【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part271 (640レス)
上下前次1-新
492: [sage] 04/09(水)18:53 ID:0(492/640) AAS
そもそもそれは「夢」ではなく子供っぽい自己顕示欲とか承認欲求にすぎなかったのでは
続けるにしろ諦めるにしろここで精一杯もがき苦しんだ方がいい
493: [sage] 04/09(水)23:30 ID:0(493/640) AAS
才能才能とやたら連呼する人に限って努力が嫌いなプライド高い人なんだよねー
自分がダメなのは才能がないから、才能ある人はいいよなと常に言い訳して努力しない
必死に努力してそれでもダメだったらカッコ悪いからイヤなんだろうね
494: [sage] 04/10(木)06:47 ID:0(494/640) AAS
4/10[人生案内]相続なし 親の愛感じられず
495: [sage] 04/10(木)07:09 ID:0(495/640) AAS
相談
回答の通りだな
相談者に微塵の愛情もないなら弟がアホだとしても相談者のみに大学進学させて一人暮らしのお金まで出してくれないと思う
他の子供たちに相談者ばかりずるいくらいのこと母親は言われてそう
496(1): [sage] 04/10(木)07:28 ID:0(496/640) AAS
経済的に困難ならそもそも遺産も自宅ぐらいでは
その自宅も母親は存命だし弟一家と同居とか介護負担してた人がいたらとかあるかもしれない
下手に顔揃えて会議なんてしたら元々持ってた不満が出かねん(既に出てたのかも)からそう言ってきたんじゃないか
497: [sage] 04/10(木)08:25 ID:0(497/640) AAS
経済的に厳しい中、大学行かせてくれたから今の仕事に就いてるんでしよ
それで愛がないとか言ったら姉と弟がどう感じるのか想像力無いよね
498(2): [sage] 04/10(木)08:28 ID:0(498/640) AAS
放棄するつもりだったって言いながらこの相談
本当は欲しかったんじゃないの?と思ってしまう
499: [sage] 04/10(木)08:41 ID:0(499/640) AAS
相談者姉は搾取子だったかも
500: [Sage] 04/10(木)08:41 ID:0(500/640) AAS
>>498
遺産とはそういうものらしい
今日の回答は本当にその通りと思う
教育という遺産先にもらったとは思えないんだろうけど
501: [Sage] 04/10(木)08:41 ID:0(501/640) AAS
>>498
遺産とはそういうものらしい
今日の回答は本当にその通りと思う
教育という遺産先にもらったとは思えないんだろうけど
502: [sage] 04/10(木)09:19 ID:0(502/640) AAS
相談者は拗らせているけど相談は回答の通りだよなあ
放棄するつもりでしたと書いているけど相談の場でそれを言うと
言い方によってはまるで相談者が大らかな気持ちで弟達に施して差し上げる、みたいな変な感じになりかねないんだよ
表札だって生まれた順にならないのは祖母が筆頭じゃない時点で相談者が要らない子認定された結果じゃないとわかりそうなもんなのに
503: [] 04/10(木)09:24 ID:0(503/640) AAS
愛情と金の話を分けて考えないところがなー
中間子はどこもこんな感じじゃないの?
50過ぎると幼少期の恨みを親にぶつけたくなる人が多いね
504: [sage] 04/10(木)09:36 ID:0(504/640) AAS
相談者は独身なのかな
姉弟ともに独立してるよね
弟は親と同居かもしれないけど
まあ母に気持ちを伝えることはしましょう
505: [sage] 04/10(木)11:20 ID:0(505/640) AAS
>>496
もし自宅と預金が少々だったら分けようがないね
相談者は教員という職に就いているのなら遺産はいらないだろうが除け者にされて寂しいんだね
506: [sage] 04/10(木)13:43 ID:0(506/640) AAS
妹は大学出て教師、表札は末子の弟の後
っていう姉の方に感情移入してしまいそうだった
507: [sage] 04/10(木)13:49 ID:0(507/640) AAS
確かに
下に2人もいればお姉ちゃんでしょ!って我慢させられたり理不尽に叱られたことも多そう
508: [sage] 04/10(木)13:56 ID:0(508/640) AAS
遺言書って必要だな
あれあると後の処理ホント楽
509(1): [] 04/10(木)14:55 ID:0(509/640) AAS
子供3人のうち1人しか大学に行かせられなかった親の資産はたいしたこと無いと思うけど
遺産で揉めるのは500万円程度が多いらしい
510: [] 04/10(木)15:58 ID:0(510/640) AAS
50にもなるおばさんが結婚もせず実家に親と同居して愛されなかったとか狂ってるw
511: [] 04/10(木)16:01 ID:0(511/640) AAS
シングルスタイルもおかしいよ言い訳ばっかりしてて
何十年も時間があったのに自立も結婚もしないで何やってたんだ?
