[過去ログ] 【安倍首相】イチローにすげなく断られ「嵐」に国民栄誉賞を授与の動き (158レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): クロ ★ [] 2019/12/06(金)15:16 ID:9eFuJTvY9(1) AAS
「桜を見る会」をめぐる疑惑で絶対絶命の安倍政権。11月26日にあのイチローこと鈴木一朗氏(46)を首相公邸に招き、国民栄誉賞の授与を打診したものの、すげなく断られたという。イチローは小泉政権下の2001年と04年、そして引退後の今年3月にも打診を受けたが、いずれも固辞している。

 そんな“無理筋”に頼み込んでまで人気取りをしようとしたのは、それほど政権が追い込まれているからだろう。

 翌27日も“キングカズ”こと三浦知良(横浜FC・52)が首相官邸を訪れたため、さらなる憶測を呼んだが、どうやら政府の“本命”は来年いっぱいで活動休止する人気グループ「嵐」のようだ。
広告

 国民栄誉賞の表彰にあたっては、民間有識者の意見を聞くことになっているが、細かい条件が定められているわけではない。内閣府のホームページを確認すると、「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったもの」と書かれている。この条件に照らし合わせる限り、嵐が国民栄誉賞を授与したとしても何ら不思議でない。

 さらに言えば2011年8月にサッカー女子日本代表「なでしこジャパン」が受賞している。つまり団体・グループの受賞もアリということだ。

 芸能ジャーナリストの芋澤貞雄氏が言う。

「最近、安倍首相に怪しい動きがありました。11月30日夜に東京ドームに駆けつけ、嵐のコンサートを鑑賞。その後、わざわざツイッターに〈素晴らしい歌を披露してくださった嵐のメンバーの皆さんに感謝の気持ちを伝えることがきた〉と投稿までしたのです。もしかしたら、天皇陛下の即位を祝う『国民祭典』で奉祝曲を歌った嵐に本当にお礼を言いたかったのかもしれませんが、国民栄誉賞を乱発してきた今の政府のことですから、言葉を額面通り受け取ることは難しいですね。国民栄誉賞授与の可能性は十分にあると見ています」

 確かに第2次安倍政権発足後、授与したのは7人で歴代内閣で最多だ。5年半近く続いて1人にも授与しなかった小泉政権と比べても、明らかに多すぎる。「出しすぎ」とか「人気取り」といった批判がつきまとうのも無理がないのだ。

「嵐をめぐる国民栄誉賞授与の動きには、昭恵夫人の意向も働いているのかもしれません。夫人はK-POPアイドルなどイケメンがお好みと聞きますからね」(前出の芋澤貞雄氏)

 ちなみに、歌手の国民栄誉賞となると、1992年の藤山一郎(故人)以来となる。果たして嵐の受賞はあるのだろうか。

日刊ゲンダイ
19/12/06 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/265823/
95: 憂国の記者 [] 2019/12/06(金)18:03 ID:n/HL/Qdi0(1) AAS
◆これをやったら内閣の私物化は完全に明白になる。汚職しかできないクズ
96: [] 2019/12/06(金)18:03 ID:rFz6pav10(1) AAS
安倍ちゃんは馬鹿だからなあ
野党のキチガイ共よりはマシというだけでね
97: [] 2019/12/06(金)18:04 ID:uBrE9Fa00(1) AAS
福本豊も断ったんだよな
断ったのってイチローと福本くらい?
98: [] 2019/12/06(金)18:06 ID:kiGaXQqS0(1) AAS
死ね!低能クソボケ!
自腹でやれや!
キチガイが!
99: [] 2019/12/06(金)18:06 ID:8RFQUBX+0(1) AAS
嵐は桜井がいるし断らんだろうな
ジャニオタが安倍の支持層に全て付けば安倍にとって美味しいな
100
(1): [] 2019/12/06(金)18:09 ID:p29yOR5v0(1) AAS
「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったもの」

