[過去ログ] 【サッカー】Jリーグがシーズン移行に伴う「DAZNからの減額提案」報道を否定 「事実は一切ございません」 [ゴアマガラ★] (233レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): ゴアマガラ ★ [] 05/15(水)21:40 ID:bKyyslL79(1) AAS
Jリーグは15日、「一部報道について」と題した声明を発表した。

声明の内容は一部の報道にあった2026年からのシーズン移行に伴う移行期の大会方式に関連して、「DAZNから減額の提案があった」というものに対してだ。Jリーグはそう切り出した上で否定した。

「移行期の大会方式に関しては、様々な可能性を議論しており、各ステークホルダーの皆様ともコミュニケーションを取っておりますが、DAZN社から報道のような提案があったという事実は一切ございません」

JリーグとDAZNは2023年3月に契約の一部を見直し。2023年から2033年までの11年間で約2395億円におよぶ新放映権契約を締結した。

なお、「シーズン移行期の大会方式に関しては、決定次第公表いたします」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e10ebdc1ba594991fce342f6ba4b32f7e2d5981
170
(1): [] 05/16(木)14:28 ID:x3h4/YRD0(1/2) AAS
>>166
ヒュンダイ系はサッカーも野球も嫌いだろw

>>169
そうだな負け豚は負けを認めてNGしとけ😂
171: 警備員[Lv.10][新苗] [sage] 05/16(木)14:29 ID:E0N19KnU0(7/12) AAS
>>148
悔しいよねw
172
(1): [sage] 05/16(木)14:29 ID:vwfn2V9u0(7/8) AAS
>>170
一人でご苦労さんwww
173
(1): 警備員[Lv.10][新苗] [sage] 05/16(木)14:29 ID:E0N19KnU0(8/12) AAS
>>149
まー涙拭けよw
おっさんw
174
(1): 警備員[Lv.10][新苗] [sage] 05/16(木)14:29 ID:E0N19KnU0(9/12) AAS
>>156
どうした急にポエム言い出して
175: [] 05/16(木)14:31 ID:x3h4/YRD0(2/2) AAS
>>172
これもNG登録していいよー

これ理解できた?😂

WBCに優勝しても、子供がなりたい職業
サッカー>>>やきう😂
176
(1): [sage] 05/16(木)14:33 ID:vwfn2V9u0(8/8) AAS
豚はNGしてるから見えない見えない快適だ~www
177
(1): [] 05/16(木)14:37 ID:WmE0O1Ud0(1) AAS
フットボールと野球どちらも素晴らしさはあるんだから
NPBはMLBのリクエストやフットボールが取り入れたVARのような公平なシステム取り入れるべきだし
JリーグはNPB各球団がやってるようなスタジアムに金を落としたくなる仕組みを真似すれば良いのにと
178: [] 05/16(木)14:42 ID:g2bu+nus0(1/3) AAS
>>176
そうだね~w
焼き豚がまた恥かいて負けたもんね🤣

子供は大谷=やきうと認識してないよw
179: [] 05/16(木)14:47 ID:g2bu+nus0(2/3) AAS
焼き豚が負けを認めてNG登録するからレスバにもならず悲しいw
180
(2): [] 05/16(木)14:52 ID:rMGQK3yG0(1/3) AAS
相手にされてないだけだろ
181: [] 05/16(木)14:52 ID:qt4QRRa90(1) AAS
イングリッシュプレミアの試合見ちゃうとJリーゴの試合ってつまらなくて眠くなるんよね〜
若い頃はJリーグしか知らなかったから面白かったんだけど
三笘の試合を早くみたいよ〜
182
(1): [sage] 05/16(木)14:55 ID:81dHUaym0(1) AAS
>>177
いやVARは既にNPBにあるじゃん
183: [] 05/16(木)15:03 ID:g2bu+nus0(3/3) AAS
>>180
そうだな😂
今頃この↑顔さえNGに入れてることだろう

