▲▽自由が丘スレッドPart65▽▲ (379レス)
1-

1: 請負団鬼天竺鼠号φ [] 2023/05/12(金)09:09 ID:oo6BhONg(1) HOST:MODERATOR AAS
笑顔の絶えない街、荒らしや煽りは厳禁で、また〜りいきましょう。

・関連サイト
自由が丘オフィシャルウェブサイト
http://www.jiyugaoka-abc.com/

・前スレ
▲▽ 自由が丘スレッドPart64▽▲
まちスレ:tokyo

過去ログ置き場
まちBBS東京23区掲示板 −過去ログ置き場(目黒区:自由が丘)−
http://tokyo.machibbs.net/thread/megr.htm#jiyugaoka

・ 980ゲットした方は次スレ作成を申請し、1000迄に誘導をお願いします。
新規・後継スレッド作成依頼スレッド
まちスレ:tokyo

目黒区スレッドリンク集2
まち板:bbs

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
まち板:info
まち板:saku
316: 東京都名無区民 [] 04/18(木)20:28 ID:uUCz/5KQ(3/3) HOST:KD124209179080.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>313

具体的な名前は言わない。
ミーハーな連中に押し寄せてもらいたくないから。

しかしヒントとして駅半径100メートル以内のラーメン屋はほぼ「菅野製麺所特製」の看板が
掲げられている、いわゆる無邪気フーズの原価がめちゃ安の暴利を貪る、不味い店が10店舗以上。
あくまで自由が丘エリアの話だが。

次郎系や家系好きなら、その辺りに行っておいた方がいい。
317: 東京都名無区民 [sage] 04/18(木)23:44 ID:IeW956fw(1) HOST:sp49-98-155-217.msd.spmode.ne.jp AAS
なんだかんだでつい無邪気に行っちゃう
自由が丘に限らずもっと美味しいラーメン屋はあるけど、たまに無性に食べたくなる
318
(2): 東京都名無区民 [] 04/21(日)21:04 ID:jAwCXbpg(1) HOST:h175-177-045-142.catv02.itscom.jp AAS
そう言われると、
自由が丘で(ラーメンに限らず)ランチを食べるとき、
何処がオススメか聞かれると、
ちょっと迷うなぁ。
319
(1): 東京都名無区民 [sage] 04/22(月)04:53 ID:xrcphvsA(1) HOST:sp1-75-157-23.msc.spmode.ne.jp AAS
>>318
地元以外の人から聞かれたら、私であれば、自分が行っているところ、答えるけどねぇ。ランチセットがコスパ良の焼き肉屋とか、自由が丘デパートのハンガリー料理屋、麻婆豆腐が売りの四川料理屋。
一方、地元の人であれば好みもあるので、探しに行ってみれば?という感じ。
焼き肉屋も中華も選べるほどあります。蕎麦屋に至っては、自転車で行ける近隣含めるとも藪とか更科はもちろん、増田、満留賀とか、流派も店数もたくさんあり過ぎるほどあるので贅沢なところだなと思っています。
320
(1): 東京都名無区民 [] 04/22(月)10:05 ID:GZR4FVgg(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
ケニア大使館って自由が丘が最寄駅?
321
(1): 東京都名無区民 [] 04/22(月)17:49 ID:8lDBlcew(1) HOST:KD124209179080.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>318

食べ歩きが好きで色々なジャンルを各地に食べにいくけど、自由が丘は

フレンチ
パン
チョコレート

この辺りのレベルは相当高いとは思う。

一時期、中華が弱点とは思っていたけど、奥沢の唐花ができてからは上品な味付けの店がShanghai Dining 状元樓以外にも
できてくれたとは思った。

それでも町中華という観点だと寿福筆頭に化学調味料の味しかしない店舗が多い。
それが町中華と言われればそれまでだけど。
322: 東京都名無区民 [sage] 04/22(月)18:41 ID:JUwFxKjA(1) HOST:sp49-98-175-207.msd.spmode.ne.jp AAS
つけ麺大王が値上がりしすぎて足が遠のいた
改装前のごちゃついた感じが好きだったけどなー
323: 東京都名無区民 [] 04/23(火)09:01 ID:nWPRr5wg(1) HOST:pw126254001180.8.panda-world.ne.jp AAS
化調を嫌う意識高い系
324: 東京都名無区民 [sage] 04/23(火)17:37 ID:2uifE4og(1) HOST:h175-177-044-060.catv02.itscom.jp AAS
>>320
自由が丘か都立大学か…
自由が丘のがちょっと近いかな
325
(1): 東京都名無区民 [] 04/26(金)01:16 ID:CzhP9nGw(1) HOST:h175-177-045-142.catv02.itscom.jp AAS
>>319
よく行ってたお店が閉店しちゃったってパターンもありまして…
でも、次が選べるほど種類は確かに多いですわ。

