[過去ログ] 【漫画】「鬼滅の刃」4年3カ月の連載に幕 [ひかり★] (254レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)00:07 ID:LD9JGf1Z(1) AAS
ネタバレすんな死ね
4
(2): なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)00:08 ID:4WdJV8/u(1) AAS
第二部はジョセフ・炭治郎でやるんちゃうんか。
5
(2): なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)00:10 ID:AlIoyjSd(1) AAS
第二部には触れないのか。終わり終わり詐欺だな
6
(2): なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)00:10 ID:kCnjfmpZ(1) AAS
しかし、この売れ方はなんだろうね。アニメの影響もあったにしても想定のはるか上を行ってたように思う
しかも掲載誌であるジャンプの売れ行きには全く影響なしという
週刊漫画誌自体の存在も問われてる気もするな
7
(1): なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)00:14 ID:N64cYyRy(1) AAS
>>4
いや、灰治郎と見た
8
(1): なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)00:15 ID:maqU0QbW(1) AAS
>最終話の複製原稿全ページB5サイズのセットを、
>本物の最終話が入れられていた原稿袋の再現品とともにプレゼントする
>応募者全員サービスを実施。

レプリカ原稿をレプリカ原稿袋に入れてプレゼント?
こんなの何が嬉しいんだ?
9: なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)00:16 ID:UPo9trGu(1) AAS
絵が下手だから専門学校にでも行くんだろ
10
(1): なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)00:16 ID:IhrDi8cG(1) AAS
>>2
原作読んでないから知らんけど映画やらんと話繋がらんのと違うの?
アニメ最終話→映画みたいな終わり方やったし
11
(1): なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)00:16 ID:c7N1JvTD(1) AAS
ステマの刃
12
(2): なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)00:18 ID:yOnST3bn(1) AAS
>>1

潔い終わり方だな

だらだら連載する漫画が大杉内
13
(1): なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)00:20 ID:EgRyZECk(1) AAS
>>12
ジャンプ最大の失敗は20巻超えの漫画をいくつも作ってしまったことだな
最長でも10巻代で終わらせていれば、こんなにジャンプ離れはすすまなかったんだがな
14: なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)00:23 ID:Y0LxgjaS(1/2) AAS
>>6
色々な偶然が重なって、あんな驚異的な売れ方になったようにも思う
20巻でも特装版・通常版を合わせて数百冊仕入れていたのに、
1日すら持たずに完売って、店としても前代未聞な状況になった
(店としては、19巻発売日の売れたスピードの倍以上…)

13日の朝1は、経験したことのない戦場だったぞ
三密対策で店頭でのフライング販売もやってたけど、
その時点でさえ数十冊売れてたし
15
(1): なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)00:23 ID:swQEpZMC(1) AAS
#鬼滅駄作をトレンド入りさせよう
16
(1): なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)00:32 ID:ERUBYcXd(1) AAS
この漫画読んだ事無いんだけどドラゴンボールに例えるとどのタイミングで終わったの?
17
(3): なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)00:34 ID:mM7H/xF1(1) AAS
作者は中国人で、鬼ってのは日本鬼子のことらしいね
最終的には日本人全員鬼になって、国連の原爆攻撃で全員焼け死ぬらしいよ
18: なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)00:39 ID:g5clH2TY(1) AAS
高っ!!!
19
(2): なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)00:49 ID:V85j2y/5(1) AAS
今年の春先にバカ売れってニュースをテレビで観たんだけど
4年間話題にならなかったのは何で?
ワンピースとハンタしか読まないのもあるけど、全然知らなかったよ。
20: なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)00:50 ID:aA8441gB(1) AAS
4000円程度で複製原画が手に入るなんてずいぶん太っ腹な企画だな。
21: なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)00:59 ID:NvxKaODq(1/2) AAS
なんかこれつい最近騒がれ始めたと思ったらさっさと終了かい
まあなんか潔くていいけどw
22: なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)01:00 ID:x3HkwfVw(1) AAS
鬼滅の刃Z
23
(1): なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)01:07 ID:NvxKaODq(2/2) AAS
>>17
 ↑
この知的障害、これで自分が何か気の利いた面白い事言ってると思ってんだぜ(笑)
24: なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)01:11 ID:Bd1ahxd0(1) AAS
4年連載して、単行本も20巻以上発行、アニメにもなったし、
作者としてはやりたいことを全部やりきった感じなんだろう。
お疲れさん
25
(1): なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)01:20 ID:mckq2bhY(1) AAS
終わるんだ、現代編楽しみにしてたのに
26: なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)01:21 ID:FGV2KWH4(1) AAS
>>16
原作知らんから物語的にはわからんが
人気ピークの時に終わるってのはフリーザ倒して終わるようなもんじゃね
27: なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)01:54 ID:mr+d5uui(1) AAS
ドラゴンボールは終わりたくても終われなかったからなぁ
時代が変わったって事かな
28: なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)01:58 ID:S6ZAR3mM(1) AAS
単行本が売れた話は聞くけどジャンプの発行部数が伸びたって話は聞かないな
ドラゴンボールなんか漫画が終わったら発行部数落ちて編集長が左遷されたというのに
29: なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)02:03 ID:eLXz5KrY(1) AAS
よく編集部が終わらせてくれたな
4年は長いか、でも20巻って聞くと少ない気がする
過去のヒット作がすげー長く続いてるせいかな
次に何を描くのか楽しみだな
30: 【中部電 - %】 [sage] 2020/05/18(月)02:14 ID:dfdi7AJb(1/2) AAS
あのジャンプ編集部がきっちり終わらせてくれたか。
これは意外。

