[過去ログ] 【速報】東京都、新たに304人感染 ※検査数8053件 3月12日 ★2 [ばーど★] (563レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): ばーど ★ [sage] 2021/03/12(金)16:55 ID:RFP27TaM9(1) AAS
【速報】新型コロナ 東京の新規感染者304人 4日連続で先週の同じ曜日を上回る
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1370253488416956421

■東京都、新規感染 3/12
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.html
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030312sokuhou.pdf
検査数 8053件
感染者 304人
重症者 37人
高齢者 61人

★1が立った時間 2021/03/12(金) 15:00:42.58
前スレ
2chスレ:newsplus
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
500
(1): [sage] 2021/03/13(土)04:15 ID:yjXnPRS40(6/6) AAS
>>499
>全然、説得力が無い
自己紹介か?

>無症状や軽症者が重症化する確率より現状維持又は改善する症例の方が多そうだし
??? 俺の書き込みと全然関係が無いよね? それ。

>コロナ対策をしたからと言ってインフルエンザの感染者が
>皆無に近くなるなんてのは無理が有りすぎる
小学生か?
なんで「無理が有りすぎる」のか説明しろよ。
もう一度言うよ?
インフルはヒトヒト感染症。
他のヒトヒト感染症も減っている。
一方、ヒトヒト感染ではない感染症は減っていない。
よって、コロナ対策をしたからインフルが皆無に近くなった、は合理的な考え。

>PCR検査で元来のインフルエンザ感染者が偽陽性判定されて
お前がPCR検査が何かを知らないという事はわかった。
インフルと新コロナは遺伝子が違うんだが?
501
(1): [sage] 2021/03/13(土)04:28 ID:RHZLsSFo0(1) AAS
もう日本人にとっては、ただの風邪。
みんなわかっているから、人出は減らない。
軽症で入院しても、処方されるのは、市販でも売っている風邪薬や咳止め。
それでほとんどの人が退院している。

pcr検査なんか受けないでくださいと医者に言われた。
隔離されるだけですからと。
薬を処方してくれた。それ飲んで寝てればすぐ治りますと。
重症化するのは、インフルにかかっても危ない高齢で基礎疾患のある人。
502: [sage] 2021/03/13(土)04:29 ID:D4p523+v0(1/2) AAS
変異株本家
英国 1/ 8 68,053→6,753人↓ 90%減少 V接種率36.5% 致死率2.6%
南アフリカ1/8 21,980→1,474人 93%減少 V接種率0.2% 致死率6.4%
ブラジル1/8 87,134→78,297人 10%減少 V接種率5.9% 致死率2.8%
503: [] 2021/03/13(土)04:32 ID:Z0cPeQ9s0(1) AAS
予定どおり花見するわ
504: [] 2021/03/13(土)04:33 ID:hyAdxLgy0(1) AAS
ん? 増えてね
505
(2): [sage] 2021/03/13(土)04:34 ID:JJs9B7rv0(1) AAS
>>499
コロナが騒ぎになる少し前の去年1月から日本でもインフルが激減してたり、コロナ脳さん達が対策失敗例として貶すノーマスク・学校休校なしの
スウェーデンでもインフルはほぼなくなってることを考えると、マスクやコロナ対策のおかげというのはおかしい。
ただ、PCRでコロナ判定は、コロナの遺伝子を検出しただけで症状はインフル感染が原因というケースがないわけではないと思われるが、PCRの
陽性率や発症者ベースでも日に数千〜数万という例年のインフルの件数からは全く計算が合わない
506: [] 2021/03/13(土)04:36 ID:3IvL/5+y0(1) AAS
>>501
本当なら病院と医者の名前出してみろや

