スニーカーどれくらいで履き潰す? (525レス)
1-

322: [] 2007/12/30(日)02:04 ID:vGeYIIBo(1) AAS
ウンコは言い方悪いなw排泄物(あんまかわんねか)
牛は、草しか食わないからカラカラに乾いたら臭いはほぼない。

火の気は、程度の問題だろ。木造だって燃えるし、all100%排泄物じゃねーだろうし

まぁどうでもいいけどな、こんな話
323: [] 2007/12/30(日)09:04 ID:ISF0qE0c(1) AAS
競っちゃクンに使ってるだけだろ?日干し煉瓦は燃えないよ。
324: [] 2008/01/14(月)18:56 ID:VwDV//Oq(1) AAS
年末にナイキとか5足ほど捨てました。履いた期間は平均半年やったけど、ムッチャ臭かったし。燃えてもらいました。
325: [] 2008/01/14(月)19:46 ID:fq5usCXi(1) AAS
どんだけヘビーウォーカーなんだよ
326: [] 2008/01/16(水)11:41 ID:P0PDrs8H(1) AAS
そういえば今朝ゴミ置き場にAF1のMIDとか程度良さそうなのが、ゴミ袋いっぱいに捨ててあったわ。
ぱっと見ヤフオクとかに出したら、余裕で売れそうなやつ。
後で拾って売ろうと思って見に行ったら、もう収集されてた。
327: [sage] 2008/01/17(木)06:02 ID:/yQZTiqq(1) AAS
昔買ってから数回しか履いていないのにウンコ踏んだからとかいってその場すぐに捨てた同級生いた
328: [] 2008/02/08(金)11:00 ID:aocJO0wT(1) AAS
(*´д`*)ハァハァ
329: [sage] 2008/02/10(日)20:27 ID:ZDVyMXL3(1) AAS
良スレ保守
330: [sage] 2008/02/17(日)05:21 ID:2MCNC8qr(1) AAS
>>14の画像持ってる人もしいたら再upお願いします。
…いないか;
331: [sage] 2008/02/24(日)00:27 ID:aB0oIH4D(1) AAS
スニーカーは新品だとなんか恥ずかしいよな
332: [] 2008/02/25(月)10:14 ID:eB9KXMAH(1) AAS
(*´д`*)ハァハァ
333: [] 2008/03/14(金)10:46 ID:CIoeuGBY(1) AAS
(*´д`*)ハァハァ
334: [] 2008/03/14(金)21:10 ID:IinX/SCD(1) AAS
小学生の時は靴買い換えるのがめんどくさくてしょうがなかった
335: [sage] 2008/03/29(土)18:41 ID:90iqWEM7(1) AAS
靴底に穴があくまで
336: [] 2008/03/29(土)18:53 ID:nPnZGT+U(1) AAS
シューグーとかで補修したり、洗ったりしながら履くからアッパーが死ぬまで
337
(1): [] 2008/04/02(水)02:36 ID:1vl7rkme(1) AAS
履き潰れ難いスニーカーってどれだろう?
オールスターは潰れやすいね
338: [sage] 2008/04/02(水)18:07 ID:lkq8SriZ(1) AAS
オールスターと1000円で売ってたパチモンをローテーションで履いてたけど、仲良く1年弱で逝った。
いまは安物しか買ってねえ。
339: [] 2008/04/03(木)11:04 ID:+eXwNctw(1) AAS
>>337
ソールの磨耗はそれほどでもないのに、小指のところに穴が空いてる人も見かける
俺のは穴が空いたりする気配がまったくないや
あんなクソ安いキャンバススニーカーでも足との相性ってあるんだと思う
340: [] 2008/04/03(木)14:43 ID:W6trV/RR(1) AAS
コンバース1年周期
341: [sage] 2008/04/03(木)15:25 ID:Qj2Zfaxj(1) AAS
オールスターなんて使い捨てだよ
でもジャックパーセルのモトライダーはもう手に入らないから大切に履いてる
342
(1): [] 2008/04/04(金)17:43 ID:xqb/yAwm(1) AAS
マジな相談なんだけど、
メーカー問わず、1人で靴買いに行くの恥ずかしくない?
