monazilla.org検討スレ (207レス)
上
下
前
次
1-
新
182
:
りさりさ
[sage ] 2015/03/04(水)22:55 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
182: りさりさ [sage ] 運営から敵と見なされてまでmonazillaを移転したところで誰も得をしませんので、 移転するという選択肢は無くなりました。 また、私の中で身分証を見せてサイトを再開するという選択肢も無くなりました。 2ちゃんねるのサーバーにサイトを置いていたからこのような状態になっているのに、 身分証を見せてまたサイトを置かせてもらうというのは愚行に思えたからです。 最初からそんなところに置かなければよかったのにと思われるかも知れませんが、 それが行われたのは13年前の話で、その頃私は関わりがありませんでした。 とはいえ、私が13年前からmonazillaに関わっていたとしても、こうなることは予見 できなかったと思います。 私に残された課題は、どのようにサイトの閉鎖を告げるのかでしたが、事情を隠した まま閉鎖することだけを告げるのは止めた方がいいと委員長さんからの忠告を受け、 詳細を打ち明けることにしました。 私が説明責任を問われた際には、今までの経緯を明らかにすることは、山下氏も承諾 しています。 発表がこのタイミングになったのは、そのタイミングをずっと計っていたのですが、 その時期を誤れば現在山下氏が進めているAPI化の計画も大きく狂わせてしまうこと にもなりかねません。 一人の開発者として、API化の計画の足を引っ張るような真似はしたくありません でした。 先日、API化の仕様が決まり、開発者各位にその連絡が行われましたことを見届け、 今なら迷惑を掛けることもないだろうと判断した次第です。 サイトの再開を待ち望んでおられた方には、このような結果になってしまい、誠に 申し訳ございません。 何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 長年のご愛顧ありがとうございました。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/351/1194431903/182
運営から敵と見なされてまでを移転したところで誰も得をしませんので 移転するという選択肢は無くなりました また私の中で身分証を見せてサイトを再開するという選択肢も無くなりました ちゃんねるのサーバーにサイトを置いていたからこのような状態になっているのに 身分証を見せてまたサイトを置かせてもらうというのは愚行に思えたからです 最初からそんなところに置かなければよかったのにと思われるかも知れませんが それが行われたのは年前の話でその頃私は関わりがありませんでした とはいえ私が年前からに関わっていたとしてもこうなることは予見 できなかったと思います 私に残された課題はどのようにサイトの閉鎖を告げるのかでしたが事情を隠した まま閉鎖することだけを告げるのは止めた方がいいと委員長さんからの忠告を受け 詳細を打ち明けることにしました 私が説明責任を問われた際には今までの経緯を明らかにすることは山下氏も承諾 しています 発表がこのタイミングになったのはそのタイミングをずっと計っていたのですが その時期を誤れば現在山下氏が進めている化の計画も大きく狂わせてしまうこと にもなりかねません 一人の開発者として化の計画の足を引っ張るような真似はしたくありません でした 先日化の仕様が決まり開発者各位にその連絡が行われましたことを見届け 今なら迷惑を掛けることもないだろうと判断した次第です サイトの再開を待ち望んでおられた方にはこのような結果になってしまい誠に 申し訳ございません 何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます 長年のご愛顧ありがとうございました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 25 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.141s*