広島市東区 二葉の里〜光町〜尾長・曙・矢賀 7 (779レス)
1-

1: 名無しなんじゃ [] 2020/09/11(金)13:59 ID:F+Pvqd+g(1) HOST:FFEA-CAD4-6195 AAS
二葉の里、上大須賀町、光が丘、光町、山根町、若草町、愛宕町、
東蟹屋町、尾長西、尾長東、曙、東山町、矢賀、矢賀新町
くらいの地域で話しましょう。

東区役所 http://www.city.hiroshima.lg.jp/higashi/

前スレ
【東区】二葉の里〜光町〜尾長・曙・矢賀辺りまでについて6
まちスレ:cyugoku
716: 名無しなんじゃ [] 04/03(水)08:49 ID:+8VryHCQ(1) HOST:FFEA-C8FC-9F75 AAS
>>715
史(ちかし)の前は競馬ファンの集まるような店で、ちょっと客筋が異様だった。
奥さんが病気で閉店したのだけど。
まあ、西条の方が活気があって良かったのかもね。
717: 名無しなんじゃ [] 04/06(土)15:58 ID:PPmx8gHA(1) HOST:FFEA-F265-3D06 AAS
「ばん葵」は臨時休業が続いているけど、閉店するのかな??
718: 名無しなんじゃ [] 04/07(日)07:13 ID:pFvKAXDw(1) HOST:FFEA-4F37-2684 AAS
「ばん菜」は、もう1週間も臨時休業。
ほぼ閉店が確実かな。
719: 名無しなんじゃ [] 04/07(日)21:31 ID:Cr6D9wSA(1) HOST:0A3C-8FD9-8342 AAS
き●がいとして、はなしたいだめ
た■るは、たぐ■。は
720: 名無しなんじゃ [] 04/11(木)14:21 ID:UThzJ07A(1) HOST:FFEA-F265-3B5A AAS
お好み焼「一番」は開店した?
721: 名無しなんじゃ [] 04/15(月)10:17 ID:aM/YjvnQ(1) HOST:FFEA-174D-8434 AAS
2024年5月下旬から6月にアンダーパス完成。
中山踏切廃止へ。

渋滞が少しは解消しそうね。
722
(1): 名無しなんじゃ [] 04/16(火)08:40 ID:xPyfAVUQ(1) HOST:FFEA-174D-EC6E AAS
↑ 踏切廃止は嬉しいけど、戸坂方面から温品方面、温品方面から戸坂方面へ行く時は大変。
新ルートになるとすごく遠回りになるから、小学校横の道(中山川沿い)が大渋滞になりそう。
723
(1): 名無しなんじゃ [] 04/16(火)10:21 ID:agtBZb9Q(1) HOST:3802-2820-E268 AAS
https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/235917.pdf
確かに中山小の横に行く道の手前で右折待ち渋滞とかありそう
724: 名無しなんじゃ [] 04/17(水)14:51 ID:zHPCRCKA(1) HOST:FFEA-174D-7A0B AAS
>>722
>>723
温品から戸坂。
または逆が大回りになるのね。
駅から戸坂方面に行くのが面倒そう。
725: 名無しなんじゃ [sage] 04/17(水)15:06 ID:KOdVS1aA(1) HOST:7647-8108-ECDA AAS
戸坂から左折してくる車と温品中山からくるのと、鏡が丘から下る車が交差して常時カオス状態
726: 名無しなんじゃ [] 04/17(水)23:31 ID:kL73Cidg(1) HOST:FFEA-370D-46A0 AAS
地震だ。震度3。
727: 名無しなんじゃ [] 04/17(水)23:51 ID:PKfxd2UA(1) HOST:FFEA-E43E-D6F0 AAS
府中に近いから結構長く強く揺れた
3−4位か
みな大丈夫?
728: 名無しなんじゃ [] 04/18(木)08:04 ID:iLcBI1IQ(1) HOST:7742-942A-A77F AAS
府中町は扇状地の上にあるから地盤が緩いため震度が大きい。