デマ拡散してんじゃねーぞゴミクズ
507: [] 2021/03/13(土)04:36 ID:R32+EOIm0(4/5) AAS
>>500
別に自分の思っている事が正しいなどと言うつもりは毛頭ない
単にPCR検査の信憑性を疑っているだけ
その疑いを解消する説得力はお前のレスには無いというだけの話
508: [] 2021/03/13(土)04:43 ID:R32+EOIm0(5/5) AAS
>>505
なるほどね
ただ例年のインフルエンザの件数云々は各年諸条件が異なるだろうからあまり参考にはならん気もするがね
509: [] 2021/03/13(土)04:59 ID:+KRCiPxT0(1) AAS
>>505
スウェーデンではインフルエンザはほぼ消滅しているのか?
他にコロナ被害の多いブラジルなど検証してみる必要性が有りそうやね
インフル→コロナ転換説は
510: [] 2021/03/13(土)05:22 ID:KIFHznMd0(1) AAS
いつまで数えてんだよ
どうでもいいんだが
馬鹿じゃねーの?
511: [] 2021/03/13(土)05:44 ID:gwHxvBe00(1) AAS
■東京都 新型コロナ 304人感染確認 7日間平均は横ばい
2021年3月12日 23時38分 新型コロナウイルス

304人のうち、およそ51%に当たる155人は、これまでのところ感染経路がわかっていないということです。

感染経路がわかっている濃厚接触者の内訳は、
▽「家庭内」が72人、
▽「施設内」が39人、
▽「職場内」が20人、
▽「会食」が8人など ← 会食が原因と判明しているのはこれだけ
512
(1): [] 2021/03/13(土)05:52 ID:zcvDVEMi0(1) AAS
やはり酒が悪だな

感染拡大の前に「飲み会」ツイート増える? 第3波直前にピーク
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210312/k10012911721000.html
513: [] 2021/03/13(土)05:55 ID:roW06oHX0(1) AAS
会社でクラスター起きたわ
514: [] 2021/03/13(土)06:03 ID:qcLImtZW0(1) AAS
>>512
飲み会ツイートと飲み会での感染者数との相関関係のデータなし
あくまでも推測です
515: [] 2021/03/13(土)06:03 ID:wOcpiWl70(1/2) AAS
たいへんいいねーザマーだなクソ日本
クソ五輪完全に無理だなぁ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
イヤー残念残念残念笑笑笑笑笑笑
クソ五輪楽しみなのに笑笑
バカばっか出るだろバカが
バカ見たかったわバカを
んでバカが観るだろ
バカが記事を書いてバカが読む
バカが観れない
516: [] 2021/03/13(土)06:05 ID:wOcpiWl70(2/2) AAS
クソ公務員だけかかるウィルスねーのかよ
517: [] 2021/03/13(土)06:08 ID:wXuIuKNV0(1/2) AAS
もう検査は減らしても300人前後から減らないから政策の限界。

強制力強めるしかない。幼稚園性善説は終わったよww

スポーツ等イベント興行は全面禁止。

と外出禁止とw

甘いのよ所詮は、有事の対策にゃあなってねーww

それでワクチンワクチン騒いでみんな接種して
くださいだもんなーw矛盾してるよww
518
(2): [] 2021/03/13(土)06:11 ID:MjKq/Ym+0(1) AAS
俺の会社の中国人が言ってるよ
東京ってオリンピックしなきゃいけないんで0一つ少なく公表してるんでしょ?
武漢の事言えないよって
519: [] 2021/03/13(土)06:19 ID:/ynOMpfa0(1) AAS
主要国で1番最後まで行動制限してる国になりそう
520: [] 2021/03/13(土)06:19 ID:wXuIuKNV0(2/2) AAS
いつまでも五輪に未練タラタラなら豪州にでも見習えば?

ここ半年間継続して毎日50人未満の感染者しか出してないし、
今や数人から十数人まで減っている。
検査数は人口の6割だよ。
夏までは対人口では日本より深刻だったよ。

まずは勝者から学べよ、敗者見てオナニーしてないでww
感染の波のたびに増加させているようではしょうがねーぞ?

国際的なイベントのホスト国たるもの感染抑制の結果を世界に
見せて信頼させる必要があったが、gotoだの経済だの中途半端なことしか
できないで、どんどん増加させてきたこの1年だな、愚かな国に落ちぶれた
もんだな。

