[過去ログ] 【格差】非正規社員「保険料も非正規の実態に合わせて減免してほしい」健康診断も受けられず [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)10:45 ID:5vqSzB6v0(41/81) AAS
多分今金持ちのやつは
人口最適化した時に

そいつらがその金持ちと同等かそれ以上に有能になるものしか生き残れないから

今やってきたことに対して
倍返しされるだろうと思われる。
855
(2): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)10:45 ID:B0JIqQL30(3/4) AAS
非正規なら親の扶養に入れないか?
同居で年間収入130万円未満なら入れると思う
856: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)10:46 ID:1UyQncK40(2/2) AAS
>>792
自腹っていうか、自治体の健診利用すればいいじゃん。
857: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)10:49 ID:a6E8YP/b0(1/4) AAS
>診療を受けず出社した後、同僚が次々インフルエンザと診断され
>「自分が原因だったのでは」と振り返る。

ざまぁ〜〜〜 だね
858: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)10:50 ID:eB4mVljn0(6/6) AAS
自治体の健康診断っても、平日の昼間でしょ。
土曜も午前までとか。
859: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/11(火)10:51 ID:ahvqiuTA0(1) AAS
非正規の代わりなんて中国人でいくらでも代用出来るからな
860: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/11(火)10:53 ID:YjKy5LPl0(2/2) AAS
>>1

部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

2chスレ:rights

【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
2chスレ:newsplus

【社会】 "5年休んで部落解放同盟活動しても、給与2300万円"の元・奈良市職員、奈良市役所で家族経営の建設会社営業活動
2chスレ:newsplus

【裁判】 "同和の闇" 働いてない男性職員に、なぜか毎年800万円。大東市敗訴…別の同和団体に市がバイト職員派遣も
2chスレ:newsplus

【裁判】大阪の人権啓発団体、勤務実態のない男性に3年間で約2500万円の給与支払い 大東市に補助金返還請求を命じる判決
2chスレ:newsplus
861
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/11(火)10:53 ID:OG9JT5Lq0(1/2) AAS
>>855
非正規で暮らしていけないようなのなんて
田舎から都会に出てきて生活してきたのに
田舎に戻りたくないってのが大半だろう
862: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)10:53 ID:5vqSzB6v0(42/81) AAS
日本語に価値をなくすなら
最初から英語で教えろと思うわ。

自立してから英語ですとか言われても
言語発達の段階で馴染んでないので

日本人が死ぬように仕組まれてるようなもんだけどな
863: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)10:55 ID:a6E8YP/b0(2/4) AAS
東京は健康保険料の減免制度あるだろ
864
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/11(火)10:55 ID:PPhfHH3A0(1) AAS
>>861
バックグラウンドはどうでもいい。
暮らせないような金で人を雇うことが問題なんだが
865: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)10:57 ID:a6E8YP/b0(3/4) AAS
>>855
親が年金生活だったら?
866
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/11(火)10:57 ID:OG9JT5Lq0(2/2) AAS
>>864
非正規だって雇われているうちは正規の底辺ぐらいの給料は貰ってるから暮らせるだろ
問題は契約が切れて次の仕事までの間の無職期間ってのがあるから
どれだけ稼いで貯金してようがすぐ食いつぶしてしまうってだけで
867: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)10:58 ID:DSBnXWgw0(1/3) AAS
共産党に相談して土建国保に入れてもらえよ
868: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)10:59 ID:+6CBEgtH0(1) AAS
派遣は契約更新がされなかった場合、離職後1か月は待機期間として、社保から 抜けた証明を出してもらえないんだよ
もし出してもらうとなると、働く気がないとみなされて「自己都合」にされるわけ

これはテンプスタッフっていう会社のやり方だけどね
離職票が年金の免除申請に必要なのに、1か月待機だとその月の分は免除できなくなるんだよな
869: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/11(火)11:01 ID:PV3ejIlF0(1) AAS
勤め人の場合、健康保険料も厚生年金も会社が半額負担している
つまり給料から引かれている保険料の倍の金額を払っているんだ、実際には
会社を辞めて国保や国民年金に切り替えると、会社が払ってくれていた半額も自分で負担する事になる
給料に文句言うのもいいけど、辞めてみて会社のありがたさが分かる部分もある
870: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:02 ID:XCucp8UK0(1) AAS
絶望がいきわたる国日本、皆毎日死にたいと
言いながら生きている。
871: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/11(火)11:03 ID:H76kZx6I0(2/3) AAS
>>866
契約が切れて
なら、保険料の減免があるけど、