特に店で1つ1つ履いてサイズを確かめてる時とか。
343: [sage] 2008/04/04(金)17:46 ID:k8QXT6ho(1) AAS
意味がわからない。
自分の買い物に、他人をつき合わせるほうが余程気が引ける。
344: [] 2008/04/04(金)18:07 ID:zzPSm0Jl(1) AAS
>>342
誰に対して恥ずかしいのか。自意識過剰。
345: [] 2008/04/04(金)20:37 ID:N1VnnM+o(1) AAS
何故恥ずかしい・・
一人では何もできない子か
346: [] 2008/04/04(金)21:08 ID:MQu2ud1q(1) AAS
靴ヲタなら1人の方がサイズ合わせとかじっくり時間かけて吟味できるがな
嫁と子供がおったら出来ん
347: [] 2008/04/05(土)21:23 ID:wfPV198p(1) AAS
mこ
348: [] 2008/04/06(日)01:29 ID:M8YKbK5N(1) AAS
ソールやアッパーより先に中の足に当たる部分の布やスポンジが
ボロボロになってくるんだが、歩き方が原因かな?
349: [sage] 2008/04/06(日)07:46 ID:2nBnys7g(1) AAS
かかとが斜めに削れてくる
間違いなく歩き方悪いんだけど治らないよう。
350
(1): [sage] 2008/04/08(火)12:20 ID:6ou6JvPD(1) AAS
妹が引きずって歩くんだがオールスターを2ヶ月でダメにしたぞ
351: [] 2008/04/08(火)13:49 ID:jAn5F6+k(1) AAS
オールスターは壊れやすい。
それにしても早いね
352: [] 2008/04/08(火)13:55 ID:dzFa2qeW(1) AAS
20足くらい履き回すから、オールスターだっていつ買ったかまったくわからなくなるほど
持つよ。
シューグー等で直しながらだから余計に長持ち。
353: 350 [sage] 2008/04/09(水)13:33 ID:8ggOyGao(1) AAS
毎日履いてたみたいだからアッパーは綺麗だったけどソールの踵が丸くなってたよ
いくらなんでも2ヶ月じゃもったいないな、今はナイキのAF1みたいの履いてる
354
(1): [sage] 2008/04/09(水)17:33 ID:2+UPg+I0(1) AAS
引きずる癖って治しにくいよなぁ
スニーカーはいつも3足ローテーション方式なんだが、どれも2年持たない。
底に穴開いて終わる。表側は綺麗なのに勿体ない。
あと、すごいカーブのO脚だから底の外側が削れやすい。どうしようもない。
355
(1): [sage] 2008/04/09(水)18:03 ID:so1Acwzd(1) AAS
>>354
歩くときに膝を使わずに脚全体を投げ出すようにしてないか?
歩き癖は直しにくいのは確かだけど、がんばって直せ
靴に悪いだけじゃなく傍から見ても非常に見苦しいぞ。
知能が低く見える。
356: [] 2008/05/19(月)14:09 ID:aWwpkB4s(1) AAS
sage
357: [] 2008/05/19(月)23:59 ID:fcl5+TU6(1) AAS
小学生の時は靴買い換えるのがめんどくさくてしょうがなかった
↑↑↑
激しく同意、少しボロいほうがかっこいい感じもした
358: [sage] 2008/05/20(火)15:23 ID:x7fMnvGu(1) AAS
俺は犬に持っていかれて2週間で駄目にしたぜ
359: [sage] 2008/06/07(土)01:07 ID:LgUwJs1u(1) AAS
増え続けるスニが哀れに思えてガンガン履くことにしたが
一年かかって一足潰しただけ。
どう考えても俺が先に逝く。
360: [] 2008/06/09(月)11:20 ID:djH5H8TC(1) AAS
(*´д`*)ハァハァ
361: [] 2008/06/20(金)17:19 ID:XkOjCd7W(1) AAS
(*´д`*)ハァハァ
362: [] 2008/07/11(金)10:13 ID:AEqIA17h(1) AAS
(*´д`*)ハァハァ
363
(1): [] 2008/07/12(土)01:04 ID:HTaZvbXf(1) AAS
白スニーカーのスエード部分についた、
ジーンズの青色の落とし方のお勧め、
どなたか教えてください。
364
(1): [sage] 2008/07/12(土)15:35 ID:2+xt055E(1) AAS
>>363
消しゴムでこすってみて。
>>1
仕事でスニーカー履いてるのか?仕事で履くと早いよな〜f^_^;
