呉市の政治行政・議員選挙を語ってクレ★3 (465レス)
1-

1: 名無しなんじゃ [] 2023/12/01(金)05:49 ID:kBENhH/g(1/2) HOST:1859-FA82-B93F AAS
呉の政治ネタを語ってクレ 前スレ★2 まちスレ:cyugoku
376: 名無しなんじゃ [] 04/13(土)13:08 ID:ot3sOXvg(4/8) HOST:1859-2F56-B93F AAS
お前は今回の首都移転の趣旨をまったくわかってないからそのようなトンチンカンない主張になるのよ
今度の首都移転は「分散移転」がキーワード
けいはんなは首都機能の中心ではあろうが、淡路島や和歌山、神戸などのリング状にそれぞれ機能を分散するので
お前の言ってることは完全に的外れ
もう少し勉強しろ
377: 名無しなんじゃ [] 04/13(土)13:11 ID:ot3sOXvg(5/8) HOST:1859-2F56-B93F AAS
>>373 のリング状に首都機能を分散移転する
というか、そもそも今だって東京の省庁の一部を埼玉新都心に移したりしるだろ
インターネットの分散型ネットワークと一緒で、首都機能も分散型にするのは当たり前
もう少し勉強してからおいで
378: 名無しなんじゃ [] 04/13(土)13:18 ID:ot3sOXvg(6/8) HOST:1859-2F56-B93F AAS
つまり、今回の首都移転は単に移転するというよりは、ネットによって仮想的にやり取りされることが多くなるので
おそらくだが国会もリモートで議員が参加する形となる

じゃあ、関西に移転しなくても全国に分散すりゃいいだろって話になるのだが、
とは言うもののある程度物理的なやり取りは必要だ

それにそもそも官僚が首都機能を関西以外に移転するのに反対なのは
子供の教育環境、ようは高いレベルの学校が関東と関西に集中しているから他の地方を嫌がってる

それもいずれはリモート教育が普通になって必要なくなるかも知れんが、現段階ではまだそこまで行ってない

結論としては物理的には関西に首都機能を分散移転し、
基本はインターネットで仮想的に融合して議員も役人もどこからでもリモート参加する形の新しい国家運営体制が始まる
379: 名無しなんじゃ [] 04/13(土)13:20 ID:ot3sOXvg(7/8) HOST:1859-2F56-B93F AAS
以上、全部都市伝説なので信じるか信じないかはあなた次第
380: 名無しなんじゃ [] 04/13(土)13:23 ID:ot3sOXvg(8/8) HOST:1859-2F56-B93F AAS
場合によっては相撲の巡業と同じで、東京で国会開いたら次は関西で開いて、その次は九州の州都で開催、みたいな式年遷宮っぽい形になるかも知れんが、非常時対策のために複数拠点が確保されることと、一応物理的に集まる場所も確保されることは確実

でないと戦争・災害起きた時に対応できない
381: 名無しなんじゃ [sage] 04/13(土)17:28 ID:oN27fYbg(2/3) HOST:6F83-93EE-E817 AAS
分散移転ならましてや関西は無いわ
関西は関東を余裕で凌駕する震災多発地域だからな
坊様やお公家さんが子に入り細に入り地震の甚大な被害を書き残している
秀吉が寸でのところ死にかけた慶長伏見地震を
トップランカーにマグニチュード8クラスがゴロゴロと

まあ分散首都なら北関東諸都市で決まりだと思うわ
382
(1): 名無しなんじゃ [sage] 04/13(土)17:36 ID:oN27fYbg(3/3) HOST:6F83-93EE-E817 AAS
というかたかが1〜2年のリモートワークにブーブー言う
日本のエスタブが分散首都に堪えられるとは思えんが