WBC優勝後のなりたい職業アンケートでやきうが全敗してる現実を理解してくれたみたいで嬉しいよ
184: [sage] 05/16(木)15:25 ID:bP+tdokC0(1) AAS
じさつ行為
185
(1): [sage] 05/16(木)16:20 ID:S6aVLKGR0(1/4) AAS
>>174
お爺ちゃん教養なさすぎて文章がポエムに見えてきたの?きっついなw
186
(1): [sage] 05/16(木)16:22 ID:S6aVLKGR0(2/4) AAS
>>173
涙ふけよなんて歳とったオタクしか愛用しないよお爺ちゃんwお爺ちゃん何歳?
187: [sage] 05/16(木)16:23 ID:S6aVLKGR0(3/4) AAS
>>180
コロッコロしてて草w
188
(1): [sage] 05/16(木)16:25 ID:S6aVLKGR0(4/4) AAS
>>145
同じ奴の連投コメントでフルボッコとか、てか "フルボッコ" とか "涙ふけよ" とかwお爺ちゃん臭漏れてますよw
189: 警備員[Lv.11][新苗] [sage] 05/16(木)16:30 ID:E0N19KnU0(10/12) AAS
>>185
はいやりなおしー
190: 警備員[Lv.11][新苗] [sage] 05/16(木)16:30 ID:E0N19KnU0(11/12) AAS
>>186
年取ったオタクって、自己紹介いらないからw
191: 警備員[Lv.11][新苗] [sage] 05/16(木)16:31 ID:E0N19KnU0(12/12) AAS
>>188
お爺ちゃんって言葉に敏感だなw
よほど図星だったかw
192
(1): [] 05/16(木)16:54 ID:DDJq6iUL0(1/3) AAS
焼き豚は>>5見て反省しろよw

おまえらは芸スポガセスレで小躍りして結局ゴメンナサイするハメになってるんだからw
193
(1): [] 05/16(木)16:57 ID:rMGQK3yG0(2/3) AAS
>>192
Jリーグのリーク記事だろ
Jリーグが考えてることをリークして世の中の反応を見てるんだよ
194
(2): [] 05/16(木)17:00 ID:DDJq6iUL0(2/3) AAS
>>193
何言ってるんだコイツw
毎回それ言ってるけど陰謀論とか信じてそうw
195
(1): [] 05/16(木)17:04 ID:rMGQK3yG0(3/3) AAS
>>194
②④⑤なんか確実にそうだろ
196: [] 05/16(木)17:06 ID:DDJq6iUL0(3/3) AAS
>>195
確実に陰謀論者だね
197: [sage] 05/16(木)18:24 ID:N5XkxVFK0(1) AAS
口頭での話は提案じゃないんだろ
198: [sage] 05/16(木)18:25 ID:qPt0/u1D0(1) AAS
>>194
焼き豚の知能に期待しても無駄だよ

あいつら頭に脳みそじゃなくてウンコつまってるからね
199
(1): [sage] 05/16(木)18:55 ID:eX6GSXpN0(1) AAS
そりゃ、公式発表前に「ありました!」なんて言うわけないだろ
200: [age] 05/16(木)19:46 ID:twHd+eE70(1) AAS
>>199
そんな常識は通用しないのが、タマケリ
201: [sage] 05/16(木)20:50 ID:5IneaDVH0(1) AAS
そもそもJリーグが本当に人気スポーツならこんな記事も出ないんだよな
DAZNにしても渡りに船と飛びついたけど、正解はJリーグが公式にJTVみたいなのを発信すべきだったんだよね
スカパーと違ってDAZNは映像製作はJでやれってスタンスなのに放映はDAZNだから手間だけ増やされて美味しいとこは持ってかれて
Jリーグはプロ野球パ・リーグの運営を参考にすべきだった
202
(1): [] 05/16(木)21:46 ID:DgZ0zRGC0(8/9) AAS
サッカーはマスゴミじゃなくネットと協力して盛り上げていくように方針転換して日本のマスゴミを見限ったのは明らかだもんな

