【池袋はどうよ?145】 (829レス)
1-

1: 請負団176号φ [] 04/26(金)20:42 ID:cPuiuUTw(1) HOST:MODERATOR AAS
■前スレッド
【池袋はどうよ?144】
まちスレ:tokyo

■ 過去ログ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/thread/tosm.htm#ikebukuro

■ 関連スレ
*豊島区リンク集 3
まちスレ:tokyo

【注意事項】
※ 同様な質問の繰り返しを避ける為、過去スレを確認すること。
>>970を踏んだ方は次スレを依頼。気が付いた人は教えてあげてください。次スレ誘導前の>>1000get禁止。
※ ラーメン、選挙、開発案の話は熱くならない程度なら可、風俗の話題は他の掲示板で。
※ 煽り、不快にさせるような書き込み・人物は極力スルーして利用者全員が気持ちよく使えるようお互いに心がけましょう。

まちBBSを利用する前にこちらをにこちらをご確認下さい。
まち板:info
まち板:saku
※文章やURLにミスがないか、よーく確認してから投稿してください。
766: 東京都名無区民 [sage] 06/13(木)22:05 ID:3gXY7N8A(1) HOST:KD106146020081.au-net.ne.jp AAS
サンシャイン建築時に地下道構想があったのだから今から再開発で地下道地下街を作りることは可能よな
当時から駅前からサンシャイン通り周囲に商店街はあった訳だし
767: 東京都名無区民 [sage] 06/13(木)22:05 ID:RP7Iqwgw(1) HOST:i153-145-5-80.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
その勢いで新宿サブナードも語ってほしいわ
768: 東京都名無区民 [sage] 06/13(木)22:33 ID:c3nZuoJg(2/2) HOST:p755004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ここで言うのもなんだが、大塚駅とサンシャインも上手につなげば人流ができて経済効果あるんだけどねえ・・
769: 東京都名無区民 [sage] 06/13(木)22:48 ID:ER15BR/Q(1) HOST:softbank114048169093.bbtec.net AAS
大塚とサンシャインは途中が坂になってるから無理じゃね
都電も通ってるし
770: 東京都名無区民 [sage] 06/13(木)23:04 ID:aXcAAgkQ(1) HOST:KD106146012210.au-net.ne.jp AAS
池袋と新大塚の間に駅があればねえ
違ったかもしれないけど
771
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/13(木)23:05 ID:AOxmb4HQ(1) HOST:p79679a6a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
副都心線が東池袋に止まるんだろ?
そこから繋げりゃ良い
772: 東京都名無区民 [sage] 06/13(木)23:53 ID:DCL1EtJA(1) HOST:182.6.138.210.rev.vmobile.jp AAS
>>771
グリーン大通りの下を掘って池袋から東池袋に繋げても、サンシャインシティまで行こうとすると池袋駅から一番遠い文化会館ビルから入ることに。最短距離のサンシャイン60通り経由の2倍以上の道のりになるから利便性はイマイチ。
773: 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)00:04 ID:pDwyMzqg(1) HOST:sp1-75-154-46.msc.spmode.ne.jp AAS
現状は豊島区だけの構想(妄言)から進む気配すらないけどな

少なくとも交通政策審議会の答申に挙がって無い以上、豊島区単独で事業(補助)費を予算化しない限り東京メトロが事業化する事は100%無いよ、断言出来る
774
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)00:21 ID:GjoUbsOA(1) HOST:softbank114048169219.bbtec.net AAS
副都心線の東池袋駅停車ってどうなんだろ
池袋→東池袋→雑司が谷の順で停車ってことかね?
775: 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)00:27 ID:vNMbySNA(1) HOST:p11303250-ipngn32801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>774
無理だろww
776: 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)02:41 ID:ZPFQRUtQ(1) HOST:182.12.156.220.rev.vmobile.jp AAS
>>765
1974年に有楽町線工事で南池袋公園を全面改修している
39番出口の地下道は有楽町線の上のスペースだと思われ
首都高下まではついでで工事出来たのかな
1973〜1978年サンシャイン60建築中だったから丁度いい時期だったかも