せめて年寄りは疫病で死ぬ前に郊外に隠居しろ
興津に移住した西園寺公望卿のように
383
(1): 名無しなんじゃ [] 04/14(日)01:44 ID:UTP1066A(1) HOST:7742-E58C-F17A AAS
鯉の街5dと、水原一平と三洋電機
384
(1): 鯉の街5d [] 04/14(日)04:21 ID:YKBpQpug(1) HOST:79B9-3A96-95FA AAS
>>382
疫病にゃ自然免疫じゃが、人為的なワクチンで超過死亡に成ったんじゃが。
>>383
わしゃ、水原一平さんのような英語力は無ぁわけで。
385
(1): 名無しなんじゃ [] 04/14(日)15:19 ID:KgUIBwfg(1) HOST:7742-E58C-F8F0 AAS
>>384
英語じゃなくて、ギャンブルにはまっているところ
20億、30億は当たり前らしい
386
(1): 名無しなんじゃ [] 04/14(日)15:38 ID:wJFcocSg(1) HOST:1125-452C-EA1E AAS
反ワクはバカホイホイ
大阪カジノはギャンブル依存症ホイホイになあれ
387: 鯉の街5d [] 04/15(月)02:59 ID:x7cSHXNA(1) HOST:79B9-3A96-95FA AAS
>>385
ギャンブル? はまった事ぁ無ぁし、毎週やらんわいのう。20億や30億じゃの賭けるかいや。
少額で流れ読んでやるわけじゃけえ。
>>386
反ワクレッテルを今更云うても、接種者はスパイクタンパクが体内に残って免疫が機能せん人が
増えて超過死亡に後遺症続出で未接種こそ正解のわけじゃがのう。
388
(1): 名無しなんじゃ [sage] 04/15(月)20:17 ID:LqpNBPMw(1) HOST:7742-256F-59FB AAS
鯉は、ハングル文字に堪能じゃけぇ
有り余る庄屋の財産を韓国カジノに注ぎ込んどる。
389: 鯉の街5d [] 04/16(火)03:47 ID:I7lP/mzw(1) HOST:79B9-3A96-95FA AAS
>>388
わしゃ、韓国でもカジノはやらんよ。カジノは傾向グラフが描けとらけえ。
黒と赤の傾向でどっちの流れかはある程度知っても、数字までは対応出来んわけじゃけえ。
他人がカジノやりよん見学側でええ。
ほいから、有り余る財産じゃの戦前じゃあるまあに、戦後から現代のわしにゃ無ぁわ。
390
(1): 名無しなんじゃ [] 04/18(木)23:18 ID:TSvl4zcQ(1) HOST:1125-452C-EA1E AAS
呉に自衛隊とカジノを作れば、ウハウハだあ
391
(1): 名無しなんじゃ [sage] 04/19(金)00:11 ID:ah4syj0g(1) HOST:D6AC-A79B-4F54 AAS
俺がやるギャンブルは年に一度だけ年末ジャンボ宝くじを3000円買う。
競馬もパチンコもやらん。
一度でも1000万円くらい当たれば足を洗う気だがカスリもしないな。
392: 名無しなんじゃ [] 04/19(金)17:59 ID:ASoXWJCA(1) HOST:1125-452C-EA1E AAS
あれはみずほ銀行の預金だから
返ってこないけど
393
(1): 鯉の街5d [] 04/20(土)03:55 ID:9vxA6FBA(1) HOST:79B9-3A96-95FA AAS
>>390
胴元が、1番儲かるんがギャンブルじゃし、カジノでもあるんじゃが。
胴元は外資じゃし、呉の国民主権は少数派が儲かっても多数派は損して給与から資産を取られる側
に成るわいのう。
>>391
宝くじは、自分で選べる競馬より確率は悪りいよ。パチンコも儲かるんは少数派で最近は出目も
複雑乱数ゆえ、研究せんと勝つ可能性は低かろう。
足を洗うんなら、儲け額に関係のう、見学側に徹した方がえかろう。どうせ、機会は後待ちで逃げんの
じゃけえ。のめり込むと自分の主導権を崩れる事に成るよ。
394
(1): 名無しなんじゃ [] 04/20(土)23:09 ID:e6Q600HA(1) HOST:1125-452C-EA1E AAS
>>393

