遠距離受信レポ (87レス)
1-

1: (ワッチョイW 8ac0-TniJ) [] 2020/09/10(木)20:52 ID:8pJkJop10(1) AAS
どーぞ
24
(1): (ワントンキン MMbf-/1ha) [] 2021/10/16(土)05:51 ID:M+13kMSHM(1) AAS
ELPA ER-H100 愛知県刈谷市
日によって日中でもNHK東京第一、AFN、ニッポン放送受信可。SBS静岡放送は年中受信可。

ソニーやパナソニックの同型ラジオは日中の在京局やSBS静岡放送の受信は厳しい結果。
ELPA恐るべし。
25
(1): (ワッチョイW 4b20-WLYF) [] 2021/10/16(土)06:19 ID:9NilP8h20(1) AAS
>>24
都会のラジオはタレントが揃っている分、楽しい番組が多いですね。
広島県の田舎なので、聞こえるのは夜中だけですが、外部アンテナとアースを繋いだラジオで、雑音や混信まじりで受信しています。
民放AM波終了後はどうなるだろう。
26
(1): (ワントンキン MMbf-/1ha) [] 2021/10/17(日)05:44 ID:FBjQzX33M(1) AAS
>>25
おはようございます。
広島県の海側ですか?
瀬戸内海の海上伝播で関西や岡山、四国、山口九州の局が狙えそうに思いますが。
こちらは愛知県で、どちらかと言うと海寄りです。
関西のAMラジオは雑音入りますが終日聞こえます。
冬になると、早い時間から遠くのAM局が受信できて、ニッポン放送と近い周波数の東北放送がクリア聞こえます。
ワイドFMですが、局地的な場所で生駒山から発射の大阪のワイドFMも受信できるみたいです。
テレビも局地的な場所で、生駒山から発射の大阪のテレビ局を受信できるみたいです。
隣の静岡県の牧之原台地に足をのばせば電波銀座で、在京、静岡、名古屋のAMとワイドFMがひしめきあってます。ワイドFMは在京局と名古屋局の混信してます。
愛知県で在京ワイドFM局の受信は、地元愛知県の局とワイドFMとの干渉で、受信は厳しいてす。がんばりましょう。
27
(1): (ワッチョイW 4b20-WLYF) [] 2021/10/17(日)20:46 ID:TK7xK9+g0(1) AAS
>>26
山間部です。
遠方のワイドFMもいろいろ入るのは、かなりいいロケーションなんですね。
山に囲まれている当地は、FM波受信にはかなり不利です。
経営的に余力があれば、AM波も残してほしいものです。
28
(1): (ワントンキン MMbf-/1ha) [] 2021/10/18(月)23:22 ID:zZxlRn2/M(1) AAS
>>27
そうですね。AM波は北海道などで残るみたいですが。山間部にある既設のAM中継所は残してほしいですね。確かにFMは山間部では不利です。
29
(1): (ワッチョイW 4b20-WLYF) [] 2021/10/19(火)06:57 ID:2rp6yXy80(1) AAS
>>28
中継局こそ費用が安いFM局に転換して数を増やし、親局にAMを残し混信の少ない周波数に再配分して増力し、県域をカバーできるようにすればいいと思いますが、どうでしょうか。
30
(1): (ワントンキン MMbf-/1ha) [] 2021/10/20(水)02:33 ID:EJUNsUuqM(1) AAS
>>29
そうですね。思ったのが、一つの周波数で広域カバーだと、関東1都6県カバーの高出力局であれば大丈夫かと。
県域局だと、お隣の静岡県、SBS静岡放送ラジオが頭をよぎりました。
地形的な問題とスピルオーバーの問題か、静岡本局の出力は控えめで、浜松や三島、富士宮、御殿場に中継局を設けてます。
かつて中継所の周波数が本局と異なってましたが、何年か前に1404に統一されましたが、同期放送なので、中継所のエリア境目あたりでは雑音でききづらいことがあります。
SBSラジオ聞きながら車走らせて感じました。
地域によっては、本局AMで全域カバー、FMで補完も考えられますね。
下手な回答ですみません。
31
(4): (ブーイモ MMe6-r91K) [] 2021/10/22(金)15:51 ID:qWIlSXNhM(1) AAS
>>30
