] 2020/10/04(日) 14:02:06 ID:5uXF8xrIM(1) AAS
>>138
共食いはプリオン病てやばい病気なるんやて
457: [] 2020/10/04(日) 14:02:14 ID:X8WvWGpY0(1) AAS
>>1
SDGsに逆行するわな
458: [] 2020/10/04(日) 14:02:17 ID:FROd3sYG0(1) AAS
>>399
マジレスするとおるで
路上販売してそれを一般人が買っていったりする
459: [] 2020/10/04(日) 14:02:24 ID:6P72J4CH0(1) AAS
コンビニの弁当なんて滅多に食わなくなったわ
460: [] 2020/10/04(日) 14:02:25 ID:DLFrNIi3F(1) AAS
>>439
物流コストもわからないアホ
461: [] 2020/10/04(日) 14:02:37 ID:nmWNTLnq0(5/6) AAS
セブンが経産省とつるんで店舗拡大したので日本の街の商店が全滅したんやけどな
イオンのせいにしているが間違いなくコンビニのせい
462: [] 2020/10/04(日) 14:02:46 ID:93mOgdF3r(1) AAS
>>454
社会復帰余計難しくなるやん
463(1): [sage] 2020/10/04(日) 14:02:51 ID:1a+NHKik0(1) AAS
こうするのが利益が高いんだから他人が言うことちゃうやん
464: [] 2020/10/04(日) 14:02:52 ID:ZWI9PR4s0(2/2) AAS
>>452
中国が親だったら何処よりもまともや、生粋の日本会社だからこうなっとるんやろ
465: [] 2020/10/04(日) 14:02:56 ID:swDmRneXd(1) AAS
ホームレス歓喜やんけ
466(2): [] 2020/10/04(日) 14:02:59 ID:87zYLHzk0(1) AAS
全部ごちゃ混ぜにしてゲロみたいにして動物園のエサとかにできへんの?
467(1): [] 2020/10/04(日) 14:02:59 ID:tJDgdO62a(1) AAS
たまにローソンはかき揚げ丼とかカツカレー半額にしとるよな
ワイの近くのローソンだけかもしれんが
468: [] 2020/10/04(日) 14:03:00 ID:PNsU+SGg0(6/7) AAS
完璧に発注なんて不可能やからな
それこそ雨降っただけで売り上げ数割減る世界やし
469: [] 2020/10/04(日) 14:03:06 ID:szGwy4az0(2/4) AAS
>>78
本部に見つかったら怒られそう
470: [] 2020/10/04(日) 14:03:10 ID:7h/g+E5va(1) AAS
アホな議論してるなぁ
店長が全部食えば解決やん
471: [] 2020/10/04(日) 14:03:15 ID:oJK1sRKXp(1) AAS
これを生活保護の足しにすればいいのに
472: [] 2020/10/04(日) 14:03:17 ID:rNZieTX90(1) AAS
豚の餌とかになっとるんやろ
473: [] 2020/10/04(日) 14:03:27 ID:NemSgq8Jp(1) AAS
>>449
本能じゃなくて宗教やで
アフリカの土人とかは食べ物粗末に扱って捨てたりしてる
474: [] 2020/10/04(日) 14:03:38 ID:HEss+YaX0(1/2) AAS
セブンのCM
「廃棄減らしてまーす(鼻ほじ」
475: [] 2020/10/04(日) 14:03:39 ID:tSZwFn3Wa(1) AAS
ド○キーの弁当とかめっちゃ激安やけどコンビニの廃棄品集めて売ってるんじゃないか心配になるわ
476: [] 2020/10/04(日) 14:03:44 ID:vuIG7wR70(17/17) AAS
>>467
なんとかカフェな!あれうまいね
477: [] 2020/10/04(日) 14:03:47 ID:7BP7gh880(1) AAS
なんかのミスだろ
普段は配ってる
478: [] 2020/10/04(日) 14:03:52 ID:+qZdHB2W0(1) AAS
バイトってこれもって帰れんの?
479(1): [] 2020/10/04(日) 14:03:55 ID:JfcXuyuI0(3/3) AAS
>>452
アメリカの会社
480: [] 2020/10/04(日) 14:04:12 ID:TYz2LIVv0(1) AAS
システムには廃棄したと入力してバイトが食べとるんやろ?
481: [] 2020/10/04(日) 14:04:18 ID:nmWNTLnq0(6/6) AAS
>>466
センターに回収されたものは豚の餌に加工される
だが回収が高いので一般の産業廃棄物に頼んでいるのが常
482: [] 2020/10/04(日) 14:04:25 ID:UZzvht860(5/5) AAS
西成とかでこういう廃棄の闇弁当売っとるよな
483: [] 2020/10/04(日) 14:04:33 ID:PXGkrZ4L0(1) AAS
わざわざ輸入してきて捨てる国
飽食やねえ
484: [] 2020/10/04(日) 14:04:42 ID:szGwy4az0(3/4) AAS
>>399
あいりんにはあるらしいが詳しくは知らん
485: [] 2020/10/04(日) 14:04:44 ID:4dD5RsVO0(2/2) AAS
>>479
元はアメリカやけどとっくに日本が買い取ってるやろ
486: [] 2020/10/04(日) 14:05:00 ID:SIDoTutPp(3/3) AAS
>>463
機会ロス繰り返してたら客来なくなるからな
487: [] 2020/10/04(日) 14:05:03 ID:QhGV5I+Bd(11/11) AAS
>>435
俺には関係ないが飯が無駄に捨てられてるのは心苦しいだけ
488: [sage] 2020/10/04(日) 14:05:04 ID:tPjg3kCS0(1) AAS
高校の頃友人達でコンビニ弁当見てたけどおっちゃんに廃棄の弁当もらったわ
人の暖かさ感じれたで
489: [] 2020/10/04(日) 14:05:06 ID:PNsU+SGg0(7/7) AAS
冷蔵車って高いんだよ
4tでも家買える値段やから
今はチョコとかですら冷蔵庫で輸送せなあかんからな
物流コストほんま高い
490: [] 2020/10/04(日) 14:05:08 ID:D1GaW7dMM(1) AAS
くさそう
491(1): [] 2020/10/04(日) 14:05:15 ID:xgFxluRK0(2/2) AAS
>>414
セーブオンでバイトしてた頃好きなだけ貰えたけどなw
492: [] 2020/10/04(日) 14:05:16 ID:VZwJ8Jh30(1) AAS
セクシーはコンビニ廃棄にメス入れてフードロスなんとかしろよ
493: [] 2020/10/04(日) 14:05:26 ID:OICbUW7T0(1) AAS
>>15
言っても
スーパーも
定価で買うやつも多いし
コンビニならなおさらやろ
494: [sage] 2020/10/04(日) 14:05:33 ID:WCesSh8t0(1) AAS
>>75
それしか狙わんやつは定価で買わんやん
棲み分けできてる
495: [] 2020/10/04(日) 14:05:41 ID:BIU5kSuB0(1) AAS
前ここ住んでたわ
496: [] 2020/10/04(日) 14:05:43 ID:szGwy4az0(4/4) AAS
>>491
セーブオンはガバガバやから
497: [] 2020/10/04(日) 14:05:53 ID:HEss+YaX0(2/2) AAS
最近やってるACのおにぎりのCMって絵に描いたような環境詐欺だよな
498: [] 2020/10/04(日) 14:05:53 ID:Hp4G7R82M(2/2) AAS
>>466
弁当やおにぎりのラベル1個1個剥がしてポイなんてめんどくさいことやろうとすると、余計金かかるだけなんや
まとめて産廃、焼却処理や
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*