[過去ログ] 【格差】非正規社員「保険料も非正規の実態に合わせて減免してほしい」健康診断も受けられず [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:25 ID:6XDNto1/0(1) AAS
竹中最低やな。
97: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:25 ID:b/RN2EYg0(1) AAS
やっと就職した会社が悪質な会社で半年しかもたず
↓
派遣登録しつつ、就職活動やり直し
↓
企業「そんな会社に入ってしまって同情する。しかし
半年で辞めた時点で、どんな理由があろうとアウト」
↓
派遣先の上司「うちには直接雇用という手もあるからさ」
↓
実態はかなり微妙。ほとんどが契約社員。評価の基準も不明。
2年以上派遣のままという人もたくさんいる。
けれど、仕事でのつらいこと理不尽なことには耐えっぱなし。
真面目に日本氏ね
98(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)11:25 ID:Yk1Kz/y10(1/4) AAS
>>79
そんな会社あんまないが?
バイトはバックレもあるから
募集するまでのつなぎで派遣使ってんじゃないの?
あとは前の人も書いてたが派遣会社との付き合いもあるだろ
99(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:26 ID:WapASrFG0(5/6) AAS
>>91
そこは被害に遭ってないだけ。
タチの悪いのに当たると百万単位でむしられるぞ。
そういうリスクを肩代わりしてくれるのが派遣会社
100: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:27 ID:B6L4Z7f80(1/3) AAS
同一労働同一賃金を守らせろ
安倍ちゃん、同一労働同一賃金を法制化してくれ
101(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:28 ID:YZTtf3yT0(1/4) AAS
>>99
えっなにそれバイトでもクビになったら訴えていいの?
じゃあ何のための非正規?
うちの近所のコンビニとか普通にクビにしてたけど
一回バイト雇うと永遠に雇わなきゃいけないの?
102: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)11:28 ID:xgpISGqc0(1) AAS
竹中は日本の非正規雇用こそが世界の主流のように国民を騙しているが
欧米の雇用形態は直接雇用・無期契約の正社員が主流で
整理解雇やパートタイム労働(日本の非正規とは異なり労働時間の短い正規)で柔軟性を持たせている。
また職務型雇用であるため労働者は転職も容易であるし
労働組合が強いので日本人が思っているほど解雇が容易なわけではない。
新卒一括採用・無期雇用の日本型雇用が限界だから欧米型へ移行しようというのなら理解できるが
財界は相変わらず従来の新卒一括採用を改めようとせず
職務型ではなく企業の一員としての忠誠心が評価される職能型の社畜量産システムを続けている。
そして社畜量産システムから脱落した者を
主婦や学生の就労形態だった非正規雇用に押し込めたのが竹中の労働改革だが
正規・非正規という極端に二極化した労働市場を作り上げてしまったせいで
同一労働同一賃金の導入や職務型雇用による評価が難しくなり
欧米型への雇用形態の移行が更に困難になってしまっている。
(日本の労働市場の二極化はOECDも批判している)
ガラパゴス雇用形態である日本型雇用をやめるはずが
また別のガラパゴス雇用形態を作り上げてしまったのが政商・竹中平蔵。
103(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:29 ID:YZTtf3yT0(2/4) AAS
>>98
むしろそこの会社はバイトパートで直接雇った人の方が真面目に働いてて
派遣で雇った若い大学生のにいちゃんはこんなの覚えられんしこの時給でこんなことやってられんってすぐに辞めてったってよ
104(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:30 ID:/AMGqspA0(1/2) AAS
>有給休暇をとろうとして上司にどなられたこともある。
健康保険以前の問題だろ。こんなブラックさっさと辞めないやつが
悪い。ブラックをのさばらせる温床。
105: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:30 ID:jwU59MhS0(2/2) AAS
「制度、ルール」として「自分達以外」には「シビアで弱肉強食の資本主義社会」を「強要」しておきながら、
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する蝙蝠以下のゴキブリ公務員。
家族共々死ねばいいのにね。
「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖に
エタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」
が、
「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、
かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」
「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのwww
んでさ、そのゴキブリ武士の存在ををガン無視してさ、
「食事を一日一回にすればよくね?」(非正規雇用増加)だの
「結婚しなきゃなんとか個人だけは生きていけね?」(経済事情による非婚化少子化)だの
「衣食住のランク下げればよくね?」(消費低迷、倒産増加、雇用待遇悪化)だの
ズレた食い潰し合いで共倒れしてんのwww
ガリガリに痩せて子孫断絶してでも「ゴキブリ武士への上納金」だけは
「絶対優先」して、さ?www
て、のが現状の日本なんだもん、そりゃ「一部の豪農や、百姓の中でも支配階級」
以外の「大多数の一般百姓」は生活困窮していくに決まってる、わな?w
しかも「一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、
「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw
(正規非正規の二極対立工作、派遣会社の異常な増加、自己責任論、奴隷自慢持ち上げ工作・・・)
んで、ゴキブリ公務員が一方的に制定した利権構造に異を唱えたら売国奴、
粛々と従うかもしくはゴキブリ公務員はじめ利権構造維持する事が「愛国」w
マジで終わってる構図だよね?