静岡県には東名高速が2本走っているので、走行中にカーラジオで聞くためには、やはり広域を一波でカバーできるAM波が無いと実用にならないかもしれませんね。
あまり長距離ドライバーの聴取は考えていないのかな。
岡山の山陽放送も本局と中継局の周波数を統一しています。
32: (ワントンキン MM2d-7L29) [] 2021/10/23(土)03:11 ID:seEOd9cVM(1/3) AAS
>>31
県内を東西に走るドライバーの聴取を念頭に周波数を統一したようです。
東名高速の富士川あたりは、静岡本局と三島中継局の同一周波数の電波が干渉して雑音が入ります。
静岡本局の出力が10kw,浜松が1kw,他の中継局は100wです。
周波数は、熱海と富士宮は1557のままで1404ではないです。
聞いた話では、県域放送なのでスピルオーバーの制限が厳しいようです。
ちなみに、東部と伊豆は東京の広域放送のラジオが入りますし、西部は名古屋の広域放送のラジオが入ります。間に挟まれて不利です。
静岡県は地形的な問題とスピルオーバーの問題から、本局で県内全域をカバーは厳しいようです。
東から箱根を越えたらSBS、西からは浜名湖見えたらSBSなんてジンクルがあったくらいですから。
本局と中継局を同一周波数にして同期本局にすると、中継局同士の電波が被る地域が出て、雑音で聴取に難がでる弊害もあります。
33: (ワントンキン MM2d-7L29) [] 2021/10/23(土)03:34 ID:seEOd9cVM(2/3) AAS
>>31
補足ですが、SBS静岡放送ラジオのワイドFMも県内西部
34
(1): (ワントンキン MM2d-7L29) [] 2021/10/23(土)03:46 ID:seEOd9cVM(3/3) AAS
>>31
補足ですが、SBS静岡放送ラジオのワイドFMも県内の西部、中部、東部で周波数が異なります。
岡山は山陽放送でしょうか?興味があるので調べてみます。
途中で書き込むを誤って押してしまいました。
35
(1): (ワッチョイW d120-r91K) [] 2021/10/23(土)15:24 ID:lU9ZLWJy0(1) AAS
>>31
>>34
岡山も高速道路が複数走ってますが、山間部の中継局は出力が弱いので、走っているとすぐに聞こえなくなります。
むしろ大阪の放送局の方が聞こえやすい。
36
(1): (ワンミングク MMd6-7L29) [] 2021/10/23(土)22:05 ID:qCT5wrRMM(1) AAS
>>35
大阪の放送局は出力が50kwあるから瀬戸内海伝って電波がよく飛ぶみたい。
大阪の放送局は滋賀県では受信状況は微妙。名古屋の放送局と同等。米原あたりは名古屋の放送局が良好に受信できる。
37: (ワッチョイW d120-r91K) [] 2021/10/24(日)08:40 ID:U2zixvGw0(1) AAS
>>36
岡山県は関西に近い分、昼間も大阪のラジオを聞いている人が多いようです。
朝の道上さん、浜村さんの番組には、岡山県人からの投稿がよく読まれてますし、阪神ファンも多いです。
38: (ワッチョイW 93b1-jO/k) [] 2021/11/02(火)10:02 ID:q8mAt2DT0(1) AAS
KBS滋賀をワイドFMとセットで岐阜県大垣市で
39: (ワッチョイ df53-9ESD) [] 2021/12/13(月)21:58 ID:2rpcLwUU0(1) AAS
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
40: (テテンテンテン MM4f-j5Xv) [] 2021/12/28(火)10:51 ID:mkq6kLmMM(1) AAS
【敗戦入植地】 在日にナマポを支払うのは日本だけ
2chスレ:soc
sssp://o.5ch.net/1v0wx.png
41: (ワンミングク MMdf-ek4p) [] 2022/01/11(火)07:06 ID:Is46QqNTM(1) AAS
大丈夫日本は下がりぱなしだから
42: (ブーイモ MM3e-MtvJ) [sage] 2022/02/03(木)10:40 ID:r5yA9SDEM(1) AAS
そろそろ民放AM局のFM移行の動きが始まりそうですね。
