【赤瓦】★鳥取県倉吉市Part74★【白壁土蔵】 (916レス)
1-

1
(1): StayHomeなんじゃ [sage] 2020/05/05(火)16:21 ID:8iSxWc9A(1/2) HOST:M014013068096.v4.enabler.ne.jp AAS
前スレ
鳥取県倉吉市Part73
まちスレ:cyugoku
853: 名無しなんじゃ [] 2023/11/14(火)09:03 ID:mQP+5IvA(1) HOST:3802-9E59-1D97 AAS
>>852
打吹商事のHPに1月中旬って書いてあるよ
854: 名無しなんじゃ [] 2023/11/18(土)17:47 ID:7HxlL4vQ(1) HOST:3802-1886-7034 AAS
白鳥、羽折れてた
855: 名無しなんじゃ [] 2023/11/19(日)09:29 ID:658iogBg(1) HOST:6F83-4E51-47BD AAS
来週11月26日(日)お昼12時15分からの「NHKのど自慢」
■倉吉未来中心大ホールから生中継
ゲスト:水樹奈々、丘みどり
(出場者、観覧者の募集は終了しています)
見に行かれる方、水樹奈々の可愛さと、丘みどりの妖艶さにきっとビックリするぞ!
856: 名無しなんじゃ [] 2023/11/24(金)08:01 ID:rGRO10gA(1) HOST:FFEA-2D63-4174 AAS
>>852
1月10日って出てるね
857: 名無しなんじゃ [] 2023/12/21(木)20:54 ID:K6KEPnqg(1) HOST:3802-9E59-7034 AAS
生存確認
寒い
858: 名無しなんじゃ [sage] 2023/12/22(金)09:33 ID:36OTywvg(1) HOST:122F-C750-846B AAS
寒いっす
859: 名無しなんじゃ [sage] 2023/12/22(金)11:21 ID:vuTxu2Bw(1) HOST:62F6-CD39-8EC1 AAS
仕事終わったらそっちに帰るけど積雪ないよね…
鳥取市街はビビって損したと思うほどになんにもない
860: 名無しなんじゃ [] 2023/12/23(土)00:49 ID:n4uz+K/g(1) HOST:3802-9E59-7034 AAS
今のところは恐れるほど積もってないけど、明日の朝はどうだろうね
861: 名無しなんじゃ [sage] 01/01(月)16:54 ID:8joBAAeA(1) HOST:28C7-CD39-CE69 AAS
だいぶ離れてるのに小刻みに長く揺れたなあ
862: 名無しなんじゃ [] 01/01(月)17:13 ID:deRV/6Dw(1) HOST:7647-E43A-0052 AAS
倉吉市は震度1らしいけど、何も揺れは感じなかった(明倫地区)
863: 名無しなんじゃ [] 01/01(月)23:53 ID:T2LbR8Wg(1) HOST:3802-9E59-7034 AAS
うちも明倫地区だけど相当揺れを感じた。前の中部地震の時は縦揺れだったけど今回は横揺れだったね
864: 名無しなんじゃ [sage] 01/02(火)01:39 ID:i83c0B2g(1) HOST:3802-FAB8-C50C AAS
揺れんバンチュウ大統領