もしそれが実現していたら区役所にも地下通路が繋がったかもね
777
(3): 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)05:36 ID:n8h4FJJQ(1/7) HOST:KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
池袋駅からサンシャインまで地下道を結んで欲しい的な投稿がたくさんありますが、若者にとってはサンシャインは遊びに行く場所なんだろうけど、私達にとってはサンシャインっていったい何しに行く場所なのかな?
展望台もサンシャインは高額料金だから数十年間、登ってません。その代わり新宿都庁の展望台は無料なので数十年で何度も登っていますが
778
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)05:47 ID:GnH5WIng(1/3) HOST:i121-119-123-163.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
サンシャインはできた当初から怪しかった。
つまり、なくてもいい建物。最近の言い方では建造物っていうのか
内陸に水族館作り始めた時点でなんじゃこりゃ?で一番栄えてる地下街は八重洲じゃなくて何気に
中野ブロードウェイであるという説もある。
779
(1): 東京都名無区民 [] 06/14(金)05:49 ID:exYBI83A(1) HOST:FL1-111-169-132-65.tky.mesh.ad.jp AAS
>>777
まずあなたは私達というが、ここは若者もいるかもしれない
サンシャインの商業区域は確かに若者向けが多いが、高質なパン屋などそれ以外の人も使えるお店もある
自分もそうだが、中高年向けには何があるのかな?と書いたほうがはっきり伝わると思うよ
サンシャインとしては若者を主に取り込みたいんだろうね
780: 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)05:53 ID:n8h4FJJQ(2/7) HOST:KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
故高野区長はヨドバシ進出に対し反対の旗頭をやってましたが、そういえば昔、東池袋に場外馬券場の反対運動ってのもありましたね
781
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)06:00 ID:n8h4FJJQ(3/7) HOST:KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>779
そうですね
中高年にとってサンシャインって何があるのかな?って書けば良かったですね
出来た時、確か展望料が60階にちなんで600円だったような
782: 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)06:09 ID:GnH5WIng(2/3) HOST:i121-119-123-163.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
とりま霞ヶ関ビルだけは凌駕しなけりゃならなかったからね。涙ぐましい
というか思い出すにつけ涙が出て止まらんよ
783
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)06:10 ID:n8h4FJJQ(4/7) HOST:KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>778
中野駅と池袋西口って路線バス経路があるからバスを使えば中野ブロードウェイって行きやすいんですね
浅草や西新井大師も池袋東口からバスで行けるから便利
784: 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)06:18 ID:GnH5WIng(3/3) HOST:i121-119-123-163.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>783
そう。環状六号線が山手通りで中野通りが6.5みたいなのに、
環状七号線にもイケてる通り名つけて欲しい、みたいな。鹿浜通りでもええけど西新井には負けるな
785
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)06:22 ID:n8h4FJJQ(5/7) HOST:KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
明治通りって実は環状5号線なんでしたよね
786: 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)08:21 ID:gj26VGbg(1) HOST:KD106133046019.au-net.ne.jp AAS
中野ブロードウェイは地下街じゃねえよw
787: 東京都名無区民 [] 06/14(金)08:52 ID:yBZXc5dw(1) HOST:sp1-73-138-123.smd01.spmode.ne.jp AAS
ラーメンバイク通りでええやん
788: 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)09:54 ID:2ntxWAzA(1) HOST:om126233180068.36.openmobile.ne.jp AAS
>>777
ハロワ行って働け
789: 東京都名無区民 [] 06/14(金)11:54 ID:WQa8FBtg(1) HOST:133.106.35.181 AAS
>>777
サンシャイン展望台、今は700円だよ。
スカイツリーや東京タワー、渋谷スカイに比べたら激安
790
(2): 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)12:21 ID:4YFHdaRw(1) HOST:KD106133040006.au-net.ne.jp AAS
としま園って良かったですよね。確か入園は無料だった。乗り物に乗る時だけ乗り物券を買えばいい仕組み。でもディズニーランドにやられてしまいました。何とか西武園は生き残って欲しいですね
そして西武デパートはヨドバシに食われてしまいましたが、西武ライオンズにも生き残って欲しいです。デパートと鉄道は別組織だから大丈夫だと思いますが
791
(2): 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)13:48 ID:A9H2yyqw(1) HOST:sp1-75-9-68.msc.spmode.ne.jp AAS
>>790
入園料無料じゃないですよ。
入園のみだと中学生以上1000円、3歳から小学生500円。
リンク貼れなかったけど「としまえん 入園料」で検索するとヒットしますよ。
792
(2): 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)14:38 ID:SVg+G0Wg(1) HOST:133.106.162.132 AAS
豊島区役所と東池袋のあいだのあたりの工事は何してるん?
793: 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)15:16 ID:M0X3HqgA(1) HOST:M106072146194.v4.enabler.ne.jp AAS
>>792
環状第5の1号線整備と南池袋二丁目C地区市街地再開発事業
794
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)16:03 ID:yyPwwxyA(1) HOST:133.106.136.139 AAS
サンシャインってまたに野菜をタダでもらいに行くとこだわ
795
(2): 東京都名無区民 [] 06/14(金)16:24 ID:3Quc0TDQ(1) HOST:M106072144162.v4.enabler.ne.jp AAS
>>790-791
池袋の金券ショップで入場券+のりもの券2回分くらいのやつが300円だか500円だかで売ってたイメージ