バカそうながバクチはせんのかい?
395: 鯉の街5d [] 04/21(日)03:51 ID:eTV7hCIQ(1) HOST:79B9-3A96-95FA AAS
>>394
競馬も時々はやるのう。じゃが、G1や重賞レースは、あんましせんよ。未勝利戦から
条件戦、ステークスのクラスまでのレースをやる場合が多いいわけで。
396: 名無しなんじゃ [] 04/21(日)05:23 ID:aJ40c2vg(1/2) HOST:1859-2F56-B93F AAS
もう全然呉の政治のネタが出てこないので俺も開き直ってバクチの話でもするわ

人間は日々意思決定を繰り返して生きている
呉市議会も日々市民の代わりに意思決定を繰り返して呉市全体の方向性を決定している

この意思決定 = 不確実な未来に対する「賭け」「バクチ」

とする考え方がある

我々は日々「丁半どっちにかける?よーし俺は半を選ぶぜ!!」とどっちの未来へと進むかの意思決定をしている存在とも言えるわけだ

詳細は Thinking in bets (邦題:確率思考 不確かな未来から利益を生み出す)を読んでみてクレ
397
(1): 名無しなんじゃ [] 04/21(日)05:25 ID:aJ40c2vg(2/2) HOST:1859-2F56-B93F AAS
人生というのはバクチってことだ
選挙で投票するのも一種のバクチだ
どっちに賭けるか、どっちの未来を選ぶか それはあなた次第
398
(1): 名無しなんじゃ [] 04/21(日)21:17 ID:f7D0DZOQ(1) HOST:0A3C-6F8C-B71C AAS
呉民はみんなギャンブラーじゃのう
399: 名無しなんじゃ [] 04/21(日)23:34 ID:1opA4qfw(1) HOST:1125-452C-EA1E AAS
バカばっかしじゃないど
400: 鯉の街5d [] 04/22(月)04:40 ID:5Jpg+83w(1) HOST:79B9-3A96-95FA AAS
>>397
選挙は、売国拒否ならDS'、アメリカ宗主国丁稚属国の自民忌避で、負ける野党側に賭けるわけじゃ
けえ、あえて負ける方に賭けにゃいけんけぇのう。
>>398
ギャンブラー勝負師なら、A賀のH谷さんは、生粋典型じゃったのう。
401: 名無しなんじゃ [sage] 05/04(土)14:01 ID:mp8bXcCA(1) HOST:B7B2-452C-9780 AAS
誰か、鯉の街さんのエックスのアカウントを教えてください
402: 名無しなんじゃ [sage] 05/04(土)23:20 ID:HaxCfrwA(1) HOST:7742-256F-C8B2 AAS
0946 鯉 2023/08/25(金) 02:31:34.60
>>940
まだアカウントしとらんよ。アカウント名も決めとらん。
決まって登録したら、ここでも云うけど。
>>941
わしゃ、「おどりゃあ!」じゃの頻繁に云わん思うんじゃが。
403
(2): 名無しなんじゃ [sage] 05/06(月)11:37 ID:LORdJ/Gw(1) HOST:B7B2-452C-9780 AAS
鯉の街さんいますか?
404: 名無しなんじゃ [sage] 05/09(木)22:46 ID:A8eR1ehQ(1) HOST:66EE-AF05-67EE AAS
>>403
わしゃ鯉じゃないから知らんがな。
405
(1): 名無しなんじゃ [sage] 05/12(日)14:16 ID:iuuL1P4A(1) HOST:B7B2-452C-9780 AAS
鯉の街はどこに行ったんだ?
三戦板でフンコロガシが待っているというのに
406
(1): 名無しなんじゃ [] 05/16(木)20:53 ID:xdkHln9Q(1/3) HOST:1859-2F56-B93F AAS
都知事選にノーマスク谷本が出馬したら笑う
407
(1): 名無しなんじゃ [] 05/16(木)20:58 ID:xdkHln9Q(2/3) HOST:1859-2F56-B93F AAS
と思って調べたら、今度また東京で記者会見やるらしくて笑った

