【Ghost Recon】ゴーストリコン総合 (27レス)
1-

1: [] 2020/04/30(木)09:20 ID:vaPG3Ekj(1) AAS
シリーズを語るスレ。
2: [] 2020/05/02(土)21:35 ID:qsAQRRrJ(1) AAS
誰からも語られない
3: [] 2020/07/18(土)07:03 ID:8t5+9zMD(1) AAS
ブレイクポイント入れたけど
ゲームが始まる前に落ちるな…
4: [] 2020/07/20(月)15:06 ID:q+hNaPvA(1) AAS
綺麗な景色堪能しながら特殊部隊ごっこしたいヌルゲーマー的には
ワイルドランズはこれしかない完成形だわ

わかる ボリビア観光楽しかったな
ブレポはちょっと殺風景で残念だった

AI仲間追加されたけど、ストーリーは一人で進行する事前提で作ってるから
仲間居ても味気ない感じで、前作のワイワイ感は皆無かな
5: [sage] 2020/07/23(木)11:07 ID:Nbl9lF1e(1) AAS
R6Sとスプセルとゴーストがクロスオーバーするキャンペーン
そんな夢を見た
6: [] 2020/09/10(木)21:52 ID:4o5imJ9k(1) AAS
ブレイクポイントは、元々がソロ向けにバランス取っているので、NPCゴーストが入って、かなりぬるくなった
しかも、消費型だが攻撃ドローンもあって、最大7体を同時攻撃できる
難易度は細かく調整でき、自分が強く敵も強いみたいな事も可能
体力即回復で、クラスがパンサー(煙幕張って逃げれる)なら、敵が強くても、即死攻撃以外はまず死なない
今のアプデには、時間で使える砲撃も加わり(イベ入手)、そもそもスナポが強いので、遠距離で殲滅は簡単
大型自動戦車的なのが強めだが、攻撃ヘリのミサイルを、レーダーとヒットマーク見て遠距離から撃ってれば勝てる

前作同様に自由度が高く、チュートリアルミッションを無視して初期ラスボス撃破も可能
全くストーリーを進めず拠点に行かなくても、キャンプで店が使えるので困らない
拠点に行かないデメリットは、ストーリーミッションと一部のサブミッションが開始できない程度で
サブミッションで専用時限アイテム獲得イベも、今は終了している

ズンパスは、今追加されてるストーリー未完で、次のもこのズンパスでいけるかとか
明言されていないんで、サムおじさん装備とか要らないなら、不要かも
追加アイテムで、最初から攻撃ヘリがあるのは、便利ではある
が、ある場所で砂金取ってタイトル戻ってを繰り返せば、すぐ金は貯められるしな

ブレイクポイントって、いつからソロ向けになったんだ
マルチ向けっぽい調整だったから、非難されてたんじゃなかったっけ
アプデでマシになったの?

7月のアプデで、NPCゴーストが追加された
元々、ソロとcoop用の調整で、ソロにNPC入れても、ソロと変わらん難易度
(アイテムレベル無しモードはやってないんで、そっちの調整は知らん)
NPCの武器は、設計図所持武器から1つ選択可能で、強化は適用されず
他は、シンクショットで矛盾しない武器が勝手に選択される
シンクショットの仕様は変わらず、硬い敵も1発(大型ドローンは不可)

追加シナリオに関して、今日出たトレーラー等で、Y1ズンパスでプレイ可が判明(前回シナリオ同様、導入だけズンパス無しでプレイ可)
最初に予定していたシナリオじゃないみたいなんで、最終的なシナリオは、Y2パスとか出してくるかもね
最初の予定の追加クラスは、確か今回ので終わりだったはず

最初は楽しいが、結局、ワンパターンなのは変わりない
今回、地形や湧き方がファークライ5みたいになり、乗り物移動を苦痛にさせてるだけな部分が多い
(徒歩移動も前は変な制限あったが、今はスタミナ無限とかにできる)
ランダム輸送隊に対応するにも、ヘリ以外無意味になりやすい

最初は奪ったバイク楽しいとも思ったが、今回ビバークポイントがファストトラベル場所なんだけど
その煙元を、ドローンで確認するだけで地名登録されちゃうのに気付くと
すぐにドローン偵察だけで、殆どの場所が回れてしまう
(最初のミッション報酬のはずのドローンは、メニュー戻ってロードすると、最初から使えちゃう)

強力なベヒモスって大型ドローンで、何度も稼げたのを封じたり、そういうとこだけ余念がない
宝箱復活するんだけど、二回目から種類ランダムで、良いの出ればめっけもん程度
苦行のアイテムレベル上げが終わったら、ガチャ選別だし、武器は初期からそれやらないと、同じ武器使い続けにくい