東の宮代町(東武動物公園がある)、西の府中町
729: 名無しなんじゃ [] 04/26(金)03:36 ID:iNfV8hyg(1) HOST:0A3C-7BD0-70A1 AAS
まっかなガラスあだなじゃない。なあ
だれも、団塊もまっかなガラスいわない、。
730: 名無しなんじゃ [] 04/27(土)01:58 ID:Xq6vFYiA(1) HOST:FFEA-370D-DE4C AAS
沖本眼科は、大型連休明けぐらいに移転。
731: 名無しなんじゃ [] 04/28(日)14:57 ID:sBnqdlUA(1) HOST:FFEA-3D21-FC6E AAS
「酒は飲んだが抜けていると思って運転した」
広島市東区光町で酒気帯び運転の女(59)逮捕。

27日午後10時頃、広島市東区光町の市道で警ら中の警察官が
転回禁止場所を転回した乗用車を発見し、声をかけようとした
ところスピードを上げて走行したため制止させ職務質問しました。
女の呼気からは基準値を超えるアルコールが検出されたということです。
732: 名無しなんじゃ [sage] 04/28(日)15:35 ID:tFLaU/oA(1) HOST:7742-1B8E-AE53 AAS
>声をかけようとしたところスピードを上げて走行した

自覚ありw
733: 名無しなんじゃ [] 04/30(火)01:08 ID:eqffgJyA(1) HOST:4527-638B-5402 AAS
曙のファミマ3週くらい休んだ割には大して変わってないな
734: 名無しなんじゃ [] 04/30(火)02:30 ID:N2DjMJww(1) HOST:9B4F-CB12-3D00 AAS
治安悪そうなんだよな、ここらへん。
735: 名無しなんじゃ [sage] 05/01(水)21:38 ID:srUsS9Ww(1) HOST:3802-FAB8-C50C AAS
治安バカン そこは
736: 名無しなんじゃ [] 05/04(土)08:18 ID:YyKcBpGw(1/2) HOST:FFEA-3D21-FD97 AAS
https://i.imgur.com/AX6wtDk.jpeg
737: 名無しなんじゃ [] 05/04(土)08:19 ID:YyKcBpGw(2/2) HOST:FFEA-3D21-FD97 AAS
正式閉店。
738: 名無しなんじゃ [] 05/09(木)07:58 ID:iUvcGCUw(1/2) HOST:FFEA-05DD-97EE AAS
https://i.imgur.com/BOhjFqz.jpeg
739: 名無しなんじゃ [] 05/09(木)07:59 ID:iUvcGCUw(2/2) HOST:FFEA-05DD-97EE AAS
沖本眼科、移転。
740: 名無しなんじゃ [] 05/09(木)15:38 ID:fWGiHW7A(1) HOST:FFEA-05DD-3D27 AAS
中山アンダーパス6月6日午前10時から開通へ。