でも信じられない事にソレが「現実の日本社会」なんだよね。 www
106: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)11:31 ID:UClTFwK90(3/21) AAS
>>92
87にも書いたように、移民によって貴方達は相対的に、
チャンスを得るのだがな。
移民と今のワガママな正社員では移民が得。
貴方達は今後日本人として、移民とのパイプ役になるのだ。
もちろん正規の無駄な正社員を解雇した後であるから、
貴方達の給与は現状から比べ、はるかに増大する。
自分を大切にしなさい。
今後あなた達派遣は、最も重要な日本人労働者である。
107(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)11:31 ID:lqi54ciD0(2/5) AAS
>>104
9年も勤務してたら、派遣でも契約でもパートでも
普通の会社なら有休くらいは取れるもんなw
108: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:32 ID:kHxJiw070(1/7) AAS
竹中が政府のブレーンです。
109: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:33 ID:linqwwsQ0(3/3) AAS
>>94
労働力になってくれてる人だからねえ、
医療費が破たんしそうっていうなら老人やナマポや外国人や3号無料を
やめるほうが先だわ。
110(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)11:34 ID:Yk1Kz/y10(2/4) AAS
>>103
スゲー具体的に知ってるみたいだけど、
何て会社?どんな業種?
そんな状況でも派遣使うところあんまないと思うよ
バイト800円求人で今どき人集まらないし
募集にもお金かかるからね
111: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)11:34 ID:p3tH6loN0(1) AAS
>>83
それってつまり、派遣社員が全部自分で払ってるようなもんじゃん。
会社はその派遣に対して2000円払ってるんだから。
112: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:35 ID:kHxJiw070(2/7) AAS
竹中は安倍の司令塔
113(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:36 ID:YZTtf3yT0(3/4) AAS
>>110
ホテルだよ
うちの地元は時給800円のパートやバイトしかないよ
田舎だからね
時給千円なんてバイト先あったらたけー!って感じ
募集は常時してる
114: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)11:36 ID:UClTFwK90(4/21) AAS
昔のことを恨むな。
未来を見ろ。
移民によってあなた達が今度は選ばれる。
貴方達のガマン強さが、今後必要なのだ。
現状の日本人正社員の給与等を減らせれば、
貴方達は相対的に地位と給与を得る。
考えるべきことは社会じゃない。
あなた達個人である。
良くなる地位と給与で、
自分や支えてくれた家族に褒美を与えるがよい。
だから移民政策を信じ、支持しなさい。
これがあなた達の最後の逆転のチャンスなのだから。
反対し、規制がかかるとき、
あなた達の地獄は改善されず、今後更に悪化する。
115: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:37 ID:/AMGqspA0(2/2) AAS
>>107
だよな。9年だよ? 人間関係も相当できてて、とてもじゃないが
病欠も許さない、有給も取れないなんてありえない。
余程嫌われてたんじゃないか? 話盛りすぎなんだよ。
116: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:37 ID:CDU+v4Jz0(1) AAS
>>61
うそぉ?
