Gears of War/ギアーズオブウォー総合 (51レス)
1-

1: [] 2020/05/24(日)19:41 ID:LhLWaZkK(1) AAS
語るスレ。
2: [sage] 2020/05/24(日)21:48 ID:X0hy63+K(1) AAS
Gears of Warシリーズ好きだけどオンラインはなかなか対戦できないね
5のナッシャー2対2がお手軽で好きなんだけど一週間くらい対戦できないや
マッチまで1分とか書いてるのに10分以上待たされて諦めてる
Gears好きのクラブとかないかな〜?
3: [sage] 2020/06/01(月)16:55 ID:KIvdpj5g(1) AAS
アホがやたら総合スレ乱立させてて怖い
4: [sage] 2020/06/02(火)04:47 ID:Fh6cUfQ8(1) AAS
なに言ってんだこいつ
5: [] 2020/09/14(月)20:23 ID:YVNCZovx(1) AAS
続編はすっかり保守的なマンネリゲーになってしまったな
6: [sage] 2020/09/23(水)00:52 ID:jLjt6DO8(1) AAS
おれ様メモ

リンク
ライン
ブライト
ウォーレン
アイスクイーン
ディトー
7: [] 2020/09/23(水)05:37 ID:ClySt+io(1) AAS
このシリーズは
デカイオッサンの後ろ姿がずっと画面に乗って邪魔なのが
好きになれない
これならヘイローしたほうがよさそうだ
8: [] 2020/10/17(土)00:06 ID:R1PPZBWY(1) AAS
【マイクロソフト】Microsoft Studiosを語るスレ【Xbox】
2chスレ:gsaloon
9: [sage] 2020/12/03(木)09:56 ID:+6WCLJWW(1) AAS
412 なまえをいれてください sage ▼ 2020/11/18(水) 15:13:11.04 ID:m87t6GQg [1回目]
インフィルトレーター:ケイト
デモリション:JD
ノマド:パドック
ブレードマスター:ラニー
マークスマン:ファズ

アンカー:マック
ガンナー:クレイトン
パイロット:リジー
ブローラー:コール
ベテラン:マーカス

タクティシャン:キーガン
メカニック:デル
ロボット:ベアード
戦闘メディック:COG兵士

アーキテクト:キャット
ストライカー:グレース
スラッガー:サラ・コナー
プロテクター:エミル
10: [sage] 2020/12/08(火)00:10 ID:VKFbFsxB(1) AAS
Judgmentでフラグを壁に仕掛けるのってどうやるの?
11: [] 2020/12/12(土)14:52 ID:mqojXxEo(1) AAS
誰かいないの?
12: [sage] 2020/12/13(日)21:49 ID:cUqgb5c/(1) AAS
pcのgears5スレってどこにありますか?
13: [] 2020/12/14(月)18:48 ID:bkIFrJGw(1) AAS
そのくらい自分で探そうよ
14: [sage] 2020/12/20(日)23:46 ID:HCzAIBIg(1) AAS
探したけど見当たらないから聞いたんだよケチだな。
15: [sage] 2021/01/15(金)13:29 ID:bn7VEoHA(1) AAS
ギアーズ一回もやったことないんだけどゲームパス入ってやるなら1からやった方が良い?
5からで良い感じ?
こういう何作もある続き物って1からやりたいんだけど割と同じ事の繰り返しになってしまうから途中で飽きてしまいがち
16: [sage] 2021/01/15(金)16:39 ID:jX8UyIZM(1) AAS
4→5が良いかと。
17: [sage] 2021/01/15(金)16:51 ID:/pD2vCDQ(1) AAS
ストーリー追うだけなら1からなんだが、色々派生させたりDLCに裏話入れたりだからなんともな
とりあえず順番にやるなら海外に替えてリメイクの1スタートだな。そこから23までやっとけばそれで十分

まあ45は現状蛇足だから。飽きるの確定なら無理に手出さんでも
特に5は無駄にオープンワールドにしたせいでな
18: [] 2021/01/15(金)19:07 ID:5kVRPSHJ(1) AAS
1以来システムの進化が止まった、古臭いゲームだから
今からあえてやる必要はないぞw
グラが細かいのはわかるが、それが楽しさに結びついていない、
金の掛かった駄ゲーって感じだから
19: [sage] 2021/01/17(日)21:07 ID:aTZSDKee(1) AAS
4から仕切り直しなんですね
とりあえず1からやってみて古くてキツかったら動画見るなりして4からやってみます
ではまったらリマスター1にも手を出してみます
20: [sage] 2021/01/18(月)18:39 ID:PloHn+zQ(1) AAS
え?5これで終わり??
三部作だとしても疑問しか残らない
21: [sage] 2021/01/21(木)12:45 ID:HELipLbV(1) AAS
だから45は現状蛇足と言ったろ
22: [] 2021/01/25(月)21:03 ID:Hioe4If5(1) AAS
ロスプラ2は、XB360だと
ギアーズオブウォーのマーカス&ドムが、スキンとして使えた
23: [] 2021/02/03(水)03:56 ID:OKmGq+tq(1) AAS
GwGで無料だな
「貰った」
24
(1): [sage] 2021/08/02(月)13:55 ID:hdM0oZyT(1) AAS
1のマルチは今でもどんなFPSTPSやっても超える事ができない神ゲーだっ。
25: [sage] 2021/08/24(火)16:11 ID:tIP2hrjO(1) AAS
1で完成されてるからな
26: [sage] 2021/09/25(土)19:53 ID:pcZPafVe(1) AAS
2がゲームパスに無いのは何故ですか?
27: [sage] 2021/09/30(木)16:02 ID:8dCrEm9O(1) AAS
国籍海外にしな
海外版が出てくるから
28: [sage] 2021/11/20(土)14:20 ID:pqVzWpYT(1) AAS
ギアーズ4はグラ優先にしてfpsブースト掛けるのが良いのかな
29: [] 2021/11/23(火)00:38 ID:MNtefNly(1) AAS
>>24
どのマップも雰囲気あって好きだったし武器も今より種類少なくてシンプルだから味方や敵の駆け引きややよみあいが凄く楽しかった。4対4っていうのがより一層そうゆうのを際立たせてたのかな
完璧じゃないけどそこがまたよかった
30: [sage] 2022/02/08(火)12:41 ID:LunukgfV(1) AAS
series xでゲーパスの5遊んでると突然シャットダウンするのなんとかしてほしい
31: [sage] 2022/06/06(月)06:37 ID:m8ZslTLI(1) AAS
ギアス6はいつなんだ
32
(1): [sage] 2022/06/07(火)13:16 ID:gn13vQl+(1) AAS
618 なまえをいれてください sage ▼ 2022/05/30(月) 19:25:56.36 ID:fbmxdE5+ [1回目]
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-79366/

