高級イタリアンシューズの帝王、マドラス (933レス)
1-

381: [sage] 2010/06/05(土)12:44 ID:QwThUgni(1) AAS
大阪十三の変質者、遠方に行き性犯罪

のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 

「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tHvXAUju_DAJ:www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html
382: [] 2010/07/19(月)00:07 ID:KTZP2GW4(1) AAS
>マドラスって、ごく普通の一般人(ファッションにさほど関心ないような人)
>にはあんまり知られてないんじゃないかな〜? リーガルは有名なような
>気もするんだけど。

餃子靴の帝王メーカーに対してあまりにも失礼。

日本で唯一テレビCMをバンバン流した圧倒的トップメーカー。
新橋のお父さんアンケートで「憧れの靴ブランド」で他をぶっちぎって1位。
地方のデパートの紳士靴コーナーでも必ず取り揃えがあるナショナル・シューズ・ブランド。

日本のサラリーマンにとって、マドラスとは高級靴の代名詞。
383: [sage] 2010/07/20(火)22:54 ID:Ajqz/Hdm(1) AAS
>>380
madras 親父が見てた競馬中継でバンバンCMやってたよ
だから一般人にはあこがれの靴として有名だったはず。
なんか競馬で当てたら、銀座でmadras買ってそのまま銀座の飲み屋へ・・・
以下子供心にいだいたイメージw

銀座のおネイサン「社長さん、いい靴ね。ひょっとしてmadras?だったら一緒に踊りましょうよ」
http://www.youtube.com/watch?v=MKIm2Rm994Q

「男と女のmadras」
384: [sage] 2010/07/21(水)00:59 ID:GKbDCUBH(1) AAS
今ではダサ靴の象徴
385
(1): [sage] 2010/07/24(土)08:57 ID:fUlIG0fI(1) AAS
俺のおやじはマドラスはリーガルより遙かに格上のブランドだと思ってる。
386
(1): [sage] 2010/07/24(土)10:53 ID:Luy8ukrO(1) AAS
デッキシューズのすばらしい餃子具合に笑った
http://www.madras.co.jp/item/js1099.html
387: [] 2010/07/26(月)00:07 ID:lxJESBtv(1) AAS
>>385
リーガルはトラッドシューズで「日本で上から10番目以下」のブランド。
マドラスは餃子靴で「全世界で圧倒的トップ」のブランド。
格が違うというか、比較にならない。

>>386
ビジネスだけでなく、カジュアルにも餃子靴を広めたいという、マドラス渾身の一作。
まさに惚れ惚れするシワシワ具合には涙が出る。
388: [sage] 2010/07/31(土)08:48 ID:ABtWWOrC(1) AAS
どこの靴屋でも大体おいてあった
恐るべし・・・
389: 世界のマドラス [sage] 2010/07/31(土)16:49 ID:wU24h1D1(1) AAS
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2010/0525526.php
□madras(マドラス)プレゼンツ!あのスーパーゴールにチャレンジ「ビジネスシューズでゴールを狙え」

madras(マドラス)協賛"あの"スーパーゴールにチャレンジ!「ビジネスシューズでゴールを狙え!」を実施いたします。

【対象者】
仕事帰りのビジネスマンを試合当日、スタジアム大型ビジョンにて募集します
※参加条件:スーツと革靴(ビジネスシューズ)の着用が参加条件

【実施内容】
参加者が、各自で蹴るタイミングをはかり、ピッチサイド(ホーム側ベンチ前)から、ホーム側ゴールに向かってシュートを打つ。
※1人2球づつチャレンジ!

【実施日】
(1)ナビスコカップ 5月26日(水)19:00キックオフ vsセレッソ大阪戦
(2)ナビスコカップ 6月9日(水)19:00キックオフ vsアルビレックス新潟戦
(3)リーグ戦 7月28日(水)19:00キックオフ vs湘南ベルマーレ戦

【賞品内容】
(1)ベストパフォーマンス賞:オーダーメイド高級革靴の提供 毎試合1名
(2)セカンドパフォーマンス賞:カラーオーダーカジュアルシューズの提供
 ※ノーバウンドのゴールが複数出た場合、その数だけオーダーメイド高級革靴を提供
 ※ノーバウンド以外のゴールが複数出た場合、その数だけカラーオーダーカジュアルシューズ提供
(3)参加賞:全員の方へシューケアセットと監督ポストカードをプレゼント

元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=YQPW2jC_URY
390: [sage] 2010/07/31(土)22:38 ID:MELesHzd(1) AAS
マドラスの靴はサッカーやっても傷つかない革なのか。

