[過去ログ] proxy2ch愛好会 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: [sage] 2015/04/13(月)12:36 ID:kYQHXuea0(1) AAS
proxy2chは余計な物が無いから良い
GUIで使いたいなら他の串使えばいい
だからフロントエンド公開やめてくれ
教えて君の情弱共が集まってしまう
102: [sage] 2015/04/13(月)12:58 ID:I5UX5PeV0(1) AAS
蜘蛛の糸みたいなこと言うな
103: [sage] 2015/04/13(月)20:12 ID:HQFSlkWf0(1/2) AAS
余計な物が無いproxy2chはそのままなんだからいいじゃんか
104: [sage] 2015/04/13(月)22:54 ID:j8ncDqa00(1) AAS
ダブルクリックするだけで使用できるとか言ってる奴がいる限り
UA変更やAPI対応の教えて君はいなくならんよ
105: [sage] 2015/04/13(月)22:57 ID:FxGn0YhZ0(1) AAS
フロントエンドで設定するほど項目ねえじゃんw
106: [sage] 2015/04/13(月)23:00 ID:HQFSlkWf0(2/2) AAS
俺はUAだけなのでバッチで足りる
107: [sage] 2015/04/13(月)23:05 ID:dOxmcAhH0(1) AAS
Linux上で動かしてるからどうでもいいわ
108: [sage] 2015/04/14(火)06:06 ID:E91IFU890(1) AAS
iPodtouchみたいな低スペックでも動くのか助かるわ
家はiPodtouch経由でiPadでカキコ
外はiPhone単体だしな
他の串はiOSコンパイル版出りゃいいのに出ないでしょう
109: [sage] 2015/04/14(火)12:54 ID:UCeN+GPp0(1) AAS
libcurlとlibwinpthread-1の出処不詳疑惑はどうなりましたか
やはりここに怪しいコードが仕込まれているのですかね
110: [sage] 2015/04/14(火)13:12 ID:iFd+6hLx0(1) AAS
自分で調べなさい
111: [sage] 2015/04/14(火)17:15 ID:CtrwILWO0(1) AAS
疑惑って馬鹿が一人で騒いでるだけじゃん
curlは公式サイトからリンクされてるcabのやつ
pthreadはMinGW-w64公式で配られてるビルドhttp://sourceforge.net/projects/mingw-w64/files/Toolchains%20targetting%20Win32/Personal%20Builds/mingw-builds/4.9.2/threads-posix/dwarf/の中にある
112: [sage] 2015/04/14(火)17:35 ID:tc7OsB800(1) AAS
>curlは公式サイトからリンクされてるcabのやつ
それ中身はcurl.exeだけでlibcurl.dllは入ってなかったよ
113(1): [sage] 2015/04/14(火)17:37 ID:5FzhDcNy0(1) AAS
いや普通に入ってたよ
DLL含む計11個のファイルが
114: [sage] 2015/04/14(火)19:00 ID:Ob/3HwMG0(1) AAS
不安なら自分でビルドしろ
115: [sage] 2015/04/14(火)19:31 ID:G8Zyd17g0(1) AAS
>>113
そういうけど、俺も.cabはDL出来なくてなあ…
残念だ
116: [sage] 2015/04/14(火)20:25 ID:lc++1Jfc0(1) AAS
疑っていても自分で確認できない人は使わなければいいだけの話
117: [sage] 2015/04/17(金)21:54 ID:6YBarAzZ0(1) AAS
このスレは壊されてないんだな
118: 【BE: Lv=10,xxTP】(1+0:8) 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/04/18(土)13:28 ID:w0i94DNF0(1/3) AAS
iOS7版
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1424667677/167
167 :完全匿名の名無しさん:2015/04/18(土) 12:58
iOS7 SDKでビルドしたもの
実機持ってないから動くのかはシラネ
proxy2ch-20150326-ios7.zip
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/download.cgi?board=tor&id=2015041812583008276&filetype=.zip ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)
119: 【BE: Lv=10,xxTP】(2+0:8) 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/04/18(土)13:34 ID:w0i94DNF0(2/3) AAS
しまった、玉葱引っ掛かるの忘れてたはw
120(1): 【BE: Lv=10,xxTP】(1+0:8) 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/04/18(土)21:58 ID:w0i94DNF0(3/3) AAS
iOS6.1版
169 :完全匿名の名無しさん:2015/04/18(土) 15:51
iOS6.1 SDKを引っ張ってきた
proxy2ch-20150326-ios6.zip
121: [sage] 2015/04/18(土)22:11 ID:nA+KOE3l0(1) AAS
おおおおお !!!