嵐のどのあたりがこれに該当するのよ…
101: [] 2019/12/06(金)18:12 ID:od1G9QE80(1) AAS
SMAP取ってないのに嵐は辞退するでしょ
102: [sage] 2019/12/06(金)18:20 ID:fNo/7+3D0(1) AAS
なぜ嵐?
103: [] 2019/12/06(金)18:21 ID:mQco4XLX0(1/2) AAS
いらねえええええええええええええええw
どこが国民栄誉なの??おかしいだろ
104: [] 2019/12/06(金)18:23 ID:mQco4XLX0(2/2) AAS
安倍ちゃんはきっと関心ないだろうな
言い出すとしたら周り
誰が犯人だ??
105: [] 2019/12/06(金)18:26 ID:uTi9++gV0(1) AAS
自分ファーストの松井がもらってから
まったくもって興味なくなった
106: [] 2019/12/06(金)18:27 ID:OKSU309U0(2/3) AAS
だから2のパパが電柱に登ったからチョン系がチョン系同士でな、、( ゚ω゚ )
107: [] 2019/12/06(金)18:28 ID:opSC3rMy0(1/2) AAS
しつこいと言われようが最後には折れてくれると
そうなればそれまでの不評を吹き飛ばして余りあるほどのプラス面があると
これからもことあるごとに呼び出しては頼む!貰って!とお願いするんだろう
108: [] 2019/12/06(金)18:39 ID:zlAGMVup0(1) AAS
>>100
その定義を聞くと、なでしこジャパンはアリかなと思ってしまう
ドリフとか手塚治虫も該当する
ダブル羽生とか伊調は別の、前人未到の大記録に送られるような賞がふさわしい
109: [sage] 2019/12/06(金)18:53 ID:1SbllNAW0(1) AAS
手塚治虫がもらってないのが納得いかない
110: [] 2019/12/06(金)18:59 ID:mX9mf7E60(1) AAS
黒柳徹子も受賞してないのに
111: [sage] 2019/12/06(金)19:14 ID:1K6dSWNI0(1/3) AAS
スレタイしか見てないがどうせゲンダイだろ
112: [sage] 2019/12/06(金)19:15 ID:1K6dSWNI0(2/3) AAS
ほら当たった
113: [sage] 2019/12/06(金)19:19 ID:1K6dSWNI0(3/3) AAS
多すぎるっていっても憲政史上最長だしな
たったの一年で20人ほどにあげた菅直人とかいうバカはどうすんだよ
114: [] 2019/12/06(金)19:25 ID:opSC3rMy0(2/2) AAS
団体と個人を識別できないアホがいるw
115: [] 2019/12/06(金)19:38 ID:Hqofb1qv0(1) AAS
イチロー「日本の野党やメディアは酷い。海外から見てると本当にバカらしい」
116: [sage] 2019/12/06(金)19:40 ID:6oAzg8cA0(1) AAS
ヤクやっても国民栄誉賞
117: [] 2019/12/06(金)19:50 ID:H9zrmE2T0(1) AAS
大麻くんが事件起こさないといいね
活動休止後に宮古島に移住するなんて話もあるしwww
118: [] 2019/12/06(金)19:56 ID:A68CNQgO0(1) AAS
>>1
該当者がなければやめればいいのに

馬鹿じゃね なんでガキが栄誉賞とかもらえるんだよ。日本の栄誉賞
も軽くなったもんだな。

バカバカしい茶番w
119: [sage] 2019/12/06(金)20:00 ID:Llt7Rcz70(1) AAS
はあ?無いわって感じ
ほかの受賞者ってスポーツで世界的な活躍した人たちでしょ?
120: [] 2019/12/06(金)20:22 ID:WCd+bhLS0(1) AAS
ふざけるな。アイドルに国民栄誉賞やるくらいなら廃止しろ。
121: [] 2019/12/06(金)20:40 ID:xUEO+Y0E0(1) AAS
イチローは一般人でいたいんだろうな
底上げ派なんだろうな
122: [sage] 2019/12/06(金)21:10 ID:F+Olg5t/0(1) AAS
別に不在なら不在でいいだろ
123: [] 2019/12/06(金)21:27 ID:OKSU309U0(3/3) AAS
つまりね、電柱に2の親父が天から下ったからね、韓国くん同士でだね、、言わばヒュンダイとチョンツーがだね、、(゚Д゚≡゚Д゚)
124: [] 2019/12/06(金)21:44 ID:L+RiR8+b0(1) AAS
たった7人で「乱発」?
1年に1人か2人、あるいは1グループってとこか
むしろ10人でも20人でもいいからこのまま続投でよろしく