ヘボいの履けば一ヵ月で終了だ、あまりに汚れて破れたのは履き辛いし。
365: [] 2008/07/13(日)22:59 ID:Nf5Cflwu(1) AAS
>>364
ありがとうございます。
早速やってみます。
366: [] 2008/07/15(火)00:00 ID:7EYJruTv(1) AAS
18の頃に買ったesのEOSってスニーカーを27になった今も大事にはいています
367: [sage] 2008/07/15(火)02:02 ID:yGmBnekX(1) AAS
きちっとローテを守って履けば長持ちするよな
368: [] 2008/08/07(木)10:38 ID:nu+XijUT(1) AAS
(*´д`*)ハァハァ
369: [] 2008/08/07(木)11:02 ID:gLdx0Odv(1) AAS
靴底削れてうっすら穴開いても履き続ける。
毎日同じ靴はいてる。買うのもったいないから。
だから最短でも2〜3年履く。
370: [] 2008/08/08(金)09:42 ID:Or+McsMk(1) AAS
ニューバランスの565灰色の10年以上履いてるな
もちろん毎日履いてるわけでなくここ4、5年は週1、2回くらいだがまだ大きな損傷はない
汚れの色が定着してミリタリー風のマダラ模様になっていい味出てきた
371: [sage] 2008/09/24(水)22:09 ID:yWiEgKLc(1) AAS
このすれ大好き 保守
372: [] 2008/10/08(水)09:53 ID:n1KzAb4Y(1) AAS
(*´Д`*)歯
373: [] 2008/10/08(水)10:36 ID:OaRVLcRg(1) AAS
370
キッタネー
374: [] 2008/10/09(木)19:23 ID:56o5lkM9(1) AAS
ちきしょー吉牛食いてー
375
(1): [] 2008/11/17(月)23:42 ID:fz64cDEb(1) AAS
AF1って底に何個穴が開いたら捨て時なの??
376: [] 2009/01/05(月)17:25 ID:JKebhn29(1) AAS
>>375
穴が空きそうになったら捨て時だと思う。
ってか俺の場合、穴空く前に臭くなったら捨てる。
377: [] 2009/01/07(水)02:45 ID:whObqYl5(1) AAS
先日、13年前に買ったニューバランスM996の加水分解進んでた靴をNBジャパンにソール交換修理出してみた。
378: [] 2009/01/07(水)03:37 ID:125fYOvx(1/2) AAS
6ヶ月でカカトの靴底に穴があいておしまいって感じかなぁ
379: [] 2009/01/07(水)03:39 ID:125fYOvx(2/2) AAS
>>355
うわ、俺の歩き方だ。
380: [] 2009/01/07(水)08:37 ID:XalFtSXJ(1) AAS
俺みたいにスニーカー買ったらまずシューグーDFで縫い目とかアッパーとかカバーしてソールはアーマーオールつけて踵の部分にあらかじめシューグーを少し盛ってる奴はいないかな?
381: [sage] 2009/01/07(水)10:50 ID:sfldGPXK(1) AAS
なぜか他人のスニーカーは自分のより古く見える
汚れ具合がいい味出してるなぁ…なかなかやるなぁと感心して凝視しまうw

隣の芝は青い ならぬ、他人のスニーカーはかっこいい だな
382: [] 2009/01/07(水)13:24 ID:ZpOAEaKu(1) AAS
ここ気持ち悪いね
383: [] 2009/01/08(木)11:12 ID:ZSTDygzd(1) AAS
履かなくなったら捨てる
なんで穴開くまで履いてんの?
他に持ってないの?
384: [sage] 2009/01/08(木)21:46 ID:im45q9Le(1) AAS
コールハーンはお気に入りで、毎週履いてるし、踊りにも行くけど2年持ってる。ソールパターンがところどころ消えかけて来てる。
もう一足もあと一、二年は持つ。
マッツァは4年位だけど、ほとんど履いて無くてまだまだ新しい。
豚革起毛のプーマのトムキャットがもうすぐ逝きそう。5年目位?ライニングがヤバい。
アディダスのフットサル用は異常に減りが早い。1年立たずにソールが減り過ぎ。
385: [sage] 2009/01/08(木)23:30 ID:R6pi9LFw(1) AAS
半年で踵のソールに穴が開く俺、涙目w
1-
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.838s*