[過去ログ] 【社会】ワンセグは「携帯」か、「設置」か? NHK受信料「契約義務ない」判決で透けてみえた制度疲労とは [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843(3): 名無しさん@1周年 [] 2016/09/21(水)12:12 ID:ZYBmDawf0(1/7) AAS
>>825
そこがNHKのおかしなところだ。
NHKは携帯電話のワンセグについて、「放送を見る見ないに関係なく、受信できるんだから、受信料を払え」という立場をとっている。
ところが、家電量販店のテレビは「放送を受信できるが、販売用であって、放送を視聴していない」という立場をとっている。
自分の都合で受信料をとったりとらなかったりしているわけだ。
851(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/09/21(水)12:30 ID:ZYBmDawf0(2/7) AAS
>>827
いや、平成21〜22年は大半の携帯電話に放送受信機がついていた。
ところが、放送法の第64条は昭和27年に制定されたときのままだった。
一方で、平成 21〜22年の改正で第2条に「携帯」の文字を入れた。
さいたま地裁はこれを重くみて、「設置と携帯は別の言葉。被告(NHK)の『携帯は設置という言葉に含まれる』という主張は無理がある」と判断した。
860(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/09/21(水)12:35 ID:ZYBmDawf0(3/7) AAS
>>847
目的がゲームだろうが、映画だろうが、放送が受信できれば、受信料の対象だ。
NHKの理屈では。
NHKを見る見ないは関係ないから。
869(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/09/21(水)12:49 ID:ZYBmDawf0(4/7) AAS
>>866
いや
>>847
の人は
>見る見ないは関係ないからNHKも見る
と言っている。
NHKが見られるなら、受信料の対象だ。
NHKの理屈では。
874(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/09/21(水)12:58 ID:ZYBmDawf0(5/7) AAS
ワンセグは地域や場所(建物の中とか)によっては、ほとんど映らない。
画面がすぐに固まったりする。
NHKに「これで受信料のとるのか」と言うと、「映るところを探して、移動しろ」と回答する。
なぜ、そんなことをしなければならないのか。
935(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/09/21(水)16:17 ID:ZYBmDawf0(6/7) AAS
>>914
俺は地デジでテレビをやめた。しかし、ワンセグ携帯電話があるので、NHKが契約の解約に応じなかった。
その後も受信料を請求されているが、バカらしいから払ってない。
NHKには「ワンセグはまともに映らないから、払わない。不満があるなら、裁判をやってくれ」と言っている。
955(1): 名無しさん@1周年 [] 2016/09/21(水)20:24 ID:ZYBmDawf0(7/7) AAS
>>954
裁判所が受信料制度の是非を語るわけがない。
それは政治の役割だから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s