865: 名無しなんじゃ [sage] 01/02(火)12:26 ID:rpVQEzBw(1) HOST:28C7-CD39-CE69 AAS
寝てたから分かったけど風が強い日の家の揺れと大差なかったから地震か迷った程度
外歩いてたらまず気付かない
まさに震度1って感じ
866: 名無しなんじゃ [] 01/08(月)13:38 ID:9e4W23Pg(1) HOST:70CD-B91B-FB18 AAS
今や全国から忘れられるほど被害が少なかった鳥取中部地震
867: 名無しなんじゃ [] 01/08(月)14:33 ID:aroitXYA(1) HOST:577D-A483-917F AAS
被害は大きかったろ
直すほどでもないけどウチもヒビや歪み結構あるよ
868: 名無しなんじゃ [sage] 01/08(月)19:58 ID:pnkyb/ZQ(1) HOST:577D-64F2-8E7B AAS
ブルーシートにまみれた町並みは忘れられない
また次にでかいのが来たらこの国は助けてくれるのかね
869: 名無しなんじゃ [] 01/09(火)18:26 ID:DY2lTLWA(1) HOST:1125-2752-9AFE AAS
北海道、美味しかった
870: 名無しなんじゃ [] 01/10(水)18:25 ID:JVcQ2xcw(1) HOST:FFEA-7455-4174 AAS
ミスターバーク今日オープンか。
混んでるかな?
871: 名無しなんじゃ [] 01/19(金)16:53 ID:3GkWsQxg(1) HOST:874B-5C18-8729 AAS
ヒシクラ、ギンコは、あそこ?
872: 名無しなんじゃ [] 01/25(木)07:47 ID:hkyTKyUA(1) HOST:7647-7520-0052 AAS
明倫地区30p
873: 名無しなんじゃ [] 01/25(木)08:34 ID:e6w/U1mQ(1) HOST:2FB2-5EF2-C783 AAS
隣は8センチ
874: 名無しなんじゃ [sage] 01/25(木)21:14 ID:tZbbOqmw(1) HOST:577D-64F2-3FFA AAS
去年に比べたら大したことない
歩く道すら無かった
875: 名無しなんじゃ [] 01/26(金)16:46 ID:AwAW2irw(1) HOST:122F-DB69-20D1 AAS
除雪しとる土方、あれどうにかならんの?公務員気取りでイライラするわ
876
(1): 名無しなんじゃ [sage] 01/26(金)18:28 ID:pfixGC+A(1) HOST:874B-CD39-485E AAS
じゃあ自分で除雪したらいい
877: 名無しなんじゃ [] 01/26(金)21:06 ID:uX/Dm8QQ(1) HOST:1E2A-DB69-0D8D AAS
>>876
どかた?おまえ
878: 名無しなんじゃ [sage] 01/26(金)22:48 ID:GDPQNupw(1/2) HOST:577D-64F2-3FFA AAS
昔は除雪車の通る音で目が覚めて登校通勤の目安があったのに
879: 名無しなんじゃ [sage] 01/26(金)22:53 ID:GDPQNupw(2/2) HOST:577D-64F2-3FFA AAS
昔は大雪になったら目覚しより先に通学路の除雪車の音で目が覚めるんだがな