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/australia/
521
(1): [sage] 2021/03/13(土)06:52 ID:l3pKx7uC0(1) AAS
たぶん花粉でくしゃみする人が増えて飛散しやすくなってるんだろ
電車の中でも咳よりくしゃみ多い
522: [] 2021/03/13(土)07:49 ID:5oLU9CoO0(1) AAS
>>521
なるほど
523: [] 2021/03/13(土)07:50 ID:3R+fEXjM0(1) AAS
毎日外人1万いれてるのに緊急事態っっw
524: [] 2021/03/13(土)07:52 ID:Dkd0QriG0(1) AAS
毎日陽性外国人を外患誘致している菅政権
525: [sage] 2021/03/13(土)07:53 ID:D4p523+v0(2/2) AAS
推定致死率
南アフリカ6.4%
日本 4.5%
英国 2.6%
ブラジル2.5%
米国 2.2%
東京 1.9%
独国1.7%
伊国1.4%
仏国1.0%
イスラエル0.6%

ワクチン遅れで日本の致死率が世界ワーストレベルに
526: [sage] 2021/03/13(土)07:54 ID:8z3vf8jg0(1) AAS
増えてるのは関東人の気の緩みもあるけど外から外国人入れているのも大問題だね
527: [sage] 2021/03/13(土)07:59 ID:u4wnHadD0(1) AAS
納税者には自粛して貰いたいがお金も落としてねー。
外人?受け入れるから働いてお金落としてねー。
オリンピックやるから納税者は色々我慢してねー、
だけど政府としての対策は一切しません!!

こういう事をやってるのが今の菅政権。

で、議員は好き放題にやってます!
これじゃね、国が滅びるだけだ。
528: [sage] 2021/03/13(土)08:00 ID:8u8YFPmo0(1) AAS
オリンピック中止だな
529: [sage] 2021/03/13(土)08:39 ID:8ZT9I43M0(1) AAS
IOCが暴走を始めた
530: [sage] 2021/03/13(土)09:00 ID:SqKqs9990(1) AAS
>>518
武漢はやっているんだな w
531: [] 2021/03/13(土)10:15 ID:r4nDEETb0(1) AAS
 
 東京は派遣フリーター無職のド底辺の現金払いを
 条例で禁止しない限りこれ以上は減らないだろwwwwwwwwwwwwww
 
532
(1): [sage] 2021/03/13(土)10:18 ID:UwVkIBXd0(1) AAS
いい加減にしろよ東京のバカどもは
533: [] 2021/03/13(土)10:49 ID:9jXbCnPC0(1) AAS
>>24
去年の真夏は急増してるんだが頭平気か?
534
(1): [sage] 2021/03/13(土)10:58 ID:OqptIrxd0(1) AAS
大阪は解除後に陽性者増えたら叩かれること承知で検査数増やして一人でも多くての陽性者発見してる
結局これが一番感染拡大しない為の近道なんだよな
535: [sage] 2021/03/13(土)11:47 ID:ZjMrl7xw0(1) AAS
>>534
検査数増やしてクラスター対策が効くんだろうね。
検査しっぱなしはダメ。
536: [] 2021/03/13(土)13:55 ID:vEqCXBET0(1) AAS
今は検査を増やすと言っても、老人介護施設などで手一杯だからな。 一般市民が受けられる様になるのには程遠い。
537: [sage] 2021/03/13(土)14:02 ID:Rbz75DnlO携(1) AAS
>>334
気温の低い時期は生活や行動スタイルに原因がありそうだな
538: [] 2021/03/13(土)14:09 ID:KHvbDzCy0(1) AAS
インチキ集計に切り替えたのに増えてるってどういうことよ
539: [] 2021/03/13(土)14:27 ID:XpCc6dkz0(1) AAS
>>518
武漢はゼロ2つくらいだろ
後堂々と日本に居座るな
と伝えてくれ
540: [] 2021/03/13(土)15:04 ID:/3H0cPp70(1) AAS
トンキンほんとクソだな
541: [] 2021/03/13(土)15:18 ID:sNQgGcTU0(1) AAS
神奈川県民は頑張ってるので、緊急事態宣言解除で。
いつまでもだらしのない東京に付き合うのはゴメンだね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a7fd88f33f7202cdddb3a9aa6cb62bb2d82928
542: [sage] 2021/03/13(土)15:21 ID:2ncgb3tn0(1) AAS
>>532
東京バンザイ\(^o^)/
オリンピック見に行くを
543: [] 2021/03/13(土)19:36 ID:tsXUsBtW0(1) AAS
>>495
それ朝やってたやつやん
544: [] 2021/03/13(土)21:42 ID:V+8b7bWB0(1) AAS
はよロックダウンせーや
いつまでチンタラしてんねん
545: [] 2021/03/13(土)21:54 ID:0pnpwIJo0(1) AAS
地方が頑張っても東京モンが旅行でばら撒きに来るからどうしようもない
546: [] 2021/03/13(土)22:06 ID:ms8CxRLq0(1) AAS
豚菌とはよく言ったものだよなあ。
そのくせ、地方に遊びに行って金落としてやってるんだから有り難いと思え、
とかプライドだけは無駄に高いしな。
547: [sage] 2021/03/13(土)22:40 ID:KWXOoff30(1) AAS
もはや次は東京封鎖だな
それしかない
548: [sage] 2021/03/13(土)22:42 ID:dD9Za0It0(1) AAS
地方交付金をばらまくのも停止だな
対策で金なくなるし
549: [sage] 2021/03/13(土)23:59 ID:mou43oKx0(1) AAS
東京の人を外に出さないってのはわかるが
東京に来る他県の連中はなんだろうな
550: [sage] 2021/03/14(日)00:27 ID:oGp8KUWc0(1/2) AAS
何から何まで予約制でうんざりしているの自分だけ??
551: [] 2021/03/14(日)00:57 ID:heSonnXH0(1) AAS
どーしたらかかるか教えろや
552
(1): [] 2021/03/14(日)01:03 ID:mWzqC11V0(1) AAS
21日で緊急事態宣言を解除したら、誰が見ても明らかに数値が倍になり、ますます東京オリパラの開催に赤信号が灯るのは間違いない。

