[過去ログ] 漫画用画像ビューア総合スレ Part13 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402(2): [sage] 2017/10/15(日)08:31 ID:ieT6Ibn10(1/8) AAS
QuickViewerは、ファイルをD&DしてもQuickViewer自体がアクティブにならなくて1回クリックしなきゃならんのどうにかならんの?
複数の画像を確認するときに一々クリックしなきゃならないから面倒くさい
こんな動作するアプリって他にある? 異常だと思うんだけど
409(1): [sage] 2017/10/15(日)09:30 ID:ieT6Ibn10(2/8) AAS
>>404
アプリ自体のウィンドウやショートカットにD&Dって、みんなやるでしょ
でもそうしたあとにキーボードで各種操作しようとしても操作できなくて、D&D後にわざわざウィンドウにポインタ動かしてクリックとかAlt+Tabとかしなきゃならん
最後に動作したアプリがアクティブにならんって、40年PC使ってるけどコレが初めてだわ
411: [sage] 2017/10/15(日)09:32 ID:ieT6Ibn10(3/8) AAS
これ修正するの、そんなに技術的困難が伴うのかね…明らかに異常だし、作者も直し方分からんのじゃないか?
419(1): [sage] 2017/10/15(日)10:57 ID:ieT6Ibn10(4/8) AAS
>>408 も >>410 も全然治ってない 1.01x64で確認 win7
作者は直したつもりが、一部環境でダメってことか?
421(1): [sage] 2017/10/15(日)11:03 ID:ieT6Ibn10(5/8) AAS
上書きせず解凍してから起動、多重禁止オフのままでも、オンに設定して再起動しても、D&Dでアクティブにならないな
コレが直れば最強だと思うんだけど
426: [sage] 2017/10/15(日)11:49 ID:ieT6Ibn10(6/8) AAS
フム…それも設定で選べるようにすればいいのかなぁ
「そのウィンドウを選ぶかどうかは、ユーザーの気持ち次第」って、
まさに閲覧操作するために当該ツールでファイルを開いたんだから、素直にアクティブにしろと思うが
バックグラウンドで動作してるアプリがユーザーの意志無視してフォアグラウンドに出てくるのを抑止するための仕様でしょそれ
432: [sage] 2017/10/15(日)20:56 ID:ieT6Ibn10(7/8) AAS
治ったね。設定項目が追加された。素晴らしい。
単ページと見開き繰り返しのズレも治った
んで、俺キーボードアサインでフルスクリーン割り当ててんだけど、これが機能しないね。
キーボードアサイン開いて閉じた後はいいんだけど、終了させて起動するとダメ EnterとNum+Enter割り当ててんだけど、一つにしてもダメだった
433(1): [sage] 2017/10/15(日)21:06 ID:ieT6Ibn10(8/8) AAS
フルスクリーンの件は違った、ツールバー非表示設定にしてる時にポインタの位置でツールバーが表示されてる時は、フルスク有効
横長ページ分割は、見開き時の1ページ送りで全部送られちゃうし単ぺージ表示も出来ず横長画像全部表示される こっちは仕様かな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*