https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/238113.pdf
741: 名無しなんじゃ [] 05/09(木)18:04 ID:mN7q65Pg(1) HOST:3802-0796-CC3F AAS
アンダーパスにしても、その先が混んでるのでたいして変わらない。
いや、渋滞がさらに激化するかも。
742: 名無しなんじゃ [sage] 05/09(木)21:13 ID:Da88CMaA(1) HOST:3802-B452-E268 AAS
踏切の一時停止が無くなるだけで全然違うやろ
743: 名無しなんじゃ [sage] 05/10(金)00:38 ID:9TMci0vA(1/2) HOST:1125-C130-C491 AAS
戸坂人の温品方面行きがしんどくなりそうだな(´・ω・`)
744
(1): 名無しなんじゃ [sage] 05/10(金)07:53 ID:+pvD4+2w(1) HOST:122F-C803-EFEC AAS
元々手前で線路くぐっていたから変わらんだろ。
745: 名無しなんじゃ [sage] 05/10(金)17:36 ID:9TMci0vA(2/2) HOST:1125-C130-C491 AAS
>>744
皆が遠回り遠回りって騒いでたんでてっきりあそこも潰されるのかと思ってたわ
停止されんのか、肩透かしだけど良かったわ
746: 名無しなんじゃ [sage] 05/11(土)04:40 ID:PI30HVYA(1) HOST:3802-FAB8-C50C AAS
透かすなや
747: 名無しなんじゃ [] 05/14(火)14:14 ID:+eWDgRaA(1) HOST:FFEA-EE74-20FA AAS
中山踏切付近の道路は、6月6日の切り替え前から少し変化しています。
748: 名無しなんじゃ [sage] 05/23(木)17:49 ID:wHBuUStA(1) HOST:0F84-C130-5AE2 AAS
新広島駅ビル 商業スペース 名称は「ミナモア」 JR西が発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/430932e1b9f8656ad4319fb0f7da13e64ba4847d
749: 名無しなんじゃ [] 05/26(日)14:07 ID:EjcJHjKA(1) HOST:FFEA-B518-CEED AAS
ゆめマート二葉の里の駐車場がナンバープレート番号の入力式に
変わっていました。
750
(1): 名無しなんじゃ [sage] 05/26(日)23:24 ID:SwlYla/w(1) HOST:3802-B452-E268 AAS
祇園のゆめテラスと同じ方式かな
751
(2): 名無しなんじゃ [] 05/28(火)09:08 ID:+fuquPGA(1) HOST:FFEA-9482-9476 AAS
>>750
それは分からないですが…。
4桁の番号を入力して、画像で自分の車であることを確認し清算。
事前清算していたら出口では簡単に出れますね。
752: 名無しなんじゃ [sage] 05/28(火)09:50 ID:8exNjx9g(1) HOST:3802-B452-E268 AAS
>>751
それならゆめテラスと同じ方式ですね
753
(1): 名無しなんじゃ [] 05/28(火)10:07 ID:hVEPE2tw(1) HOST:28C7-44C7-919E AAS
>>751
清算じゃなくて精算だろ
754: 名無しなんじゃ [] 05/28(火)15:15 ID:1hMSfgSg(1) HOST:FFEA-9482-8BE2 AAS
>>753
あ。ごめん。
755: 名無しなんじゃ [] 06/01(土)04:08 ID:a2igMAbw(1) HOST:FFEA-13B6-E1CA AAS
地震だ
756
(1): 名無しなんじゃ [] 06/02(日)22:10 ID:vif+50kw(1) HOST:1125-4742-8C51 AAS
矢賀新町から大洲に抜ける蛇トンネルの手前、いっつもめちゃくちゃゴミ散乱してない?あれ誰がやってんだ?
757: 名無しなんじゃ [] 06/05(水)20:23 ID:68kgqZsA(1) HOST:FFEA-BB94-FC07 AAS
明日10時、中山踏切が廃止
758: 名無しなんじゃ [] 06/06(木)06:52 ID:YFfi1fGw(1/3) HOST:FFEA-362E-EC6E AAS
本日10時、アンダーパス開通。
信号機の設置で渋滞が以前より増えなければ良いけど。
759: 名無しなんじゃ [] 06/06(木)12:33 ID:YltDv1XA(1) HOST:FFEA-362E-F42F AAS
中山踏切廃止。
案内をする人が、かなり立っておられました。
渋滞は逆に温品から駅方面が混んでいたかな。
760: 名無しなんじゃ [sage] 06/06(木)13:06 ID:rExKGOSw(1) HOST:7647-FC85-280D AAS
予想通り、手前の芸備線高架のところから小学校に抜ける道が異常に混雑していた
761: 名無しなんじゃ [] 06/06(木)18:58 ID:Xj2+FbPQ(1) HOST:3802-D28F-CC3F AAS
やはり混雑したかぁ
762: 名無しなんじゃ [] 06/06(木)21:12 ID:YFfi1fGw(2/3) HOST:FFEA-362E-EC6E AAS
 温品から戸坂、戸坂から温品方面へ行く時
763: 名無しなんじゃ [] 06/06(木)21:20 ID:YFfi1fGw(3/3) HOST:FFEA-362E-EC6E AAS
クルマで温品から戸坂、戸坂から温品方面へ行く時は、小学校横の道より遠回り
になるけどアンダーパス経由で行く方が時間的に早く行けます。
小学校横の道は狭いし、大渋滞。短い距離に信号機が多いから渋滞してしまう。
764
(1): 名無しなんじゃ [] 06/07(金)02:43 ID:IToMhVyQ(1) HOST:7742-C8F9-E4F8 AAS
チャリでこっちから大州方面に行くときあのくさいちかとおって出た後まっすぐ行くと、次の交差点で蛇
トンネルに行く車が入ってくる上見通しが悪いから直進しずらいし、
その隣の通りは車も通るし、銀行のとこの入り口が狭い上にガキチャリが右側通行で大挙してきてドコも
通りやすい道がないわな

