[過去ログ] 【悲報】台湾「円安で台湾製品とほぼ同価格。みな日本製を選んでしまう」 円安に恨み節 [323057825] (301レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: (岩手県) [CN] [sage] 05/13(月)09:36 ID:6B9ipVN40(1) AAS
ダンピング天国
いっさい儲からないが
114: (やわらか銀行) [IN] [] 05/13(月)09:39 ID:c6smMFke0(1) AAS
民主党政権時は海外製アホみたいに安かったからなあ
そりゃあ日本製売れなくなって日本疲弊するわけだ
115: (庭) [US] [] 05/13(月)09:39 ID:uL3+H0Zr0(1) AAS
同価格なら日本製選ぶのか、やっぱまだ信頼されてるんだな
116: (やわらか銀行) [US] [] 05/13(月)09:40 ID:RDir076k0(1) AAS
ワロタw
117: (東京都) [US] [sage] 05/13(月)09:40 ID:uNM8cnFZ0(1) AAS
モノやサービスが売れないことには始まらないからな。
円高バカは買う事しか考えてない。
118
(2): (茸) [JP] [sage] 05/13(月)09:42 ID:YtSqw5dM0(1) AAS
>>111
輸入業者は円高のほうがいい
119: (京都府) [ニダ] [] 05/13(月)09:43 ID:pYtdkQ+Z0(1) AAS
何言ってんのドク
台湾製が最高なんだぜ
120: (庭) [US] [sage] 05/13(月)09:44 ID:ytlVVx640(1/4) AAS
同じ価格帯で競り勝つのならまだまだブランド力は健在だな。
国内企業はそのブランド捨てようとしてるけど。
121: 警備員[Lv.6(前27)][苗](みかか) [CN] [sage] 05/13(月)09:45 ID:QqFt8oFR0(1/2) AAS
>>105
一般的には通貨安になると移民は減るのよ。
ただ中国経済が悪すぎて中国からの移民が増えてる。中国からの移民を制限すると中国国内にある合弁企業に日本からも行けなくなるので対応が難しい。
122: (庭) [US] [sage] 05/13(月)09:45 ID:ytlVVx640(2/4) AAS
>>118
立ち位置の問題でしかないからな。
123
(1): (庭) [ヌコ] [sage] 05/13(月)09:45 ID:iZALiGrK0(1/2) AAS
>>118
輸入が高いなら国内で作ればいい
124
(2): (みかか) [US] [sage] 05/13(月)09:49 ID:GHOJd/E50(1) AAS
>>123
作るための資材もエネルギー資源も輸入に頼ってんだよ日本は
最近は労働力まで輸入だ
125: (茸) [US] [sage] 05/13(月)09:50 ID:agoB+fR60(1) AAS
アメカスと露助のせいだからそっちに文句言ってくれ
わーくにも被害者なんや
126: (庭) [ヌコ] [sage] 05/13(月)09:51 ID:iZALiGrK0(2/2) AAS
>>124
それは昔も変わらん
127: (東京都) [US] [sage] 05/13(月)09:52 ID:+Sv/6B/J0(1) AAS
岸田のアホがちゃんと財政政策して国民生活サポートすれば良いのにアホだから無理か
128
(1): (東京都) [KR] [sage] 05/13(月)09:53 ID:ozBSzKYd0(1) AAS
>>48
つまりジャップ国力が低下してるわけだ
中国に負け韓国にも負け
やっぱり安倍ちゃんGJだね
129: (神奈川県) [US] [sage] 05/13(月)09:58 ID:/uBk65bJ0(1) AAS
そこは愛国心で台湾製品を選んでくれ
130: 警備員[Lv.8(前14)][苗](やわらか銀行) [DK] [] 05/13(月)09:59 ID:yeNpNE0W0(1) AAS
高品質で格安な製品
いっくらでも売れるだろ

くだらないデママスゴミ
ノイジーマイノリティの
デマに流されるな!
131
(1): (東京都) [US] [sage] 05/13(月)10:00 ID:EgbEsoss0(1) AAS
>>76
まさに日本製=安物粗悪品でワロタw
海外出稼ぎ売春や激安日本の土地を売って稼ぐしかないんや
132: ころころ(茸) [US] [sage] 05/13(月)10:02 ID:AHfrlqBK0(1/4) AAS
>>21
アメリカ製のトヨタ車
なんもおかしくないな
133: ころころ(東京都) [US] [] 05/13(月)10:03 ID:uknB8uJi0(1) AAS
今の日本製なんて粗悪品ばっかやろ
丈夫で長持ちなんて昭和の時代で終わってる
134: ころころ(埼玉県) [US] [] 05/13(月)10:03 ID:np1PPrBR0(1) AAS
自転車は台湾物に限る
135
(2): 警備員[Lv.1][新初](茸) [US] [sage] 05/13(月)10:05 ID:AHfrlqBK0(2/4) AAS
>>95
さんざん工場が出ていってようやくいま回帰中だろ
136: (愛知県) [CH] [sage] 05/13(月)10:07 ID:leircJsi0(4/5) AAS
>>131
スレタイ読み返してみなよ
日本製品が粗悪品なら台湾製品が売れてる