Go!安倍政権!
125: [sage] 2019/12/07(土)01:07 ID:vuhFYbIA0(1) AAS
そんな事しても支持率にも選挙にも影響ない
元々国会議員自体が誰かに担がれた神輿の集合体で信用されてないからな
126: [sage] 2019/12/07(土)02:25 ID:sAYcEERL0(1) AAS
断るに決まってるけど
だからといって引退で打診しない訳にも行くまい
馬鹿だなヒュンダイ
127: [] 2019/12/07(土)04:29 ID:uIBtUYOY0(1/2) AAS
こんなに嵐で家が流されたり、壊れたりしてる人がいるのに、嵐に国民栄誉賞とか
頭が悪すぎる。
128: [] 2019/12/07(土)05:52 ID:hI1EH69j0(1/2) AAS
芸能界に入るためにケツ差し出すような人間が国民栄誉賞とかわろす。
こないだの天皇の前で歌ったのはこのためだったんか、さっむ。
129: [] 2019/12/07(土)05:52 ID:hI1EH69j0(2/2) AAS
芸能界に入るためにケツ差し出すような人間が国民栄誉賞とかわろす。
こないだの天皇の前で歌ったのはこのためだったんか、さっむ。
130: [sage] 2019/12/07(土)06:06 ID:pMAkOt+n0(1) AAS
>「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったもの」

イチローに打診した判断は正しいが、
この条件でなんで嵐なんか出してくるんだよ。
国民栄誉賞を汚す気か。
131: [] 2019/12/07(土)06:10 ID:yjjh6ZYI0(1) AAS
嵐なんて、知らないよ
132: [] 2019/12/07(土)06:16 ID:VINCh9o10(1) AAS
>>1
「嵐」にあげるの止めようよ!
大麻騒動の大野や、女性に深夜帰宅のタクシー代すら渡さない松本とか、聞くに堪えない裏話多いでしょwww

過去の他の受賞者に汚名を着せることにもなりかねない。
133: [] 2019/12/07(土)06:17 ID:8ZCUKq5h0(1) AAS
共産主義者の支配下にある日刊ゲンダイは国民栄誉賞をヘイトしています。
134: [] 2019/12/07(土)06:19 ID:nr03X0Sr0(1) AAS
嵐にやったら支持率下がるよ
135: [] 2019/12/07(土)06:35 ID:KVACQ7mU0(1/2) AAS
ブルーウェーブの前身のブレーブスの大先輩の福本豊が「名言」残して辞退してるのもあるだろうな
136: [] 2019/12/07(土)06:55 ID:CsakeoaZ0(1/2) AAS
>>90
お前にやるわ
国民侮辱賞
137: [] 2019/12/07(土)06:59 ID:CsakeoaZ0(2/2) AAS
おいおい
目を覆いたくなる寝技の練習してた
奴にも?
138: [] 2019/12/07(土)07:02 ID:KVACQ7mU0(2/2) AAS
>>84
こうしてみると錚々たる顔ぶれだけど基準が曖昧過ぎるな
桜の会18000人よりこちらのほうが問題じゃないのかな
そもそもが人気回復を狙った福田赳夫内閣が当時人気絶頂だった中華民国籍の王さんにあげるために無理くり作った賞だからな
139: [] 2019/12/07(土)07:34 ID:vPzHZHt90(1) AAS
ゲンダイかよw
140: [] 2019/12/07(土)08:53 ID:rtaLFZ/A0(1) AAS
五輪3連覇は栄誉賞どころか
サクラにも呼ばれない

