[過去ログ] 【食】お味噌汁で「許せない」具は?じゃがいもや玉ねぎなど  [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): 砂漠のマスカレード ★ [] 2017/01/16(月)01:57 ID:CAP_USER9(1) AAS
日本料理は一汁三菜、とよく言いますが、その一汁に選ばれることの多い「お味噌汁」。おふくろの味を連想させたり、
「俺のために毎朝味噌汁を作ってくれ」というプロポーズの言葉も存在したり…と、我々にとってお味噌汁ってとても身近で重要な存在ですよね。

そんな日本のソウルフード・お味噌汁ですが、育った地域や環境によって、入れる具材には幾千ものバリエーションが存在するもの。
みなさんがお味噌汁の具にどんなこだわりを持っているのか、アンケートを実施してみました!

【好きな具編】

「味噌汁といえば、なめこ! トロり感がたまらない」(東京・25歳男性)

「わかめと豆腐のゴールデンコンビに一票。抜群の安定感だから」(茨城・20歳男性)

「ごぼう、大根、人参など、根菜系のお味噌汁が好きです。豚肉が入って豚汁になっているときは、さらにテンションが上がります」(神奈川・30歳女性)

「我が家のお味噌汁は、あさり、しじみが定番でした。子どもの頃からの思い出の味ですが、大人になった今は、二日酔いの翌日に飲んだりしています」(群馬・42歳男性)

「天かすと白菜の味噌汁! 天かすからイイ出汁が出てすごく美味しいんです」(北海道・23歳女性)

「ネギの味噌汁。白い部分にほどよく火が通ってトロッとした状態がベスト。小口切りにした青ネギをパパッと散らすのもおいしい」(東京・29歳女性)
あなたのこだわりは? みんなが選んだ、ベストオブ「お味噌汁の具」

「油揚げの油と玉ねぎから出た甘さが、みそとコラボして絶妙な味わいを奏でると…まさに至福のとき!」(神奈川・35歳男性)

「名古屋出身なので、赤味噌のお味噌汁が基本です。
一番合うのは、お豆腐とネギを散らしたもの」(愛知・27歳女性)

「エノキのお味噌汁って最高においしいのに、意外とみんな知らないんですよね。
お豆腐ともわかめとも合うしおすすめです」(東京・25歳女性)

「出汁を取ったじゃこがそのまま具になっていて、仕上げに卵をポトンと落とすのが、うちのお父さん特製のお味噌汁。
半熟になった卵が入っているだけで、ごちそうの一杯になります。
本人も『これだけでごはん3杯いける』と絶賛してます(笑)」(千葉・24歳女性)

好きな具に挙げた人が多かったのが、「わかめ」「豆腐」「なめこ」などの王道食材。
また「玉ねぎ」「大根」「ごぼう」などの根菜系も人気が高いようでした。
では反対に、これだけは許せないという具材は…!?

【嫌いな具編】

「じゃがいもを入れるなんて信じられない。
味噌汁の中で砕けてドロドロになっておいしくないと思う」(東京・34歳男性)

「彼女がトマトの味噌汁を作ってくれたけど、また食べたいとは正直思わない。トマトって生で食べた方が断然うまいと思う」(埼玉・30歳男性)

「かぶが入った味噌汁。単純に味噌とマッチしていない気がする」(東京・25歳男性)

「お豆腐があまり好きではないので、定番の豆腐のお味噌汁が苦手…」(北海道・23歳女性)

「玉ねぎのお味噌汁って独特の甘味があってなんかイヤ。ごはんに合わない!」(広島・21歳女性)

「こんにゃく。くちゃくちゃした食感が食べてて疲れるし、お味噌汁に入れてもたいして味がしないので」(東京・24歳女性)

「味噌汁に納豆を入れる人がいると聞いて衝撃を受けた」(愛知・30歳男性)

「かぼちゃ、さつまいもはNG。具がゴロゴロしすぎて味噌汁というよりごった煮みたい。
味噌汁は出汁の風味を味わいながらサラっと飲めるのが理想」(静岡・27歳男性)

好きな具として人気を誇りながらも、同じくらい苦手な人も多かったのが「じゃがいも」「さつまいも」などの芋系。
「甘いお味噌汁は許せない!」という意見も目立ち、「玉ねぎ」や「大根」もお味噌汁の具材としては賛成派と反対派で好みが分かれるようでした。