>>321
インターネット記事で自由が丘の新店案内の記事は、
確かにフレンチ・パン・チョコレートの確率が高いかもw
(色々集まるんだろうね)
326: 東京都名無区民 [] 04/26(金)11:26 ID:dELTKDZQ(1) HOST:KD106146013010.au-net.ne.jp AAS
ブックファーストがメルサ地下からメルサPart2に移転てメールが来た。
珈琲館以外全部本屋になるってことかな。
それでも今より狭くなる?
327: 東京都名無区民 [] 04/27(土)20:02 ID:pM7GJ0bQ(1) HOST:KD124209179080.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>325
新店・閉店案内と言えば自由が丘.netだろうけど、あそこは情報が遅くて時には閉店やオープンしてから3ヶ月後に
みたいな掲載してるんで、当てにならんのと、管理人のおばちゃんが自分が取材に行って掲載した店の
悪口を散々、他店で叩くため、自分が店主ならあのおばちゃん来たら出禁にするけどな。
328: 東京都名無区民 [sage] 04/28(日)04:53 ID:7CIq3/1w(1) HOST:M106072054193.v4.enabler.ne.jp AAS
美味しんぼに毒された中年グルメきどりが言いがち
329: 東京都名無区民 [] 04/30(火)19:53 ID:9nQhr6jQ(1) HOST:KD124209179080.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
今とかく話題になっている池上のチャリカスママ以上に異常な60女が自由が丘に20年くらい前からいる。

ギャンブル依存症の生活保護の爺さんたちを従えて、東急ストアや緑道で大声で叫びまくったり
ターゲットになった人たちに粘着して、挑発し続けて、引っ越させたり
自分が被害者面し、警察を毎日のように呼んだりと迷惑通り越したおかしな人。

いつかは滝川ガレソさんみたいな炎上YouTuberのターゲットになりそうなのと
ワイドショーの主人公になりそう。
330: 東京都名無区民 [] 05/04(土)06:14 ID:grh7UCrA(1) HOST:om126179165086.19.openmobile.ne.jp AAS
あす5月5日(日・祝)昼12:00 〜 、フジテレビ

なりゆき街道旅【自由が丘厳選グルメ!ハワイ発クレープ&旬食材の土鍋ご飯に感動】

〈ゲスト〉
里崎智也、村上佳菜子

https://www.fujitv.co.jp/nariyuki/
331: 東京都名無区民 [sage] 05/04(土)11:57 ID:6oOlHqNA(1) HOST:p336006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
今日のイベントにザコシが出るけど、人が多くて見られなそう
332
(2): 東京都名無区民 [] 05/05(日)00:20 ID:9GfVJmCw(1) HOST:h175-177-045-128.catv02.itscom.jp AAS
>>283
試しにそのシェアラウンジに行ってみたけど、
現金NGなのでおじさんとしては出直すことにした...
333: 東京都名無区民 [] 05/09(木)09:32 ID:1RaL5NFQ(1) HOST:h175-177-045-141.catv02.itscom.jp AAS
>>332のラウンジ、出直して行ってきた。
悪くない。基本聞こえるのはBGMと大井町線の電車の音。

サービスのドリンクの種類はもうちょっと増やして欲しいけど、
そのドリンクが美味しかった。
普段カフェラテに砂糖を入れるけど、入れなくてもいいくらい。
334
(1): 東京都名無区民 [] 05/09(木)21:31 ID:lZ69P/Vw(1) HOST:KD124209179080.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>332
>>334

