引きこもりって嫌なことから逃げ続けて生きてきた結果なのか? (44レス)
1-

1: 2023/05/21(日)06:37 ID:h4ZRXs3p0(1) AAS
『引きこもりって全て嫌なことから逃げて生きてきた結果だからな』
どこかで見たこんな感じのコメがずっと脳裏に焼き付いている
その通りだと思うか?
35: 【狐】 01/02(火)02:41 ID:Ytnfzu410(1) AAS
地震があったことさえ気づかんかったわ、全然揺れなかったからね、能登とかで大きい地震があるとこっちもめちゃくちゃ揺れたりするんだけどね、まあ、俺なら気づかないうちに死んでるかもしれんからそれはそれでいいかな、生き埋めはいやだけどね、なんかTVもあまり見ないし情弱っていえばそうかな、というか何が起きてもあまり動く気にもなれんわ、停電したり寒いのは嫌だな、物流止まれば不便だしね、正月くらいゆっくりくつろぎたいだろ、冬に災害とか凍死するだろ、これからまた雪積もるだろうし大変だよね、すべての人の幸せを願ってるわ
36: 04/27(土)16:30 ID:HC9YV5dT0(1) AAS
「ダニのしゃべる言葉なんて
分かるはずもない
おまえたちは
国家に寄生して血を
吸いたいだけの害虫だ
吸えるものがなくなれば
ピョンピョン跳ねて
不平不満を喚くだけの
下等生物だ
努力をすることもなく
省5
37: 04/28(日)16:25 ID:/baGdq/70(1) AAS
( ꈍᴗꈍ)ポッ 外部リンク:imgur.com ( ꈍᴗꈍ)キュン
38: 04/29(月)00:19 ID:vy9A9VAF0(1) AAS
逃げて逃げて逃げ続けろ
39: 05/01(水)12:49 ID:tO6IsuWz0(1) AAS
引きこもってたほうが世の中平和だろ、鉄パイプ銃や爆弾持って外に出たら世間が迷惑するだろ
40: 05/01(水)16:30 ID:V3ngfAG/0(1) AAS
底辺だー底辺だー、

弱い者が夕暮れ🤣更に弱い者を叩く
41: 05/16(木)03:50 ID:4oPVpHUf0(1) AAS
イケメンなどでは全くなく、スポーツダメ、それに良くも悪くも何かに集中する性格
まともにそのまま行ったら、ゲーム中毒のヒキニートの可能性も高かったと思う
ただ、引きこもりができるような家や親では全くなかった

大卒後は現場でフル残業で休出もある現場レベルの仕事を延々続けてきた
結構つらい時も少なくなかった
もし親が少し甘かったら、仕事辞めて引きこもっていたかも
俺の場合は、引きこもりを絶対に許さなかった親のせいで、引きこもりになれなかった
年取った時のためにそれはとっておこう、かな

一応収入的には社会人だが、男子校理系大卒で、女縁なし、これに関しては完全に負け組
42: 05/31(金)02:05 ID:F10OWSAH0(1) AAS
>引きこもってたほうが世の中平和だろ、鉄パイプ銃や爆弾持って外に出たら世間が迷惑するだろ

最後まで引きこもっているなら、たぶん同意だね
43
(1): 06/02(日)13:30 ID:eBYYZv6X0(1) AAS
マジでてめえが気に入るまでガチャ回させろってのよ
明大卒の両親と中卒の両親じゃ稼ぎがとんでもなく違うしだいたいそういう家は代々が大卒だ
スタートラインが違うことによる見えないハンデ背負ってると主張して何が悪いんだ
44: 06/02(日)20:54 ID:nbbHvXjc0(1) AAS
>>43
内容自体は現実そのものの可能性大、間違っていない
親の稼ぎの差は、本人ではどうしようもないよな
ハンディーは大きいと思う
それの主張自体は正しいし、支援や補助などもっと働きかけたいとも思う

ただ現実、それを分かったうえで成人になると全部自己責任となる
厳しい現実を受け入れて、生きていくしかない
その矛盾は理解の上で、しかし文句を言うだけではどうしようもない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*