この調子じゃな
33: [sage] 2022/06/13(月)11:58 ID:kWuzNNpF(1) AAS
昨日も特に発表無し
まあだろうなって言う他ないけど
34
(1): [] 2022/07/17(日)19:44 ID:pN22ugu/(1) AAS
PC版のゲーパスでギアーズ123が遊べないの辛い
4から始めても着いていけんでしょ?
35: [sage] 2022/07/19(火)09:53 ID:0XxLUORH(1) AAS
ストーリー飛ばしてやれよ。その程度の内容だから逆に記憶しない方がいい
それで後々123やれば全然問題ない
36: [] 2022/08/03(水)20:04 ID:pFgDwQUG(1) AAS
ハートロッカーって映画で
兵士がギアーズやってた
37: [sage] 2022/10/13(木)05:11 ID:2UZcMPvU(1) AAS
テスト
38: [sage] 2023/02/15(水)13:04 ID:xVvMSNJ4(1) AAS
結局リマスターの噂も噂で終わったな
今は6に全力だとさ
39: [sage] 2023/03/29(水)10:49 ID:t5D83Dvr(1) AAS
最高に面白くて、それでいて唯一無二の独自性を持った素晴らしいゲームシリーズだったんだけどなあ
完全に終わっちゃったよなあ
映画とかどうなんだろ
40: [sage] 2023/04/01(土)22:04 ID:Db90XMjc(1) AAS
見た目はハードな洋ゲーなのにカバーしながらちまちま進められるのが気に入ってたのに久しぶりゲーパスで5やったら序盤から乱戦乱戦でカバーがオマケみたいになってるね…
41: [sage] 2023/04/27(木)08:18 ID:sbanRCvJ(1) AAS
>>34
360は今安いから買ってみるのもいいんじゃ
しかし久々に4-5やるとJDのクズっぷりが逆に楽しいな
42: [] 2023/09/29(金)11:02 ID:x8cZ23xz(1) AAS
ギアーズスレ建てられる状況じゃないから一応上げとく
まあ向こうでも過疎ってたけど
43: [] 2023/11/24(金)08:35 ID:BiaGaY7x(1) AAS
最近シリX買ったからやってみたらホント爆速だな
ロード時間短いったらない
44: [sage] 2023/12/11(月)10:26 ID:FKCWpfdn(1) AAS
武器問題で議論を呼んでいたが
結局は3が一番良かったな
45: [] 2023/12/11(月)11:49 ID:QDehCN1i(1) AAS
ソードオフとレトロとハンマーバーストを許せるってことかい?
武器種多いのは楽しかったよなあ
46: [sage] 2023/12/12(火)18:36 ID:/RBMQWSB(1) AAS
3は多くの武器があり強みもしっかりしていながらもランサーナッシャーが最もバランス良いというのもよく出来ていた
ソードオフで突然やられるのも良い刺激だった
ジャッジメントも新ルールとか魅力あったんだが開発が変わったからか
何か動かしていて違和感があり、それが消える事は無かったな
フレンドが辞めていってしまっていつしか自分も…
47: [sage] 04/19(金)14:01 ID:1Aln2uRB(1) AAS
続報一切無くなったな
48
(1): [] 04/22(月)14:50 ID:Glr1r1dB(1) AAS
一応今年度に話ができるってフィルが言ってたけど遅すぎるよね、これで駄作だったらシリーズ完全に死ぬぞ
5との空白期間にコレクションとかだしとけばよかったのにがっかりだ
49: [] 05/03(金)09:37 ID:UnWngd22(1) AAS
こんな過疎板にすらスクリプト荒らし湧くのかよ。ホント運営無能だな

>>48
>>32で集めた人をこの数カ月で切ってそうな業界だし
果たしていつ出るのやら
50: [sage] 05/21(火)18:25 ID:DlMT+cId(1) AAS
まだ5の対戦人いる?
51: [] 05/26(日)16:42 ID:PnnQn7pW(1) AAS
プラベのFFAしかいないんじゃないか
生粋のナッシャーバカが集まってるよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*