大麻ぐらい合法にしろ!その269 (747レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

198
(9): (ワッチョイ 1b0f-dQ0o) [] 03/07(木)16:29 ID:atJJUxOi0(10/31) AAS
>わざわざ積極的に新たに解禁したがる意味がさっぱりわからんよ

大麻を合法化/非犯罪化する理由は『量刑比例の原則』に基づいている。

日本も採択した国連決議では『量刑比例の原則』『非拘禁処置の推奨』が
明記されている。

酒、タバコより害の少ない、たかが大麻で逮捕して
社会的制裁を加える事は、使用者本人および社会全体のより大きな弊害になる。
例えば、日大アメフト部を例にとって見れば一目瞭然です。

日大アメフト部の集団責任による廃部、学生たちの逮捕/社会的制裁などは
学生たちに大麻の害以上の害を与え未来を奪っている。

『量刑比例の原則』に照らし合わせてみると、大麻禁止法は
犯した罪と量刑が著しく不均等であり、禁止の手段が極めて不合理である。

曰く『雀を撃つのに大砲は要らない』

また、逮捕監禁などの拘禁的処置は、使用者本人の心身を害し、
刑務所内で悪い友人との繋がりを強化し、解放された後も
本人、社会に悪影響を及ぼす可能性が高い。

よって、『非拘禁処置』が推奨されている。
199
(3): (ワッチョイ 1b0f-dQ0o) [] 03/07(木)16:52 ID:atJJUxOi0(11/31) AAS
>>198 ソース

4月に開催された「国連麻薬特別総会」では、「薬物関連条約の柔軟な運用」、
「薬事犯の比例量刑の原則」、「非拘禁的処置の推進」などが、日本も含め採択された。
また、条約では「大麻の医学的利用・研究」は禁止されてない事が再確認された。

【国連麻薬特別総会・決議・成果文書】UNGASS Outcome Document

・刑事司法手続及び司法部門に関連する、比例的かつ効果的な政策及び対応並びに法的保証及び保障措置

(j) 3つの国際薬物統制条約に従い、また、適切な場合には、非拘禁措置に関する
国連最低基準規則 (東京ルールズ)のような関連する国連基準及び規則を考慮して、
適切な場合には、有罪判決又は刑罰に関する代替的又は追加的な措置の、国内、
憲法上、法律上及び行政上の制度を十分に考慮した上での発展、採択及び実施を奨励する。

(l) 1988 年条約第 3 条及び他の関連する適用可能な国際法に列挙されている状況を含め、
国内法に従い、刑罰の重さが犯罪の重さに比例し、緩和要因及び悪化要因の双方が
考慮されるような、薬物関連犯罪に対する比例した国内の量刑政策、慣行及び指針を促進する。

UNGASS2016の成果文書(和訳)
http://cannabis.kenkyuukai.jp/images/sys/information/20200501114044-9A301081020E3D51CAB824CD60BC2EAABB894E3DC8D600BB5C0ED6F2F905850D.pdf
200
(2): (ワッチョイ 1b0f-dQ0o) [] 03/07(木)16:54 ID:atJJUxOi0(12/31) AAS
>>198 ソース

国連最高機関である《国連システム事務局長調整委員会(CEB)》が、
個人的薬物使用および所持の非犯罪化を推進する声明を発表した。

CEBは、国連システムの最高の調整機関である。
事務総長が議長を務め、メンバーは国連の主要な機関の指導者たちである。

《国連システム事務局長調整委員会(CEB)》 18 January 2019
https://www.unsceb.org/CEBPublicFiles/CEB-2018-2-SoD.pdf

国連システムは、《持続可能な開発のための2030アジェンダ》の実現に不可欠な部分である
世界の薬物問題に対処するためにエビデンスに基づいた、そして権利に基づいた、
人間中心の総合的な対応を開発し追求する上で政府を支援する重要な役割を果たす。

・薬物の個人的使用・所持の非犯罪化を含む、適切な有罪判決と罰の代替を促進し、
 量刑比例の原則を促進し、刑務所の過密と、薬物犯罪の容疑者への過剰虐待に対処し、
 効果的な刑事裁判の実施を支援する。恣意的な逮捕および拘禁と拷問を禁止するための
 実際的措置を支援するために対応する。

・人々の健康と人権を脅かす法律、政策、慣行の変更を求める。

・偏見を減らし、差別を排除し、根拠に基づく予防、治療、およびリハビリテーションの
 普遍的な達成を促進する。

・人権に基づく薬物管理を確実にするために協力し、薬物管理努力の文脈において
 深刻な人権侵害の刑罰に対処する。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
201
(2): (ワッチョイ 1b0f-dQ0o) [] 03/07(木)16:55 ID:atJJUxOi0(13/31) AAS
>>198 ソース