深夜目が醒めて二度寝するまでの間、遠くのAM局をハシゴして聞く楽しみもだんだんと無くなりそう。
短波も高周波数帯はスカスカで、電波趣味は完全に終焉を迎えますね。
43: (アウアウエー Sa9f-qm4E) [] 2022/05/02(月)09:51 ID:yDvBolK8a(1) AAS
AA省
44
(1): (ワッチョイ c744-LJ0R) [age] 2022/05/04(水)16:43 ID:1I8T32330(1) AAS
昨日 PL-380 D-808 で札幌市内某ショッピングセンター駐車場で本体を西に向けましたら、
873khzNHK熊本第2らしき放送を受信出来ました。
NHK第2なので、熊本らしさゼロで確認しようもないですが、、、
45
(1): (ブーイモ MMff-Xuwv) [sage] 2022/05/06(金)16:00 ID:LVIAYsXsM(1) AAS
>>44
全国共通放送のNHKR2を遠距離受信しても、面白くないですね
そもそもNHK教育テレビのある今、ラジオで教育番組を流す意味はどこに?
46: (アウアウウー Saab-/JVz) [sage] 2022/05/06(金)17:28 ID:vyOYFaBxa(1) AAS
>>45
教育テレビの深夜の空いてる枠でマルチ編成を活用して、環境映像に語学講座の音声を流すやり方が使えますしね
何ならワンセグ2サービスを復活させてそこで音声を流すやり方もありますね
47: (ワッチョイW 23b1-VLNj) [] 2022/05/07(土)08:39 ID:bOxYHNtl0(1) AAS
AA省
48: よい人殺しの一員 悪い人殺しの一員 普通の人殺しの一員 (ワントンキン MM73-QOLf) [] 2022/05/16(月)10:41 ID:bibvWwsQM(1) AAS
AA省
49: 良い人殺しの一員 悪い人殺しの一員 普通の人殺しの一員 (ワンミングク MM5f-M6i/) [] 2022/05/26(木)14:32 ID:b00dtUPLM(1) AAS
AA省
50: (オイコラミネオ MM6b-khLp) [] 2022/06/01(水)16:33 ID:zzm4vlIIM(1) AAS
悪い物価上昇だなんだと寝言ほざいてるが
JALだのANAだのJTBだのカンコーテロリストに天下り賄賂癒着してる殺人利権集団公明党国交省が
都心まで数珠つなぎで石油無駄に燃やしまくって需給逼迫させてるのが原因だからな

(↓いやがらせ5chに屈せず、半角英小文字にして打ち込むんだ!)
HTTPS://D〇TUP.〇RG/UPL〇DA/D〇TUP.〇RG2818926.jpg
51: (テトリスW 6d20-iN2Q) [sage] 2022/06/06(月)14:01 ID:6zUiop1b00606(1) AAS
こちら中国地方の山間部だが、民放AMが停波した月曜日の夜明け前に、1440KHZで英語放送が聞こえた
韓国のAFNだったようだ
民放AM局がFM移行したあとには、思わぬ遠くのAM局が聞こえだすかもしれない
52: (オイコラミネオ MMce-QXU/) [] 2022/06/09(木)16:53 ID:nRtl5bEEM(1) AAS
ウクライナの教訓は、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全廃して、
新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることだろ
防衛予算倍増とか寝言は寝て言え白々しい地球に湧いたクソ害虫の税金泥棒

▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg
53: (ブーイモ MM26-vqjP) [sage] 2022/06/23(木)11:51 ID:1ZEW9OGFM(1) AAS
太陽フレアが大きくなると、どうなりそう?
54: (ワッチョイW e320-vqjP) [sage] 2022/06/24(金)01:57 ID:qZiLobF90(1) AAS
中国地方で夜に遠方のAM局を聞いているんですが、夜間強力に受信できていた1332KHZの東海ラジオが最近弱くなっています。
他の地方ではどうですか?
