【NHK土22】%(パーセント)1【伊藤万理華 和合由依 結木滉星 菅生新樹 河合美智子 余貴美子 水野美紀】 (227レス)
1-

1
(1): [] 04/25(木)14:50 ID:wDRebbX2(1/2) AAS
「%(パーセント)」土曜22時~22時49分NHK総合5月11日スタート<全4回>
https://www.nhk.jp/p/ts/8N2ML9PMRG/
BSP4K 毎週土曜日 午前9時25分〜
[再放送]総合 翌週水曜日 午前0時35分〜
キャスト
吉澤未来/伊藤万理華
宮島ハル/和合由依
蘆田孝雄/結木滉星
小早川新太郎/菅生新樹
羽座丘卓/小松利昌
加藤珠/山下桐里 
高木圭介/成木冬威
河上由里子/水口ミライ
斉藤誠/はしぐちしん
北見裕子/森田かずよ
三橋典子/中川圭永子
メタル/チタンベッド
坂本正人/梅林亮太
鈴木双葉/立川茜
みどり/藤原ももな
滝沢京子/中川わさ美
野々村輝子/河合美智子
町田龍太郎/岡山天音
宮島さくら/菊池亜希子
植草秀樹/山中崇
藤谷光彦/橋本さとし
宇佐美のどか/余貴美子
長谷部由美/水野美紀
【作】大池容子
【音楽】池永正二
【主題歌】インナージャーニー「きらめき」
【制作統括】櫻井賢 安達もじり
【プロデューサー】南野彩子 葛西勇也
【演出】大嶋慧介 押田友太
164: [sage] 05/25(土)10:00 ID:/EVy49oJ(1) AAS
喧嘩してるロミオとジュリエット笑ったわ
165: [sage] 05/25(土)12:13 ID:zcP6To0/(1) AAS
>>162
熊田曜子メンバーか…
166: [sage] 05/25(土)13:24 ID:jFvwJeiT(1/2) AAS
あと1話でどうやってまとめるんだろ?
先週の時点でお気楽な感じで終わるかと思いきや
ドラマ自体は失敗しそうだし
167: [sage] 05/25(土)13:31 ID:9gIE4vYO(1) AAS
今日3話であと2話だよね
もうどこかで3話見れた?
168: [sage] 05/25(土)16:24 ID:jFvwJeiT(2/2) AAS
早朝にNHK4K
169: [] 05/25(土)20:55 ID:pd1j9Cjr(1) AAS
クレーンゲームやってそれらしい劇伴流してヒロイン二人の気持ちが繋がる演出は皮肉?
170: [sage] 05/26(日)02:20 ID:EsAVSO+S(1) AAS
出始めの女優の方が芝居が面白いよね
段々、緊張感が無くなるのか面白く無くなる
あれは何なんだろ
自分がビッグになったと勘違いし出すのかな
171
(2): [] 05/26(日)06:38 ID:8oZ4Y8R1(1/2) AAS
作者が伝えたいことを伏線を張りながら脚本を書いてるのに
見事に削ってアホ向けの改変お花畑話にしちゃうの
セクシー田中さん思い出したわ
作者の意図を無視してアホ向けに作っときゃ数字取れるし、まともな作品作ってもアホには理解できないよwみたいな態度をテレビ関係者は本当に改めるべき
アホ向けばかり作ってた結果、ゴミみたいなドラマばかりになってる
なので、このドラマは頑張ってほしい
つか、NHKさんアンタら金を強制徴収してんだから真剣にやれよ
今後もジャニは起用しなくていいからな
これは報道にも言えるからな
アホ向けのどこぞの事務所に忖度したドラマ作りも報道もやめろ
172: [] 05/26(日)07:11 ID:aHYLsKc/(1) AAS
>>171
今季はパーセント以外の他二作品が醜い
パーセントはここまで十分面白い
丁寧でバランス感覚がある作品を作れるのがNHKの強みなのに何があった
173
(1): [] 05/26(日)07:40 ID:5/kb7U0l(1/3) AAS
羽座丘「気楽に見ておもろいもんを作るのが俺らの仕事や」
町田「ちゃんと見てる視聴者はいます」

呼んだ?

