Microsoft Office総合 Part.2 (828レス)
1-

1
(1): 2021/12/18(土)04:53 AAS
Microsoft Officeに関して

※前スレ
Microsoft Office総合
2chスレ:bsoft
819: 05/15(水)22:52 AAS
WPS office2のお陰で毎年14000円が浮くわw

難しい機能要らん中国にアレルギー無い人には最強だねw

Lenovo thinipad, WPS office2, モトローラの100円スマホ(g53y)www

中国のお陰で節約がはかどるわwww🇨🇳😍👍🍺🐣
820: 05/16(木)23:14 AAS
Web Officeのオフライン版とか出せばいいのにね
格安Office潰せるのに
821: 05/17(金)03:59 AAS
ExcelやPowerpointよりOneDrive 1TBのために契約してる。
2015年ぐらいにあったOffice Premiumを契約し続けているので、通常のPersonalよりだいぶ安くて助かるわ。
822: 警備員[Lv.5][新芽初] 05/19(日)09:59 AAS
>>817
Excelでファイル編集にしばしばファイル保存しないまま強制終了する問題
について、以下のWeb pageなどを見て以下のことをしてみる。
Microsoft サポート「Excel が応答しない、停止する、フリーズする、動作しなくなる」

[1] 最新の更新プログラムをインストール
Excelで以下の操作をする。
tab「ファイル」→アカウント→更新オプション「今すぐ更新(U)」
[2] "Microsoft Upport and Recovery Assistance"をインストールして、
これを使用する。
[3] Excel add-in, COM add-inを全て外す
省8
823: 警備員[Lv.21] 05/23(木)20:47 AAS
VBAを基礎から勉強したいのですが、「これは読んどけ」と言えるような成書はありますか?
824: 05/24(金)16:21 AAS
この板にMicrosoft Word関係のスレッドが少ない。

Word2003で編集した、そのファイル中にマクロを定義したWord文書(*.doc)
をMicrosoft365 Wordで新しい形式(*.docx)で保存しようとすると、
マクロ有効形式で保存するように指示が出る。
そのまま新形式(*.docx)で保存しようとするとファイル中のマクロが
消えてしまう。
マクロ有効形式で保存するなら、元のWord2003以前の形式(*.doc)で
保存するしかない。

つまり、新形式(*.docx)でマクロを動かそうとすると、全文書対象の
テンプレート"Normal.dotm"にあるマクロを動かすしかない。
省2
825
(1): 05/24(金)16:32 AAS
「Word マクロ有効文書 *.docm 」てのがあると思うけどどうですか?
826: 05/24(金)16:59 AAS
>>825
有難う。以下の操作でマクロ有効形式で保存できました。

file→export→ファイルの書類の変更
→ファイルの種類一覧でlist boxに7種類を表示 ここに*.docm無し
→icon「名前をつけて保存」を押下→ファイル選択dialogue boxを表示
→ファイルの種類(T) pull down menuを表示
この一覧で「Wordマクロ有効形式(*.docm)」を選択
827: 06/04(火)20:59 AAS
Microsoft 365 Personalの支払い方法を変更したくて
外部リンク:account.microsoft.com
にアクセスしたけど「管理」を押しても「about:blank」の新規タブが開くだけ。

解決方法知ってる人いたら頼む。
キャッシュクリア、ブラウザ変更あたりは試した。
828: 06/04(火)22:43 AAS
サブスクリプションの管理 表示できました
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.395s*