国連とWHOは2017年6月27日『個人的薬物使用及び薬物所持』に関する
刑法廃止を求める共同声明を発表し、各加盟国に推奨した。

【国連・WHO共同声明:健康管理政策に於ける差別の撤廃】2017年6月27日
http://www.who.int/mediacentre/news/statements/2017/discrimination-in-health-care/en/

国連機関は、保健医療環境における差別が持続可能な開発目標(SDGs)の達成にとって
大きな障害となっていることを認識し、加盟国が医療制度における差別を排除するための
協調的な多部門的行動を取ることに協力することを約束する。

健康への否定的な結果が判明した刑罰法規を再検討、廃止し、
そして、その逆の公衆衛生上の証拠を確立した。

それには、以下の法律、違法もしくは禁止を含む。

犯罪またはそれ以外のジェンダー表現・同性愛・同意した成人間の不倫・その他の性行動・
合意した成人間の買売春・個人的薬物使用または薬物所持・情報を含む性的または生殖に
関する医療サービス・HIVの隠匿、暴露、伝達の過度な有罪宣告。
202
(2): (ワッチョイ 1b0f-dQ0o) [] 03/07(木)16:59 ID:atJJUxOi0(14/31) AAS
>>198 ソース

《国際麻薬統制委員会:INCB》は、国連機関の1つで、薬物関連条約の実施を目的とした
準司法性と独立性を有する統制機関である。

その、国連条約を加盟国に遵守させるのが目的の《国際麻薬統制委員会:INCB》は、
薬物関連条約に懲罰的対応の義務はなく、量刑比例の原則、人権尊重を加盟国に義務づけた。

【薬物関連犯罪への国家の対応】
https://www.incb.org/documents/News/Alerts/Alert12_on_Convention_Implementation_June_2019.pdf

1.3国連薬物条約を支えている基本的な主義はバランスの取れたアプローチ、
すなわち、量刑比例の原則と人権尊重の原則である。

3.麻薬密売と違法な経路への薬物の転換は、禁止努力、刑事告発と制裁の強制が必要である。
同時に多くの国家が、薬物使用と依存を健康中心で刑罰によらない公衆衛生懸念と認める
ようになった事は進化の結果である。

【有罪判決または懲罰に関する比例性および代替案】

5.薬物関連犯罪への不均衡な対応は、条約の狙いと法の支配を徐々に蝕む。
従って、国連薬物条約は、薬物関連の罪または犯罪者の治療に国家による比例した対応を義務づける。

6.国家は麻薬取締り条約の下で、特定の性質を罰すべき罪として確立し、重罪が十分な
罰の可能性があることを確実とするための義務を負っている。しかし、その義務は、国家の
憲法の原則、量刑比例の原則に影響を受ける。薬物を濫用する人々の少量の個人的使用量の
所持を含む軽微な薬物関連の罪に対して、条約は国家に懲罰的対応を採用するのを強いない。

7.3薬物関連条約は、治療、教育、アフターケア、リハビリテーションと社会復帰の
可能性を確信し、罰に代わるものとして提供する。 軽犯罪の薬物常用者を投獄する条約から生じている義務はない。 
203: (ワッチョイ 1b0f-dQ0o) [] 03/07(木)17:03 ID:atJJUxOi0(15/31) AAS
>>198 ソース

国連薬物関連条約の執行機関である国際麻薬統制委員会(INCB)は、
『国連薬物関連条約が、薬物使用者、または、軽微な薬物関連の罪を犯す人々に
禁固を要求していない』と明確に表明している。

国連麻薬医薬品委員会第60回会合(2017年3月13日)
http://cndblog.org/2017/03/cnd-plenary-agenda-item-2-adoption-of-the-agenda-and-other-organizational-matters/

INCB has reiterated that the drug control conventions do not require the
imprisonment of peoplewho use drugs or who commit minor drugrelated offences.

INCBは、国連薬物関連条約が、薬物使用者、または、軽微な薬物関連の
罪を犯す人々に禁固を要求していないと何度も繰り返して主張して来た。

国連本体および、CND、WHO、INCB、UNODCなど国連薬物関連機関は、
全て、薬物使用者に対する『非拘禁的処置』を求めている。

日本政府も『国連合意文書』を採択して、薬物事犯の非拘禁的処置を一部施行した。(>>199参照)
204: (ワッチョイ 1b0f-dQ0o) [] 03/07(木)17:27 ID:atJJUxOi0(16/31) AAS
>>198 自己レス