会社退職後は、手続きして国保に入る方法もあるけど、
2年間限度だが、辞めた後も健保継続加入という方法もある。
ただし、事業主負担分も払うことになる。
退職後、国保に加入手続きをしなければ、保険料納付書は来ないけど、
しばらく経った後で病気になったりして、どうしても健康保険証が必要になった場合、
会社辞めた時からさかのぼって最高2年分は、徴収される、ということ。
払わなかった期間の分は、健康で保険使わなかったんだから、
払いません、がきかない、ということ。
最高なのは、会社辞めた後、健保適用事業所に再就職か、
または別の自治体に転居したら、
国保に加入しなかった期間分の保険料は完全踏み倒し。V
117(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:38 ID:hOk7IkJU0(1/9) AAS
途上国の移民と入れ替えられる階層に人権はやれない。
ということだよな?
競争に負けたというだけで日本人(先進国国民)らしく生きられないようにされて、
これでどうして日本に忠誠を誓うんだよ。
生まれも育ちも血筋も日本人なのに、競争に負けたというだけで
「お前は日本国民ではない、日本人レベルの生活はさせない」と言って切り捨てた日本が憎い。
負け犬の自分にとって、もはや"日本"は自分の最大の敵。
米中韓北欧も全て敵だが、「日本"国民"が豊かに暮らせるように"敗者"は国民の奴隷になれ」と言ってる日本人が一番の敵。
118: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:40 ID:kHxJiw070(3/7) AAS
欧米よりも搾取がひどい日本派遣業。
119(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)11:41 ID:Yk1Kz/y10(3/4) AAS
>>113
その常時してる募集も週で数万円広告費がかかるんだよね
派遣はそれがないから
派遣に払う金額は派遣会社が提示してくるから
高くても人が足りないとかお試しでどんなもんかで派遣使ってるんだろ
120(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)11:42 ID:UClTFwK90(5/21) AAS
>>117
貴方は移民政策によって、
現正社員日本人に勝つ。
何ら問題はなかろう?
貴方は豊かになれる。
移民政策によって、
派遣の人たちの培ったガマン強さが、
評価されるのは明白であろう。
悔しかった分、現正社員に仕返しもできるのではないか?
貴方の不幸の力を、自分の幸せへの力に変えろ。
移民政策完遂によって、あなたは幸せになれる。
121: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:43 ID:r2hBHCcb0(1/3) AAS
AA省
122: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:44 ID:/md254MO0(2/2) AAS
>>46
MARSもね
123: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:44 ID:dM1PawDb0(1) AAS
ピンハネ率を0.01%に抑えるべき。もしくはバイトもすべて
ハローワークで扱ってピンハネを違法にすべき。
124: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)11:46 ID:UClTFwK90(6/21) AAS
何度も書く。
あなた達派遣を救済する方法は一つ。
それは移民政策の完遂である。
125(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:47 ID:YZTtf3yT0(4/4) AAS
>>119
チェーンみたいなもんだから常時してるんだと思うよ
まあお試しで使ってみたけど結論としては使えないんじゃない?
だってすぐ覚えられない内容でみんなバイトの人もしばらく働きながら覚えていってある程度長期で働く前提なのに
いきなりきて接客経験すらない人にすぐ働けだしそりゃ派遣社員も逃げるわ
126: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)11:48 ID:jhlOy60U0(1) AAS
うちなんて非正規のが手取り多いのに
127: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:50 ID:dBPmghUN0(1) AAS
困窮する非正規 見て見ぬ振りするあべピョン 今日もゴルフでナイスショット 気分爽快
誰だ ゴルフにケチをつける奴は また非正規か 出て来い
128(4): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)11:50 ID:6KGuRo7J0(1/3) AAS
本来、非正規は正規よりも給与は高くないとおかしいんだよな。
いつでもクビを切られるリスクを背負うからこその非正規なんだし。
その金で失業中の生活費や医療費の為の貯蓄をする。
それが、派遣会社という奴隷商人が殆どのアガリを吸い上げてるから、
非正規はいつまで経ってもワープアから抜け出せない。
企業自体は派遣会社にかなり払ってるよ。夜勤なしの看護師で月30以上。
でも、本人には手取りで15くらいしか行ってない。
129: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:50 ID:r2hBHCcb0(2/3) AAS
AA省
130: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)11:51 ID:ZZGWdoKl0(1/3) AAS
>>1
派遣でも本人負担額って半額じゃねえの?
半額なら月給40万くらいあったってことだけど?
131: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:51 ID:7FQuQmNe0(1) AAS
なんだ変態新聞か。
風邪こじらしてなんたら炎からめまい?全部人のせいかい?