谷本誠一 @dongameryu
「WHOから命を守る国民運動」が起ち上がる!東京で記者会見
5/31日比谷〜厚労省大規模デモを告知!全国から集結せよ!
井上正康、河添恵子、林千勝が共同代表に!左も右もなく一致団結を!
コロナは以前から計画、演習していた!来年は疾病Xが蔓延!?
(略)日本は治験大国!mRNAワクチン量産へ!国民が決起するしかない!
https://twitter.com/dongameryu/status/1789936407164887174
408: 名無しなんじゃ [sage] 05/16(木)21:57 ID:FuHu91lg(1) HOST:EC78-A79B-8359 AAS
>>406
知名度が高い上に演説が面白いから都知事選は良いのでは?
409: 名無しなんじゃ [] 05/16(木)22:10 ID:xdkHln9Q(3/3) HOST:1859-2F56-B93F AAS
ノーマスク都知事爆誕したら感慨深いな
410: 鯉の街5d [] 05/17(金)02:37 ID:5+SoxCSw(1) HOST:79B9-3A96-95FA AAS
>>403 >>405
わしゃ、中国地方の政治スレ7や中国地方の近代史スレとかにゃおったけど。他にゃ、呉市総合や
中国地方の選挙スレに時々顔を出しよるのう。
>>407
河添恵子さんの、極左DSロックフェラー「石油の医学」の話しはえかったのう。
わしゃ、中国地方の政治スレ7でも指摘したけど。
411
(1): 名無しなんじゃ [] 05/17(金)03:22 ID:NlA/a1lg(1) HOST:1125-452C-EA1E AAS
どこでもデマを広げてねえ、呆れるわ
バカな引用ばかりして大人とは思えないが同調するバカもいる
本気なら危ないよな
412: 鯉の街5d [] 05/18(土)02:20 ID:fk7DmkOA(1) HOST:79B9-3A96-95FA AAS
>>411
デマ云う根拠も提示出来んアンチコメントたぁ幼稚なのう。
413: 名無しなんじゃ [] 05/18(土)03:34 ID:yNHIpERw(1/2) HOST:1125-452C-EA1E AAS
バカは何度言っても理解せんだけじゃないの?
414
(1): 名無しなんじゃ [] 05/18(土)03:44 ID:yNHIpERw(2/2) HOST:1125-452C-EA1E AAS
ガマガエルの面にションベン
415: 名無しなんじゃ [sage] 05/18(土)12:25 ID:hwRTT+OQ(1) HOST:D610-DE22-3E52 AAS
>>414
珍子が腫れるわ。
416: 名無しなんじゃ [] 05/20(月)00:58 ID:yua5KIog(1) HOST:C9A3-6F8C-474A AAS
呉の政治を語るスレです
417
(1): 名無しなんじゃ [] 05/22(水)22:37 ID:85nwPTdQ(1) HOST:1125-452C-EA1E AAS
アメリカのネオナチ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-21/SDUI63DWLU6800
418
(1): 名無しなんじゃ [] 05/23(木)03:57 ID:9Ik0IVrQ(1/2) HOST:1125-452C-EA1E AAS
広島市長は核実験があると抗議電報を送り、呉市長は戦争賛美がデフォルト?
419: 名無しなんじゃ [sage] 05/23(木)06:57 ID:SQ2Yaz+w(1) HOST:DA97-DE22-F64C AAS
>>418
戦争賛美などしてないだろ。
420
(1): 名無しなんじゃ [] 05/23(木)14:22 ID:9Ik0IVrQ(2/2) HOST:1125-452C-EA1E AAS
自衛隊の集約
武器庫の移設に積極的だという意味
421: 名無しなんじゃ [sage] 05/23(木)20:09 ID:UPFA5/Gg(1) HOST:DA97-DE22-6447 AAS
>>420
それは抑止力を強化して戦争が起こらないようにするだけだから。