こういうとこケチっちてんのかこの市政は

県庁の平井にチクったる
880: 名無しなんじゃ [sage] 01/27(土)04:24 ID:56YdOfkg(1) HOST:28C7-CD39-C536 AAS
除雪って大変だぞ
水曜に何も見えん吹雪の中鳥取道走って、昨日出張から帰ってきて会社の駐車場の埋まった車掘り返して、鳥取のアパートの駐車枠除雪して…
今日は近畿に遊びに行くから早起きしたのに両腕がいてぇわ
明日は多分倉吉帰ってまた除雪だやってられん

重機使えるにしてもやりたくない。地域で手押し除雪機持ってるけどミスったらすぐボルトが千切れてブレードが止まる
かといってチキってブレード浮かしすぎると除雪しきれない
やってくれる奴にやらせとくのが1番いい
881: 名無しなんじゃ [] 01/29(月)11:14 ID:B8dmgZZQ(1) HOST:577D-456C-917F AAS
最近は降雪予報で結構降るのわかってるんだからもうちょっと早めに動いて欲しいもんだ
882: 名無しなんじゃ [] 01/30(火)15:21 ID:7EiyBPIQ(1) HOST:FFEA-C901-1327 AAS
駅前にシャトレーゼが2月に開店
883: 名無しなんじゃ [sage] 01/31(水)20:55 ID:cl4BOQ1Q(1) HOST:577D-64F2-2FE3 AAS
不二家も出来たけど短かったよなぁ
884: 名無しなんじゃ [] 02/04(日)14:18 ID:USiBB6NA(1) HOST:577D-456C-917F AAS
不二家は味が・・・
シャトレーゼは安いしそれなりに美味しいと思う
ただ駅前で儲かるかは別だね、家賃の事もあるだろうし
885: 名無しなんじゃ [] 02/05(月)18:01 ID:mfm7xNrg(1) HOST:FFEA-C901-1327 AAS
シャトレーゼが来ると、個人の店は
潰れるな。
886: 名無しなんじゃ [] 02/06(火)11:14 ID:WU+XAnow(1) HOST:577D-A31A-917F AAS
簡単には潰れやしないだろうけど打撃はあるだろうね
今、駅から南はそんなケーキ屋無いから丁度良いかも
問題は駐車場の煩わしさ
887: 名無しなんじゃ [] 02/19(月)16:41 ID:xkmdbUOg(1) HOST:577D-BE7C-9E6D AAS
シャトレーゼ行ったけどレジも連携もまだまだぐだぐだだったよ。
888
(1): 名無しなんじゃ [sage] 03/08(金)02:06 ID:zOfFiJpg(1) HOST:28C7-B392-CA8F AAS
倉吉はと書いたと思ってたのですが雑誌に倉吉で始める田舎暮らしとありました
倉吉は田舎なんですか?
889: 名無しなんじゃ [sage] 03/08(金)12:13 ID:DexIJ5/Q(1) HOST:874B-CD39-4363 AAS
高速道路ない新幹線ない大型ショッピングモールないスタバもサイゼもない
鳥取米子通いの会社員も居る
これでド田舎と言わずして何と言う
890: 名無しなんじゃ [sage] 03/08(金)13:57 ID:bRhs3FGg(1) HOST:7C8C-8C1F-A558 AAS
>>888
都会では無いよね。
891: 名無しなんじゃ [sage] 03/08(金)15:32 ID:1M78l3Dg(1) HOST:28C7-A190-0057 AAS
パータンがあるでしょう
892: 名無しなんじゃ [sage] 03/08(金)17:04 ID:nORd24Tg(1) HOST:62F6-CD39-C0AF AAS
鳥取のイオンや日吉津イオンと比べたらゴミよあんなもん
893: 名無しなんじゃ [] 03/08(金)20:40 ID:VjikmI/w(1) HOST:0A3C-2FD3-51E5 AAS
鳥取や米子に本社がある全国的な企業はない
倉吉はバルコスとグッドスマイルカンパニーがある
894: 名無しなんじゃ [sage] 03/08(金)20:52 ID:FZ0ir7ww(1) HOST:28C7-CD39-C536 AAS
グッスマの本社は東京じゃん
上場企業の数なら鳥取3倉吉1米子1
日セラ、トミタ電機、鳥銀、バルコス、寿スピリッツ

日セラなんかセンサー世界シェア上位だし
895: 名無しなんじゃ [sage] 03/08(金)21:52 ID:3L+Nf3Nw(1) HOST:3802-69DC-7034 AAS
オムロンは?
896: 名無しなんじゃ [sage] 03/09(土)04:37 ID:J7IRURsA(1) HOST:28C7-CD39-C536 AAS
商圏規模でも鳥取米子は20万クラスだけど倉吉は10万くらいだよ
倉吉、湯梨浜、北栄、琴浦、三朝入れてそれくらい
897: 名無しなんじゃ [] 03/10(日)16:55 ID:lK1IU58g(1) HOST:577D-DCB8-917F AAS
平地が狭いんだから発展しないだろうし今くらいでいい
増えるのは美容院と焼き肉とドラッグストアだし
898: 名無しなんじゃ [] 03/21(木)23:54 ID:eGV8f/VQ(1) HOST:1E2A-DB69-8669 AAS
日セラ、トミタ電機、鳥銀、バルコス、寿スピリッツ

ドサクサに紛れ、ゴミが混ざっとるな。知恵遅れ騙すのは簡単。
899: 名無しなんじゃ [] 03/22(金)22:36 ID:0VvG4P1g(1) HOST:D6AC-CD6F-42A2 AAS
グッドスマイルカンパニーは東京では…?
900
(1): 名無しなんじゃ [] 04/10(水)21:26 ID:FUFfrJlA(1) HOST:577D-F265-8A38 AAS
関金ストアー

