【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part271 (640レス)
上下前次1-新
407: [sage] 04/03(木)20:25 ID:0(407/640) AAS
書く必要はないかもしれないけど
長男は30代の長男としか書いてない
会社員とか説明があってもいいような気もしなくもない
長男にはご自慢の肩書きがないのかな
408: [sage] 04/03(木)21:25 ID:0(408/640) AAS
自分は国立大の管理職職員と書いているのにねw
学生課長とかそんな感じ?
わざわざ国立大としているけど教授だったら教授と書くだろうな
409: [sage] 04/03(木)22:06 ID:0(409/640) AAS
こんな激しい嫁でも好きなのね〜男女って不思議
普通なら破談になりそうだけどな
410: [sage] 04/03(木)22:56 ID:0(410/640) AAS
今日の相談で気になること
・「これが返事だ」のその前に相談者は何と言ったのか?
・相談者の嫁の意見が出て来ないがなんでそんな影薄いんだろう
・息子が寝坊で遅刻、「有名」料亭での顔合わせって昼食か夕食だよね?
朝イチならともかくそこに寝坊? 夜勤かそれともニートか
> 息子のふがいなさと彼女の言動に、私は「別れた方がいい」と口走り、彼女の母親も賛同しました。
彼女の母親は相談者に賛同したんじゃなく、お前と親戚になりたくないから結婚に反対しただけで
たまたまそれが一致しただけだろう
411: [sage] 04/04(金)06:46 ID:0(411/640) AAS
4/4[人生案内]事故で大けが 後ろめたい気持ち
412: [sage] 04/04(金)07:11 ID:0(412/640) AAS
生きてて良かった
元気になったら同じように困ってる人がいたら助けてあげれば良いのよ
413: [sage] 04/04(金)07:32 ID:0(413/640) AAS
困ってる人の気持ちがわかる分、表面だけじゃない手助けもできる様になるよ
414: [sage] 04/04(金)12:35 ID:0(414/640) AAS
これから大人になると他人を手助けする機会も増えるけど
十分お礼を言ってもらえなくても経験から寛容に受け止められるだろうし
それってとても大事なことだよ
415: [] 04/04(金)16:06 ID:0(415/640) AAS
山口先生の回答はいつも「その通り」と思っています
416: [sage] 04/04(金)18:35 ID:0(416/640) AAS
時代の証言は何かの宣伝?
417: [] 04/04(金)18:49 ID:0(417/640) AAS
二回は裏工作しかできないイメージで不快
418: [sage] 04/05(土)06:40 ID:0(418/640) AAS
4/5[人生案内]40代女性 親から独立したい
419: [sage] 04/05(土)07:33 ID:0(419/640) AAS
全員生活費は入れてるんだよね?
生活費捻出できそうにないから親元にいろって事では
祖父母の援助もだけど頼る事前提になってる訳じゃないよな?
ゼロから生活できる身なんんだよね?
420: [sage] 04/05(土)08:29 ID:0(420/640) AAS
色々と問題があって親が手元に置いてるんじゃないの?
バザーの収入と懸賞で生活できると思ってる頭お花畑ちゃんだもの
421: [Sage] 04/05(土)08:31 ID:0(421/640) AAS
懸賞で生活?
40過ぎても世間知らずのままなんだね
親の責任だろうけど
422: [sage] 04/05(土)09:31 ID:0(422/640) AAS
なすびかよ
423: [sage] 04/05(土)09:34 ID:0(423/640) AAS
グズグズ言いながらもずっと親元にいそう
そうなったのも援助してくれなかった祖父母のせいって言いながら
424: [sage] 04/05(土)11:53 ID:0(424/640) AAS
定職についてそれなりの月収があれば独り立ちできるよ
がんばって
425: [sage] 04/05(土)11:56 ID:0(425/640) AAS
両親と40代の姉弟3人が暮らせる家
家事は誰の担当だろう
426: [sage] 04/05(土)12:16 ID:0(426/640) AAS
家事手伝いだからほんの少しは何かしてそう
懸賞とバザーと家事手伝いか、暇そうだね
働いて自立するって考えはなさそうね
427(1): [sage] 04/05(土)13:25 ID:0(427/640) AAS
結婚して家を出るとかはムリかな
428: [sage] 04/05(土)13:48 ID:0(428/640) AAS
家事→自室の掃除かもよ
>>427
婚活市場で40代ニートに需要あるとは思えないが
429: [] 04/05(土)14:26 ID:0(429/640) AAS
毒親の言いなりの姉弟3人だけどみんな頭が足りない?w
430(1): [] 04/05(土)14:34 ID:0(430/640) AAS
懸賞で稼ぐって、想像がつかない
プロ向けの懸賞案件があるんだろうか
431: [sage] 04/05(土)16:15 ID:0(431/640) AAS
>>430
自分は「バザーで稼ぐ」というのが不思議だ
教育機関や慈善団体に必要経費を除いて売り上げは寄付する
バザーしか参加したことない
432: [] 04/05(土)16:35 ID:0(432/640) AAS
まさかとは思うけどフリーマーケットだったりして?