122(1): [sage] 2015/04/19(日)03:04 ID:+TGcEnnC0(1) AAS
>>120
ios3版も引っ張ってきてくれ
123: 【BE: Lv=10,xxTP】(1+0:8) 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/04/19(日)03:19 ID:pIdkRnC/0(1) AAS
>>122
玉葱にカキコしないと見てないと思うよ。
124: [] 2015/04/21(火)21:03 ID:pM23Fd5v0(1) AAS
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
125(1): [sage] 2015/05/17(日)12:01 ID:q8Jiigaw0(1) AAS
proxy2chFrontend 1.0.5
・初期化時のメモリリーク修正
・固有メッセージ誤認識回避のためWM_APPに置き換え
・プロキシリスト新規作成時に新規項目まで自動スクロール
・FirefoxのUserAgentを37.x系に更新
・ChromeのUserAgentを42.0.2311.x版に更新
b409e783599ec98f43d2bef0c504f866 proxy2chFrontend.exe (1.0.5)
proxy2chFrontend 1.1.1
・オプション画面でTAB移動すると落ちる問題を修正
・他変更点は1.0.5と同じ
b70fbac5a7a0b4687307255d8849f13b proxy2chFrontend.exe (1.1.1)
配布ページは>>33です
・p2fe_proxy.iniが更新されていますが、バージョンアップで上書き保存する必要は
ありません(Firefox,Chromeの組み込みUAのみ更新)
・p2fe_common.iniが初期状態で-g有効だったので無効化しました
(4月2日以降に共通設定を操作した方は上書き保存する必要はありません)
126: [sage] 2015/05/17(日)13:28 ID:6yRfMRZb0(1) AAS
おつです
127: 【BE: Lv=10,xxTP】(1+0:8) 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/05/17(日)15:03 ID:47JKqKUq0(1) AAS
>>125
更新乙です。
ところで、1.0.x系と1.1.x系は何か違いがあるのでしょうか?
若しかして、画面構成の違いかな?
128: [] 2015/05/18(月)13:41 ID:1iCjVbmP0(1) AAS
なんか読み込めん
129: [sage] 2015/05/18(月)15:38 ID:/0ATwRCM0(1) AAS
zipと7zふたつあるのはなに
130: [sage] 2015/05/18(月)19:42 ID:+VkkuK+C0(1) AAS
as you like
131: [sage] 2015/05/18(月)19:53 ID:iYNzN9Gf0(1) AAS
fack your as hole
132: [sage] 2015/05/18(月)22:28 ID:JKK1brVK0(1) AAS
MSYS2のパッケージのregexがlibtreをリンクしやがったから、コンパイルに必要なlibが3っつも増えた
133: [sage] 2015/06/15(月)14:19 ID:1oJW70+U0(1) AAS
テスト
134(1): [sage] 2015/06/23(火)22:55 ID:cQHoxKhB0(1) AAS
こマ?
proxy2ch使いは他所に迷惑かけんといてな
>478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 16:13:24.14 ID:s3FJ7WoW0
> >>476
> 極一部の作者の質問やアドバイス聞かないキ●ガイが「メモリリーク、重い、重い」言ってるだけ
> 尚、そいつは普段proxy2chを使ってる模様
135: [sage] 2015/06/23(火)23:53 ID:z/K7KzWc0(1) AAS
そんなのどんな物にだって変な奴おるやろ
凄く真面目な人が自分で使う為だけに作った物でも無い限りは
136: [sage] 2015/06/24(水)06:04 ID:k07+Xf710(1) AAS
>>134
むしろそいつが一方的にproxy2chを敵視して難癖つけてるだけだよ
というかお前本人だろう?
137: [sage] 2015/06/24(水)08:15 ID:1MEcAM+e0(1) AAS
常識的に考えると、そうだな
138: [sage] 2015/06/30(火)15:00 ID:FaIOmunA0(1) AAS
639 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/06/27(土) 04:32:39.87 ID:4VwTj9aL0
proxy2ch(笑)
671 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/06/27(土) 19:29:15.48 ID:4VwTj9aL0
proxy2ch(笑)
これも本人だろうな
139(2): [sage] 2015/07/02(木)15:57 ID:P3qqIybl0(1/2) AAS
タスクトレイから展開ってしても本体表示されなくなっちゃった
タスクバーにはひょっと出てくるんだけど
140: [sage] 2015/07/02(木)18:15 ID:QY2LM2i+0(1/2) AAS
>>139
俺だけじゃなかったんだ
141(2): [sage] 2015/07/02(木)18:19 ID:AKQfTj9R0(1) AAS
>>139
ウインドウが画面外にいってる
「ウインドウ 画面外」でググレ
142: [sage] 2015/07/02(木)19:42 ID:QY2LM2i+0(2/2) AAS
>>141
おおおおおおおおお、復活したw
143: [sage] 2015/07/02(木)22:14 ID:P3qqIybl0(2/2) AAS
>>141
あなたは天才ですか?
144: [] 2015/07/10(金)21:30 ID:+kcWyblq0(1) AAS
これWindows98で動くように出来ないの?