野球がない時は球場の前とかコストコの前回ればいいけどあるときは地獄だからな
765
(1): 名無しなんじゃ [sage] 06/07(金)07:52 ID:CkJgExyw(1) HOST:1125-B1BA-25BC AAS
>>764
へびトンネルに車は入れん
大州方面への臭い地下がへびトンネルだぞ
766: 名無しなんじゃ [] 06/07(金)08:27 ID:jHB8hTmg(1) HOST:FFEA-362E-EC6E AAS
昨日で廃止された中山踏切の踏切設備は、一夜にしてすべて撤去されている。
今朝の渋滞情報→温品から駅方面(アンダーパス)は大変スムーズ。
戸坂から駅方面は大渋滞。中山西手前の合流交差点の信号待ちのため渋滞が発生。
767: 名無しなんじゃ [sage] 06/07(金)09:32 ID:d3OeLAow(1) HOST:7647-FC85-D156 AAS
導線の設計ミスやね
768: 名無しなんじゃ [] 06/07(金)12:26 ID:eoxtllhg(1) HOST:6F83-B34D-80C2 AAS
みんなが中山小学校横を通ろうとするから混む。
作りを見れば考えれば、距離は長いがアンダーパス通った方がスムーズに決まってる…
769: 名無しなんじゃ [] 06/07(金)18:41 ID:N053o5qA(1) HOST:3802-E0A3-CC3F AAS
計画の段階で戸坂から温品へ行くのに、めちゃ不便になることは分かっていた。
誰が考えたルートか知らないが、広島の将来を真剣に考えてるとはとても思えない。
770: 名無しなんじゃ [] 06/07(金)19:24 ID:aLL5ngIQ(1) HOST:CCEA-C8F9-2700 AAS
中山踏切の前の高架下の道は昔から混雑避けにそこをとおる車が結構あったな
妹があの辺に住んでたが周りの人間は狭い道に車が入ってきていい迷惑だろうな

>>765
さっき通ってきて書いたの間違えたなって思ったw
大洲から向かうのは蛇トンの隣の自動専用道のことね
771: 名無しなんじゃ [sage] 06/07(金)19:47 ID:kl43SM+Q(1) HOST:1473-C130-C228 AAS
>>756
大洲側に在る鉄工所に勤めてる奴だと思う。
カブに乗ったガイジハゲがトンネルの内で
弁当がらっぽい袋を捨てるのを何度か見たよ!
772
(1): 名無しなんじゃ [] 06/07(金)21:24 ID:mnrJrAqQ(1) HOST:7742-A857-3BE0 AAS
大洲?大州?
773: 名無しなんじゃ [sage] 06/07(金)21:38 ID:g72UGLmw(1) HOST:6B99-3CB7-3FF8 AAS
戸坂温品間がああなるのは目に見えてた。
小学生が事故に遭うのも時間の問題。
774: 名無しなんじゃ [sage] 06/08(土)07:51 ID:8lIRyyKQ(1) HOST:1125-B1BA-25BC AAS
>>772
正しくは大州
775: 名無しなんじゃ [sage] 06/08(土)11:52 ID:urc0xD8A(1) HOST:7647-FC85-118D AAS
朝のうちはアンダーパスへ誘導する係が中山の高架のところで頑張ってるけど
居なくなった昼前になると野生の本能であらゆる方向から車があそこの交差点に入ってきて阿鼻叫喚の坩堝に
776: 名無しなんじゃ [sage] 06/09(日)01:35 ID:mJS74rjQ(1) HOST:3802-B452-E268 AAS
アンダーパス開通したのに戸坂中山スレで全くレスがなくて笑う
777
(1): 名無しなんじゃ [] 06/09(日)12:59 ID:WCMgHT+A(1) HOST:7742-A535-8433 AAS
中山踏切の近所の絆心に行く時に渋滞で困る
778: 名無しなんじゃ [] 06/09(日)15:07 ID:ICv+htug(1) HOST:FFEA-02BA-F3F6 AAS
>>777
支店(せきやの前)に行くとか…。
779: 名無しなんじゃ [] 06/16(日)08:27 ID:7pdawcow(1) HOST:FFEA-47A6-7D34 AAS
東方2001の1階にあったバッケンモーツァルトは閉店したんですね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*