契約を切って
が問題なんじゃね?
872
(2): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:03 ID:S20FAk7L0(1/3) AAS
>国民健康保険も手続きしないうちに1月、高熱を出した。診療を受けず出社した後、同僚が次々インフルエンザと診断され「自分が原因だったのでは」と振り返る。
自己責任かつ無責任
仕事で大きなミスして瑕疵責任問われるタイプ
873: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/11(火)11:05 ID:R5D3BqEEO携(1) AAS
他人にインフルエンザを移すなよ〜

俺も同居人のタバコの煙のせいで今喘息っぽくて寝てんだけど
本当に迷惑だわ。タバコバルコニーで吸うの禁止なのに
それでも吸うって何かの精神疾患かと疑うわ。
874: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:05 ID:zo9B66/x0(1) AAS
まともな医者は日本には殆ど居ないが、
お前らにまともな医者が当たる確率ってどのくらいあるかね
殆どの医者は単なる製薬会社のコンパニオン的位置にある
自分の体を守れるのは、基本的には自分の頭と体だけだぞ
875: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:06 ID:1l5igr7r0(1) AAS
自動車の任意保険は利用の有無で保険料が変動するまともな保険制度だが
健康保険は収入で保険料一律で税金も投入され、皆保険と名乗るのは実際皆利用するのが前提みたいなそれ保険じゃないって制度

まともな制度に変更すればほとんどの問題は良くなるのにね、利権がねー
876: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:07 ID:1cWe3Ff90(1) AAS
>>872
離職票が送られてこないとなかなか切り替えできなかったりする。
877: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:08 ID:a6E8YP/b0(4/4) AAS
>>872
そうそう。派遣社員は「物」だからね。不完全履行の積極的損害を
与えた場合だね。鳥インフルエンザにかかっている鶏を鶏舎に
売って、その鶏舎の鶏が全滅したケースと同じ。
878
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/11(火)11:10 ID:dgyFkCmJ0(1) AAS
>>843
ほんと女性は若い内に結婚するのが一番だよね
子供を産めば児童手当も出るし、困窮していれば児童扶養手当も出るし
879: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:13 ID:nvHEpLRa0(1/8) AAS
AA省
880: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:16 ID:ARSTaE2U0(1) AAS
あきらめろ、何かも自己責任の国だ
上級国民だけだよ、責任を取らなくていいのは
881: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:17 ID:wrsxdjP70(1) AAS
非正規制度を作った戦犯リスト作るべきだと思う。

要求した者。
法案を提出した者。
法案に提言した者。

経済人。政治家。官僚。学者。

リストをまず作ることだな。
882: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:19 ID:uDFBdbYlO携(1) AAS
いいかい
敵は隣の貧乏人やケチな社畜小金持ちじゃない
格差の上にいて好き放題してるやつらだぞ
いいかい敵を間違うなよ
883
(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:20 ID:5vqSzB6v0(43/81) AAS
外人が作った非正規制度だろ
真に受けて自分が悪いとか思わんようにな。

作ったやつは中卒だぞ
884
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/11(火)11:23 ID:LoUuv5Ep0(1/8) AAS
今は非正規でしか働けない人が増えていて、しかも結婚できない人も増えている

非正規ってさ、家賃、光熱費、年金保険、通信費、食費を払ったらもうカツカツなんだよ
貯金できないのはもちろんのこと、ヘタしたら赤の月もある

40代、いや、50代までなら何とかなるよ
でも、さらに歳いったら生活が間違いなく破綻するんだ。そうなったら、餓死か犯罪か生活保護しかない
高確率で結局は国民の負担になる

政府は非正規対策をもっと真剣にやらないとまずいよ。国が冗談じゃなく滅びる
885
(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:25 ID:5vqSzB6v0(44/81) AAS
野村総合研究所かどっかが
非正規が生保になると税金はどうなるか

