[過去ログ] 【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 98 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: (ワッチョイW fa84-yyim) [sage] 2017/10/24(火)10:29 ID:rkGcQ4Dt0(1/3) AAS
私は親に躾で言われたかどうかは問題じゃない
もう大人なんだから自分の責任で言われたからには理由があるからで
それを省みて行動を自分で直して下さい
外面良いから
余所の人に言えない出来ないことは家族にもしないが鉄則
子供の頃に許されていてもそれは子供だからであって
今はあなたは大人なのだから許されないのです
で一蹴してる

誰かが言ったとかこうだったとかすぐ楽で甘い方に流れるから話し合いにならないんだよね
夫実家はウトを家長として色々甘くしてるけど
あれは発達由来の癇癪をやり過ごし外で一人前の大人で行動出来るように
おだてて甘やかして神輿担がせてるだけなんだよね
そんな家庭で育ってるから家庭感もおかしいんだよな
968
(1): (ワッチョイW fa84-yyim) [sage] 2017/10/24(火)11:10 ID:rkGcQ4Dt0(2/3) AAS
その場の感情で怒鳴ってるだけだからだよ
脊髄反射なだけ
本人には問題はいつの間にか解決されるもの
自己解決能力がないから怒鳴ってお終いにしちゃってて
問題が再来するとまたか!って嘆くだけなんだよ
970: (ワッチョイW fa84-yyim) [sage] 2017/10/24(火)12:30 ID:rkGcQ4Dt0(3/3) AAS
>>969
まずは問題の是非はおいといて
狼狽えたり不安な気持ちを肯定してあげて
その気持ちを持つのは悪いことじゃないと教える
その上でどうしたらいいかをふたりで考えよう
これは嫌なことじゃない、出来るようになるための応援だって導く

うちは子供にも傾向あって↑で対応してるけど
大人にはやる気にならないのも良く分かるよ…
無駄なプライドが邪魔するしね…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s