そのほかにも、「キャベツ」「ナス」「もやし」「ニラ」「鶏肉」…などなど、みなさんの好き&嫌いな具材はまだまだ種類がたくさん。
お味噌汁の具材が原因で恋人とケンカに発展した…なんて話も耳にしますが、育った家庭の味を象徴するだけに、それぞれの価値観を大切にしてあげたいですね。

http://news.livedoor.com/topics/detail/12543200/
2017年1月15日 8時0分 ヒトメボ
939
(1): 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:51 ID:JJZ/gcWD0(39/43) AAS
>>913
200円しない安売りの蟹缶なんて使うといいよ
汁椀三杯ぐらいなら出汁出ると思う
940: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:51 ID:gdp3bKGA0(1) AAS
くり
941: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)04:51 ID:R4qCjATk0(1) AAS
>>833
もう少し具足したら豚汁なのに
合わないわけ無かろ
942: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:51 ID:JJZ/gcWD0(40/43) AAS
もうすぐ5時か
943
(1): 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:52 ID:yAx1Jy160(1) AAS
好きなものが多いほど、嫌いなものが少ないほど、
人生幸せなのにねー。馬鹿だねー。
944: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:52 ID:PagBew2I0(24/28) AAS
>>932
焼き海苔じゃなくてはば海苔があればやる、
ただはば海苔は高価でなかなか手に入らない。
あとは青さがあればぱらっと食べるときにいれると
風味がいい。
945
(1): 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:53 ID:+0IzEciq0(8/11) AAS
>>943

イナゴの佃煮とか食べられる?
946: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)04:53 ID:+M7H/aBF0(21/27) AAS
>>939
国道沿いに松葉カニ売ってるおっさんがいたのを思い出した
あれって売れるのかな?
947: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:53 ID:GQnM7RbM0(3/3) AAS
>>926
味噌汁だと思うからじゃない?それでご飯2杯いけそう
948: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)04:53 ID:3qyR1qOU0(1) AAS
基本何入れても味噌味になるからまずくならない
949: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)04:54 ID:nSB7QoLc0(1) AAS
何を入れてもいいんですよ。ちんぽとか猫とか。
950
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)04:54 ID:Pnm8HrZQ0(1) AAS
>>1
豆腐一択
汁が薄まるだけの極めて不快な具。
951: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)04:54 ID:q8z0uGmu0(11/13) AAS
そろそろ鬼女(ガチ勢)が起きてくる時間帯
静かに語れて良いスレだったわ
952
(1): 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:54 ID:u+krvg4RO携(1/2) AAS
なんでもいいけどなあ、炭水化物は米でとるんでいらんだけだ
まさか飯がなくて味噌汁だけつーことはないとおもうが、
まさかがある世の中だからなww
953: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)04:54 ID:+M7H/aBF0(22/27) AAS
>>950
味噌けちってるだけじゃないの?
954: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:55 ID:nP4kKjouO携(1) AAS
パイナップル
955
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)04:55 ID:MzpjNB6Z0(1/2) AAS
油揚げ入れておけば、大体まとまる
956: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:55 ID:PagBew2I0(25/28) AAS
>>934
もやしは細モヤシは臭くてだめ、太もやしできれいに根をとったら
おいしい。あと煮過ぎないこと。
957
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)04:55 ID:/6Q0zwrb0(1) AAS
イナゴ旨いじゃないか
958
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)04:56 ID:+M7H/aBF0(23/27) AAS
糖質はフーさんは1日400g
だが塩分は6gこれ守ろうとするとみそ汁はきつい
959: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)04:56 ID:xf8fPhA80(1) AAS
じゃがか玉子は贅沢な具
両方一緒には入れない
960: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:56 ID:PagBew2I0(26/28) AAS
>>955
いえるw
961
(1): 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:56 ID:ea5VWIJS0(1) AAS
味噌汁に限らないがいまだにブナシメジのうまい食べ方がわからん
どうやってもホンシメジに勝てる気がしない

>>74
ニンジン大根ごぼう入れれば豚汁だぞ
962: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:57 ID:JJZ/gcWD0(41/43) AAS
>>935あおさ海苔が売ってある
鰹だし入れるけどおいしいよ
963: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)04:57 ID:+M7H/aBF0(24/27) AAS
>>957
気分の問題だよな。魚の佃煮なら食えるど
イナゴは無理ですw
964: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:57 ID:bwvtamqW0(1) AAS
設立以来、一度も場っ暮れが隠岐て医萎い
茨城県の非営利団体らし亥
https://youtu.be/JFYJIpm6O6s
965: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)04:57 ID:q8z0uGmu0(12/13) AAS
>>952
味噌もなんやかんやで糖質多いしな
966: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:57 ID:JJZ/gcWD0(42/43) AAS
ミニ豆腐入れてもいい
967
(1): 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:58 ID:CVNa+4Ul0(6/7) AAS
宮城の北部の油麩ってのはうまいよ
968: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:58 ID:tzw1vWqM0(12/12) AAS
ほのぼのしてたのに、妙に批判的な意見が入るとスレがあれる
こういう食べ物スレは、こんなん入れるんだ!ありえね〜とか軽く受け流してるのが一番楽しい
969
(1): 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:58 ID:wRnXRiri0(1/2) AAS
こんな議論無駄だバカ!!
味噌汁は魔法なんだよ!!
なんでも合うんだよ
逆に合わない具なんてあるのかよ
教えてくれ
970
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)04:58 ID:yoHggy9tO携(1) AAS
炭水化物重ね食いにこだわる割にどんぶり飯お代わりがデフォの奴
塩分気にする割に大食いで驚異の塩分になってる奴
おるで
971: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:58 ID:+0IzEciq0(9/11) AAS
  