休まなくても日中病院行けるだろうが。休日診療もあるし。
132: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:51 ID:hOk7IkJU0(2/9) AAS
血筋も国籍も完全に"日本人"のはずの人間を"日本国民"とみなさず、
"国民様"のために途上国の人間と同じ暮らしをしろ、と宣い、
お前が"国民"になれなかったのはお前の努力不足だ、と侮辱する。
最早"日本"は自分の尊厳と幸福を毀損する最大の敵となった。
"国民様"の踏み台として惨めに死んでいくことを受け入れるつもりはないから、
"日本"という名のコミュニティの価値と尊厳は絶対に認めたくないし、
帰属意識なんて絶対に持たないという信念は貫き続ける。
133: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)11:52 ID:UClTFwK90(7/21) AAS
仮に移民が年収600万としよう。
同じ日本人正社員も、これと同じ。(なぜなら移民の費用はこれを基準としたから)
しかし600万2名はきつい。
正社員は不満を言う。
じゃあ辞めてもらうようにしよう。
だが移民は外人だ。それだけで回すのは不味い。
必要なのは移民とのパイプ役の正社員だ。
そういうえば派遣というのがあった。
だが今後派遣の地位では逃げられる。移民の意味がない。
元派遣を正社員として400万で雇おう。
派遣の年収が、この400万より下で、
社会保障等がなければ、派遣の人も得な条件である。
これをやらない手はない。
134: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:52 ID:r2hBHCcb0(3/3) AAS
AA省
135: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)11:53 ID:Yk1Kz/y10(4/4) AAS
>>125
そそ、ホテルに派遣は無理だね。
経験者とかよっぽど適正があれば別だけど
というわけで
>>79その派遣はお試しだね
136(2): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)11:53 ID:ZZGWdoKl0(2/3) AAS
>>128
つか働き方の多様化で正社員を選ばなかっただけやで?
正社員がいいなら就職試験を受ければ良い、採用されなかったなら
採用された奴に劣ると言う事だろ。
137: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:55 ID:kHxJiw070(4/7) AAS
【国民一人当たりGDPランキング】
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)
138(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:57 ID:SyJS8S9c0(1/5) AAS
こわっ。ww
この人、外国の人??
>>120
移民は日本の労働者の条件を今より悪化させ
日本の人たちから仕事を奪い、貧しくさせる
139(2): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:57 ID:iRtFzpKE0(1) AAS
>>136
自分は定時に帰りたいから派遣しか考えられない
残業がほとんどない正社員ってあるの?
140: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)11:58 ID:sHQikteV0(1/20) AAS
>>128
そもそも派遣元の取り分がおかしい
1回訪問して営業してそこに入れただけで後は寝てるだけでも金が入り続ける仕組み
いらなくなればポイ、元手はタダ
労力的に明らかに現場で作業してる奴のが少ないとか普通にあるよな
141: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:58 ID:kHxJiw070(5/7) AAS
【国民一人当たりGDPランキング】
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+----------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)
142: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)11:59 ID:kHxJiw070(6/7) AAS
【国民一人当たりGDPランキング】
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)
143: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)12:01 ID:SyJS8S9c0(2/5) AAS
移民が入ってくると
日本の人たちの現在の仕事の賃金は低くされ
さらに下層の仕事をする人たち
仕事が選べないひとたちが
仕事を奪われることになる
移民には日本の人間として反対だ
144: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)12:01 ID:EvYEsbIm0(1/12) AAS
能力のない人は奴隷のように扱われるよね
要望を言おうものなら来なくても良いからでお終い
145: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)12:01 ID:UClTFwK90(8/21) AAS
>>138
それは今の日本人正社員であろう。
私は相対的に派遣という人たちは、
企業から見て、需要が高まると言っている。
見るべきは日本という全体ではなく、
まずは自分では?