まぁきれいに終わってそうで明日読むのが楽しみ。
31
(1): なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)02:18 ID:0MbkdhXT(1) AAS
これ、蛇足といえばそうだけど、誰と誰が結婚したかとか妄想の余地が残ってるな。
32: なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)02:20 ID:tgY6Pj0r(1) AAS
次回作はえっちぃ漫画描いて
33: なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)02:40 ID:prqERJQJ(1/3) AAS
女作者、更にオタクの駄目な所が全て出たラストだったな。
シャーマンキングやヒカルの碁並に、全盛期の人気からすると「そんなのあったな」って忘れ去られてそう。
34
(1): なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)02:48 ID:AT6Nc/ul(1) AAS
で、炭治朗のケツの穴はどの野郎に掘られたんだ。どうせならハガレンみたいに
兄弟ものにしてホモ好き女子の餌に放り込んでやりゃよかったのに
35: なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)02:49 ID:D7W/JrHe(1) AAS
>>12
編集側が人気あるうちは終わらせてくれないんだよ
36: なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)03:04 ID:FR+eo8IC(1) AAS
いまLINE漫画で1巻だけ無料で読めるが
絵が下手過ぎて読み通すの諦めた
37: なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)03:05 ID:xt3IkFgR(1) AAS
複製原画の申し込み用紙が
最終話の最後のページの真裏で
それを切り抜かないと申し込めない鬼畜仕様
38: なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)04:52 ID:IVPKMQ+Y(1) AAS
こんだけ流行ってるとまったく読む気がしない
電通案件か
39: なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)05:00 ID:ZOzT+4BB(1) AAS
>>8
期間が済んだらすぐ値上がりする
40
(1): なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)05:01 ID:LwUFBRtn(1/2) AAS
煉獄外伝連載するらしいけど正直、そこじゃなくて雷の呼吸のじいちゃんが片足を失った戦いの話とか鱗滝さんの現役を退いた話とか始まりの呼吸の人がなんで鬼退治始めたのかみたいなのを2〜3話で番外編でワニ先生に描かせて鬼滅の刃[番外集]として単行本出してくれよ
41
(1): なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)05:06 ID:7b4bcOOW(1) AAS
作者女性だったんだな
知らんかった
42: なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)05:11 ID:vLfgQ03G(1/5) AAS
>>31
ほぼ残ってないだろ…
43
(2): なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)05:16 ID:vLfgQ03G(2/5) AAS
ピンク頭と蛇男がしれっと生まれ変わって結婚してて草
ああいうのは叶わぬ約束で切ないから良かったのに
なぜ自らぶち壊した
同人誌かと思ったよ
なぜ先週で終わらせなかった
44: なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)05:30 ID:+loSrtAO(1/2) AAS
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20200518-OYT1T50074/
累計部数6000万部突破の人気漫画「鬼滅の刃」、18日発売号で完結
45
(1): なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)05:44 ID:w23fux83(1/2) AAS
>>19
だってゴリ押されて腐れが食いついただけでクソつまんねぇもん
アニメからステマ酷くなるまでは余裕でブラクロ以下だったんだぞ
なにが子どもに受けてる()だよ
46: なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)05:55 ID:+erI6/zm(1/2) AAS
>>7
>>4
どちらもいい予想すぎてすてがたい。
47: なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)05:59 ID:+erI6/zm(2/2) AAS
>>23
違うよ。半島の生き物だから相手しちゃダメだよ。
48: なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)06:26 ID:40FMQimZ(1) AAS
妹が気持ち悪かった
49: なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)06:54 ID:Kw7TEdFM(1) AAS
>>5
吾峠は親の介護の為に福岡に帰って漫画家廃業とか
ソース文春
50
(1): なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)07:11 ID:msW7SWsK(1/2) AAS
カナヲとたんじろう
蛇と花
ぜんいつとツインテールちゃん
しかわからん
51: なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)07:15 ID:A6lGNL4v(1/2) AAS
親が鬼になったのか
52
(1): なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)07:32 ID:S4gwP20t(1) AAS
ジョジョみたいに続けるんじゃなかったの?
だとしたら今回は1部完で世代を変えて2部スタートかな?
53: なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)07:34 ID:vLfgQ03G(3/5) AAS
>>40
レンゴク外伝もういらね
どうせみんな現代に生まれ変わって楽しそうにしてるじゃん
これ分かっちゃうと何を見せられてもな
54
(1): なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)07:36 ID:yr0UxZOb(1) AAS
一言で言えばラオウ倒して終わった北斗の拳だよな
55: なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)07:38 ID:7SnEBTyi(1/4) AAS
>>5
あの状態で2部とか不可能に近いやん
人気キャラ全部切り捨ててんだから有象無象の作品の一つにしかならんでしょ
56
(1): なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)07:38 ID:+loSrtAO(2/2) AAS
ドラゴンボールみたいにだらだらやられるよりかは、
時々スピンオフの方が
57: なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)07:43 ID:h4bwr5Zf(1/4) AAS
>>52
どうせ死んでも輪廻転生する世界なのに今更
58: なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)07:43 ID:7SnEBTyi(2/4) AAS
>>56
スピンオフ言っても結末決まってるしな
しかも現代描写で未来もある意味固定されてるし
if設定でないとキツそう
59
(1): なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)07:46 ID:h4bwr5Zf(2/4) AAS
とにかく最終回が最悪すぎた
今週のはマジでいらなかった