422
(1): 名無しなんじゃ [] 05/24(金)03:53 ID:l5dXNHQQ(1/2) HOST:1125-452C-EA1E AAS
チェーンやメリケンサック、バットなどを常備して来るなら来いか?
相手は自動小銃を持っている
状況がわからずに踊らされて税金を増やされるのを納得するあんたみたいな国民だけではないんよ
423: 名無しなんじゃ [] 05/24(金)03:57 ID:l5dXNHQQ(2/2) HOST:1125-452C-EA1E AAS
それでなくても、高射砲さえたわないところからB29の絨毯爆撃を受けたわけ
424
(2): 名無しなんじゃ [sage] 05/24(金)06:56 ID:mjWUIhjA(1) HOST:35AE-DE22-DC54 AAS
>>422
来るなら来い?
理解力あるの?
抑止力を強化するから来るなよが正解。
抑止力がなければチベットやウィグルのようになる。
強くても弱いと判断させるとベトナム戦争後のベトナムでも侵攻されてる。
これは実際は強かったからたまたま返り討ちができたけど。
戦争を起こさない為に必要なのは抑止力強化と軍事同盟で均衡を保つ事しかないのが現状。
425
(1): 鯉の街5d [] 05/25(土)02:20 ID:1BQzwntg(1) HOST:79B9-3A96-95FA AAS
>>417
ネオナチなら、支援しよんはアメリカのサヨク民主党に献金額が一番多い、DSのジョージ・ソロスが
サヨク団体から、極左社会主義のネオナチまで資金援助しよるよ。 まあ、ユダヤ系の
ジョージ・ソロス自身がナチス協力者じゃったけぇ、ハンガリーでも評判が悪いのう。
>>424
ベトナムは、食糧自給が出来るけえ。自給自足出来る国は大国にも負けんよ。
日本は、戦時中も「欲しがりません、勝つまでは」じゃけぇ駄目じゃわい。しかも軍が住民から
「供出」云う名目で、自国民から掠奪して、隠匿物資の倉庫に溜め込んじよるんが日本じゃけえ。
日本軍はどこと戦争しても負けるわいのう。
426
(1): 名無しなんじゃ [sage] 05/25(土)09:44 ID:c8cBuE/g(1) HOST:1E2A-A79B-AEB8 AAS
>>425
人民解放軍が突然越境して侵略してきただけだから食料は関係ないだろ。
抑止力がない、弱いと判断されるとこうなる。
台湾は抑止力があるから演習のデモンストレーションで済んでる。
427
(1): 鯉の街5d [] 05/26(日)02:56 ID:JtvMTrSA(1) HOST:79B9-3A96-95FA AAS
>>426
人民解放軍が、日本へ上陸したわけじゃ無ぁわけじゃが。まあ、上陸の陸戦に成ると
日本は備蓄含めても、おそらく軍優先ゆえ、日本国民がダメージ受けるよ。
しかも、中国との戦闘に成ると石油も入らんゆえ、戦闘継続不可能じゃのう。
ホルムズ海峡すら、親日国のイランもアメリカのネオコンのポチたる日本より中国の方を
優先させるし、ロシアも同様じゃのう。大日本帝国同様、日本は封鎖される状態に成る。
アメリカ経由で石油じゃのボッタクリのうえ、儲かった時点で日本は切り捨てと成り
日本は燃料すら枯渇するよ。
抑止力云うても、抑止出来んわけじゃが。台湾も小国島国ゆえ抑止力じゃの無ぁよ。
戦闘より海上封鎖されると耐えるんも期間の問題で台湾のDSグローバル企業も大陸中共の
浙江財閥ゆえ、台湾難民は浙江財閥系台湾のTSMC半導体利権の植民地の熊本行きに成ろうて。
428: 名無しなんじゃ [sage] 05/26(日)09:15 ID:ABNLpNiw(1) HOST:1E2A-A79B-A247 AAS
>>427
ベトナムの事だが。
人民解放軍が10万の大群で国境を突破してベトナムに侵攻した戦い。
宣戦布告をしてない奇襲だったから中越紛争の表記だったが、知らないうちに中越戦争に変わってるやつ。
429: 名無しなんじゃ [] 05/26(日)13:24 ID:/uEZpFHw(1/2) HOST:1125-452C-EA1E AAS
保守の仮面をかぶったケネディが、反ワク同士のトランプと対立