試算は出してる

だけれども支配者は
スルー決め込んでて殺しにかかってる。なんせ美しい国だからな。
886
(2): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/11(火)11:26 ID:H76kZx6I0(3/3) AAS
>>883
外国で非正規といったら別の意味じゃね?
パートだろうが、契約社員だろうが、正規の雇用なんだからさ。

ちなみに正社員って海外に無い概念なのな。
だから海外でもSEISHAIN

 日本およびその雇用慣行の影響を受けた韓国等に固有の概念であるため、
 英語を始めとする諸言語でもそのまま「Seishain」と表記することが多い。
wik
887: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:27 ID:cFaPiI4E0(1) AAS
非正規は組合活動するか、早く革命でも起こせよ
888
(2): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:27 ID:S20FAk7L0(2/3) AAS
>>885
黙って移民で良いだろ??? 
無職の下級国民が日本に一番不要
889: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:29 ID:DSBnXWgw0(2/3) AAS
IKEAのレジ係とか正社員だもんな。
給料が良いわけじゃないけど扱いは同じ。
890
(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:30 ID:5vqSzB6v0(45/81) AAS
>>888
実は日本の進化の過程で下級国民が非常に重要な意味があり
団塊はこいつらがいないと即死ぬ立場。

不要とは聞き捨てならんけどどういう了見なんだよw

お前が仮に団塊なら自爆しとるでw
下級国民に感謝せんとw

移民は正直日本人が馬鹿だから
刺激物として最後の手段なんだろうけどね。
891: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/11(火)11:31 ID:JvHej7/V0(1) AAS
>>886
欧米で非正規派遣を訳したら奴隷制とか書かれそうw
892
(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:31 ID:IGFpTLn40(1) AAS
>>888
お前上級国民なの?
今仕事中じゃないの?
893: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:32 ID:5vqSzB6v0(46/81) AAS
>>886
対して価値のない民族を仕分けすると
こういうことになるわけだなw
894: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:33 ID:nvHEpLRa0(2/8) AAS
>>884
老いたり大病した底辺を生かそうとするから高負担になる。
死ぬ寸前まで働いて、病気になったらとっとと死ぬ社会に移行すべき時期。

この手のスレでは無知な底辺が「悪い富裕層と企業を政治家を倒せば解決」と、お決まりの現実逃避してるけどw
そもそも、上級に下級国民に楽させてやる義務もメリットもない。
895: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/11(火)11:33 ID:XbMRs+Fh0(1) AAS
基本的な検診なら町医者でも3千円ぐらいでやってくれるけどね
896: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:33 ID:5vqSzB6v0(47/81) AAS
>>892
無能ほど
人にストレスを与えたがるもんだから放って置いてもいいんじゃないか?
897: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:34 ID:vZLPsD7X0(1) AAS
そうだなあ
非正規減免やるならジェネリック薬品の使用義務化とセットかな
それと健康状態改善の指導なんかも強化したほうがいい
肥満は運動会への出席を義務付けるとかお金かけないでできそうなやつね
898
(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:35 ID:S20FAk7L0(3/3) AAS
>>890
文句ばかり言って何もしない連中な不要
底辺の仕事でも頑張る人間は助けはしないが見捨てはしない それが昭和からの日本
ルンペンプロレタリアートも進化して浮浪者の自由人からナマポへ進化したなら
俺はそういった下級国民は捨てて移民で良いと思うよ
899: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:35 ID:5vqSzB6v0(48/81) AAS
>>898
ところがお前はそれ以下なんだよ。
900
(3): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:46 ID:nvHEpLRa0(3/8) AAS
税率からいって超富裕層からこれ以上の増税も、衰退国で企業への増税も無理筋(底辺は底辺だから理解できないかもしれないが)。
となれば、応益負担で消費税と保険料を上げるしかない。
税よりも国民健康保険rがもっとも顕著だけど、「底辺現役(子)が底辺高齢者(親)」を養う構図は今後も強化されるだろう。