日本のマスゴミは嘘記事で報復ww

日本のマスゴミは時代から取り残されたチンピラヤクザww
203: [] 05/16(木)22:08 ID:Dy7FFPRI0(1) AAS
脱税すんなよケツアナガバガバ焼豚
204
(1): [sage] 05/16(木)22:16 ID:lI/G1xI60(1) AAS
スポーツくじの収益を他の競技に使っている場合では無いな。
205
(1): [sage] 05/16(木)22:50 ID:rA/OsnZs0(1) AAS
>>204
他の競技に使うのは問題ない
良くないのはサッカーのネガキャンばかりし続けてる
やきうとラグビーと陸上が巨額を盗んでおきながら
サッカーへのデマと誹謗中傷をやめないことなんだよ
206: [sage] 05/16(木)23:02 ID:tgkycJYP0(1) AAS
やっぱり中年おじさんなんだろうねJのコアファンって>>202の文体からわかる年齢層
たぶん寂しい独身おじさんなんやろなぁ
207
(1): [] 05/16(木)23:34 ID:DgZ0zRGC0(9/9) AAS
もうテレビやマスゴミを中心にしたスポーツ芸能界は終わりなんですよ
スポーツの囲い込みでネットに負けた

つまみ出されたマスゴミは>>1の嘘記事で誹謗中傷が精一杯ww
ああ恥ずかしいww
208: [sage] 05/17(金)00:28 ID:5cIcQ8F60(1) AAS
>>207
その割に日本代表の試合を地上波で放送しなかったら、発狂するよね?
209: [] 05/17(金)00:35 ID:xPD1OVUq0(1/2) AAS
もうテレビは関係無いからww
カタールワールドカップ予選突破試合という一番重要な試合を放送できなかったのです
サッカーの歴史から日本のテレビはつまみ出されたのです
カタールワールドカップ本戦はネット配信ABEMAの方が盛り上がってテレビは空気だったもんな

その時に大暴れしていたのはニワカの焼き豚と野球テレビ局でしたww
子供の夢がーサッカー人気に影響がーと必死に脅迫するも放送させてもらえずww
210
(1): 警備員[Lv.5][新初] [sage] 05/17(金)00:51 ID:1aW38B/F0(1) AAS
>>182
というか世界で最初に導入したのは大相撲だな
211
(2): [sage] 05/17(金)05:06 ID:c95RcveI0(1) AAS
>>205
一番盗んでるのはJリーグですが
totoの売上のほとんどは予想なしのBIGなのにその割合を遥かに越えるお金を持っていってるのがJリーグ
212
(1): 警備員[Lv.1][新芽] [] 05/17(金)07:07 ID:eZSiGaMs0(1) AAS
>>210
ビデオで確認してないよね
213
(1): [sage] 05/17(金)07:13 ID:ky4dO1b20(1) AAS
>>211
totoもスポーツ振興じゃなくサッカー補填に名称変えるべきだ
214: [sage] 05/17(金)07:16 ID:1rw24bKG0(1) AAS
>>212
大相撲は裏でやってるんや
215: [] 05/17(金)07:28 ID:PLE5dJtT0(1) AAS
またガセ記事書いてんのか
216: [] 05/17(金)10:11 AAS
>>1

報知は毎度、毎度ガセw

報知「移行シーズンは、DAZNから減額提示があったらしいぞ!」

Jリーグ「ない」
DAZN社長「Jリーグ支えるで」

報知「クラブ名に企業名入れるの解禁するらしいぞ!」

Jリーグ「ない」
理事会「話し合いすらしてない」
217
(1): [sage] 05/17(金)10:27 ID:Yyt4TKap0(1) AAS
>>213
最初それでやろうとして
全員一致で却下されてる
理由はなんでサッカーだけそんなもの認めなきゃいけないんだで
218: [] 05/17(金)11:45 ID:xPD1OVUq0(2/2) AAS
野球もやろうとしたけど選手の多数が賭博に関わっていたことがバレて逃亡消滅だもんなww