433: [sage] 04/05(土)16:35 ID:0(433/640) AAS
バザー…もしかしてメルカリかしらと思ったけど
それはフリマよね
懸賞はナンプレとかの懸賞雑誌あるからそれかな
暇つぶし兼金稼ぎwってことで
どれにしろ自分の小遣いにもならなそう
434: [sage] 04/05(土)18:09 ID:0(434/640) AAS
懸賞ってSNSとかでよく見るサンプルやポイント系
バザーはせどりや転売では
バザーってハンクラや同人あたりならそれ書くだろうけど
弟は普通に勤め人なのだろうか
435: [sage] 04/05(土)18:56 ID:0(435/640) AAS
バザーと懸賞はよくわからないね
それで自立して生活できるのだろうか
相談者は単に一人暮らしをしてみたくて、身内が助けてくれない親がなんとかしてくれないと嘆いているのかも
436: [sage] 04/05(土)19:56 ID:0(436/640) AAS
40代になって1人暮らししたいっていまさら~不思議
父親の「残された高齢の親に認知症の心配がある~」発言も気になるし
家庭によっては「身内が助けてくれない」どころか、「仕送りしてくれ」って場合もあるのに
437(1): [] 04/06(日)07:32 ID:0(437/640) AAS
離婚一択
こんな妻と生涯暮らすならさっさと新しい人生を模索すべき
苦労する辛い未来しか見えない
438: [sage] 04/06(日)07:50 ID:0(438/640) AAS
小町かと思った
話し合いにならんじゃなくてするんだよ
〇〇すれば変わる、は幻想
ほぼ悪化する
439: [Sage] 04/06(日)08:07 ID:0(439/640) AAS
子どもできる前ならよかったけどなあ
奥さんは産休育休中?
妊娠中に辛いだろうけど話し合いは必要だね
育児にかかる金銭的負担は全部相談者にってことになりそう
440: [sage] 04/06(日)09:40 ID:0(440/640) AAS
ふざけた女だよな。自分の稼ぎは自分の小遣い。
こういうのは共稼ぎではない。単なる趣味。
うちのカミさんと同じだぜw
441: [] 04/06(日)09:58 ID:0(441/640) AAS
出産するからしばらく家計にお金を入れられないよという話ではなくて、今までの三年間も一円も入れてないということ?
それなら酷い
442: [sage] 04/06(日)10:20 ID:0(442/640) AAS
昭和の価値観もってる妻か
443: [sage] 04/06(日)10:43 ID:0(443/640) AAS
話し合いを嫌うってのが一番ダメ
でも、家計に関しては結婚前にある程度のすり合わせは必須だと思うので
それをしなかった相談者もちょっとなあ
444: [sage] 04/06(日)10:59 ID:0(444/640) AAS
じゃー私は仕事辞めて専業主婦になるから
生活費や子供にかかる金、高級な店の食事代など今まで通り全部そっちが払ってね
私はその中からお小遣いもらうから
って言われたりして
445: [sage] 04/06(日)11:22 ID:0(445/640) AAS
昭和平成令和と価値観は変わったがいいとこどりだな。女にとって。
446: [] 04/06(日)11:46 ID:0(446/640) AAS
>>437
まったく同意
あと回答で「子供のため」と理由をつけてって子供にプレッシャー与えてどうすんだ
何かと子供にあなたの為に我慢してると聞かされたら子供は辛くなるんじゃないかな
447: [sage] 04/06(日)14:01 ID:0(447/640) AAS
デキ婚じゃなくて結婚して3年でしょ
3年間で経済的な擦り合わせもできないうちに子ども作っちゃうんだ
448(1): [sage] 04/06(日)14:12 ID:0(448/640) AAS
なぜ今さら妻の経済観念や金銭感覚を問題視してるんだ?っていう疑問はあるよね
449: [sage] 04/06(日)16:46 ID:0(449/640) AAS
問題を先延ばしにして面倒ごとを避けてきたツケっていうのは多かれ少なかれ誰でもあると思う
この相談者から子供に対する感情があまりないのが気になった
離婚になったら子供は?て1番に考えそうな事だけど
450: [sage] 04/06(日)18:00 ID:0(450/640) AAS
妻の収入は何に使ってるんだろう?