経堂のlawsugarの支店ね。
よくあるスペシャリティコーヒー店。
335: 東京都名無区民 [] 05/10(金)00:26 ID:D4DKp0mg(1/2) HOST:flh2-133-200-32-96.tky.mesh.ad.jp AAS
通りすがりですみません。
かなり前、10年以上前に入ったことのある雰囲気のよかったある喫茶店を探しています。
行ったらいまは別のお店が入っていて、
一階は川目、2階はヨガ教室の入っているピンク色の橋本ビルの2階にありました。
シノワズリ調の花瓶や観葉植物の多い洒落たインテリアで、なかなか落ち着くお店でした。
なかなか忘れ難いお店なのですが、店名も思い出せず。
どなたかご存知でしたら教えてください。
336: 東京都名無区民 [] 05/10(金)07:35 ID:hgLeJTbg(1) HOST:p289014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>335
2009年に入っている店はストビューにあるけど。
https://maps.app.goo.gl/yUoeTNPqxMmfGzqv6
337: 東京都名無区民 [sage] 05/10(金)15:40 ID:toF+Kcvg(1/2) HOST:122x220x158x7.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
2000年代にメゾンカイザーのカフェだったとこだね
338: 東京都名無区民 [sage] 05/10(金)16:23 ID:toF+Kcvg(2/2) HOST:122x220x158x7.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
私は2000年代初頭くらいに何度か行ったことがあるという程度だったけど、メゾンカイザーのパンを使ったメニューが美味しく、仰る通りシノワズリー調の調度品や観葉植物も多くて、またサンルームもあって明るい、居心地のよいお店だったと記憶しています
339: 東京都名無区民 [] 05/10(金)21:34 ID:D4DKp0mg(2/2) HOST:flh2-133-200-32-96.tky.mesh.ad.jp AAS
皆さまありがとうございます。
メゾンカイザーのカフェだったんですね。
338さんの仰る通りの内装のお店です。
今時あのようなカフェは少なく、思い出しておりました。
340: 東京都名無区民 [] 05/11(土)23:00 ID:XUqk6IIw(1) HOST:h175-177-045-141.catv02.itscom.jp AAS
銀だこ酒場でランチ営業してたけど、
昨日で終了していた。
341: 東京都名無区民 [] 05/15(水)14:58 ID:r/A5HxHA(1) HOST:p9106182-ipngn8803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
天下下品このブタブタ野郎食堂はそろそろオープン?
342: 東京都名無区民 [sage] 05/22(水)10:36 ID:SOKWsE4w(1) HOST:sp1-75-225-93.msc.spmode.ne.jp AAS
TSUTAYA今日迄ですね。

映画好きの老人世代ほどネット環境への移行が早くてコロナ禍でのネトフリとかアマゾンプライム台頭とABEMAやYouTube普及で時代が変わりましたね。

昔は他にもレンタルビデオ屋とかLDレンタルとかありましたが一つの時代が終わりましたね。
343: 東京都名無区民 [] 05/23(木)02:11 ID:Op/x37MQ(1) HOST:h175-177-045-141.catv02.itscom.jp AAS
ライフ目黒八雲店
5月29日オープン
のチラシが入ってた
344: 東京都名無区民 [] 05/26(日)00:36 ID:5NH42HGA(1) HOST:h175-177-045-141.catv02.itscom.jp AAS
昨日今日、
自由が丘界隈で開いているイベントは何祭りなんだ!?

三井住友銀行の前で、
能登地震の募金をやっていて、
おそらく一定金額より上だと、
鯖の何かがもらえるらしい。
345: 東京都名無区民 [sage] 05/29(水)17:22 ID:q/bgSjLg(1) HOST:p292011-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ライフどんな感じ?
346: 東京都名無区民 [sage] 05/29(水)21:08 ID:jTkooEwQ(1) HOST:h175-177-045-129.catv02.itscom.jp AAS
がっかり
347: 東京都名無区民 [] 05/31(金)04:16 ID:q5UyPN2A(1) HOST:p9106182-ipngn8803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
うなぎの大黒屋が
348: 東京都名無区民 [] 05/31(金)14:07 ID:IH9Rm42g(1) HOST:h175-177-045-141.catv02.itscom.jp AAS
>>347
5月29日にオープンしたみたいね
(ライフと同日ってことか)
349: 東京都名無区民 [sage] 05/31(金)17:22 ID:d0eex7ZQ(1) HOST:sp49-109-156-75.tck02.spmode.ne.jp AAS
LIFEの脇の祠は目黒通り沿いのを
移設ですね。
きちんと西向きにしてあるのはわかってやってるんですね。
何を見ているんだか。
350: 東京都名無区民 [] 06/02(日)13:21 ID:KNn0eaig(1) HOST:h175-177-045-141.catv02.itscom.jp AAS
大黒屋に11時00分着くらいで行こうとしたが…
駐車場がライフの客に占領されて止まれず、
結局諦めた。
今までは開店直前後なら問題なく自動車で入れたけど、
もう今後は、車で行ってはダメなお店になっちゃったかも(せっかく目黒通り沿いなのに)。
351
(2): 東京都名無区民 [] 06/07(金)12:39 ID:tPJo//Bg(1) HOST:h175-177-045-023.catv02.itscom.jp AAS
移転したブックファースト行ってきた。狭くなった感はあまりないかな。
前と違ってコミックス系がレジ近くになり(万引き防止か)
文具まわりは凄い数の防犯カメラだった。
前はちょっと暗い感じだったけど明るい店舗になって良かった。
352: 東京都名無区民 [] 06/07(金)20:51 ID:FLYkQVRA(1) HOST:p9098125-ipngn8803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
高額な本はネットだと買いずらい現物買いに実店舗の本屋は貴重。
353: 東京都名無区民 [] 06/07(金)21:57 ID:mizpM+dg(1) HOST:h175-177-045-141.catv02.itscom.jp AAS
>>351
天井が高くなったからってのもありそう
前の裏口付近の旅行コーナー(薄暗かった)はちょっと捨てがたかったけどww