・・・値段高いわ、高すぎるがな
場所代等々恵んで貰っといて何でこんな値段になるだ?
ローソンより高いがな だらずこくな

こがなスーパーなら要らんがな!
901: 名無しなんじゃ [sage] 04/10(水)22:20 ID:fK3wsGAg(1) HOST:28C7-CD39-CE69 AAS
東宝ダイレラムーに行くバス代タクシー代より安けりゃいいんだよ
車自由に使える奴は上記の好きな店に行くし、それができない人が行く店だぞ
902: 名無しなんじゃ [] 04/12(金)06:12 ID:uxOG1Pyg(1) HOST:1E2A-DB69-2660 AAS
>>900
馬鹿なん?儲けるために来たんだからな
903
(1): 名無しなんじゃ [] 04/12(金)10:50 ID:OBphIUdA(1) HOST:FFEA-2EC8-B2AB AAS
北栄町のいなばフーズさん大丈夫か?  
静岡の企業・いなば食品が大炎上するかもしれん・・・
904: 名無しなんじゃ [] 04/12(金)20:12 ID:RjNotw0w(1) HOST:577D-528D-917F AAS
>>903
チュール作って無いから大丈夫じゃね
905: 名無しなんじゃ [] 04/14(日)18:03 ID:kInhQUpg(1/2) HOST:3802-E43E-7034 AAS
エースパックにネーミングライツを売ったのか
なんぼで売ったんや
906: 名無しなんじゃ [] 04/14(日)18:31 ID:kInhQUpg(2/2) HOST:3802-E43E-7034 AAS
倉吉未来中心と鳥取二十世紀梨記念館は包装資材の開発や製造を手がけ倉吉市内に工場を構えるエースパック(大阪市)が命名権を取得した。
契約期間は2027年3月末までの3年間で、命名権料は両施設合わせて年間1200万円。

貧すれば鈍するな
907: 名無しなんじゃ [sage] 04/24(水)19:11 ID:9L6dQNww(1) HOST:FFEA-460A-BF3F AAS
Jコインのキャンペーンきたね
908: 名無しなんじゃ [] 04/24(水)22:20 ID:6kxirNVg(1) HOST:3802-9E59-7034 AAS
早速Jコイン登録してみたけど貰ったポイントは翌々月までに使い切らんといかんのだな
909: 名無しなんじゃ [] 05/10(金)14:14 ID:JwkPpDtw(1) HOST:36B8-DC12-96E8 AAS
2年後の市長選に出馬表明?
910: 名無しなんじゃ [] 05/18(土)00:46 ID:HCs++lIg(1) HOST:3802-9E59-7034 AAS
テスト
911: 名無しなんじゃ [] 05/21(火)09:39 ID:7unaLTTQ(1) HOST:FFEA-B2E3-1327 AAS
河北にあるラ・ムーの横での建築は、
何が出来るの ⁇
912: 名無しなんじゃ [sage] 05/21(火)17:12 ID:0jEb++RQ(1) HOST:28C7-C130-03BB AAS
旧材木市場のところならグッドスマイルカンパニー 第二楽月工場だそうで
913: 名無しなんじゃ [sage] 05/21(火)17:20 ID:Z11SM8Tw(1) HOST:874B-CD39-8913 AAS
あの会社、田舎の安い時給でフィギュアの色塗りさせるオタク相手のやりがい搾取ではないかと勘ぐってしまう
914: 名無しなんじゃ [] 05/22(水)23:49 ID:4BnWfodw(1) HOST:28C7-B84F-CA8F AAS
オタクは基本金持ってるからそんな労働しないと思うぞ…
915: 名無しなんじゃ [sage] 05/23(木)01:03 ID:K+Y+T4pg(1) HOST:28C7-CD39-CE69 AAS
オタクはみんな岡田斗司夫みたいな奴らだとでも思ってんの?オタクにも階層はあるぞ
グッズ買い集めたりライブ遠征しまくったりしてる連中だって他を切り詰めてやってたりする
パリピが夜の街と虚飾に使う金を使わず趣味に全ツッパしてるだけ
生活レベル落としてまでVチューバーに投げ銭やってるような奴とかは典型的

オタクのやりがい搾取といえばペーペーのアニメーターやゲーム開発者の多くは安月給でブラック労働させられてる
フィギュアの色塗りなんか更に下のラインだろう
916: 名無しなんじゃ [sage] 06/02(日)00:20 ID:qv38Cbbw(1) HOST:3802-C130-7034 AAS
てすと
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.289s*