靴カワイソス。
391: [] 2010/09/08(水)01:44 ID:Bej+Zqmh(1) AAS
日本のトップメーカーなのに、みんな無視しすぎ。
392: [] 2010/09/22(水)18:17 ID:MsT0qLqa(1) AAS
八重洲の店デカクなったね
393: [] 2010/09/27(月)23:49 ID:QoHCx3qL(1) AAS
うちの下駄箱にここのローファーが入ってたww

ここ10年家族の中で履いてるの見たことねーぞコレwww

しかもメチャ汚ぇ・・・
394: [] 2010/09/28(火)15:26 ID:F6K7u1gY(1) AAS
ラー油で磨き上げれば、見違えるほどになる

マドラスの10年ものなら、正統餃子靴として相当の稀少品で価値が出てるはず
いくらカネを積んでも、いまでは20世紀の本格餃子靴は手に入らない
マニア垂涎の逸品だ

骨董価格10万から50万くらいか

大事に履くべし
395: [sage] 2010/10/06(水)04:00 ID:l3n8bnaU(1) AAS
今日はマドラスの靴でお出かけした。

何も知らない頃一番最初に買った革靴で4万円くらいしたんだけど、
値段を考えればそんなに悪くない靴だよ。
396: [] 2010/10/06(水)11:58 ID:J3ITNBGS(1) AAS
スコッチグレインとかリーガルは皮が硬い
マドラスは品質イイヨ
ハズレ無い
でもデザインが...言うまい
397
(1): [] 2010/10/13(水)23:44 ID:4q/pxbb+(1) AAS
八重洲のマドラスの店は覗く価値ありだ。
マドラスには5Eの靴があるのを知っているか。
試し履きしたが最高に履きやすいぞ。
危うく買うところだった。
398: [] 2010/10/14(木)10:37 ID:dao6oyb4(1) AAS
てか、買えよw
399: [sage] 2010/10/14(木)22:57 ID:W0xaGHWM(1) AAS
そこで買わないのが靴板クオリティかw
400: [] 2010/10/19(火)22:42 ID:e+AWdfF9(1) AAS
>397だけど、
50才になって部長になったら買う。絶対に買う。
401: [] 2010/10/19(火)23:01 ID:ln1NoolV(1) AAS
マドラスのオ−ダーシューズは御値打ちですね 54,600円(税込)
危うく買うところだった。
402: [] 2010/11/08(月)23:39 ID:nWCvdHk3(1) AAS
出張で地方都市に行ったとき、地元のデパートの靴売り場に行くと、必ずあるのがマドラス。
地方では商店街と同じくデパートも苦戦していて、靴売り場にも大抵ひとりも客がいないが、
それでも売り場で悠然と輝いているのがマドラス。
軽薄な世の中の流れとは関係なく、お父さん達の憧れであり続けるマドラス。
マドラス万歳。
403: [] 2010/11/09(火)23:55 ID:aOD3y4vd(1) AAS
エコポイントとか、エコカー減税とか、文化財保護とか、人間国宝とか、

と同じように、

日本の良き伝統を守っているマドラスには国が補助金を出すべき。
404: [sage] 2010/11/10(水)00:00 ID:XEso7W6N(1) AAS
補助金で危うく買うところだった。
405: [sage] 2010/11/10(水)00:38 ID:sOQnmOFb(1) AAS
買えよ!
406: [] 2010/11/15(月)00:33 ID:/tPO6aSt(1) AAS
一世を風靡した日本を代表するブランドなのに、最近元気ないみたいに感じる

CMも久しく見ない

いっそのことマドラスは国営企業にして、すべての公立学校の制靴にするとかしないと、
あのJALみたいになるんじゃないかと心配
407: [] 2010/11/26(金)00:35 ID:x1XT4mrk(1) AAS
マドラスにエコポイントつけるとか、マドラスだけ消費税を免除するとか、ちゃんと仕事をしない政治家が悪い
408: [] 2010/11/26(金)11:22 ID:yGpRugdv(1) AAS
CMにエビ憎を起用してみては如何でしょう?
409: [sage] 2010/11/30(火)03:54 ID:JxywEq1K(1) AAS
かかとにエアクッション入ったやつが歩きやすくて
気に入ってるのだが、もう作ってないのかな?
親指の付け根辺りからソールがはげてくぱぁなってきた。
410: [] 2010/12/04(土)00:44 ID:1SS5GsDC(1) AAS
madrasに対抗するナショナルブランドに
HARUTAというのがあるのしってるか!
全国のJKの心を鷲づかみ。その普及率はそら恐ろしいくらいだ。
411: [] 2010/12/04(土)06:36 ID:7kXfANFb(1) AAS
ハルタのローファーなんかを履かせるから、大人になっても餃子靴を履かないで
英国靴にいってしまう人間が出てくるんだよ。