文具コーナーはちょっと広くなったような(気のせいかも)
354
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/08(土)19:07 ID:cg/EBDEg(1) HOST:sp1-66-102-115.msc.spmode.ne.jp AAS
>>351
確かに、明るく清潔感のある店舗になったね。
ただ俺の期待と比べると、やはりフロア面積的にも書籍の幅的にも狭くなった印象だな。
これなら五反田のブックファーストの方に行くかも。(まあ広さは元の店舗でも五反田と比較にならないレベルかもしれないけど)

むしろ隣にある珈琲館が結構空いてて居心地がよさそうと思った。(ちょっと高いけど)
355
(1): 東京都名無区民 [] 06/08(土)21:21 ID:7Dr1RBcw(1) HOST:h175-177-045-023.catv02.itscom.jp AAS
>>354 昼時でもあまり混んでいないのでそういう意味ではおすすすめ。
ただしスマホで注文スタイルなので、うっかり忘れた日には使えない。
356: 東京都名無区民 [] 06/08(土)22:42 ID:hepTQLLA(1) HOST:h175-177-045-141.catv02.itscom.jp AAS
>>355
>ただしスマホで注文スタイル
別の珈琲館もその形式だけど、
スマートフォンを持ってなければ店員の方でやってもらえる。

本を買った直後に、お茶を飲みながら読めるって、結構贅沢かも...。
357: 東京都名無区民 [] 06/15(土)09:18 ID:NCLdn15Q(1) HOST:KD124209179080.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
昨年末にオープンした「蕎亭 福笑」がオープン半年記念で普段は高くて食べる気にならないメニューのうち三品のみ割引で提供。
デフォの値段だったら行かないけど、普段があの値段だったらなぁ。
味は悪くないので。
358
(1): 東京都名無区民 [] 06/15(土)20:43 ID:2QXn8XXg(1) HOST:p9098125-ipngn8803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
自由が丘スイーツは
パリセヴェイユがダントツすぎて
次点でパーラーローレルとモンサンクレールかな?
359: 東京都名無区民 [] 06/15(土)22:43 ID:Zln5NSHw(1) HOST:ai064126.d.east.v6connect.net AAS
ローレルまで行くと九品仏超えるので、オーボンビュータンとかパスティリィアサコイワヤナギとかと同じ方面という感じ
360: 東京都名無区民 [sage] 06/16(日)03:22 ID:o2zos+Hg(1) HOST:sp49-98-142-6.msd.spmode.ne.jp AAS
オーボンヴュータンはクラッシックでステキですね
自由が丘ではないけれど
361: 東京都名無区民 [] 06/16(日)07:14 ID:e7/N/YrQ(1) HOST:FL1-119-243-235-227.tky.mesh.ad.jp AAS
ぶぶ漬け、どうどす?
362: 東京都名無区民 [sage] 06/16(日)09:02 ID:mGmk/DCw(1) HOST:sp49-109-99-219.smd02.spmode.ne.jp AAS
>>358
遠方行くときの手土産ではモンブランにしてました。
自由が丘のアイコンでもありますし。
亀屋万年堂でも良かったので2つもあるのはありがたいかなと。

自宅消費のケーキはお店よりも縁とか運かな。通りかかって惹かれるものがあればお店問わず買う感じ。だから自宅近くか通り道の路面店で買うことが多い。
363
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/18(火)20:37 ID:imq/JiHg(1) HOST:133.106.40.130 AAS
自由が丘駅前の都知事選の時の演説スケジュールって、各候補ホームページ見ないと出てこないかね?

