[過去ログ] 【国会】待機児童が増えたのは「働く母」が増えたから? 質疑応答で暴かれた安倍総理の「ウソ」 [無断転載禁止]©2ch.net (330レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)18:39 ID:MeUHzIh00(1) AAS
ネトサポ雑技団w
69: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)18:39 ID:6v+VrDwx0(2/4) AAS
>>61
専業してる人の中にも
預けるところがあったら仕事をしたいって人は多いから
保育所作ってもきりがないだろうね
まあ3歳過ぎれば激戦区でも幼稚園と分散されて待機児童は減るから
3歳未満はなんとか専業なり自宅でで育ててもら方にもってくのが良いと思うわ
70: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)18:39 ID:WE0lD94r0(6/10) AAS
>>66
安倍ちゃんが何にも対策してないことが露呈するからタブーです
71(2): 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)18:40 ID:bUd0n8wmO携(1) AAS
まあ移民いれたらいいんだから少子化対策のことは頭にないんだろう
72: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)18:41 ID:p/IoY/Bq0(6/7) AAS
>>66
地方疲弊、過疎化が明らかになって
自民党の失政が明らかになるからタブーかも
特に東北地方の人口激減中らしいけどね
73: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)18:41 ID:WPzNg0SZ0(2/2) AAS
祖母が働いていて子供を押し付けられないパターンも増えてんじゃ?
自分の周り(30代)ではそう
昭和なら母親のかわりに祖母がみてた
74(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)18:43 ID:RBhxQOX30(1/2) AAS
5年前の25歳から44歳までの女性の人数と、今の25歳から44歳までの
女性の人数って同じなん?減ってると思うんだけど・・・
75(2): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)18:44 ID:hdsCxfi10(1) AAS
じゃあ待機児童が増えた理由は何なの?
76: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)18:44 ID:Pu1ICl430(1) AAS
30代40代女性の、就業数全体は減っている
子持ちで働く人が増えた
・子供がいない女性、働いていない女性(生活保護)が、増えている
・以前は専業主婦やってた子持ち(金があるので子作りした)が、
貧乏に転落したので、働き出した
・預ける祖父祖母がいない人、が増えている
(要介護とか老人施設暮らし、地方で自分らの生活だけで手いっぱいなど)
…不愉快なデータだね
77: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)18:44 ID:wmY3JK/70(1/2) AAS
ほらね、やっぱり安倍って嘘つきじゃん。
慰安婦問題や外国へのばら撒きを見れば売国奴なのは明白なのに保守のふりするし。
しかしネトウヨも馬鹿だよな。
こんな安倍わかりやすい嘘に騙されて、安倍を支持して安倍を愛国者だと思い込んで。
78: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)18:44 ID:p/IoY/Bq0(7/7) AAS
>>71
さらに安倍的にはパート主婦は月給25万円だから
外国人家政婦を雇えばいいという考えのようだし
79: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)18:45 ID:EhYYQ/rx0(1) AAS
>>18
6歳以下の子供が一人で留守番しちゃいけない「法律 」ってあったっけ??
ただ避難されるだけでは?
アメリカとかの先進国はそういう法律あるけどさ。
80: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)18:45 ID:wmY3JK/70(2/2) AAS
>>71
確かにそうかもね。
安倍は反日売国奴だからねえ。
81: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)18:46 ID:N0HZZIr/O携(6/8) AAS
>>74
だから就業者数が増えたからって安倍の説明は根本からおかしいってなると指摘された
82: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)18:46 ID:WE0lD94r0(7/10) AAS
>>75
共働きが当たり前になって既存の保育所ではキャパを超えているから
前年度の待機児童が翌年に持ち越されている
83: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)18:48 ID:uebHs2RZ0(1/3) AAS
郊外でジジババと同居または近住してたのが、都心部のマンション買って保育園のがないとか?
ババ様が介護施設のヘルパーで働き始めて、孫の世話が出来ないとか?
そもそも出産適齢期の女性の絶対数が減っているとか?
84: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)18:48 ID:/Wue6I2W0(1/4) AAS
ほんとに想像力がないバカだなww
親に子供を見てもらってたのが
親が働き出したから見れないんだろ?