最近はインディーズ系・ミニシアター系の監督がテレビドラマに降臨しているから面白いの沢山あるわ
>>171が何を見て怒ってるのか、知らんけど
174: [] 05/26(日)07:49 ID:5/kb7U0l(2/3) AAS
あああ

927名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2024/05/26(日) 06:54:09.95ID:aHYLsKc/
脚本家の昭和くささが無理
内田有紀の友達のおばさんも生理的に無理
175: [sage] 05/26(日)08:03 ID:KCyoxy+f(1) AAS
あれ?スレタイの余貴美子今まで出てきたっけ
176: [sage] 05/26(日)08:08 ID:54IANxWp(1) AAS
燕とVR以下の無風じゃん
よそさまに喧嘩売るなよ
177: [] 05/26(日)08:30 ID:z/2OWEye(1) AAS
クレーンゲームのシーンいいな
あとミントのお菓子
見事に伏線を生かしている
羽座丘監督もこのドラマを見て勉強しろw
178
(1): [] 05/26(日)09:54 ID:5/kb7U0l(3/3) AAS
>あとミントのお菓子

あそこなあ
未来が本音と建前を手足バラバラに使い切れてないのを思い知るシーン
マスコミのインタビューのとこでもジャブの連打を浴びていたけど
179
(1): [sage] 05/26(日)11:18 ID:eBA3pv+C(1) AAS
2回目でドラマの収録は始まらないで彼氏が脚本家に抜擢され
残り2回でお気楽ハッピーエンドに終わるのかと思ったら代役当てられ
意外と現実感見せられる内容だったな 今の日本ではこうなるわなと
ラストでどういうエンディングに持っていくのかが楽しみになった
エンディング見てるとヒロインの子や劇団Sの人が局内で楽しそうに
会話するシーンが流れるからどうなるかと 4回ではちょっと厳しいね
180: [] 05/26(日)15:41 ID:8oZ4Y8R1(2/2) AAS
>>173
たくさんあるかあ?
ユーミンストーリーズと愛したのが家族だったは良かったけど
他何かあった?
結局ドラマは残念な物の方が多いから映画館に行ってるわ
181: [] 05/26(日)18:59 ID:TVL2MwPL(1/2) AAS
>>178
チョコミントサンド
そのレス見てから改めてドラマを見たら不覚にも泣いてしまった
板挟みになってる人だらけのドラマだな
何をお願いするのか楽しみ
182: [] 05/26(日)19:05 ID:TVL2MwPL(2/2) AAS
>>179
代役は10時まで規制のせいだけどね
某映画監督が夜中に子役を使ったのが話題になって厳しくなった
だが、ハルが珠ちゃんを嫉妬したり恨んだりしないのが云い!
183: [sage] 05/27(月)02:56 ID:tvW9EVXZ(1) AAS
> 代役は10時まで規制のせいだけどね
それはドラマ内でもやってたけど表向きで
着替えや準備に時間がかかる&演技力がイマイチ
だから代役に徐々に変えていったな
あと1話でどうやって収めるんだろうか
184: [] 05/27(月)05:12 ID:ndHv9snv(1) AAS
羽座丘目線でドラマを見てるのか
185: [sage] 05/28(火)04:19 ID:lV+6GCB1(1) AAS
恋人の脚本はどうなるのか?
主役及び劇団Sの出演はどうなるのか?
主人公の思い通りのドラマになるのか?
50分でまとめられるのかね
186: [sage] 05/28(火)04:36 ID:+sCrLSco(1) AAS
ドラマを、作るドラマだから
ドラマは出来なくても良いのかな

ドラマの完成は続編の2%ではなく
続々々々々々々100%になったら完成
187
(1): [] 05/28(火)05:53 ID:dr29nhzY(1/2) AAS
>だが、ハルが珠ちゃんを嫉妬したり恨んだりしないのが云い!