まあ、このチャンスを使うかどうかは、
貴方次第だろうがな。
お人好しでは何も変わらない。
そんなことは貴方もとっくに誰よりも経験済みだ。
私は貴方を未来の貴重な日本人の戦力として見る。
怖がる必要はなかろう。
それは未来で確実に起こることなのだから。
146: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)12:02 ID:X9hO+5Q50(1) AAS
>>139
日本の正社員が残業天国なクソ労働環境のせいで
仕方なく定時に帰りたい女性や主婦が派遣や非正規で働いてて
派遣会社が儲かってる気がしてきて腹立ってきた
正社員は残業禁止にして残業させたかったら高額払って派遣雇うべきだな
147(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)12:03 ID:sHQikteV0(2/20) AAS
>>136
俺は氷河期直撃時代に学生時代就活そこまでしてなくて結局特定派遣で妥協したから自分に非があるのは分かってる
社員採用の採用試験で一番苦手だったのはグループディスカッションと原稿用紙400字詰めのを3枚書きなさいとかいう小論文系
あれはほんと向き不向きあると思うわ。いつもペーパー試験は通ってたんだがそういうとこで落とされまくった
あんときゃ小売りまで地方国立卒とかわんさかきてたからなww中堅私大の俺が勝てるわけがないグループディスカッションでもよくわからんお題ですげー討論展開するしアップアップで太刀打ちできなかったw
そもそも理系卒に小論文とかまじやめてくれよって思ったわ
148: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)12:04 ID:EvYEsbIm0(2/12) AAS
労働派遣法が底辺の奴隷労働者を生み出してるんだよ
どうせ働き場所などないからと過酷な労働をさせるんだよ
はい、きょうは10時まで帰れませよとかな
149: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)12:05 ID:kHxJiw070(7/7) AAS
【国民一人当たりGDPランキング】
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+-------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)
150: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)12:05 ID:SyJS8S9c0(3/5) AAS
移民を入れたがっているのは
外国の人間だけ。
自国でさえ食いあぶれるような落ちこぼれがきても
日本の富を食い荒らすだけのこと
151: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)12:05 ID:Ai4r2nII0(1/5) AAS
底辺視点に合わせた表現にするからこんな記事になる
「何一つ義務を果たさなくても生活できちゃう日本、そろそろちゃんと死んでもらうべきでは?」
ていうニュースだと思えば皆も納得だろ
152(3): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)12:05 ID:L0l+slkz0(1) AAS
>>147
可哀想に
新卒一括採用って就活時期が氷河期にあたったりたまたま身体の病気とか家庭の事情とかでできなかったり親の金がなくて進学できなくなったとかになると
一瞬で詰むよな
これ絶対おかしいと思う
なんで2度とまともなコースにいけないんだ
運が悪いこともあるのに
153: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)12:06 ID:j55RUnBa0(1) AAS
↑ここまで全員非正規
154(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)12:07 ID:hOk7IkJU0(3/9) AAS
「移民に置き換える仕事だから人権やりたくない」
ってことだろ?
「日本人らしい生活が出来る仕事」と「途上国の人と同じ生活しか出来ない仕事」にわかれてくるんだよ、これからは。
非正規は「途上国の生活を受け入れるか、途上国の移民に置き換えられるしかない人間」だとみなされてるんだよ。
もう政府は非正規のことを"日本国民"だと思ってない。
155: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)12:07 ID:UClTFwK90(9/21) AAS
あなた達に問う。
今の自分の生活を変えたいか?
今の正社員社会が憎いか?
今までは諦めるしかなかった。
だが今後は違う。
移民によって国内の労働下剋上が始まる。
ガマン強い派遣が勝つチャンスは十分にある。
今度は努力が地位と金という形になる。
もう一度人生を信じたいものは、
この戦いに参加せよ。
貴方達は、自分の人生をあきらめるべきではない。
なぜならあなた達はかけがえのない者であり、
十分に人生の辛苦を修行してきた者だからだ。
あなたの人生は、移民政策から再生する。
いや、誕生する。
156: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)12:07 ID:FUYwh3QM0(1/6) AAS
ところで、解雇規制の緩和はどうなったのだろう?
今、正社員の人も、立場が危うくなるあれ。
157: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)12:07 ID:g+6D1tTj0(1) AAS
私も身体が弱いし定時で帰りたい
158: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月)12:08 ID:kiPw8tJ+0(1/2) AAS
保険料減免しろ、というのは非正規の医療の質を下げてもいいので減免しろ、という立場か、
医療の質を下げずに非正規は減免しろ、その分は他から財源持ってこい、という立場のいずれかだと思うのだがどっちなんだろう?
159: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月)12:08 ID:2wtK53EH0(1) AAS
この例は派遣がどうのじゃなくて
その
派遣会社がブラックだっただけだ
問題の本質をすり替えるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.364s*