55: (ブーイモ MMc6-dliH) [sage] 2022/07/05(火)11:58 ID:fnz3iMcIM(1) AAS
朝3時台の政見放送は誰が聞いているの?
56
(1): (ワッチョイW e27a-66rV) [] 2022/08/31(水)16:11 ID:ihgnjnbA0(1) AAS
1番遠い国の日本語放送が聴きたい
57: (ブーイモ MM8f-rchL) [sage] 2022/09/06(火)10:12 ID:TNVsOEjvM(1) AAS
>>56
アルゼンチンからの日本語放送ってまだやってる?
58: (ブーイモ MM4b-e4Uw) [sage] 2022/11/14(月)16:19 ID:PXFX2WJ5M(1) AAS
月曜の夜明け前、民放AM局が停波しているときにダイヤル回すと、国内局の後ろに隠れていた近隣諸国のAM放送が次々と聞こえてくる
民放AM局のFM移行後は、こんなふうになるんだと事前体験している感じ
59: (ワッチョイ 01b1-K0Bq) [] 2023/01/08(日)06:27 ID:+oM837vz0(1) AAS
徳島だが
大阪AM局のFM送信、海沿いのところでもポケットラジオでは受信できなかった。
和歌山放送は受信できた
60: (ワッチョイ 0fe6-C0XQ) [sage] 2023/01/24(火)06:08 ID:UedSBeg40(1) AAS
てすてす
61: (ワッチョイW 4eed-VmE+) [sage] 2023/01/31(火)23:07 ID:ErKgE5Az0(1) AAS
ただ今制限を設けております
62: (アウアウウー Sa39-cy+S) [sage] 2023/02/26(日)05:29 ID:BI09mksJa(1) AAS
【話題】NHK熊本のAMラジオが900キロ離れた千葉県で聞こえた!? [アルカリ性寝屋川市民★]
2chスレ:newsplus

松戸市の男性「ラジオでも聴くか」「JOGB」「!?」 [609257736]
2chスレ:news
63: (ワッチョイW 166e-G4Du) [sage] 2023/05/06(土)08:59 ID:ZWXKiUdw0(1) AAS
昨日(5/5)夕方、九州自動車の宮崎県内えびのあたりを走行中に、数分間FM青森が受信できた。明瞭だった
石川地震の影響かな
64: (ワッチョイ f297-KeI6) [sage] 2023/05/06(土)18:39 ID:l7lMw0qB0(1/2) AAS
距離や季節的にも
65: (ワッチョイ f297-KeI6) [sage] 2023/05/06(土)18:40 ID:l7lMw0qB0(2/2) AAS
季節的、距離的にもEスポやん
もうそんな季節か
66
(1): (ワッチョイ f3fe-sx1H) [sage] 2023/05/16(火)23:25 ID:M3ZKPyII0(1) AAS
福岡LOVE FM(76.1MHz、外国語放送局らしく英語と日本語でニュースやってた)
長野SBCラジオ(92.2MHz、時報からSBCラジオと判別)
韓国局(90.1MHz、アニョハセヨとかいうCMらしき声が聞こえた)
中国局(94.0MHz、ラジオ体操っぽくイー・アル・サン・スー・ウー・リュー・チー・パーの掛け声が聞こえた)、他多数

さいたま市の田んぼの中でフェージングも無く良好に受信
SBCラジオってAMだと関東でも入りにくいと聞いていたので逆にFMでクリアに聞こえたのは驚いた
67: (ワッチョイ 0fad-7zie) [sage] 2023/05/23(火)01:00 ID:5zoGmpko0(1) AAS
>>66
美ヶ原から電波流してるので埼玉まで届いてるんじゃないのかな?