逆を言えば、若い世代の方が世情を的確に掴んでおり、開催のための緊急事態宣言に意味を見出せないんだよ。

無観客試合になるだろうし、興味は薄れたよ。
553: [] 2021/03/14(日)01:04 ID:pateJyYL0(1) AAS
そして21日解除へ
554
(1): [] 2021/03/14(日)01:05 ID:JYrnHQ9d0(1) AAS
ガチで増えてきてるやん
これ第4波の始まりだろ
555: [sage] 2021/03/14(日)02:37 ID:oGp8KUWc0(2/2) AAS
>>554
なんかブラジル変異株はまずいような気がしてきた
556: [] 2021/03/14(日)06:21 ID:LPalC+XL0(1) AAS
がーすーですー、いじょしまーす(笑)
557: [sage] 2021/03/14(日)06:38 ID:6O+FRMwA0(1) AAS
変異株は感染性が高いという報道はあっても、
強毒化しているというデーターは無いので、
順調に弱毒化のプロセスを辿っていると考えられる。
558: [] 2021/03/14(日)06:51 ID:+HpcaopL0(1) AAS
>>1
まだ新規感染者と言う嘘で煽るのか?
新規陽性者だ
陽性者にうち感染者は少なくなる
更に無症状がほとんどで死者重症は数%
ほとんど無害
いつまで経ってもこんな情報で一喜一憂する日本人が情け無い
こんだけ時間あれば調べることが出来るのに成長しない国民性

予定通り聖火リレーは初めるからみなさん応援よろしくお願いしますって言っているぞ
559: [sage] 2021/03/14(日)10:03 ID:nAEgxEjj0(1) AAS
さすがは神奈川
追跡調査を再開したら更なる感染者減少
南関東唯一の安全地帯神奈川県
560: [] 2021/03/14(日)11:18 ID:HQDPLIxi0(1) AAS
緊急事態解除!
緊急事態解除!
オリンピックやるんだから自粛なんてやる意味がない!
お花見でお祭り騒ぎしようぜ!!!
561: [sage] 2021/03/14(日)11:33 ID:t8gt9FbM0(1/2) AAS
ちゃんと計算してみたら日本の新規感染者数が日本の人口超えていたりして
562: [sage] 2021/03/14(日)12:23 ID:t8gt9FbM0(2/2) AAS
変異すると大抵は感染力が強くなるけど弱毒化するらしいね
菌も種の存続の為に寄生した主を失う訳にはいかないからとかなんとか
563: [] 2021/03/14(日)15:21 ID:Ao/W26iN0(1) AAS
>>552
まったくだ
菅はオリンピックをやりたくないんじゃないのか
本音では
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*