人間の儚さと強さを描いた作品かと思ってたけど、全て茶番になったよ
60
(1): なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)07:51 ID:7SnEBTyi(3/4) AAS
>>59
それはみんなあの場で生き返った時に言うコメントだわ
61: なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)07:52 ID:msW7SWsK(2/2) AAS
先生の次回作に御期待くださいだから二部は(いまんとこ)ないだろ
62: なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)07:56 ID:h4bwr5Zf(3/4) AAS
外国人のファンが結構ついてたが
外国人とは死生観が違うからな

鬼になった我が子と共に地獄へ落ちる
という辺りで既にドンびいてたし。
輪廻転生とか無理すぎ
腐れは最終回に喜んでるのかね
63: なまえないよぉ〜 [] 2020/05/18(月)07:58 ID:7SnEBTyi(4/4) AAS
バクマン思い出す漫画だったわ
一瞬だけど駆け抜ける漫画があってもいいじゃないかだっけか
64: なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)07:58 ID:h4bwr5Zf(4/4) AAS
>>60
読者視点ではもう分かってるじゃん
どうせコイツ死んでも転生するって分かったら感動できんわ
65: なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)08:07 ID:kv4mPvpk(1) AAS
引き伸ばし確定とか言ってた人がいたけど結局スピンオフこそあるものの普通に終わったね
「確定」とは何だったのか
66: なまえないよぉ〜 [sage] 2020/05/18(月)08:08 ID:vLfgQ03G(4/5) AAS
途中が面白かったのは確かだと思う
ただ、ここまで人気になるほどか?とは思う
シリアスの中にギャグを入れる間合いが上手かったな
もう誉めるとこがそこしか無くなった
家族がハマってて付き合い半分で読んでたけど
1-
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s