アナログ時代のSBCテレビや長野放送が埼玉で見れたという
話を聞いたことがある。
68
(1): (ブーイモ MM27-8+aW) [sage] 2023/05/24(水)10:58 ID:ipNlSaMBM(1) AAS
東京新聞のWeb記事によると、関東広域の民放ラジオ局(TBS、文化放送、RFラジオ日本)は、AM送信を残す方針とのこと。
69: (ワッチョイW 0620-8+aW) [sage] 2023/05/24(水)17:32 ID:ys4JR+NY0(1) AAS
>>68
ニッポン放送も
70: (ブーイモ MMbf-2NhY) [sage] 2023/05/31(水)14:34 ID:J6yIhWdrM(1) AAS
関西広域をカバーしている大阪の民放ラジオもAM送信を残すのかな?
ラジオ大阪は入りが悪いけど。
名古屋や福岡の動向も気になる。
71
(1): (ワッチョイW 6bda-GEim) [] 2023/05/31(水)21:08 ID:ztyqU38X0(1) AAS
AMは中国語と朝鮮語に占領される
72: (ブーイモ MM7f-2NhY) [sage] 2023/06/02(金)14:39 ID:zrAwX11SM(1) AAS
>>71
NHKもね
73: (ワッチョイW 3f76-7mLd) [sage] 2023/09/19(火)11:38 ID:v+vuJgFg0(1) AAS
(;゚Д゚,)ェェェェエエエエエ工工
74: (ワッチョイW 7fdd-N3XI) [sage] 2023/09/20(水)19:30 ID:HbTAodwb0(1) AAS
オオォォ・.。*・:,ヽ【*´∀`*】ノ・:,・.。*ォォオオ
75: (ブーイモ MM43-E/I3) [sage] 2023/10/06(金)09:56 ID:8ydxlwzoM(1) AAS
NHKラジオの第一・第二放送を統合してAM波は1系統にするそうな
周波数がだいぶん空くな
76: (ワッチョイ c16f-1FdI) [] 2023/10/21(土)14:27 ID:fF7luidl0(1/2) AAS
AM遠距離受信くそ楽しいですね
77: (ワッチョイ c16f-1FdI) [] 2023/10/21(土)14:30 ID:fF7luidl0(2/2) AAS
AM遠距離受信くそ楽しいですね
78: (ワッチョイW 8e20-e1Iz) [sage] 2023/10/21(土)19:38 ID:xWetkI8w0(1) AAS
楽しめるのも今のうち
79: (ワッチョイW c220-TlKt) [sage] 02/16(金)19:33 ID:nyzPMeCm0(1) AAS
AM電波がよく飛ぶ夜遅くになっても、
各局の番組がオールナイトニッポンMUSIC10のネットをやっていて、
地方局独自番組が聴ける機会が奪われる
80: (ブーイモ MM7f-2Xz9) [sage] 02/21(水)13:18 ID:z69mX0uPM(1/2) AAS
中国地方だけど、深夜番組JUNKを福岡のRKBで聞くより、東京のTBSの直接受信で聞いたほうが、聞きやすかったりする
81: (ブーイモ MM7f-2Xz9) [sage] 02/21(水)13:18 ID:z69mX0uPM(2/2) AAS
中国地方だけど、深夜番組JUNKを福岡のRKBで聞くより、東京のTBSの直接受信で聞いたほうが、聞きやすかったりする
82: (ワッチョイ 0fb1-YfDF) [] 02/21(水)20:50 ID:Bv9YoUGV0(1) AAS
うちもKBCは入るけどRKBは入らんわ@広島
83: (ウソ800 Sae9-810d) [] 04/01(月)00:11 ID:RHFNHCXPaUSO(1) AAS
久しぶりにSTVやHBCを聴きたい
84: (アウアウウー Saab-Ff1V) [] 04/29(月)06:22 ID:KTp6lUgxa(1) AAS
おはよう
そして乱立対抗age
85: (ニククエ Saab-Ff1V) [] 04/29(月)23:06 ID:mB+9xFgAaNIKU(1) AAS
あげ
86: (オッペケ Sr5b-1C35) [] 05/02(木)02:43 ID:T/Pz/lxBr(1) AAS
e
87: (オッペケ Sr5b-1C35) [] 05/02(木)07:19 ID:QinLpxJWr(1) AAS
f
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.669s*