中国韓国と日本を一緒にするな、クソチョン
137
(1): (庭) [US] [sage] 05/13(月)10:07 ID:b8kgWZRE0(1) AAS
円で国際決済することが多い韓国や台湾は大変だよな
中国もジワジワと苦しんでるはず

ぶっちゃけ円安は日本にはメリットもあるけど
周辺国は百害あって一利なし、なんだよな
138: (茸) [ニダ] [] 05/13(月)10:09 ID:lfrBZFKX0(1) AAS
円高時代は早々に生産拠点を国外に移した企業が成長し出遅れた企業は凋落した
今は逆の事態になっているので早々に生産拠点を国内に戻した方がいい
139
(1): 警備員[Lv.1][新初](茸) [US] [sage] 05/13(月)10:11 ID:AHfrlqBK0(3/4) AAS
>>40
同価格なら品質の良い日本製を選ぶって記事なんだが頭ん中にコチュジャンでも詰まってんのか?ぶはは!
140: (庭) [US] [sage] 05/13(月)10:13 ID:ytlVVx640(3/4) AAS
>>135
円安傾向がいつまでも続くわけでもないし、現地で作って現地で販売が定着してるんでそう簡単には戻せないでしょ。
輸送費を上回る安さがいるんでは?
141
(1): 警備員[Lv.2][苗](ジパング) [CA] [] 05/13(月)10:14 ID:1fzUiSyC0(1/2) AAS
そら通貨安は国益だからな
あとは原発をさっさと動かせよ
142: (庭) [US] [sage] 05/13(月)10:15 ID:ytlVVx640(4/4) AAS
>>137
近隣窮乏策とか言ってひたすら円高にしてたぐらいだし。
143: (愛知県) [IT] [] 05/13(月)10:22 ID:hEioETv00(1) AAS
>>135
民主党の超円高時代にゴッソリ出ていったもんね
あのときはハロワに人が溢れかえっててヤバかった
今はハロワはスカスカで全然人がいない
144: (庭) [US] [sage] 05/13(月)10:26 ID:lM2/APoh0(1) AAS
台湾っていうとPCパーツのイメージがあるな
145
(1): 自宅 警備員[Lv.10][苗](庭) [ニダ] [] 05/13(月)10:30 ID:Fd2JZmBE0(1/2) AAS
こっちだけ縛りプレイする理由はないだろ
これまで逆の立場で押されてきただけ
また逆になるかもしれないし
146: (庭) [CN] [sage] 05/13(月)10:31 ID:ALPYI/Qa0(1/2) AAS
>>145
それをさせないために
野党やマスコミが頑張ってるよw

円安で 物価高ガァー 海外旅行ガァー ってな
147: (庭) [CN] [sage] 05/13(月)10:34 ID:ALPYI/Qa0(2/2) AAS
>>124
外貨の所有を制限して国が必要な会社にだけ優先的に渡せばいい
148
(3): hage(ジパング) [IT] [] 05/13(月)10:34 ID:4xAY4tU/0(5/9) AAS
>>139
だからそれが勘違いだと言ってるんだ
たまたま安いものが日本製だっただけ
コチュジャン食べて頭に栄養入れた方がいいんじゃないか
149: (茸) [KR] [] 05/13(月)10:36 ID:q8NTGwN/0(1) AAS
軒並み最高益で円安叩けなくなってついにサンモニがネットの後追いで「円の強さは国力の強さ」とか言い出したの草
150: 警備員[Lv.4][苗](神奈川県) [NO] [] 05/13(月)10:37 ID:8djUlrot0(1) AAS
民主党になって円高になったら
151
(1): (庭) [RU] [sage] 05/13(月)10:46 ID:xBMyAHtm0(4/5) AAS
>>148
安い、じゃなくて同価格って言ってんじゃん
152: (大阪府) [CH] [sage] 05/13(月)10:47 ID:9P7vqsfK0(1) AAS
いつから台湾は元になったの?
ドルじゃなかった?
153
(2): (みかか) [ニダ] [sage] 05/13(月)10:56 ID:OAqY+NP60(1) AAS
日本製品の何が売れてるんやろ?
154
(2): hage(ジパング) [IT] [] 05/13(月)10:57 ID:4xAY4tU/0(6/9) AAS
>>151
ピッタリ同じ価格な訳ないだろ・・・
大丈夫かおまえ
日本製を買おうとしたんじゃなくて安いものを買ったらたまたま日本製だっただけ
それで台湾製の売り上げが下がった
1から10まで説明しなきゃいけないアスペルガーだったとは配慮が足りなくて申し訳なかった
155: (東京都) [GB] [sage] 05/13(月)11:01 ID:5d9quxFT0(1) AAS
円安続くようだと半導体の競争力高まるのかもな
156: (京都府) [US] [sage] 05/13(月)11:03 ID:k5kiY/Z70(1) AAS
そして関税へ・・・
157: (やわらか銀行) [US] [sage] 05/13(月)11:08 ID:bv3TsnSy0(1) AAS
台湾人の日本 憧れ すげーな
158: 警備員[Lv.8(前30)][苗](みかか) [CN] [sage] 05/13(月)11:09 ID:BSSdUaHG0(1) AAS