野球はインチキスポーツ
スポーツ風のレジャーという結論が出ました
219
(1): [sage] 05/17(金)13:14 ID:2NpRsAP/0(1) AAS
>>211
これまで野球場の建設費だけで1兆円超える税金を野球は使ってきたけどサッカーがこれを超える税金使ってるというのは何を根拠に言ってるのかな?
220
(1): [sage] 05/18(土)09:03 ID:x9WWys500(1) AAS
>>217
俺の地元の野球場はtotoの金で改修されてたな
プロ規格とか言ってw
プロチームないのに
221
(1): [sage] 05/18(土)09:54 ID:a5IYrNwT0(1) AAS
>>219
まずはその一兆円とかいう根拠をどうぞ
222
(1): [sage] 05/19(日)11:07 ID:WFEigl/i0(1) AAS
>>220
プロ規格って?
ホームスタジアム規定はあるけど
223
(2): [sage] 05/19(日)11:59 ID:9ZZlP1c70(1/2) AAS
>>221
税金使って作られた野球場の数は9千を超える
同じく税金で作られた豪華なスタンド付きのキャパ1万以上の野球専用スタジアムは120を超える

この建設費は単純に計算しても軽く1兆円超えてますね
224
(1): [sage] 05/19(日)12:32 ID:Ma9BWpnY0(1/3) AAS
>>223
何だ全国レベルで何十年も重なった数字でどうのこうの言ってるのか
そんなの積み上げたら大きくなるに決まってるじゃん
同じようにJリーグに積み上げられた税金の総額計算してみよっか(笑)
225
(1): [sage] 05/19(日)12:44 ID:4AULbYe20(1) AAS
>>222
プロの試合に対応出来る様にとか言ってたぞ
明確な数値が決まってるかどうかは知らん
まあショボいと来てくれないんだろう
226: [sage] 05/19(日)15:04 ID:Fa+xN/U50(1) AAS
>>225
そこら辺の球場でも普通にできるぞ
というより地方巡業でプロ野球ホーム球場並みの立派に整った球場がゴロゴロしてるわけないんだから
227
(1): [sage] 05/19(日)15:05 ID:3qDLUPWo0(1/4) AAS
>>223
豪華なスタンドの定義は?
だいたい外野芝生席だけど
228: [sage] 05/19(日)15:07 ID:3qDLUPWo0(2/4) AAS
キャパ1マン
バックネット裏 座席 3000
内野長プラスチック椅子背もたれなし 2000
外野席芝生 5000(ぎゅうぎゅう詰めにした想定)
屋根なし
フィールド人工芝か土か秋春は茶褐色の高麗芝

これでいいならすぐに作ってもらえますよ(笑)
229: [sage] 05/19(日)15:37 ID:Ma9BWpnY0(2/3) AAS
>>227
全部屋根で覆わなきゃいけないとか
あっそれJリーグだった
230
(2): [sage] 05/19(日)15:43 ID:9ZZlP1c70(2/2) AAS
>>224
早く計算してみてよ

で、野球は税金使って建てた施設の建設費だけで1兆円超えるという事実は理解できたの?
231: [sage] 05/19(日)16:05 ID:Ma9BWpnY0(3/3) AAS
>>230
お前がしないの?
したら絶望的な数字になるからできないんだね
だから黙っててあげたのに自ら蒸し返すとかどこまで馬鹿なんだか
232: [sage] 05/19(日)16:54 ID:3qDLUPWo0(3/4) AAS
サカ豚って税金サッカー専用スタジアムへの意趣返しなのか知らんけど

豪華なスタンド付き野球場だの高規格野球専用スタジアムだのほざくがその基準とかは一切言わんよなw
233: [sage] 05/19(日)16:54 ID:3qDLUPWo0(4/4) AAS
>>230
一兆を超えるというソースは?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*