85: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)18:49 ID:6v+VrDwx0(3/4) AAS
>>75
保育所はこれから働いてなくても
仕事見つけますっていうのでも入所希望出せるよ
86: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)18:49 ID:iKneB2Mw0(1) AAS
>>48
待機児童は保育園に申し込んだけど満員で断られ、入園を待機してる状態
育休終了の時に入園できないと、復帰できず退職になる
待機児童が増える=働きたいのに子どもを預ける先がない=女性労働者が減る
無認可預けて復帰する人も多いけど、認可保育園は待機状態になってる
87: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)18:50 ID:NbEy14ku0(1) AAS
これ完全に安倍降ろし始まってるなw
屑官僚がこんな簡単なミスするわけがないw
88: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)18:50 ID:bCltbl7N0(1) AAS
保育士の給料見たら誰もやらんわ
89: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)18:51 ID:8ZV0TgY50(1) AAS
やっぱりゲンダイソースか
ゲンダイの見出しって一定以下の下品さだからすぐわかる
90: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)18:53 ID:N0HZZIr/O携(7/8) AAS
ネトサポ怒りのソース認定ww
91(2): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)18:54 ID:WnqD4Q/eO携(2/3) AAS
地方にこいよ
うちの近くにも保育園はあるが待機児童なんて聞いたことないぞ
92: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)18:54 ID:DwJ0HgXX0(1) AAS
開けたらやっぱり丑スレだったw
93: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)18:55 ID:/7Fd/ZBo0(1) AAS
>>91
うちの地方の保育園も一学年10人以下らしい。
94: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)18:55 ID:WE0lD94r0(8/10) AAS
>>91
会社が田舎に移転したら考えるわ
95: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)18:56 ID:1J3OFSId0(1) AAS
この問題を一番真剣に考えて実行してるのが風俗や水商売の世界、笑える
96: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)18:57 ID:IuB3pM/e0(1) AAS
>>67
貧乏男とくっついちゃったら貧困にあえいで仕事をせざるを得ない。
しかし保育園に空きがないからどっちみち働けないっていうね。
97: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)18:57 ID:YHA6qXot0(1) AAS
政治家なんてみんなバカだから騙されると思ってたんだろw
98(3): 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:03 ID:ekAUjL9F0(1) AAS
かっぺが都心に住むからだろ。
埼玉、千葉、神奈川は待機児童なんて無いだろ。
東京て響きだけで移住しておいて文句言うな。
99: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:04 ID:A0uF1koj0(1) AAS
性奴隷が増えてた?
100: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:05 ID:GObCxW+Y0(1) AAS
さらっと見ただけだがこれはいい指摘なんじゃない?
101: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:06 ID:uJ9oSSin0(1) AAS
見えてないのに見えたと報道する
これだから左巻きのマスコミは嫌われるんだよ
102: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:10 ID:vd4DSRB90(1/3) AAS
>>98
でもない。
子供出産から一ヶ月で働き始めたが、
すぐに乳児預けて働けたのは港区だけ。
本当はもっと郊外に引っ越そうかと思ったんだけど
神奈川や埼玉、千葉は全然入れない
103(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)19:11 ID:ch/GNfE80(1/4) AAS
つまり働きたい主婦が増えたこと
そして何故主婦が働きたいと考えるか
その答えは
世の中が不景気になるから、家族の為に収入を得たいから
104(2): 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:12 ID:syj3gl8Q0(1/3) AAS
保育園に入れない子供が多ければ、働かずに家で面倒見る母親も増えるんじゃないの?
働くママさん世代が増えたなら待機児童も減っているはずだろう、論理的に考えて。
105: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:13 ID:vd4DSRB90(2/3) AAS
>>104
アベノミクスのお陰で働かないで家で面倒見てたら
ナマポ落ちしちゃう人が増えたんだと思う
106: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)19:14 ID:F4VeCOjs0(1) AAS
>>1
これは霞が関の一大事
安倍ちゃんナチス党の粛清くるかもよ
107: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:15 ID:syj3gl8Q0(2/3) AAS
子供を見てくれるとこがないと母親は働けない。
待機児童が増えたのは働く母が増えたからという安倍の説は最初から変では?
108: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:15 ID:WE0lD94r0(9/10) AAS
要するに、保育所に入れないから家で面倒見てる母親が増えてるってこと
109: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:17 ID:QH3E/l0s0(2/3) AAS
そもそも子育てくらいその母親か父親にさせてやれよ
せめて小学生までは子供だって親といたいだろ
子供らがどうなってもいいのか?
110: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)19:18 ID:mXOWXoND0(1) AAS
待機児童の増加は都心への一極集中が原因
111: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:18 ID:V13Qgd5d0(1) AAS
>>8
人間は、自分の周辺を基準に考えてしまう。
つまり、そういう人物が周辺にいるってことなんだろーな。
112: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:19 ID:X/3A2PgQ0(1) AAS
自民党は左翼
113: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:19 ID:QH3E/l0s0(3/3) AAS
外国人入れたくて仕方ないから日本の家族を犠牲にするつもりかよ
114: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)19:19 ID:6/wp5Hox0(1) AAS
少子化だし子育て世代の働く女性の数も増えていないし
保育関係施設は微増かもしれないが増えている
それなのに待機児童も増えていると言う…何故?
