[過去ログ] 【元歌手】安室奈美恵さん 紺綬褒章を受章 公益のために私財を寄付 [爆笑ゴリラ★] (444レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(2): [] 2021/07/13(火)16:34 ID:mEEjzCQx0(1) AAS
>>28
息子が立命館に通っていると聞いたことがある
38
(1): [,.njiop;/] 2021/07/13(火)16:34 ID:2+v4tY4C0(1) AAS
勲章で人気とり 国民もバカばかりじゃねえから
39: [sage] 2021/07/13(火)16:34 ID:61DOaNdK0(1/2) AAS
どうせ節税対策だろ
40: [sage] 2021/07/13(火)16:35 ID:My+X54N20(1) AAS
>>25
クォーターでは無いけれど、拉致被害者の
ジェンキンスさんのところは失礼だが美形ではない
りえさんぐらいが美形
41: [sage] 2021/07/13(火)16:36 ID:q3Nhdwce0(1) AAS
デビューから変わらない可愛さ
42: [sage] 2021/07/13(火)16:36 ID:mG5PKzVQ0(1) AAS
安室と氷室はコロナ前に引退興業で荒稼ぎした勝ち組
43: [] 2021/07/13(火)16:37 ID:SksVB3ce0(1) AAS
京都は今いい場所中国に買い占められてるから。すぐ中国人だらけになるから住みにくくなる。
安室も引っ越すよきっと。
44: [sage] 2021/07/13(火)16:37 ID:ZfISH41a0(1) AAS
ZOZO前澤には秘密
45
(5): [sage] 2021/07/13(火)16:38 ID:ioO+Eg3v0(1) AAS
安室の引退は5大ドーム公演を完遂できたし、公演が収録された映像もオールタイムベストもミリオンヒットして、持ってたなーと
まさかその1年半後に世界的に疫病が流行してエンタメ界が打撃を受けるなんて、夢にも思わなかったわ
46: [] 2021/07/13(火)16:38 ID:VU2eUu120(1) AAS
この褒章はすごく分かりやすくてスッパリしてるよね
47: [] 2021/07/13(火)16:38 ID:RpTyFq/N0(1) AAS
安室さんを聴かない奴は反日売国奴のパヨチョン
48
(1): [] 2021/07/13(火)16:39 ID:mS41BtA60(1) AAS
>>45
知ってたんじゃないか
49
(2): [sage] 2021/07/13(火)16:39 ID:FiLBuBN00(1) AAS
今は事務所も入っておらず行方が分からない状態なのにどうやって本人に連絡するんだ?
やっぱり探偵とか頼むのかな?
50
(1): [sage] 2021/07/13(火)16:40 ID:qQz/pXuF0(1) AAS
>>45
同じくエイベックスであまり売れなかったE-ガールズは無観客で解散コンサートという、最後まで持ってないグループだった。。。
51: ベイ伝 ◆YB1998Ml2Q [sage] 2021/07/13(火)16:40 ID:JlYEP6fo0(1/2) AAS
1500万円以上はすごすぎ
52
(1): [sage] 2021/07/13(火)16:40 ID:LkznmrmH0(2/4) AAS
>>33
へえ酷い
誰が抜いてるんだろう
宮内庁?
53
(2): [sage] 2021/07/13(火)16:40 ID:dzLIe3Ir0(1) AAS
>>38
バカはおまえだ
>>1に書いてある通り紺綬褒章は1500万円以上の寄付で誰でももらえるから
かなりの芸能人が持ってる
逆にかなり稼いでるのに持ってないほうが恥ずかしいんだよ
54
(1): [] 2021/07/13(火)16:41 ID:Si6jIgxR0(1) AAS
また人前で歌いたくならんもんかな?
55: [] 2021/07/13(火)16:43 ID:jS4j37Ke0(1/2) AAS
>>11
日本では勤皇の精神を見せておけば間違いない。
別にリベラルが反皇室である必要ないんだし。
56: [] 2021/07/13(火)16:43 ID:jS4j37Ke0(2/2) AAS
>>11
日本では勤皇の精神を見せておけば間違いない。
別にリベラルが反皇室である必要ないんだし。
57: [sage] 2021/07/13(火)16:45 ID:75k2n97+0(1) AAS
褒章(ほうしょう)は、日本の栄典(栄誉をあらわすために授与される位階や勲章など)の一つ。社会や公共の福祉、文化などに貢献した者を顕彰するため、天皇から対象者に授与される
関係官庁。栄典を所管するのは内閣府であり、事務執行機関として賞勲局が置かれている。元は1876年(明治9年)、太政官に新設された賞勲局が始まりであり
初代長官には伊藤博文が就任、代々三条実美や西園寺公望らがトップに就く要職であった。戦後は総理府の一部局となった。
褒章の選考手続きについては各都道府県・各関係団体から具申を受けた各省庁大臣が賞勲局へ褒章候補者を推薦し、慎重な審査の上、閣議に請議されて決定されている。
58: [sage] 2021/07/13(火)16:47 ID:S7RhsM7z0(1) AAS
ときどき名前出てくるほうが復帰にはいいね
59
(1): [sage] 2021/07/13(火)16:47 ID:/n7KjTbb0(1) AAS
>>45
逆にめちゃくちゃ食らったのが嵐さん
60: [sage] 2021/07/13(火)16:48 ID:Ae352tZT0(1) AAS
>>53
1500万以上は賞杯な
紺綬褒章は500万以上で貰える
人気ユーチューバー辺りは何人か持ってそう
61
(1): [] 2021/07/13(火)16:48 ID:SRFTFNqz0(1) AAS
勲章は後に剥奪できるようにした方がいいと思う
金で買えるやつじゃないやつの方
62: [sage] 2021/07/13(火)16:48 ID:RKfefiFs0(3/6) AAS
アパホテルの耐震偽装も京都から
→その後 会社の土地売り払って借金返済したらリーマンショックで売り払った土地が二束三文で買い戻しに成功