反社は招待

ま〜
裏でお金をもらっているのだろうな

安倍近平
安倍ブス恵
カス
141: [] 2019/12/07(土)09:24 ID:J2LMMkGq0(1) AAS
反社会的勢力直結内閣から「おめでとう、貴方は国民栄誉賞に相応しい」と言われて嬉しい人ってイルノカナ?
142: [] 2019/12/07(土)11:10 ID:uIBtUYOY0(2/2) AAS
マジで、嵐にやるなら、ガッキーにやったほうが嬉しいわ。
ガッキーは芸能界史上最高の美女だからな。
143: [] 2019/12/07(土)11:16 ID:j9BoMSPi0(1) AAS
荒らしよりフォーリーブスが先だろ
144: [] 2019/12/07(土)11:19 ID:CqkOUwQP0(1) AAS
組曲「Ray of Water」第三楽章「Journey to Harmony」になぞらえて

〜 令和「Respect to Harmony」 〜

大丈夫、人々は自由になる

大丈夫、各国は分かりあえる

大丈夫、戦争の力はなくせる

大丈夫、世界は平和になる
145: [] 2019/12/07(土)11:22 ID:tQc14ALA0(1) AAS
嵐はハモれないヘタクソだから税金を使うな!
146: [] 2019/12/07(土)11:31 ID:phG0yp6F0(1) AAS
百歩譲ってSMAPならわからんでもないけど(それでもわからんけど)、嵐は意味わからんな。ガチで。
147: [] 2019/12/07(土)11:32 ID:pS+TCHVg0(1) AAS
サラリーマン川柳入選>>>>>安倍国民栄誉賞=韓国ノーベル賞=日本海洋大賞=ユーキャン流行語大賞
148: [] 2019/12/07(土)11:32 ID:4wtTKyJB0(1) AAS
ジャニー喜多川でいいじゃん
149: [] 2019/12/07(土)11:40 ID:A4k5yqcH0(1) AAS
>>1
またジャニタレかよ、
国民栄誉賞も価値がないな
150: [] 2019/12/07(土)11:46 ID:N7T4cA5+0(1) AAS
やったからと言って政府の支持率は上がらない(左翼メディアは上がると言う前提で話すが)。
国民も是が非でも「こいつにやるべきだ!」という思いも無い。
なんなんこの賞
151: [] 2019/12/07(土)12:00 ID:DFPX6xJV0(1) AAS
イチロー:外から日本を見ていると野党とマスコミの酷いこと 「桜、、、」よりやることあるだろう
152: [sage] 2019/12/07(土)12:00 ID:w+5Vh/CW0(1) AAS
いつも思うけどヒュンダイの記者って楽しそうだよな。有り得なさそうな妄想の塊を
記事にしてもフェイクと叩かれるような新聞でもないし。アカヒや変態もこれくらい
突き抜けた紙面にすればいいのに
153: [] 2019/12/07(土)12:15 ID:yPM+u4I20(1) AAS
イチローが断ったから?
154: [sage] 2019/12/07(土)12:32 ID:NMvhvNiO0(1) AAS
オリンピックで何かしらのヒーロー・ヒロインが誕生するんだろうから
9月まで放置するのが普通だわな
155: [] 2019/12/08(日)05:28 ID:cgl6clya0(1) AAS
もうメチャクチャだな
156: [] 2019/12/08(日)07:17 ID:PK3oY0bE0(1) AAS
イチローが要らないという国民栄誉賞を
なんで政府は何度も何度も打診しているの?

一回でわかろうよ、政府はさ。
もらう気がないんだよ、イチローは。
イチローに迷惑掛けるのはヤメレ。
157: [] 2019/12/08(日)07:49 ID:v3CU1pCV0(1) AAS
嵐?こいつらは何にでも食いつくからか
158: [sage] 2019/12/09(月)00:29 ID:76zp4cPn0(1) AAS
替わりが嵐でいいってことになったらイチローのプライドから言って
「死んだ時なら受け取ったるわ」も撤回やろなあ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*