親が死んで寂しいって?当たり前だろ今まで何やってたんだ?
512(1): [sage] 04/10(木)16:06 ID:0(512/640) AAS
>>509
1万でも揉めるのが争続
出鼻挫かれた感はあるだろけど実際分けるものもないから親もそう言うしかなかったんでは
513: [sage] 04/10(木)16:11 ID:0(513/640) AAS
今日の相談
中間子の悲哀はわからないでもないけどそれを補って余りある恩恵を受けてるよね
バランスをとって考えられないんだろうか
余計なことを吹き込む親戚でもいたのかも
514: [] 04/10(木)16:35 ID:0(514/640) AAS
言ってることがコドおばだけど教員をしてるんだw
偏見を承知で言えば児童か生徒に嫌われてそう 後ろ向きで暗いんだよね
515: [sage] 04/10(木)19:54 ID:0(515/640) AAS
結婚してないし
親に愛されてなかったら
誰にも愛されない人生になっちゃうのか
516: [sage] 04/10(木)20:51 ID:0(516/640) AAS
>>512
家によっては50万円や100万円でも揉めるってね
相続人の経済状況によるみたい
517: [sage] 04/10(木)21:19 ID:0(517/640) AAS
前に相続で揉めて母親に会わせてもらえないって相談あったね
今日の相談姉の立場だったら全く違うものになってるかも
518: [sage] 04/11(金)07:06 ID:0(518/640) AAS
4/11[人生案内]遅い青春 送り直したい
519: [sage] 04/11(金)07:27 ID:0(519/640) AAS
目標無くなって燃え尽き症候群みたいな感じかな
公務員ていう安定職にいるのも大きいかも
収入面の不安があればとにかく食っていかないとになるから
520: [sage] 04/11(金)08:23 ID:0(520/640) AAS
最新で最先端って「最新の文学」なのかそれとも「最新の探し方」なんだろうか?
どっちにしろ自分の世界観が変わるような本って本が好きで色々読んでいるうちに出会うもんだから
それ目的で探していてもなかなか見つからないよね
521: [Sage] 04/11(金)09:56 ID:0(521/640) AAS
本が読みたいなら書店に行くとか図書館行くとかして
手に取った本端から読んでいけば自分に合うジャンルとか見つかりそう
家族の介護や仕事に追われていてもなんか楽しみとかなかったのか
522: [sage] 04/11(金)11:40 ID:0(522/640) AAS
読売新聞を読んでいるなら新聞広告に
いやっていうほど新刊本の広告が載ってるし
日曜日には書評欄があるんだけどねえ
あ、これは最新で最先端の文学の探し方じゃないのか
なんか何をしたいのかわからん人だ
523(1): [] 04/11(金)11:56 ID:0(523/640) AAS
自分で本屋行って探しゃええがな
そんなのも自分で決められないような人間だから50過ぎても独身なんだよ
524(1): [sage] 04/11(金)12:33 ID:0(524/640) AAS
相談者あまり本好きな人って感じられない
本当に自分が興味ある物が見つかれば良いと思う
525: [sage] 04/11(金)14:29 ID:0(525/640) AAS
相談の本質というか問題点がそこじゃない気がする
とりあえず読書って感じ
キラキラキャンパスライフは難しいかもだが学習したいなら通信大学とかいいよ
学びたい色々な年代の人いるし刺激になる
526: [sage] 04/11(金)17:15 ID:0(526/640) AAS
最新で最先端の文学の探し方
って面白い表現するなあ
でも回答が文学賞の作品を読みましょうていう
正統派なアンサーなのね
527: [sage] 04/11(金)22:56 ID:0(527/640) AAS
最先端な文学? SF? と思ってしまった
528: [] 04/12(土)05:46 ID:0(528/640) AAS
>>523
>>524
あの相談がもし本気なら残念な人なのかなと思った
だから50過ぎても独身なんだよね
自分の世界観を変えるような本、つまり自分なら選ばないような本を探したいなら、本のソムリエや図書館の司書みたいな他人に選んでもらえば良いだけでしょ
進学、就職、恋愛、結婚の仕方も教えて欲しがるタイプなのかもと思った
それか本当は回答者に構って欲しくて書いてるだけとか
529: [sage] 04/12(土)07:53 ID:0(529/640) AAS
4/12[人生案内]同性愛 別の男性を好きに
530: [sage] 04/12(土)07:54 ID:0(530/640) AAS
女性と法的に結婚しててもなんだかんだ理由をつけて浮気するタイプだな、これは
531: [sage] 04/12(土)09:09 ID:0(531/640) AAS
同性愛を言い訳にしてるよね
532: [] 04/12(土)10:33 ID:0(532/640) AAS
俺たちの厚生年金から月7千円ぶんどって国民年金だけの人に分かち合う法案が通りそう😩 [289765331]
2chスレ:poverty
533: [] 04/12(土)11:38 ID:0(533/640) AAS
気持ち悪い
ただただ気持ち悪い
534: [sage] 04/12(土)15:22 ID:0(534/640) AAS
いつか報いがくると思うわ
罪悪感がないのが嫌だわ
535: [sage] 04/12(土)21:47 ID:0(535/640) AAS
同性愛1?も関係ない相談じゃん
単に遊びたいだけで
536: [sage] 04/13(日)07:17 ID:0(536/640) AAS
4/13[人生案内]大病の主婦 友人が欲しい
537: [Sage] 04/13(日)08:27 ID:0(537/640) AAS
相談者にとっての友達ってなんだろう
病気の辛さを聞いてくれる人?