金券ショップで買ってから行った覚えが何度かある
796
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)16:54 ID:PiEA2dKA(1/2) HOST:39.51.2.110.ap.yournet.ne.jp AAS
>>785
池袋駅東口の明治通りは、実は環状5号線じゃないよ
区役所前の工事中の通りが環状5号線(正式には環状5の1号線)ということになってる
797: 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)17:16 ID:PiEA2dKA(2/2) HOST:39.51.2.110.ap.yournet.ne.jp AAS
>>795
金券ショップも利用しなくなったなぁ
だいぶ前、西口の東武前、今ねこカフェになったビルの最上階の店(名前失念)はよく利用していた
リバティに全館が侵食される前の話
立ち食いそば屋があったのもこのビルだっけか?
798: 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)18:25 ID:RYKWoT+w(1) HOST:p9438107-ipngn12601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>792
地上52階建て全878戸のタワマン
799
(2): 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)19:23 ID:n8h4FJJQ(6/7) HOST:KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>791
>>795
ありがとうございます。入園料はあったんでさね
この記憶も曖昧ですが、としま園の券ってよく新聞屋さんからもらえたような
800: 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)19:26 ID:n8h4FJJQ(7/7) HOST:KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>796
ずっと明治通りが環5だと勘違いしてました
ありがとうございます
801: 東京都名無区民 [] 06/14(金)20:57 ID:UoqXF0qQ(1) HOST:133.106.35.156 AAS
自分でGoogle検索して調べない人多すぎ
802: 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)21:05 ID:QFfrP3rw(1) HOST:pw126208174121.34.panda-world.ne.jp AAS
>>799
自分アラフィフですが、入場料無料の遊園地は浅草の花やしきのイメージ
803
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)21:23 ID:cth/TsAA(1) HOST:softbank114048235239.bbtec.net AAS
みんな適当過ぎて草
花やしきは入園料取られるけどな
入園料無料は東京ドームシティアトラクションズと富士急ハイランド
804: 東京都名無区民 [] 06/14(金)22:10 ID:cSBE8/kg(1) HOST:133.106.150.136 AAS
>>803
みなとみらい&八景島も。
805
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)22:27 ID:fZTzIXCw(1) HOST:sp49-97-110-3.msc.spmode.ne.jp AAS
>>799
ついでに言うと経営不振や施設の老朽化で閉園したのではないので、ディズニーランドにやられたと言うのはどうかな
806: 東京都名無区民 [sage] 06/14(金)23:25 ID:mLo6y6ZQ(1) HOST:KD106133020004.au-net.ne.jp AAS
東京都が防災公園作るために買収したんだっけね
807: 東京都名無区民 [sage] 06/15(土)05:31 ID:a70DSoRg(1/3) HOST:KD106146047099.au-net.ne.jp AAS
>>805
よくある周囲の環境変化と時代の変化ですかね?
ところで花やしきのジェットコースターは狭い敷地を建造物ギリギリまで接近するから意外に恐いと言われてるが
808
(1): 東京都名無区民 [] 06/15(土)05:42 ID:jkLE2B7A(1/2) HOST:FL1-202-225-239-54.tky.mesh.ad.jp AAS
>>781
サンシャインは若者とか子連れのファミリー層ばっかりで中高年はほとんどいないよ
809
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/15(土)06:33 ID:a70DSoRg(2/3) HOST:KD106146047099.au-net.ne.jp AAS
>>808
σ(゚∀゚ )オレは爺だけとよくナンジャタウンに良く行くよ
810: 東京都名無区民 [] 06/15(土)06:37 ID:jkLE2B7A(2/2) HOST:FL1-202-225-239-54.tky.mesh.ad.jp AAS
爺がナンジャタウンで何するの?
811: 東京都名無区民 [sage] 06/15(土)06:42 ID:a70DSoRg(3/3) HOST:KD106146047099.au-net.ne.jp AAS
>>809
孫のお供しか無いだろw
812: 東京都名無区民 [] 06/15(土)07:29 ID:MJMJ0wTg(1) HOST:KD121111134116.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
サンシャインはポケモンストアあるから、外国人観光客も多いね。
813
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/15(土)07:35 ID:2NHyiQ5w(1/2) HOST:KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
サンシャイン通りのそばの美久仁小路はこれからも残って欲しい昭和レトロ風の飲み屋街ですよね
以前、凄く美人で気が強いママさんの店に何度か行きました。常連さん達が本当にママさんファンでいい雰囲気の店でした
814
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/15(土)08:08 ID:+4BL71MA(1/2) HOST:181.180.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>813
一見さんにはアウェイみたいな感はありますか?
よくある常連さんだけで盛り上がる感
815
(2): 東京都名無区民 [sage] 06/15(土)10:22 ID:UxCT1n8g(1) HOST:203.1.30.125.dy.iij4u.or.jp AAS
>>794
「またに野菜」はさすがに叡智すぎる
816: 東京都名無区民 [sage] 06/15(土)10:45 ID:mD7tnNvA(1) HOST:sp49-109-147-198.tck02.spmode.ne.jp AAS
おっさんだからがきデカ思い出した
817
(1): 東京都名無区民 [] 06/15(土)11:28 ID:IiJFseoA(1) HOST:M014008005225.v4.enabler.ne.jp AAS
東武西板線を、西新井から上板橋でなく
池袋に直で通したら面白いのでは

