[過去ログ] 呉市←いつの間にか観光が戦艦大和だのみだった。大和ミュージアム1年休館。その間どうするか [866556825] (207レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (東京都) [US] [] 05/20(月)18:22 ID:n3H9cj4M0(1/2) AAS
呉市の大和ミュージアム、2025年2月から1年余り休館 経済、観光の「大和」頼み脱却なるか

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/gallery/465202
128: (大阪府) [US] [sage] 05/20(月)22:30 ID:BUNh0jPi0(1) AAS
>>17
タコラ
なんでも欲しがる
129: (ジパング) [ニダ] [sage] 05/20(月)22:31 ID:92aBLCQ70(1) AAS
波動砲を撃ってヤマトが溶けないのが凄い
130
(1): (ジパング) [US] [sage] 05/20(月)22:43 ID:1pi/g/dp0(1) AAS
フライケーキとびっくりまんじゅう。
あとカレーパンのうまいところ
131: (庭) [NL] [sage] 05/20(月)22:48 ID:9KB1W5EM0(1) AAS
釣り
132
(1): (やわらか銀行) [CN] [sage] 05/20(月)23:01 ID:qlwe3UXG0(1) AAS
仁義なき戦いミュージアムできたら行くわ
133: (愛媛県) [AT] [sage] 05/20(月)23:07 ID:yeqrbEeF0(1) AAS
>>33
懐かしいな呉といえばヤブ(鬼)
秋祭りに現れ叩かれた子供を元気に育つというので子供たちは皆出会い頭に棒でひっぱたかれてた
もちろん全力では無いので骨折したりする事は無いがが背中に赤いミミズ腫れの跡が残るくらいのダメージは負うので子供は必死に逃げてた
現代では野蛮過ぎるということで叩かなくなったらしいが
134: (埼玉県) [JP] [] 05/20(月)23:10 ID:uNtFVNM20(1) AAS
呉市は昔は日本の人口ランキングで
10位以内に入る都市だったね
135: (大分県) [US] [sage] 05/20(月)23:15 ID:ct/0sCCF0(1) AAS
>>8
おう、山本一尉。
136: (東京都) [US] [sage] 05/20(月)23:16 ID:JDtpQYFU0(2/2) AAS
沢田研二がセーラー服着て、ご当地ソングを歌ってたな。
ダーリングだっけか。
137: (石川県) [JP] [] 05/20(月)23:17 ID:MSA5fVZi0(1) AAS
潜水艦とゆめタウン見てろ
138: 警備員[Lv.34](やわらか銀行) [ZA] [sage] 05/20(月)23:18 ID:Gruu8RG40(1) AAS
さらば大和
139: 警備員[Lv.4][新芽](みょ) [US] [] 05/20(月)23:26 ID:xzqhp4gW0(1) AAS
>>78
みろくの里しか無い
140: (兵庫県) [ニダ] [] 05/20(月)23:29 ID:2wQc16vO0(2/2) AAS
>>132
「仁義なきこの世界の片隅に」ミュージアム
作って欲しい
141
(3): (広島県) [US] [sage] 05/20(月)23:46 ID:dT+gIj3n0(1) AAS
>>4
史実の大和もその気になれば瑞雲20機積めるから
下手な軽空母より攻撃力高いんだよ・・・

※日本の軽空母は爆撃機の運用能力が低いため
20機の爆撃機の同時展開は不可能
142: (庭) [US] [sage] 05/20(月)23:49 ID:VS4helZG0(1) AAS
大和ミュージアムやてつのくじら館ばかり取り上げられるけど
長迫公園には間宮の慰霊碑があったり、江田島まで足を伸ばせば利根の資料館に大淀や榛名の慰霊碑もあるんだよね

まぁ観光とはちょっと違うけど
143: (みょ) [GB] [sage] 05/21(火)01:41 ID:7xfhDHyt0(1) AAS
ガルパンで潤ってるんじゃないの
144: 警備員[Lv.3](茸) [ニダ] [] 05/21(火)02:25 ID:xWgKqqTl0(1) AAS
宮島に行くから別にいいよ
奈良の凶暴な鹿と違って宮島の鹿は良い子ばかり
145: (庭) [US] [sage] 05/21(火)02:51 ID:uIaPuyKA0(1) AAS
呉556があるじゃん
146: (庭) [US] [sage] 05/21(火)03:06 ID:K0jT0KL00(1) AAS
>>141
瑞雲改二か?