ここがいいよね
羽座丘監督だとふたりを対立させて気楽に見ておもろいもんを作りそう
188: [] 05/28(火)05:59 ID:dr29nhzY(2/2) AAS
>エンディング見てると

それは劇中ドラマとは関係ないと思うよ
それより、こんな楽しいワンショットの長回しをしたカメラマンさんを誉めてあげたい
189: [sage] 05/28(火)11:16 ID:KeZI4703(1) AAS
ドラマでハルちゃんの相手役になる「人気イケメン俳優」より主人公の恋人や上司や同僚の方がよっぽどかっこよくて変な感じ
190: [] 05/28(火)17:59 ID:6c/k3AjC(1/2) AAS
衣装合わせから入っているから菅生新樹の素顔を知らない視聴者ばかりだな
191: [] 05/28(火)18:04 ID:6c/k3AjC(2/2) AAS
>>187
脚本が遅れてるのも撮影が押してるのも羽座丘のせいだしな
まあ、未来が最初目指していた路線の俗っぽい演出家だが
192: 警備員[Lv.15] [] 05/28(火)21:30 ID:R6aeX9fG(1) AAS
3話の羽座丘さんは
何回撮っても一緒でしょみたいに言ったカメラマンに
反論したシーンだけはよかったな
193: [sage] 06/01(土)11:25 ID:bvcFaI8B(1) AAS
まぁとりあえずまとめました感があるが無事終わったなw
有名脚本家役のセリフがそのままの感想やった
「何がしたいかわからない」
初めての試みとしてはいいことだということ、日本ではね
海外では普通に出られる時代に変わっているのに日本では
障碍者を健常者が演じる
ここで人気の羽座丘も変わってよかったw
194: [sage] 06/01(土)23:14 ID:v1/0+xQL(1) AAS
伊藤万理華主演『パーセント』南野彩子Pが最終回を迎えての思いを語る「あたたかい愛おしい未来を願って」
https://news.yahoo.co.jp/articles/857108d62f3784c64aaaf7ef5e567844ad52423f
195: [] 06/02(日)01:01 ID:5lCPbb/S(1) AAS
吉澤が落ち込んで現場に寝坊遅刻してきた時に挨拶も謝罪もしないで座ってた階段ってキノハウス?
196: [sage] 06/02(日)01:30 ID:Zp3nnQGQ(1) AAS
劇中劇があんまり魅力あるドラマに思えなかったのがなんとも
197: [sage] 06/02(日)03:47 ID:WgW0cW22(1) AAS
岡山がインタビューで言ってた通りてんこ盛りすぎ
すべてが中途半端やったな
ラストのクレーンゲームの子は映画に出てた子やった
雰囲気変わってて気づかんかった
198: [sage] 06/02(日)04:18 ID:b41vkD6S(1/3) AAS
セクシー田中さんの顛末を頭に思い浮かべながら見終わりました
多少はドラマ作りの内実がわかりました ありがとう
199: [] 06/02(日)07:20 ID:3oFiP02d(1/2) AAS
感想少ないな
ほとんど誰も見てないのか?
200: [] 06/02(日)08:10 ID:c+HPxiDF(1/2) AAS
羽座丘監督はあっさり手のひら返してハルの実力認めるし
宇佐美先生は現場をかき乱す異物かと思ったら良い先生だし
蘆田くんは龍太郎のことを気を遣って1杯飲みに行くし
藤谷前編成部長は差し入れ持ってくるし(数足りてないけど
結局、登場人物全員好い人の大団円だったな
※不倫で消えたアイドル女優のことは心配だけど