全額妻の小遣いになってるとは書いてないんだよね
その辺敢えてぼかしてるのかもと思えて気になるわ
451: [sage] 04/06(日)20:12 ID:0(451/640) AAS
>>448
回答者もさらっと書いてるけど、嫌いになったんだろうね
愛情が冷めたから嫌な部分が目に付いて我慢できなくなった
452: [] 04/06(日)20:35 ID:0(452/640) AAS
子どもできた頃に愛情が冷めるって酷い男だな…
一気に彼女みたいだった奥さんがお母ちゃんみたいになってきて嫌になっちゃったんだね
そして奥さん妊娠中に浮気ってただでさえ多いけど、この男も絶対浮気するね
453: [sage] 04/06(日)20:43 ID:0(453/640) AAS
こんな子供が産まれそうな時にいったいどうしたらいいんだろう
結局は何年も持たずに破局しそう
454: [] 04/06(日)20:56 ID:0(454/640) AAS
この奥さんは出産後仕事復帰したらそれなりに稼ぎあるのかね?
家にお金入れないのも共稼ぎ!なんて相談者は言ってるけど、パートで月5万とかだったらどうしよう
455: [sage] 04/06(日)21:06 ID:0(455/640) AAS
奥さんが何をどう考えているのかさっぱりわからない
話し合いをしたらいつも相談者が負けているのかも
456: [sage] 04/06(日)21:36 ID:0(456/640) AAS
離婚だってなった時に、奥さんが、じゃ、子供はあなたでって言われたらどうするんだろう
457: [] 04/06(日)22:02 ID:0(457/640) AAS
赤ちゃんポストに取りあえず入れちゃおう
お金に汚い女は一生治らないよ
458: [] 04/06(日)23:02 ID:0(458/640) AAS
鬼嫁なのかと思った
相談しようとするとキレて話にならないとか 稼いだ金は自分のものとか
今までいいなりだったけど我慢できなくなったんだろう
459: [sage] 04/06(日)23:53 ID:0(459/640) AAS
子育ても心配になるよ
自分優先すぎて怖いくらい
460: [sage] 04/07(月)06:17 ID:0(460/640) AAS
4/7[人生案内]繊細さ どう付き合えば
461: [sage] 04/07(月)13:17 ID:0(461/640) AAS
繊細さんの本を読む
462: [sage] 04/07(月)14:04 ID:0(462/640) AAS
繊細さんめんどくさっ
463: [sage] 04/07(月)14:52 ID:0(463/640) AAS
子供の方が感受性が鋭いのもあるだろうけど
大人は次から次に対処しないといけない実務を抱えてるから
立ち止まってゆっくり感傷に浸っていられる人は少ないんじゃないかな
もし相談者が繊細過ぎて仕事や生活上の責任を果たせないほどなら
職場を変えるとか引っ越しするとか考えた方がいいと思うけど
464: [] 04/07(月)15:04 ID:0(464/640) AAS
今時の人に何か言われたらクヨクヨ、大きな音にはビックリ…!みたいなめんどくさいのかと思ったらそうでもなくない?
仕事看護師でしょ?一般の人より繊細じゃない仕事してると思うけど
465: [sage] 04/07(月)15:16 ID:0(465/640) AAS
同僚と比べちゃうのかね
でも繊細な自分とくらべて他の人は鈍いっていうのもちょっと嫌な感じするよ
466: [] 04/07(月)15:38 ID:0(466/640) AAS
感受性が強いというより
ただの怖がり屋に見えるけど
467: [sage] 04/07(月)18:50 ID:0(467/640) AAS
電車でメソメソはちょっとこわい
468: [sage] 04/07(月)19:33 ID:0(468/640) AAS
周囲の人に気遣いを要求してこず
自分一人繊細さに浸ってるならまだいいや
まあがんばってくださいね
469: [sage] 04/08(火)05:36 ID:0(469/640) AAS
4/8[人生案内]他人との縁 薄いまま定年
470: [sage] 04/08(火)09:46 ID:0(470/640) AAS
疾患による外見でいじめられコンプレックス、人とのコミュニケーションに苦手意識・趣味もない・人恋しい・虚しい
苦手じゃないなら犬猫とかと生活するのが確実だと思う
人との繋がりを求めているようなので、犬飼って散歩してれば犬友さんとかも出来るかも?
そこまで勇気でない、もしくはもう見た目に反応されるのが嫌なら猫
生き物飼うのはちょっと…というならネット上で軽く交流するような場所探したらどうだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s