147: (茸) [ID] [sage] 05/21(火)03:28 ID:4C9HxZPq0(1) AAS
クレ556があるだろ
148: (庭) [CA] [] 05/21(火)05:46 ID:+lzWhN4F0(1/2) AAS
>>141
149: (ジパング) [GB] [sage] 05/21(火)05:55 ID:/ldYiiPw0(1) AAS
第6潜水艇の慰霊塔も忘れないで
150: (栃木県) [CN] [sage] 05/21(火)06:02 ID:NOra+pEX0(1) AAS
江田島の旧兵学校もいいけれど、わかる人にはわかるって感じかな。
呉からランチ(←昼飯じゃないぞ)で行くけど、呉市じゃなくなるしな。
151: (庭) [CA] [] 05/21(火)06:15 ID:+lzWhN4F0(2/2) AAS
>>141
色んな意味でヤバイぞ、瑞雲教!
https://i.imgur.com/EMO28Ud.jpeg
152: (北海道) [JP] [] 05/21(火)06:33 ID:V1PH/A0u0(1) AAS
映画 『ぼけますから、よろしくお願いします。』の「信友家が暮らす呉を歩こう」マップ巡り
153: (京都府) [ヌコ] [sage] 05/21(火)06:41 ID:ZuMn493t0(1) AAS
呉観光なら呉港からパッセオとかていう船に乗って松山に出て
道後温泉にゆっくり浸って戻ればいい思い出になるだろう
154
(1): (庭) [KR] [] 05/21(火)06:42 ID:4wNReQfh0(1) AAS
日鉄跡地が防衛省の拠点になれば自衛隊マネー欲しさに活気が戻る計算
155
(1): (茸) [CA] [sage] 05/21(火)06:44 ID:mQ8nF3H50(1) AAS
大和のこと1ミリも知らん普通の人なら楽しいけど艦歴がそれなりに頭に入ってたら知ってた速報しか無いもんなあそこ
逆に鉄のくじらは通りすがりにはマニアックすぎて…
156
(1): (茸) [TW] [age] 05/21(火)06:49 ID:dQdaws/t0(1/2) AAS
>>154
でも呉市は防衛省抜きで話したがってる
157: (京都府) [JP] [] 05/21(火)06:53 ID:gaJv10iA0(1) AAS
実物大の第三艦橋の建設で新たな観光地に
158: (庭) [MX] [] 05/21(火)06:53 ID:TMLoygxf0(1) AAS
大注目を浴びてドラ1で入団したけどキャンプで怪我して1軍入りできずにクビにされた奴みたいなもんでしょ大和って
159
(1): (ジパング) [DE] [] 05/21(火)06:58 ID:6b0+njCO0(1) AAS
打ち上げられたうすしお型の死体を展示してるだろ
160: (日本のどこか) [KR] [sage] 05/21(火)07:00 ID:boZNDfDQ0(1/2) AAS
どうしてショッピングセンターに潜水艦があるんだろう(棒読み)
161: (日本のどこか) [KR] [sage] 05/21(火)07:01 ID:boZNDfDQ0(2/2) AAS
>>159
なにかの減塩食品??
162: (庭) [VN] [sage] 05/21(火)07:07 ID:a6LygUrz0(1) AAS
シーパセオ 海の散歩道
https://setonaikaikisen.co.jp/seapaseo/
163: 警備員[Lv.9][新芽](長崎県) [DE] [sage] 05/21(火)07:09 ID:2plcbz0x0(1) AAS
呉にはがんすがあるから・・・。
164: 警備員[Lv.8][新芽](茸) [BR] [sage] 05/21(火)09:26 ID:0bJtH2KH0(1) AAS
武蔵ミュージアム
長門ミュージアム
陸奥ミュージアム
扶桑ミュージアム
山城ミュージアム
165: (東京都) [MY] [sage] 05/21(火)10:39 ID:Ir0pBzl30(1) AAS
>>155
特別展エグいぞ。全正規空母の当時の図面とかなかなか見られん。
166: 警備員[Lv.7][新芽](ジパング) [CN] [] 05/21(火)11:36 ID:EkEVyA+60(1) AAS
大和ミュージアムに行くつもりが舟券を買っていたでござる
167: (茸) [JP] [sage] 05/21(火)11:50 ID:2fXhkyVe0(1) AAS
アメカジランドと化した横須賀とは
違うだろうしな
168: (山口県) [ニダ] [] 05/21(火)12:03 ID:Tp0nQyyo0(1) AAS
首都が横田に制圧される時、呉もまた岩国に瞬殺されるのだ
169: 警備員[Lv.8][新芽](東京都) [ニダ] [sage] 05/21(火)12:17 ID:N68mpbBb0(1) AAS
観光資源を…呉!