安室引退して京都に住んでたらパンデミック
→その後私財1500万円寄付したら褒章もらえる

共通点はタイミング
リーマンショック後に耐震バレていればアパホテルは倒産してた
安室もオリンピック引退だったら
アンチが増えてたかもしれん
63
(1): [sage] 2021/07/13(火)16:48 ID:Jyt+teDH0(1) AAS
金だしゃもらえる勲章か
飯塚みたいに殺人やったときの保険かな
64: [] 2021/07/13(火)16:48 ID:hFdDOAuW0(1/2) AAS
政府が頼らないからだよなあ
65: [sage] 2021/07/13(火)16:49 ID:2BfM0ghD0(1) AAS
>>49
引退前に印税管理の個人事務所作ってある
66: [sage] 2021/07/13(火)16:49 ID:FVW5mG3n0(1) AAS
若くして身を引いて悠々自適
理想的だな羨ましいわ
67: [] 2021/07/13(火)16:49 ID:mLNR2vb30(1) AAS
去年2000万寄付した指原も対象になるな
68: [sage] 2021/07/13(火)16:50 ID:VLGp5DKS0(1) AAS
さすが安室ちゃん
今年褒状もらった企業にニトロプラスがあってちょっと驚いた
69: [sage] 2021/07/13(火)16:50 ID:kuSz0Pyp0(1) AAS
パヨク「勲章もらう安室はネトウヨ」
70: [sage] 2021/07/13(火)16:50 ID:RKfefiFs0(4/6) AAS
勲章はなかなか貰えないでしょう?
71: [] 2021/07/13(火)16:50 ID:TDuIklVD0(1) AAS
8億円寄付したヒムロックは?
72
(2): [] 2021/07/13(火)16:51 ID:h4XMqQ2j0(1) AAS
安室奈美恵さん「沖縄の事を考え、沖縄の為に尽くしてこられた翁長知事のご遺志が
この先も受け継がれ、これからも多くの人に愛される沖縄であることを願っております」