115: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:20 ID:4pEu/t4M0(1) AAS
動機は不純だが
なかなか本質に迫るいい質問だな
野党はアホみたいなパフォーマンスやってないで
こういう事を地道に調べて突っ込んでいくべき
それでこそ議論が深まるって言うもんだわ
116: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:21 ID:WMutE7Gk0(1) AAS
小林よしのり
安倍は庶民のことなど一切考えてもいない
それどころか、自分に庶民感覚が完全に欠落していることを自覚すらしていない。
絶望的なほど世間知らずのバカ坊ちゃんのまま総理をやっているということが、一番の大問題なのである。
首相の月給は205万円、これにボーナスなどの手当てを加えれば、年収で5000万円ほどになる。
安倍にしてみたら「月収で私が50万円であったとしたら」という数字も、
計算しやすい例として「安い」数字を挙げたつもりだったのだろう
117: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:21 ID:uebHs2RZ0(2/3) AAS
下流老人とかで大騒ぎすりゃ、働こうと考える専業主婦も増える罠。
118: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:21 ID:jVU3KJIt0(1/4) AAS
待機児童が多いけど働く女性が少ない
だって待機してるだけで預けられないから
ってことじゃないの???
119(2): 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)19:21 ID:ch/GNfE80(2/4) AAS
まず保育園と幼稚園の違い
保育園は新生児から
幼稚園は3歳から
幼稚園は民間もあり充分にある
保育園は主に市役所などの公務員
しかし公務員叩きで保母も削減の対象に人員が減る
つまり、この統計は0歳から3歳までの同一人物で統計しなくてはならない
単純に3歳になって幼稚園で済ませられる
120: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)19:22 ID:CHRImGzf0(2/2) AAS
保育園の児童数の増減で論じれば話は早いのに
単純に待機児童が増えたこと自体が問題というなら、希望者が増えて保育園が足りないから
何とかしろという話になるのが普通だがそういう議論したいわけでもなさそうで
121: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:23 ID:S1MeEFpKO携(1) AAS
でも、選挙では自民党が勝つんでしょ。
122: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:23 ID:WE0lD94r0(10/10) AAS
結局のところ、安倍政権でやるやる言ってた待機児童問題はちっっっっとも改善していませんよ!ってことだな
123: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)19:23 ID:qTY8uY7T0(1) AAS
山尾って、初代アニーだっけ? 東大法卒、検事出とスペックはすごいけど、なんかいけ好かん女。
124: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:24 ID:uebHs2RZ0(3/3) AAS
山尾は45歳以上の女性を女性として認めてないんじゃない?
125: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)19:26 ID:wfA+MRSr0(1) AAS
>>119
効率の保育園なんて少数派だぞ。圧倒的に民営が多い。民営と言っても社福という微妙な組織だが
126(8): 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:28 ID:LUq0AEEg0(1) AAS
そもそも自分のガキを自分で育てない風潮が蔓延していることが問題だ。
それで待機児童もへったくれもない。
働く母と言えば聞こえがいいが、ただの育児放棄じゃねえか。
なるほど、不況により亭主の稼ぎだけじゃ生活できないと言う側面はある。
それならそれで2匹も3匹もガキ作らなければいいだけの話。
いずれにせよ自分ところの子育てのツケを行政に負わせるな。
127: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:31 ID:vd4DSRB90(3/3) AAS
>>126
いかにも安倍ちゃんがいいそうなことだなw
てめーら貧乏人は子供作るなんて百年はええんだよ!とか
いいそうw
128: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:32 ID:knwSdRBu0(1) AAS
山尾 あんまり低学力の安倍を虐めるな
低学力の安倍は 数字に弱いんだから
安倍は高校受験すらしてないから 算数までしか解けないのだからね
数学は無理なんだから
麻生と並んで 低学力の双璧なんだよ
129: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)19:34 ID:SaFIA4yC0(1/2) AAS
山尾はバカか?
待機児童が増えたのは働く女性(=働きたい女性)が増えたからだ
ほんと言葉尻を捉えて揚げ足をとるどうしようもない政党だな
税金の無駄遣いだな
130: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/20(水)19:35 ID:F+JhuW7Z0(1) AAS
そもそも国会答弁自体必要性はほとんどないけどな。
131: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/20(水)19:35 ID:OUPS4JCM0(1) AAS
>>43
安倍「おお、それでいこう」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s