170: (庭) [ニダ] [sage] 05/21(火)12:30 ID:QX5Ws0vw0(1) AAS
屋台とセーラー万年筆
171: (庭) [US] [sage] 05/21(火)12:41 ID:oeNyW7j70(1) AAS
船で行く呉港の軍港ツアー面白かったぞ
172: (ジパング) [ニダ] [sage] 05/21(火)12:47 ID:IYSH00XW0(1) AAS
すっげー可愛い大人気のご当地キャラクターがイベントやるから大丈夫
173
(1): (みかか) [US] [] 05/21(火)13:01 ID:CFlBaDqt0(1) AAS
>>156
広島県「民間活用したいから協議させて」
呉市「防衛庁案の方がいい。県がうるさい」
174: (大阪府) [ニダ] [] 05/21(火)13:29 ID:laBWJ7LJ0(1) AAS
江田島の術科学校は良かったぞ。陸奥の主砲の近くに行けないのが
残念だったが。
175
(1): (山梨県) [ニダ] [sage] 05/21(火)14:13 ID:xSiFioS+0(1) AAS
呉に行ったら駅から電車に乗らなきゃな
あの発車メロディがいいんだよなぁ
176: (千葉県) [US] [sage] 05/21(火)17:37 ID:7hFd7Gfg0(1) AAS
都電もなかみたいな軍艦モナカ売ってそう
177: (茸) [TW] [age] 05/21(火)17:38 ID:dQdaws/t0(2/2) AAS
>>173
そうなのかすまんかった
178
(1): (やわらか銀行) [KR] [] 05/21(火)20:22 ID:qR82IvQS0(1) AAS
呉55膣用。
呉港湾のみ販売
179: (広島県) [HK] [] 05/21(火)20:30 ID:HiTvhfDh0(1) AAS
なんで?
180
(2): (兵庫県) [US] [sage] 05/21(火)20:37 ID:Lr6W+all0(1) AAS
戦艦大和の艦載機(20機以上)を大和内の何処にどういう風に格納されていたのですか?
181: 警備員[Lv.20](やわらか銀行) [US] [] 05/21(火)21:28 ID:gibEcQzb0(1) AAS
昔は汽車の鎧戸を閉めさせられたものぢゃ
182: (茸) [US] [sage] 05/21(火)21:30 ID:x4TjCHm00(1) AAS
>>175
街の歴史からしたら本来は月月火水木金金とか海軍の軍歌なんだろうけどね
183: 警備員[Lv.36](長野県) [BE] [sage] 05/21(火)22:12 ID:blXue0yc0(1) AAS
>>178
まずはテンガで試してみてくれ
184: (ジパング) [FR] [] 05/22(水)00:15 ID:VaX35Kcb0(1) AAS
>>19
中は無難に変えてあるけどねー
185: (やわらか銀行) [CN] [sage] 05/22(水)00:19 ID:CiINUdg20(1) AAS
大和目当てで見に行って
なにこれ潜水艦これいいじゃん
186: (SB-Android) [NG] [] 05/22(水)00:21 ID:vf1WMIgm0(1) AAS
セブンイレブン潜水艦桟橋前店ってすごいネーミングのとこあったな
187: 山下(shine)(広島県) [SA] [sage] 05/22(水)00:23 ID:qBObvyNE0(1) AAS
あと数年したら寂れた街になりそうなんだよな
188: (広島県) [US] [sage] 05/22(水)06:33 ID:m4gzdreY0(1) AAS
>>130
フライケーキは5/1でまた値上げしました
189: 名無しさん(庭) [US] [sage] 05/22(水)12:24 ID:GjQpWird0(1) AAS
>>180
「艦これ」かな?それとも「宇宙戦艦ヤマト」なのかな?
190: (庭) [US] [sage] 05/22(水)19:49 ID:E+PLrP3p0(1) AAS
呉呉タコラ
191: (ジパング) [ニダ] [sage] 05/22(水)20:11 ID:pfBLR0aT0(1) AAS
>>180
ドメル「それ何て戦艦空母だよ」
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*