長い間病気で今もいろいろ制限あるなら
新しくできる友達が夫のようには相談者を気遣ってはくれないと思う
538: [sage] 04/13(日)09:48 ID:0(538/640) AAS
snsで趣味の友人見つけるくらいしか
なんか友人というより「支え」が欲しいって感じがする
539: [sage] 04/13(日)09:57 ID:0(539/640) AAS
回答にある病人の雰囲気を出しすぎていないかっていうのは
きっとそうなんだろうね
なんていうか取扱注意な感じの人にあえて友人として近づく人って新興宗教系?とか思ってしまうw
昔からの友人だったら病気で大変そうなら話だけでも聞いてあげようと思うんだけど
そうじゃなかったら愚痴をこぼす相手が欲しいみたいに思われるよ
540: [] 04/13(日)14:10 ID:0(540/640) AAS
知り合いが相談者テイストだけど「お友達」は宗教とマルチ関係だけっぽい
541: [sage] 04/13(日)14:34 ID:0(541/640) AAS
奈良県桜井市忍阪777の5
保田敏行
詐欺会社豊田商事の関連会社に勤務、雑魚の為に逮捕を免れる
包茎で結婚を考えていた?
考えるまでに手術しとけ
忍阪の貧乏人30年連続住民税非課税世帯
0744436024
542(1): [] 04/13(日)15:07 ID:0(542/640) AAS
こういうこと言ったらいけないかとしれないけど、病気の影響で外見もちょっと…だったりするのかね?
543: [sage] 04/13(日)15:37 ID:0(543/640) AAS
精神的な支えになって欲しいってオーラが出過ぎているとか?
依存されそうで距離おくと思う
544(1): [sage] 04/13(日)16:34 ID:0(544/640) AAS
>>542
儚げで保護意欲を起こさせるってこと?
545: [sage] 04/13(日)18:08 ID:0(545/640) AAS
健康体でも友達いなくて無職で未婚な人もいるのです
546: [] 04/13(日)19:40 ID:0(546/640) AAS
>>544
言いにくいけど、そういうことではなくて、髪の毛がスカスカとか凄い太ってるとかさ
547: [sage] 04/13(日)19:56 ID:0(547/640) AAS
Xで病気垢作って似たような境遇の人同士でお互いに慰め合うのが相談者に合ってそうだけど
SNSやることによってすぐに極端な政治思想とかスピリチュアル系に染まりそうな雰囲気もある
548: [] 04/13(日)20:55 ID:0(548/640) AAS
壺買わされそう
変な宗教に近づかない方が良い
549: [] 04/13(日)23:05 ID:0(549/640) AAS
病気持ちでも優しい旦那さんがいるなら充分幸せなのでは
大人になってからの友人って本音で話すとか難しいしネット友程度でいいんじゃないかな
550: [sage] 04/13(日)23:14 ID:0(550/640) AAS
気の合う趣味の友人が長く付き合っていくうちにかけがいのない友人になることならあるだろうけど
さいしょから相談者が理想としている友人像を求められたら重い
551: [sage] 04/14(月)07:43 ID:0(551/640) AAS
4/14[人生案内]専業主婦 金銭的自由ない
552: [] 04/14(月)08:25 ID:0(552/640) AAS
そんなの家庭で話し合えばいいこと
553: [sage] 04/14(月)10:09 ID:0(553/640) AAS
経済DV?
554: [sage] 04/14(月)10:10 ID:0(554/640) AAS
やばい奴と結婚しちゃったね
こういう性癖の男ってなおらないかも
555: [sage] 04/14(月)10:28 ID:0(555/640) AAS
旦那モラハラ気質あるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s