https://www.jiji.com/sp/article?k=2024052500345&g=int&utm_source=newsshowcase&utm_medium=discover&utm_campaign=CCwQsZ_R9v7w3fsaGOW3p9PS4si_ugEqKQgwEOqJhbPOx7zVOBjp6L7Fm5nOvaYBKhAIACoHCAowltHeCjCnpdYB&utm_content=related
430
(1): 名無しなんじゃ [] 05/26(日)13:58 ID:/uEZpFHw(2/2) HOST:1125-452C-EA1E AAS
>>424

アメリカが極東における軍事費を減らして日本が上げる

なぜこれが抑止力になるの?教えて

安倍晋三さんが首相時代防衛費(軍事費)を増やして武器を買う約束をしていたのを実行しているだけ

不要な武器を買ったり、その警護に人員をさいたり

ウクライナが、日本の防衛費の10倍をかけたといわれる(実質西側の援護だが)時期に巻き返したが今はどう?

あんたあ、原発は必要で防衛費は天井知らずに上げても良いと洗脳された口だろうな
431
(1): 名無しなんじゃ [sage] 05/27(月)08:53 ID:JIqZ2sIg(1) HOST:66EE-AF05-27B4 AAS
>>430
抑止力は対中国のバランスで考える必要があるのでアメリカが減らした分は日本が増やさないとトータルで抑止力か落ちて戦争の危険は増大するだけなの。

ロシアはウクライナは一週間でキエフまで侵攻して傀儡政権樹立で集結するつもりたったと言われてるが、想定外にウクライナ軍が強かったのとロシア製兵器が性能を発揮できなかったことで長期化してのではないかな。
侵攻されるのは抑止力がないと判断されたからで、抑止力があると判断されてれば侵攻はされなかった。

戦争を起こさないために抑止力は必要なのが現実。
432
(1): 名無しなんじゃ [sage] 05/27(月)16:45 ID:M/uKgz+Q(1) HOST:B7B2-452C-9780 AAS
鯉の街さん
また三戦にも遊びに来てね
433: 鯉の街5d [] 05/28(火)01:52 ID:36CZVDgA(1) HOST:79B9-3A96-95FA AAS
>>431
ロシアが、一週間でキエフまで侵攻云う大嘘デマ飛ばしてもつまらんよ。
腐敗したネオナチのウクライナ軍が強いじゃの、わりゃデ上塗りじゃのう。
>>432
先週も書きよったらエラーに成ったで。
434
(1): 名無しなんじゃ [] 05/29(水)15:07 ID:Y7/2tdKg(1) HOST:0A3C-6F8C-9EBE AAS
ぜひこのネタもこちらで議論を

呉市 小学校の校舎解体で申請ミス 交付金を受け取れず 05月28日 12時23分
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20240528/4000025944.html
435
(2): 名無しなんじゃ [sage] 05/29(水)16:08 ID:bvWliZbQ(1) HOST:1125-C130-7A41 AAS
>>434
さらっと、「一般財源や市債を充てる」って言える事がすごいな。

議員定数を大幅に減らして財源確保+他の事業に充てるとか考えないの?
議員定数は32→30と微減予定w
15〜19万人都市は議員定数25人前後の自治体が多い
何故、そっちに合わせない?
436: 名無しなんじゃ [sage] 05/29(水)16:35 ID:kvOe7U5A(1) HOST:6F83-93EE-9E58 AAS
広島県は平成の大合併進めすぎたから
これ以上の議員削減は難しい
合併エリアから合意不履行を詰られる
437: 名無しなんじゃ [sage] 05/29(水)18:59 ID:FWB3HzfQ(1) HOST:022F-DE22-6412 AAS
>>435
単純に人口だけでなく広さや地形も考慮して議員定数を決めないと。
東京23区のよう二狭い平地に多くの人口を抱える地域こそ議員定数を更に減らしても支障はない。
438: 名無しなんじゃ [] 05/30(木)08:33 ID:K0dk33nA(1) HOST:1859-2F56-B93F AAS
>>435 市民が追及しないなら、役所はやりたい放題だよ 役人は基本は責任まったく取らない人達
439: 名無しなんじゃ [] 06/03(月)00:47 ID:XOSLeeBg(1) HOST:0A3C-6F8C-82F6 AAS
宮原や警固屋の賃貸や一戸建て、マンションが悲惨な状況と聞いた
海自が皆官舎へ住むようになって賃貸の空きが増えたところへ日新閉鎖が追い討ち
今後廃墟が増え大問題になるね
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*