もう一つの理由

世界各国で大麻が合法化/非犯罪化されているのは、
厳しく禁止するより、合法化/非犯罪化した方が
使用者本人/社会に与える弊害が少ないと証明されたからです。

・ 人々の健康と人権を脅かす法律、政策、慣行の変更を求める。(>>200参照)
・ 健康への否定的な結果が判明した刑罰法規を再検討、廃止 (>>201参照)
・ 薬物関連犯罪への不均衡な対応は、条約の狙いと法の支配を徐々に蝕む。(>>202参照)

例えば、日大アメフト部を例にとって見れば一目瞭然です。

日大アメフト部の集団責任による廃部、学生たちの逮捕/社会的制裁などは
学生たちに大麻の害以上の害を与え未来を奪っている。

人権的に考えると、酒、タバコより害の少ない大麻で逮捕するのは、
犯した罪と刑罰のバランスが取れていない。

酒、タバコより害の少ない大麻は非犯罪化/合法化するのが当然の流れだ。

国連、WHOなどは大麻使用者に『禁固刑』を求めていない。
213
(5): (ワッチョイ 1b0f-dQ0o) [] 03/07(木)21:09 ID:atJJUxOi0(24/31) AAS
>>198 解説

『量刑比例の原則』とは、具体的にどのようなことなのか。

1977年に大麻1オンス以下の所持の実刑を廃止、罰金刑のみとした、
カーター大統領の言葉を引用しておく。

『個人が薬を所持している事に対する罰則は、
その個人がその薬を使ってこうむる損害を上回ってはならない』

この「カーター教書」に関しては、↓の記事に詳しく書かれている。

【たかが大麻で目くじら立てて】毎日新聞1977年9月14日
http://www.asayake.jp/thc/siryou/takaga.htm
433
(1): (ワッチョイ a3ea-N0bj) [] 03/31(日)18:27 ID:fBjpjV0A0(7/18) AAS
>>432
>現に存在する法律に違反し、違反し続けること

どこが違反しているのですか?
私は法に触れる事は何もしていません!

もし、私が法に違反していると言うなら証拠を出して下さい。
もし、証拠がないなら、嘘、デマを垂れ流すんじゃねぇ。

>遵法精神のない社会不適合者は犯罪を犯す可能性が高い。

遵法精神があるから合法化/非犯罪化すべきと主張している。
もし、私に遵法精神がないのなら日本で大麻を使用しています。
しかし、私は法を犯していない。つまり、遵法精神がある証明である。

>厳しく接するのが最もである。

なぜ、酒、タバコよりも害の少ない、たかが大麻で厳しく接する必要があるのですか?
君は、頭が悪そうだから、『量刑比例の原則』(>>198以下ソース参照)と言う
刑法の基本中の基本を理解できないのですか?

>法を犯す人間は自分の安全のために排除すべきだ。

大麻以外で法を犯した人を排除できますか?
どのように法を犯した人を排除するにですか?

もし、日本中の法令違反者を排除したら国家が成り立たなくなります。
君の自己中心的な、子供じみた我儘で国家を破綻させることになります。
おまえのような自己中心的で人権意識が全く欠如している輩が、
国家の為と称して、むしろ、国家を衰退に向かわせている。

(つづく)
740: (ワッチョイ 9ab5-GwoY) [] 06/20(木)01:07 ID:igEXX9AR0(1) AAS
>>739

国連は『薬物のない世界』を目指し『新国連薬物乱用根絶宣言(2009〜2019年)』を採択した。
しかし『薬物のない世界』は、『絵に描いたユートピア』だったと断定され、
2016年の『国連麻薬特別総会』で新たな政策変更を余儀なくされた。

そして、日本も採択した国連決議では『量刑比例の原則』『非拘禁処置の推奨』が明記された。(>>198-199参照)

国連最高機関である《国連システム事務局長調整委員会(CEB)》が、
個人的薬物使用および所持の非犯罪化を推進する声明を発表した。(>>200参照)

《国際麻薬統制委員会:INCB》は、薬物関連条約に懲罰的対応の義務はなく、
量刑比例の原則、人権尊重を加盟国に義務づけた。(>>202参照)

国連とWHOは2017年6月27日『個人的薬物使用及び薬物所持』に関する
刑法廃止を求める共同声明を発表し、各加盟国に推奨した。(>>201参照)

有史以来、酒、タバコも含めて、人類が薬物を使用しなかった時代はない。
国連は、暴力、恐怖、嘘、誇張による絶対禁止政策から、現実に根ざした柔軟な薬物政策に舵を切っている。

世界の薬物政策は、暴力、恐怖、嘘、誇張による『ダメ絶対政策』から、
新たな薬物政策の『コペルニクス的パラダイムシフト』の時代に入っている。

無知で時代遅れの君に、同じ言葉をそのままお返ししよう。

>コレが国連のやってることですけどw
>国連に逆らうんですかwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.099s*