本人もさることなれど応援演説も聞きたい。
364: 東京都名無区民 [] 06/18(火)23:29 ID:Iykh2DVw(1) HOST:KD106154143075.au-net.ne.jp AAS
緑ヶ丘から自由が丘に来た
 ヌメロサンクパリ はおすすめ
365
(1): 東京都名無区民 [] 06/19(水)09:54 ID:4qCM3bDQ(1) HOST:h175-177-045-143.catv02.itscom.jp AAS
>>363
(一応逮捕はされたものの)
この前の演説妨害の件で、
ちゃんと発表があるのかもちょっと気になる。
366: 東京都名無区民 [sage] 06/19(水)21:59 ID:TQSwlqfA(1) HOST:sp49-109-18-77.smd02.spmode.ne.jp AAS
>>365
妨害ですか、なんかいやらしいですね。でも仕方がないところですね。
話を聞きたい人は、当選に遠い人ではありますがSNSで流れてきたらトコトコゆこうと思いました。
演説聞くのにたぬきそばもきつねうどんも必要ない人です。
367: 東京都名無区民 [] 06/21(金)17:50 ID:cxidVifA(1) HOST:om126253148088.31.openmobile.ne.jp AAS
来週6月29日(土)(予行:前日)の川崎市制100周年・ブルーインパルス飛行。
飛行ルートを見ると、自由が丘・奥沢あたりからも見えそう。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/334495
368
(2): 東京都名無区民 [] 06/23(日)18:48 ID:mklEM/OA(1) HOST:h175-177-045-143.catv02.itscom.jp AAS
自由が丘の老舗のカフェって何処だろう…
ってちょっと思ったけど、
花きゃべつ・モンブラン・ダロワイヨ
かな。まだまだありそうだけど。
369
(1): 東京都名無区民 [] 06/23(日)21:19 ID:ik3hzWDA(1) HOST:p280017-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
アンセーニュ・ダングルとかかな
370
(1): 東京都名無区民 [] 06/23(日)22:15 ID:8EaRRAcA(1) HOST:M106072039193.v4.enabler.ne.jp AAS
セキルバーグカフェとかかな
371
(1): 東京都名無区民 [] 06/24(月)00:51 ID:UCm6Msmg(1) HOST:p9098125-ipngn8803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
甘党じゃないひとは暮らしずらい町だよね
372
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/24(月)15:04 ID:9YzJGdjQ(1) HOST:122x220x158x7.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
アンセーニュ・ダングルけっこう好き
カフェというより喫茶店と呼びたいけど
373
(1): 東京都名無区民 [sage] 06/24(月)15:48 ID:CymoOzog(1) HOST:sp49-96-232-207.msc.spmode.ne.jp AAS
老舗でもないし途中途切れたけど、南口のモーツァルトは呼称含めて在るのが還暦世代にはありがたい。
コーヒーは、まあまともですし。
ザッハトルテ在りますし。
374: 東京都名無区民 [] 06/25(火)11:06 ID:/ScvcpUA(1) HOST:h175-177-045-153.catv02.itscom.jp AAS
>>369 >>372
確かにありますねぇ。
そう言われれば、老舗≠カフェかも(雰囲気的に)。
自分でカフェと書いときながら、カフェより喫茶店の方が好きw

>>370
自由が丘にこういうお店があるとは(あの辺りは通らないので…)。
三軒茶屋っぽいと言うか。

>>373
還暦世代ではないけど、
店名だけでくつろげそう。

>>371
甘党以外のお店も色々とあるけど、
「スイーツフォレスト」という名前の施設がある時点でもうね。
375: 東京都名無区民 [] 06/25(火)17:07 ID:ws4IXd7w(1) HOST:p9098125-ipngn8803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
韓国スイーツフォレスト初めて行ったときはガラガラだったけど
最近はどうでしょうか?
376: 東京都名無区民 [sage] 06/25(火)21:17 ID:q3FKODKw(1) HOST:sp49-96-234-142.msc.spmode.ne.jp AAS
スイーツフォレストですが、狭いことでいろいろ足を引っ張られている。
できたばかりの頃、王様のブランチかなんか見て、ずいぶん大きな施設ができたなと思って行ってみて。
テレビでの印象とだいぶ違うな。。。というのが感想だった。
377: 東京都名無区民 [sage] 06/26(水)02:01 ID:4u/EfCQw(1) HOST:sp1-75-3-205.msc.spmode.ne.jp AAS
行ったことがないのですがカスタネットっていかがですか?
テラス席で喫煙できると聞いたもので、、
378: 東京都名無区民 [] 06/27(木)05:52 ID:7JId0rAA(1) HOST:ai064126.d.east.v6connect.net AAS
>>368
ダロワイヨは不二家パーラーの頃のイメージが強すぎて老舗感が
379: 東京都名無区民 [] 06/28(金)17:34 ID:XAYG4thw(1) HOST:KD106155003132.au-net.ne.jp AAS
>>368
HILL'S CORNERなんてのもあるけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*