日本の文化を大事にするためにも、公立高校の制靴にはマドラスを指定すること。
そうしない学校は無償化から外すこと。これくらいやらないとダメだ。

学校給食がパン食になって、和食文化が破壊され、食糧自給率ががた落ちした。
その教訓を生かして、日本のサラリーマン文化の象徴である餃子靴の伝統をいかに守っていくか、
全国民が真剣になって考える必要がある。
412: [] 2010/12/05(日)04:31 ID:kyP687RY(1) AAS
マドラスに消費税をかけるような
無粋な日本政府に期待できるわけがない。
文化財に税金かけるなよ。
413: [sage] 2010/12/05(日)09:45 ID:92e95OYq(1) AAS
ギョウザ靴特区をつくって、マドラスは法人税免税だな
414
(1): ボーナスで買おう! [] 2010/12/05(日)22:10 ID:Bu3dLbfB(1) AAS
http://www.kumamotoya.jp/SHOP/madrasmd301black.html
現在のマドラスの最高級ビジネスシューズだ。
しわしわの部分を控えめにサイドに配置して、初心者にも配慮してる。
これ以上の靴は要らない。輸入餃子に手を出す奴はアホ。

http://item.rakuten.co.jp/lead-lib/10000802/
マドラスの代名詞にしてロングセラー。
下手をするとローファーになっちゃうが、微妙なところで踏みとどまっている、まさに絶品。
日本のお父さん達の永遠のマストアイテム。

http://www.mitoya-ss.com/SHOP/M-madras-LUTECIA-LU277.html
「リゾートタイプ」という新しい帝王の靴だ。
これを履けば、まさにセレブの証し。正月のハワイはこれで決まりだろう。
415: [sage] 2010/12/06(月)16:55 ID:G6MmX+eE(1) AAS
>>414 持ってないの?なう
416: [] 2010/12/13(月)01:55 ID:X83Z27c+(1) AAS
国産ナンバーワン靴メーカー、
日本を代表するブランドなのに、
書き込み少なすぎ。
417: [] 2010/12/14(火)22:26 ID:l12smlMZ(1) AAS
日本最強の靴メーカーなんだから、海外輸出にも力を入れるべき。
NYやロンドンをマドラスを履いた紳士が闊歩する姿が見たい。
418: [sage] 2010/12/14(火)22:53 ID:VLlGH/QA(1) AAS
↓こののaraというのが気になっています。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/essendo/rm3006-br.html
実物見た人いますか?
419: [] 2010/12/15(水)00:05 ID:aQAUSSp8(1) AAS
実物なんか見なくても、マドラスなんだから高品質間違いない。
3Eだし、セメント製法だし、庭仕事なんかには最適だ。
ボーナスをつぎこんで10足くらい一気に注文するのが男の心意気。
420: [sage] 2010/12/15(水)00:12 ID:i9doMLth(1) AAS
伊達男といえばボルサリーノにマドラス
421: [] 2010/12/15(水)16:38 ID:JCWncAOQ(1) AAS
はじめてここに来たが
靴版で一番楽しいスレは間違いなくここだなw
422: [] 2010/12/16(木)22:43 ID:d98CBh7u(1) AAS
マドラスを脅かす敵と言えば・・
マレリーかミラショーンかはたまたNIPMARか。

しかしまあ大丈夫。僕、絶対浮気しないよ。
423: [] 2010/12/16(木)23:20 ID:Uhq+RrM6(1) AAS
今日サティにマドラスの餃子靴探しに行ったのに、変にお洒落なマドラスモデーロしかなくてがっかり。
餃子靴は基本中の基本なのに。
そんなことだからイオンにのっとられるんだよサティ。
424: [] 2010/12/21(火)21:43 ID:ta1Gl40T(1) AAS
帝王の靴をサティで買うな。

婚約指輪をドンキホーテで買うか?
披露宴を東横インでやるか?
ものにはふさわしい場所がある。
>>375-378を参照。
425: [] 2010/12/21(火)22:57 ID:ebhj7M3S(1) AAS
サティに行った者ですが関西なので銀座になかなか行けないのですよ先輩。