https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc3f6f396a63e1953b3957ff054cf2c033960c1
伊勢崎線と東上線をつなぐ計画があった!
東武が描いた壮大な夢、その「痕跡」とは
818: 東京都名無区民 [] 06/15(土)12:21 ID:pg25kUoA(1) HOST:p11408162-ipngn33801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
池袋最後の砦はサンシャインシティ
819
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/15(土)13:38 ID:+2pN3wlA(1/2) HOST:166.73.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>815
今回の沖縄物産典ではユーグレナだったよ

>>817
戦争を怨め
820: 東京都名無区民 [] 06/15(土)13:44 ID:bVkdPzvA(1) HOST:133.106.162.107 AAS
>>819
前回は島らっきょうだった記憶が
821: 東京都名無区民 [sage] 06/15(土)14:15 ID:+2pN3wlA(2/2) HOST:166.73.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>815
前だけどウッカリして野菜もらい損ねたw
822
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/15(土)16:01 ID:2NHyiQ5w(2/2) HOST:KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>814
私が行った店は気の強いママさんが中心の店で、ママさんが仕切って常連さん以外にもスポットを当ててくれる感じで溶け込みやすかったです
話題は特に美久仁小路を中心にした狭い地域の内容ではなく、池袋全体の一般的な昔話や豊島区話題が多かったです。印象に残ってる盛り上がってた話題は近くの豊島岡女子のレベルが今と昔では全く違う、とか
823: 東京都名無区民 [sage] 06/15(土)16:43 ID:dumg7C3A(1) HOST:KD106154143072.au-net.ne.jp AAS
>>763
あんな狭いのに階段の途中に店舗があるのも面白いな
824: 東京都名無区民 [sage] 06/15(土)18:42 ID:+4BL71MA(2/2) HOST:181.180.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>822
いい雰囲気の店ですね
内輪ネタで盛り上がり過ぎて無いのが魅力だと思います
825
(1): 東京都名無区民 [] 06/16(日)12:20 ID:tb1QaWCg(1) HOST:sp49-105-103-25.tck01.spmode.ne.jp AAS
近所のファミマに花火売ってたけどみんなどこでやってんだろ?
公園で花火していいんだっけ?
826
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/16(日)12:45 ID:OQzjApjg(1/2) HOST:KD106133053195.au-net.ne.jp AAS
火やゴミの始末をきちんとして
騒音を出さなければ
区内の公園での手持ち花火は可だよ
去年区のHPで明記されてた
827: 東京都名無区民 [sage] 06/16(日)12:50 ID:OQzjApjg(2/2) HOST:KD106133053195.au-net.ne.jp AAS
>>825>>826
これ
https://www.city.toshima.lg.jp/340/kuse/faq/kankyo/001283.html
828: 東京都名無区民 [] 06/16(日)13:32 ID:ksyTsUnw(1) HOST:KD175134063055.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
サンシャインの当たり前と立教大学の近く古本屋なかったっけ
もう無くなった?
829: 東京都名無区民 [sage] 06/16(日)15:37 ID:6ytw+cDg(1) HOST:sp49-97-107-137.msc.spmode.ne.jp AAS
そんなんgoogle先生に聞いた方が早いんじゃなかろうか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*