ソーセジやモヤシみたいに、具が味を
主張する物は、好き嫌いが八切る擦るみたいだね。
豆腐やジャガイモは、味噌汁に味が溶け出さない。
972: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:58 ID:u+krvg4RO携(2/2) AAS
玉ねぎをかるく炒めてから他の具と煮込む、てのはいいアブラが浮くが
ただラー油を注ぐだけ、みたいなアブラはいらんな
寒いときのバターはおいしいが
オリーブオイル注ぐ奴とか、いるんだろーなあww
973
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)04:58 ID:2qlfAItD0(15/16) AAS
>>945
サソリの唐揚げはサワ海老の唐揚げだった
ミールワーム揚げは、ポップコーンだった
蛙が動いている刺し身は、歯ごたえのある白身魚ぽい感じだった
ワニとかヘビとかカンガルーとかダチョウとかは別にどうでもいいよね

牛のキン○マの刺し身は、唯一ダメだった
食感は鶏の砂肝刺しなんだよ!でも、臭ってくるんだよ

アンモニア臭が!
974: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:59 ID:PagBew2I0(27/28) AAS
>>961
白菜と鶏肉のクリームシチューにはぶなしめじだよね。
てかホンシメジ食べたことない。
975: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)04:59 ID:VZkKy4W50(1) AAS
お好みに合せて、具材を選んで食して下さい。

他人の食い方に文句を言うな。
そして、美味いからと言っても、嫌がっている相手に強要しないように。
976: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:59 ID:UDFIu4k30(7/7) AAS
しゃぶしゃぶ用の神戸牛
旨いから、試してみ

俺は食った事無いけど
977: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)04:59 ID:q8z0uGmu0(13/13) AAS
>>969
スイカ
978
(1): 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)04:59 ID:JJZ/gcWD0(43/43) AAS
>>958気にするぐらいなら味噌汁やめときなよ
979: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)05:00 ID:cqoc8lpl0(1) AAS
玉ねぎとかクソバカ
980: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)05:00 ID:9cbsUKcP0(1) AAS
味噌汁にゴマ油を数滴
落とし卵で食べる
仕事仲間が作ってくれたがうまかった
981: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)05:00 ID:+M7H/aBF0(25/27) AAS
>>978
飲まなくなったな外食以外は
厳しい時代だよ
982: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)05:00 ID:PJECEwBP0(1) AAS
好き嫌いせずに出されたものはありがたくいただきましょう
983
(1): 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)05:00 ID:+0IzEciq0(10/11) AAS
>>973

勇気あるわ。w
俺は子供の頃物心ついたら、イナゴの佃煮を親に
食べさせられていたが、何時の間にか食べられなくなった。
984
(2): 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)05:00 ID:A7eYV3yk0(1) AAS
みかんとかキウイを試した勇者はいるか?
985: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)05:01 ID:PagBew2I0(28/28) AAS
>>970
味噌汁とご飯も両方共おかわりしないようにしてる。
バカの三杯汁とよく言われたからw
986: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)05:01 ID:CPSxGgws0(1) AAS
サツマイモだな
甘すぎて
987
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)05:01 ID:+M7H/aBF0(26/27) AAS
>>984
試す必要ある?
988
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)05:03 ID:5jUVTqg70(6/6) AAS
もやしが臭いのは熱湯で軽く茹でてないからかな?
989: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)05:03 ID:goIYiuPg0(1) AAS
>>967
油麩、旨そうだが食べたことない。今度試してみる
990: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)05:03 ID:CVNa+4Ul0(7/7) AAS
>>984
え?
991: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)05:03 ID:C7sWE1oy0(8/8) AAS
>>987
わろた
992: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)05:04 ID:wRnXRiri0(2/2) AAS
スイカの皮
定番やぞー
993: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)05:04 ID:2qlfAItD0(16/16) AAS
>>983
逆は聞いたことがあるけど、
子供の頃食べられたものが食べられなくなることもあるのか!
そういうこともあるのかぁ
994: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)05:05 ID:+0IzEciq0(11/11) AAS
  
自然薯を細切りした具は結構美味しいのだが、
贅沢で偶にしかできない。
995: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)05:05 ID:+M7H/aBF0(27/27) AAS
>>988
もやしじゃないがきのこ嫌いな女いたな
ちょっとでも臭うとダメとかいって難儀した
996: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)05:05 ID:N+UBLSj70(13/13) AAS
http://i.imgur.com/7skEjPd.jpg
997: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)05:05 ID:KPscZcDz0(1) AAS
ジャガイモ、大根はまじで合わない
玉ねぎも合わないけどまだマシ
やっぱわかめと豆腐、ネギがベスト
998: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)05:05 ID:MzpjNB6Z0(2/2) AAS
>>1000なら大根の千切りの味噌汁
999: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/16(月)05:05 ID:oSfySJpL0(1) AAS
ジャガイモはドロドロになるまで茹ですぎなければいいだけ
カレーの時と同じ
1000
(1): 名無しさん@1周年 [] 2017/01/16(月)05:05 ID:qr5MrqMY0(1) AAS
じゃがいも&玉ねぎ

美味い!
1001
(1): 1001 [] Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 8分 49秒
1002
(1): 1002 [] Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*