ブレイクポイントはちょっとした坂でも滑るのが本当にイライラする

ホント、坂滑りとアイテムレベルは、ストレスにしかならんな
自分が一桁レベルでレベル100の敵倒しても、自分の±2とかしか落ちないのに、自分の方が高いと100上限しか落ちない
敵が、道でも森の中でも、一定間隔で湧くから、地上移動したくなくなる
7: [sage] 2020/11/23(月)00:55 ID:NxtUnM7Q(1) AAS
ワイルドランズとブレイクポイントのDLCやりましたがDLCの方が楽しいような気がします。ナルコはやっていませんが
8: [sage] 2021/01/03(日)17:50 ID:PirwRZ8v(1) AAS
初代のリメイクかフューチャーソルジャーの続編まだですか
9: [] 2021/05/16(日)09:34 ID:48Hz9j34(1) AAS
フューチャーソルジャーリメイクキャンペーンオンライン化と続編制作待ってます。
10: [sage] 2021/08/28(土)07:26 ID:KmJQt7iw(1) AAS
ブレイクポイントは翻訳が酷く会話がちぐはぐでちょっと何言ってるかわからない時が多い。ストーリーを楽しみにしていただけに非常に残念
11: [sage] 2021/10/08(金)18:15 ID:UuInQRTJ(1) AAS
なん?フロントラインて?
WLもBPも売っちゃってないけどできるの?
12: [] 2021/10/09(土)06:36 ID:V3dUFIGD(1) AAS
そりゃそうでしょ
バトロワ好きなら見逃せないぞ
13: [sage] 2021/10/09(土)07:21 ID:9YHMyDxk(1) AAS
探したけど見つからないんだが…
14: [sage] 2021/10/11(月)07:55 ID:LqDkafkV(1) AAS
まだ出てないよ
15: [sage] 2021/10/11(月)16:24 ID:pp6d9Oo3(1) AAS
そうみたいね
ベータだか来てたの?PCだけで今度やるとか?
まぁ気長に待ちますわ
ロワイヤル嫌いだからすぐ辞めると思うけど
16: [sage] 2022/02/12(土)16:43 ID:H4VgCI/b(1) AAS
目を閉じる
17
(1): [] 2022/02/20(日)16:44 ID:rlCVWhLP(1) AAS
世の中が初代ゴーストリコンと同じような様相になりそうだな。
18: [] 2022/03/27(日)23:56 ID:faalllwV(1) AAS
ワイルドランズを初めて買いました。
面白そうな予感がするんだ。
19: [] 2022/04/02(土)09:25 ID:a4kqDPYM(1) AAS
ああ、ついに最初のエリアクリアしたのですが、なかなかのグロ場面ありますね。
20: [] 2022/04/09(土)18:49 ID:gzNYXc8p(1) AAS
敵にユニダットが来ちゃうと強いなぁ・・・

どうすれば強くなれるのかしら?
21: [sage] 2022/09/15(木)13:38 ID:qsC9vTup(1) AAS
久しぶりにワイルドランズのゴーストウォーに戻ったけどエクストラの影響かすぐ繋がるね
22: [sage] 2023/07/16(日)16:20 ID:DB1mBgR/(1) AAS
これの無料のなかだたっけ?
もう終わったのか
23: [] 2023/11/21(火)11:07 ID:g5qwjgDA(1) AAS
おいおいおいおいおいおい!
なんで
ゴーストリコンワイルドランズの中古値段がなぜ爆上がりしてるんだ?
半年前くらいに500円で買ったソフトをメルカリで2800円で出したら即売れたぞ
なぜ?
24: [sage] 2023/11/25(土)22:10 ID:jFMGcWHo(1) AAS
ゴーストウォーただでさえ過疎なのにそれなりにうまいやつが徒党組んでるせいで人がますます減る
25: [sage] 03/27(水)19:32 ID:mTjovCDz(1) AAS
overどうなった?
26: !doguri [sage] 05/06(月)01:46 ID:vPCA4oyL(1) AAS
ワイルドランズのペルーコネクションは何を買えば追加されますか?
27: [Sage] 05/24(金)08:09 ID:BDaRqKvs(1) AAS
>>17
それで初代やってるんだけど
デザート編でライフルマンに日本人の名前出てきた?のと
ジャングルストームのライフルマン選択アイコンの先頭に
開きスペースあるんだけど隠し要素やアンロックなのか誰か知らないですか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.345s*