けど、それはお前らが望んだ社会だからね。文句あるなら「底辺ははよう死ね!」と言わないとw
901: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:48 ID:5vqSzB6v0(49/81) AAS
>>900
張り切ってるとこ悪いんだが
日本では親の扶養義務はないんだな

ZANNEN!
902
(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:50 ID:5vqSzB6v0(50/81) AAS
>>900
もっというと日本では
子供が親の面倒を見る義務はない

介護の義務はないんだなこれが。

ダブル残念!!
903: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:52 ID:5vqSzB6v0(51/81) AAS
あんたら十分搾取したけど
いつ返すねん

「介護なんか論外じゃボケ

ってのがちゃんと整備されててよかったと思う

それでも搾取してる分返済にはとてもとても
足りないけど
904: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:54 ID:5vqSzB6v0(52/81) AAS
団塊にいつも搾取されて
いつも助けてやっているが

いつ返すねんあんたら。
905: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:55 ID:5vqSzB6v0(53/81) AAS
アホみたいに

朝鮮カラオケばっかやってるけどな。
ちゃんと見とるで。

俺らは
906
(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)11:56 ID:DSBnXWgw0(3/3) AAS
>「底辺現役(子)が底辺高齢者(親)」を養う構図は今後も強化されるだろう。

家督相続みたいなのを復活させないと無理じゃなか?
実際には低年金退職高齢者はハヨシネみたいな社会になりそう。
907
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/11(火)12:00 ID:JtLuZSTf0(1) AAS
まともな会社に転職しろ
908
(2): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/11(火)12:00 ID:1VrTN2p60(1/4) AAS
保険料や年金って一定収入以上からだけ徴収するべきなんじゃないかなあ。
額面500万以上とか。

タックスヘイブンにメスを入れないでこういう問題を放置しているのはまずいよ。
909: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)12:04 ID:5vqSzB6v0(54/81) AAS
>>907
お前がまともではないことは確かだろうな。
910: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/11(火)12:05 ID:/cF2Z+SN0(1) AAS
派遣って交通費自己負担とかが多いんだよね
しかも課税対象

思うんだけど最低賃金より低い状態で働いてる事になるんじゃありませんかねぇ?日本政府さんよ
911: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)12:07 ID:5vqSzB6v0(55/81) AAS
安倍&自民
「日本の問題で手詰まりになると、ロシア外交やマリオで逃げますわ」

政府の力は
その程度と思ったほうがいいでw
912: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)12:07 ID:1z+np21f0(1/4) AAS
>実際には低年金退職高齢者はハヨシネみたいな社会になりそう。

ならないと思う。高負担国家になると思う。
本当の富裕層はサラリーマンではない人が多いから、いくらでも納税を逃れられる。

累進課税の強化と消費税アップになるね。
913: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)12:08 ID:B0JIqQL30(4/4) AAS
女で39歳なら資格を取って正規に転職か結婚するかのどちらかだな
正規の制度改正を待つよりも正規になったほうがいいよ
914
(3): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)12:08 ID:nvHEpLRa0(4/8) AAS
>>902
そうだね。現実的には完全に縁を切ればバックれられる。
というわけで、ゴミ(財も扶養者もいない下層老人)の処理は公に押し付けられ、税・保険料という形で請求されるわけだ。
憲法改正して、@生存権を否定して自殺に追い込む or 連行して虐殺 A扶養義務者への厳罰化法制化するか だろう。
「混合診療で10割負担メニューを増やし、医療費と寿命を抑制 & 扶養義務者への厳罰化」が現実的解決策だね。
915: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)12:10 ID:lfDiLRVf0(1) AAS
一億総一律保険料、自民党です。
916: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)12:12 ID:LfzaPiyN0(1/13) AAS
>>908
それなら、脱退の自由を認めればいいんだよ。
917
(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/11(火)12:13 ID:nvHEpLRa0(5/8) AAS
>>906
貧乏人は働けなくなったらさっさと死んでもらうのがベストだと思うけどね。
理屈が通じる知能と気概ある人間は底辺派遣なんてやってないというw

>>908
それだと、保険料が確保できないでしょ。徴収コストと漏れを考えて、消費税25%とかに一本化してもいいかもだけど。
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*