今の日本製品とかそこまで良いもんでもないと思うけどなぁ
159: (愛知県) [DE] [] 05/13(月)11:09 ID:V15elee80(1) AAS
東アジアは日本叩きで得た仕事は多いだろうね
160: 警備員[Lv.6(前27)][苗](みかか) [CN] [sage] 05/13(月)11:10 ID:QqFt8oFR0(2/2) AAS
>>141
産業用電気料金が高いのが日本回帰の弊害よね。太陽光利権が邪魔してるんだろうけど。
161
(1): (茸) [JP] [sage] 05/13(月)11:11 ID:TY13ldgi0(1/2) AAS
>>153
アジア諸国に押されているスマホとPCと家電しか、世の中に工業製品がないと思っているの?
日本が円高でも強いのは車とか材料とか工作機械とかだけど、それらの利益は増し、さらにローテクの部品とかも円安で選ばれるようになる
まあ家電とかはすぐには国内回帰は難しいと思うが
162: (茸) [EU] [] 05/13(月)11:12 ID:CJbVqqdX0(1) AAS
>>96
一人あたりの数字出すやつって中国が見えないのかな?
163: (東京都) [US] [] 05/13(月)11:17 ID:sMyT7H+A0(1) AAS
円安が続く見込みで工場戻ってくるといいな
資源がないんだから加工と知財で生きて行くしかない
164: (茸) [JP] [sage] 05/13(月)11:18 ID:TY13ldgi0(2/2) AAS
まあ台湾には頑張って欲しいので、ZEN5のryzenがリリースされたら極力台湾メーカーのパーツを使って組む予定
あと8インチクラスのタブレットAsusから発売して欲しい
165: (聖なる僻地) [JP] [] 05/13(月)11:19 ID:X/qe4Tdx0(1) AAS
中国の工場がメキシコに移転してアメリカに輸出
166: (埼玉県) [MX] [sage] 05/13(月)11:22 ID:4Wk0fD6L0(1/2) AAS
急に忙しくなってヤバイ
167: (埼玉県) [MX] [sage] 05/13(月)11:25 ID:4Wk0fD6L0(2/2) AAS
これまでの暇さで体が定時で慣れてるから残業キツイ
168: (ジパング) [US] [] 05/13(月)11:27 ID:1bwjeeXw0(1/2) AAS
やっぱ、高橋洋一って凄いな
通貨安は近隣窮乏化政策と言って通貨安の国以外は赤字になると主張していたな
169: (ジパング) [US] [] 05/13(月)11:30 ID:1bwjeeXw0(2/2) AAS
韓国がやたらと日本の円安に関して批判的なのはこれがあるのか
日本人で円安批判してる連中は売国奴だな
170: 警備員[Lv.2][苗](ジパング) [CA] [] 05/13(月)11:31 ID:1fzUiSyC0(2/2) AAS
円安批判してて原発稼働にも反対してる奴はお里が知れる
171: 警備員[Lv.3][初](神奈川県) [US] [sage] 05/13(月)11:34 ID:Q6LUb17q0(1) AAS
半導体だって元は日本が世界一

アホが法人税高いと企業が海外にとか騒いで
法人税下げながら消費税上げてデフレスパイラル
結局リストラやら海外進出で技術者が海外流れて
今の有り様
172
(1): (千葉県) [ニダ] [sage] 05/13(月)11:40 ID:RnGEbwue0(1) AAS
アジア全体の足を引っ張ってるのか
173: (和歌山県) [US] [] 05/13(月)11:42 ID:vRxPt/kK0(2/2) AAS
アベノミクスの破壊力最強すぎて
174: 警備員[Lv.2][新初](庭) [US] [sage] 05/13(月)11:43 ID:b3thLwJ20(1) AAS
>>172
中東アジアの足ってどうやったら引っ張るmんだろう?
高いお金で石油買ってるのに
175: (庭) [ニダ] [sage] 05/13(月)11:44 ID:VWJClkxv0(1) AAS
メイドインジャパンが復活するのかな
176: (ジパング) [SE] [] 05/13(月)11:46 ID:6J5RUw+u0(1) AAS
ジャップが儲けるのは許せない!!
1-
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s