起動するけど直ぐに終了してしまって使えない
145: [sage] 2015/07/10(金)22:03 ID:61IDp/ly0(1) AAS
Windows 9xには必要なAPIがないと思う
諦めたほうがいい
146(1): [sage] 2015/07/11(土)00:23 ID:Nt3Y4CId0(1) AAS
98ならIE6(のwldap32.dll)を入れたら動作条件満たすはず
SSL,LDAP無しでlibcurlビルドしたらIE4でもいけるかも
147: [sage] 2015/07/11(土)18:21 ID:Cwjw1joo0(1) AAS
JaneXeno使ってて時々落ちてないスレがスレ落ち判定食らうんだけど解決策ある?
148: [sage] 2015/07/11(土)23:06 ID:VwwQ63Ud0(1) AAS
串の問題か?
Xenoが原因か、串が原因か、2chが原因か
調べて聞いてんだろうな?
その症状でありがちなのは
「板一覧の更新」
で専ブラの問題だ
2chの板情報とあなたのXenoの板情報が違ってたら
スレ落ち判定くらって当たり前って理屈
149: [sage] 2015/07/12(日)20:36 ID:dv6ncOhH0(1) AAS
同じ板の他のスレは読めてるから板一覧は関係無いと思うけどなぁ
150: [sage] 2015/07/19(日)12:42 ID:tCa90aPV0(1) AAS
2chAPIProxy+view or v2cで使ってたが
昨日初めて500エラーで読み込みが全くダメな状態に遭遇した
↓のスレ見てAPI使わないproxy2chを入れてみたらあっさり読み込みできた
> 47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 06:45:15.42 ID:cqoyOkkW0
> xeno+proxy2chだけど普通に見れるし書き込めるな
>
> 81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 06:49:09.77 ID:h1AzJvmE0
> >>47
> API使わないために串使ってるんだから当然
山下APIってマジ糞だな
151: [] 2015/07/20(月)01:11 ID:Vwa91Y330(1) AAS
2chAPIProxyで過去ログ取得できんが
どうすんだよこれ?
152: [sage] 2015/07/20(月)05:59 ID:1dSE2+Yn0(1) AAS
908 ◆gAyCg6Fgb. sage 2015/07/19(日) 18:41:16.62 ID:4bnMubjE0
2chAPIProxy更新
http://www1.axfc.net/u/3502884?key=sage
HTML変換と書き込みリトライ(おそらく)が上手く行っていなかったのを修正
いたちごっこになるかもしれないですが、応急処置で
153: [sage] 2015/07/20(月)20:26 ID:eNa86I2W0(1) AAS
thx
154: [] 2015/08/13(木)00:39 ID:DrM3+a8S0(1) AAS
現在iOSを脱獄しているのですがProxy2chを入れてtwinkleの最新版で浪人なしで過去ログを見ることは不可能なんでしょうか?
新APIに対応する前のバージョンならいけたんですけど
155: [] 2015/09/10(木)21:04 ID:eStOACCY0(1) AAS
>>146
それが作動しないんだよなぁ
156(1): [sage] 2015/09/23(水)15:13 ID:vLi/Y2uL0(1) AAS
これって今過去ログ取得できなくなった?
157: [sage] 2015/09/23(水)15:33 ID:+kpY9vOI0(1) AAS
>>156
全ての過去ログが読める訳ではないが
できる
・該当スレをブラウザーで開いてみる
→ OK APIからHTMLモードに変更
→ NG 鯖が移転してないか確認 → URL修正が必要
158: [sage] 2015/09/23(水)16:12 ID:0a5jmVH50(1) AAS
read.cgi(htmlの出力内容)を変えてるらしいから出来ない板があるかもしれない
159: [sage] 2015/09/23(水)16:53 ID:UcCB1EwF0(1) AAS
生きている筈なのに何故かDAT落ち扱いになるスレがあるのはそういうことですか…。
160: [sage] 2015/09/25(金)22:17 ID:MOroQ6tJ0(1) AAS
2ちゃんがShift-JISからUTF-8に新鯖より移行
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part124
2chスレ:operatex
そう、実験中と見せかけて $Mango->{part}->[29] [隔離病棟]©2ch.net
2chスレ:mango
161: [sage] 2015/09/26(土)00:24 ID:nc5rf/060(1) AAS
作者様、対応よろしくお願いします!!
Frontendの方はこのままでいいのでしょうか?
162: [sage] 2015/11/14(土)01:37 ID:6+9vlmxj0(1/4) AAS
potato.2ch.netのread.cgiをHTMLモードで読めるようにしてって
書こうと思ったがtor板のスレッドにもう書いてあった
163: [sage] 2015/11/14(土)03:14 ID:F/KVQlvI0(1) AAS
この板も駄目になったな
164(1): [sage] 2015/11/14(土)03:21 ID:6+9vlmxj0(2/4) AAS
こんな時間に proxy2ch-20151114.zip 来てた。
potato読める、すばらしい。だが書けない。かちゅ〜しゃ、kage
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*