佳山明さんサプライズ登場で萌えたわ
201: [] 06/02(日)09:12 ID:XmrjBeam(1/3) AAS
蘆田はあちこちで話を聞いてくれるいい奴だったな
他の人達は不穏を滲ませていたけど、蘆田だけは表裏がなかった
悪い言い方をすれば…言わんでおこう
202
(1): [] 06/02(日)10:11 ID:c+HPxiDF(2/2) AAS
蘆田くん、ちょっとだけ未来に嫉妬を見せていたね
でもそれは嫌味じゃなく励ましだったり
悪い言い方しても好い奴すぎるw
203: [sage] 06/02(日)10:57 ID:b41vkD6S(2/3) AAS
5チャンネルもカキコミ出来ないときがあるからね
どこかが嫌がらせで大量にアクセスしてるから規制してるんだろ
204: [] 06/02(日)11:42 ID:GrrbVAsZ(1/2) AAS
水野美樹のイキリおばさん役が痛すぎて最後まで不快だった
205: [] 06/02(日)11:59 ID:XmrjBeam(2/3) AAS
>>202
嫉妬といえば未来がいちばん隠さない子だったな
バラエティー番組のチョコミントサンドの紹介のときに
キララさんが現場を軽く纏めちゃって…もう!って感じだった
キララさん影響を与えた人として名前だけでも再登場して良かった
206
(1): [] 06/02(日)12:00 ID:GrrbVAsZ(2/2) AAS
こういうイキリおばさん設定にした方が話を進めやすくなるのもしれないけれど、正解を知っている私が教えてあげる的態度キモい
わざわざ主人公に答えさせてディスる感じも痛い
207: [] 06/02(日)12:02 ID:XmrjBeam(3/3) AAS
>>206
そのまま一生不快なままでいてください
誰も困りません
208
(1): [] 06/02(日)13:53 ID:b41vkD6S(3/3) AAS
徐貴美子さんも水野美紀さんも出番は少なくてもったいない使い方だったけど
いい芝居をしてましたね。
徐さんは、セクシー田中さんの脚本家を思い出したけど、トーンを抑えた感じで
視聴者にはこういう脚本家ならいいなと思わせて
水野さんは放送局にいそうなまぶしい才媛才女を演じてたしな
209: [sage] 06/02(日)16:46 ID:H5T+Ta7M(1) AAS
羽座丘も宇佐美も長く一線で活躍してきただけあって打てば響く度量があるのよね
未来がこれまで打つことさえもできなかっただけで
珠があまりにも健気でいい人すぎてスゴく不憫だったわ
ハルに嫉妬したり扱いの変更に文句言ったりしそうなものなのに
210: [] 06/02(日)19:15 ID:3oFiP02d(2/2) AAS
才能のある龍ちゃんを途中退場させるのは酷すぎるわ
長年くすぶってきたものを発揮させないとか
211: [] 06/03(月)05:32 ID:47btdEQx(1/2) AAS
珠ちゃん、学園祭でいいポジションで映っていたでしょ
エキストラからビート板クラスに格上げされたんじゃないかな

龍ちゃんはヒモ状態を脱け出して自分の未来を生きろ
212
(1): [] 06/03(月)07:38 ID:HqZcjvwC(1/2) AAS
勝手に不憫とか酷すぎるとか決めつけてお節介だよな
龍太郎が置いていった映像や学園祭のシーンを見ても何も感じない人なんだろ

>>208も長谷部さんの割とおっちょこちょいな人間性も見えてないな
セクシー田中さん絡みでドラマ見てる奴だから仕方がないが
213: [] 06/03(月)08:22 ID:p9lmPMi4(1) AAS
水野美樹がダメなわけではなくこの役がダメ
痛々しいおばさんを登場させるのって昭和の脚本家
214: [] 06/03(月)09:31 ID:47btdEQx(2/2) AAS
>>212
宇佐美先生が苦言を呈したのは
隙あらばドラマのネタバレ解説をしたがるあさイチに対してだなwww
215: [] 06/03(月)12:59 ID:5fwlGYnH(1) AAS
このドラマはテレビ局のドラマ作りということで、会議とかドラマ内の議論を通じて作り手の言いたい事を伝えたね
障碍者の思いも視聴者に通じたし、同時にテレビ局のドラマ作りの葛藤も多少はわかったね
朝ドラと同じようにストーリーも深刻にはならないように、突き詰めることまではしなかった
NHKドラマに慣れるとこれも良いかなと思える
あとはそれぞれの視聴者が興味があれば、どうすれば良いか解決策を調べればよいと…
216
(1): [] 06/03(月)14:00 ID:qXAMawsj(1/2) AAS
MCが散々自分の感想や解説を披露してから
「では最後に視聴者の方にドラマの見所を」