梅田の阪急百貨店か京都伊勢丹にでも帝王の餃子靴探しにイきますわ
426: [] 2010/12/22(水)01:00 ID:nwmeNXK/(1) AAS
公式HPでネットショッピングしとるよ
靴をネットで買うのはチョットアレだけどね
427: [] 2010/12/22(水)01:44 ID:ROertH1q(1) AAS
帝王の靴マドラスをネットで買うなんて・・・

せめて関西なら、いかりスーパーの外商部で買えよ。
428: [] 2010/12/22(水)23:11 ID:decCeTAZ(1) AAS
マドラスのサムライってシリーズがなすびみたいで個性的。
429: [sage] 2010/12/23(木)00:59 ID:fodAYdna(1) AAS
流行の細身のスーツにマドラス
セクシーな男を演出
430
(2): [] 2010/12/23(木)03:20 ID:OWpefxTd(1) AAS
サムライシリーズは初心者向きだろう。
ほかのメーカーから乗り換える時には抵抗が少なくていいかもしれんが。

でも、どうせマドラス買うなら、やっぱり本格派のDo Walkシリーズだ。
もうケチのつけようがないほどの完璧な、教科書のような、典型的デザイン。
完成された極致とはまさにこの靴のこと。
幅はマドラス伝統の4Eで、世界一の履き易さを誇るとともに、
流行の細身のスーツに負けないインパクトを生み出してる。
しかも、静電気緩和という世界に誇るマドラスの技術の結晶でもある。
高級イタリアンシューズの帝王マドラス自信の逸品。もう買うしかない。
http://item.rakuten.co.jp/mickeyshoes/688688/
431: [sage] 2010/12/23(木)05:13 ID:R7u9BQ7U(1) AAS
消臭 静電気緩和
すげえな(笑)
432: 足元見られる名無し [] 2010/12/23(木)07:08 ID:GZUkxM+6(1) AAS
静電気緩和??
433: [] 2010/12/23(木)08:02 ID:7c4cmonb(1) AAS
>>430
完璧な餃子スリッポンですね!
日本国民なら一家に一足必需品。
434: [] 2010/12/25(土)00:04 ID:pxiCK55m(1/2) AAS
クリスマスプレゼントはマドラス

セレブ家庭のお約束だ
435
(1): [sage] 2010/12/25(土)00:44 ID:z3oOpax1(1) AAS
社員しかおらんのか?
436: 足元見られる名無し [] 2010/12/25(土)08:56 ID:ep1FKjyt(1) AAS
>>430
パーフェクトですね!先輩
手入れはやっぱりラー油ですか??
437: [] 2010/12/25(土)09:54 ID:0yd3fATB(1) AAS
>>435
社員がこんな皮肉書き込まねえよ(笑)
438: [] 2010/12/25(土)10:27 ID:GtMzhJC0(1/2) AAS

439: [] 2010/12/25(土)10:30 ID:GtMzhJC0(2/2) AAS
今回の規制長かった〜。やっと書き込める。
ここは時計板のシャルホゲスレと並ぶ良スレですね。
440: [] 2010/12/25(土)22:05 ID:pxiCK55m(2/2) AAS
帝王の靴は通販で激安87%引きで売ったり、パチンコ屋の景品になったり、
ディスカウント雑貨ショップでつかみ取りで売られたりしない。

たしかに性能的には世界トップクラス、コストパフォーマンスでは宇宙一だろうが、
食い倒れの街の時計ブランドと、われらが世界のマドラスとを一緒にするのは失礼。

マドラスには他を圧する、泣く子も黙る独創的なデザインがある。
441: [] 2010/12/26(日)12:19 ID:gtnsANTF(1) AAS
シャルルホーゲル 性能:超一流 品質:一流 デザイン:一流(に見える) 知名度:皆無

マドラス 性能:超一流 品質:超一流 デザイン:超超一流 知名度:圧倒的

似て非なり。
442: [] 2010/12/27(月)10:01 ID:bQUZlQdL(1) AAS
マドラスの餃子靴見て圧巻された。

美しい。日本の伝統美。

庭掃除用に買おう
443: [] 2010/12/29(水)08:36 ID:8lnJQzAr(1) AAS
マドラスの靴良心的 だよね

値段の割にしっかりしてる
444: [] 2010/12/29(水)23:58 ID:rNFGUX4n(1) AAS
お年玉代わりに子どもにマドラスを贈る。
日本の伝統を守るこのような習慣を大切にしたい。
親から子へ、子から孫へ、帝王の靴マドラスを履く誇りが代々受け継がれてゆく。
これでこそ日本人。
1-
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s