さすが翁長知事の精神が安室にも受け継がれてるんだな
すごい感動した
73: [] 2021/07/13(火)16:52 ID:ZPhc+mAz0(1/2) AAS
>>37
今春卒業したはず
ちゃんと働いてんのかな?
74: [] 2021/07/13(火)16:52 ID:puPGzhb30(1) AAS
みせしめやめよう 石川県
75
(1): [sage] 2021/07/13(火)16:52 ID:RKfefiFs0(5/6) AAS
くんしゃう 勲章
じゃなくて
ほうしゃう 褒章
だぞ
安室貰った奴は
勘違いしてる奴いるな
76: [] 2021/07/13(火)16:54 ID:ZPhc+mAz0(2/2) AAS
>>54
歌下手だからならないんだろ
77: [] 2021/07/13(火)16:55 ID:hFdDOAuW0(2/2) AAS
>>72
翁長知事の精神は安室さんやデニー知事はじめ
多くの日本人にこうして受け継がれてるよ
78
(1): ベイ伝 ◆YB1998Ml2Q [sage] 2021/07/13(火)16:57 ID:JlYEP6fo0(2/2) AAS
>>75
ほーう、しょうなんだね
79: [sage] 2021/07/13(火)16:57 ID:f+AeFMnP0(1) AAS
MAXは?
80: [sage] 2021/07/13(火)16:58 ID:/lBrr+6C0(1) AAS
売国し続けた政治家も貰うんだよなぁ
81: [sage] 2021/07/13(火)16:58 ID:CvWGCse/0(1) AAS
ギャラ寄付した坂上さんは?
82: [sage] 2021/07/13(火)16:59 ID:erFPdDMM0(1/3) AAS
ふるさと納税の返礼が勲章ってノリだろ
83: [sage] 2021/07/13(火)17:00 ID:TF+WvdSE0(1) AAS
>>45
素晴らしいタイミングで引退だったね
84: [] 2021/07/13(火)17:00 ID:RUtRKhU00(1) AAS
あの人、もう来てる?
85
(2): [sage] 2021/07/13(火)17:00 ID:zbASHmQr0(1) AAS
戦前にあった爵位を復活させればいい。
公爵、10兆円
侯爵、7兆円
伯爵、5兆円
子爵、3兆円
男爵、1兆円
で売りに出す。爵位は永遠。収入は赤字国債の返済へ。
86
(2): [sage] 2021/07/13(火)17:02 ID:RKfefiFs0(6/6) AAS
>>52
自民党関連の委託先の会社しかいない
87: [sage] 2021/07/13(火)17:03 ID:Xag/cfjd0(1) AAS
仲間由紀恵と浜崎さんも貰ってたよね
88: [sage] 2021/07/13(火)17:04 ID:erFPdDMM0(2/3) AAS
>>85
エエねー
前澤男爵とか胸アツだわ
89: [sage] 2021/07/13(火)17:04 ID:D2EqKTo10(1) AAS
安室波平
90
(3): [] 2021/07/13(火)17:07 ID:GN3/nWJK0(1) AAS
アムロて作詞とかやってないから印税なんてしれてないか?
不動産結構おもちだとかいってなかった?
91: [] 2021/07/13(火)17:08 ID:VKaLv1Wj0(1/3) AAS
>>72
この先未来も平和で美しい沖縄を造るため頑張った前翁長沖縄知事に同意の安室さんだけ
じゃなく現在玉城知事以下沖縄人の殆どが望んでる。沖縄を再び戦場に利用しないで
ほしいものだ
92
(1): [sage] 2021/07/13(火)17:09 ID:FlAnFks50(1/2) AAS
これって申請しないと貰えないやつだよね?

はぶん今回は安室が経費負担と寄付したKoseや沖縄子供基金からの推薦状が通ったんじゃないだろうか
じゃなかったら今までも多額の寄付してたのに貰ってないのおかしいし
93
(1): [] 2021/07/13(火)17:12 ID:O41vkKs40(1) AAS
引退すると決めた何年も前から刺青を消すレーザーを受けていたんだよね
ミュージシャンから一般人になるからとしっかりした意識の持ち主だよね

どこかの腐れミュージシャンは刺青見せびらかして、刺青を認めない日本が遅れてる、おかしい国だ、変わらなければいけないなんて言ってる
94
(1): [sage] 2021/07/13(火)17:13 ID:6J96W4/z0(1) AAS
本人は馬鹿キャラ気にして封印してたけど引き際といい頭いいよね
まだ儲けられると色気出すところを適当に切り上げて
寄付も続けててえらいね もう好きに生きていいのにね
95: [] 2021/07/13(火)17:13 ID:MJ4A6CEy0(1) AAS
>>61
勲章褫奪令というのがある
おまえら読めんだろう
96: [sage] 2021/07/13(火)17:14 ID:/thgiR5I0(1) AAS
>>90
作詞めっちゃしてるぞ
97: [sage] 2021/07/13(火)17:14 ID:nmAk6Ux70(1) AAS
なんで母親は頃されたん?
98: [sage] 2021/07/13(火)17:16 ID:k1WsmTh70(1) AAS
小室にやれば良かったのに
99: [sage] 2021/07/13(火)17:18 ID:61DOaNdK0(2/2) AAS
紺綬褒章 もらうには でググるとろくな団体が出てこない
100: [sage] 2021/07/13(火)17:24 ID:DiSLLQ280(1) AAS
年齢関係ないんだな
1-
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.249s*