長谷部さんは部下には説明しないけど
作るドキュメンタリー番組は説明会片なのかな
217: [] 06/03(月)15:06 ID:bfdVPBBS(1) AAS
「宇佐美さんが…書いていただけるなんて」

コレ、関西人にありがちな間違い
正しくは「書いてくださる」な

関西人は「ください」「くださる」を使いたがらない
上方意識が高いから

脚本家は大阪出身
218: [] 06/03(月)18:32 ID:HqZcjvwC(2/2) AAS
>>216
みんな何かしらの欠点持ってて、多少傷つけ合っててもいいじゃない。人間だもの
と、まとめてくれた長谷部さん

イケメンを自負してちょっと冗長気味で入ってきた小早川くん
声が小さかったんで撮り直しお願いしますのシーンもいい
219: [] 06/03(月)19:08 ID:qXAMawsj(2/2) AAS
あれは情緒的だな
羽座丘監督もニヤリと分かってるがなって感じで
植草さんの言ってた信頼関係

先週は羽座丘監督のこと悪く言っててごめんなさい
220: [sage] 06/03(月)23:24 ID:V7rpnWzM(1) AAS
>>156
燕のアバズレ役の方がハマってる
221: [sage] 06/04(火)18:22 ID:NeeZqsl+(1) AAS
> グループでは目立たない方だった子にも逸材がいる
伊藤の場合はなんか特別扱いが凄いけどな
万年アンダーで人気もあったほうでない
舞台俳優の年上おっさんとうわさもあったし
演技がうまいわけでもない
他の女優さんで見たかった
222: [] 06/04(火)23:20 ID:qbYTXOtl(1) AAS
渡す側の行為から見た「(あなたが)くれる・くださる(尊敬語)」が、尊敬語なのだから正しくて、
受け取る側から見た「(わたしが)もらう・いただく(謙譲語)」は間違いなのではないかと思ってしまう場合があるようですが、
それは違います。「(わたしが)もらう(謙譲語)」も、「わたし」を低めることによって、相手を高めている働きをもつと考えられますので、尊敬語で表すか、謙譲語で表すかの違いであって、
間違いという類のものではありません。

「くださる」「いただく」の微妙な違いを学ぼう
223: [sage] 06/05(水)10:34 ID:S6ra9T37(1) AAS
「宇佐美さん‘が’」の場合はやはり「書いてくださる」がいいのでは?
「宇佐美さん‘に’」だと「書いていただける」でいいだろう
224
(1): [sage] 06/05(水)12:52 ID:t1RbC4CH(1) AAS
なんだ、このドラマは障がい者への忖度だけでなく、秋元団への忖度もあったのか
そりゃつまらんし不快なわけだ
初回30分ぐらいで耐えられなくなって全話録画してあったファイルを消去した
225: [sage] 06/05(水)16:02 ID:8DNpZryf(1) AAS
>>224
ヘイトスピー◯恥を知れ
226
(1): [sage] 06/06(木)20:58 ID:ScEJ0k0l(1) AAS
ツッコミどころはいろいろあるけど、チャレンジングなドラマだったことは素晴らしい
24時間テレビで見世物にして寄付を募り分配する世の中より、challengedな人々に直接お金が行く世の中の方が良いに決まってる
227: [sage] 06/07(金)04:24 ID:JY1b6Nus(1) AAS
>>226
そう思うわ
NHK大阪はバリバラと言いこのドラマといい挑戦的でいい
他も見習うべき
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.733s*