[過去ログ] 切なくなる音楽、悲しくなる音楽教えて下さい (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): [] 2009/08/24(月)05:47 ID:6h0Qjdqf(1) AAS
鯖違いかもしれませんが、聞いていると切なくなってくるような音楽
または悲しくなってくるような音楽でお勧めのがありましたら教えていただけ無いでしょうか?

わたしにとっては、このような音楽を聞いているとすごく心が落ち着くというか、想像力を高めてくれるというか
すごく癒される感じになるのです

よろしくお願いします
939: [] 2019/03/02(土)08:13 ID:jiEteEt2(39/41) AAS
Faure: Pelleas et Melisande, Op.80 - 4. Sicilienne
https://youtu.be/ybfffKpirNo
940: [] 2019/03/02(土)09:46 ID:h1CqjAyN(1/7) AAS
rei harakami - にじぞう
https://youtu.be/xH6wEzLZ5S0
941: [] 2019/03/02(土)09:58 ID:h1CqjAyN(2/7) AAS
Kraftwerk - Europe Endless
https://youtu.be/cqGsi9k6ra0
942: [] 2019/03/02(土)10:18 ID:h1CqjAyN(3/7) AAS
Royksopp - A Higher Place
https://youtu.be/Bjt37GW1to0
943: [] 2019/03/02(土)10:21 ID:h1CqjAyN(4/7) AAS
Yngwie Malmsteen - Dreaming
https://youtu.be/53jNYnoLu9M
944: 駄々おじさん ◆rfvLewovkA [] 2019/03/02(土)10:26 ID:h1CqjAyN(5/7) AAS
どうですか!違う人の書き込みも何回か有りましたが、>>460からは殆ど、
私のコレクションです。ようこそお越し下さいました、私の部屋の中に、、。
945: 昨日の東京公演行けた人、羨ましい。 [] 2019/03/02(土)11:07 ID:h1CqjAyN(6/7) AAS
CHVRCHES Live Glastonbury 2016
https://youtu.be/ky6XjRMl8FA
946: でも、サマソニに来るから良かった。 [] 2019/03/02(土)11:09 ID:h1CqjAyN(7/7) AAS
CHVRCHES full concert live - Rock en Seine 2016
https://youtu.be/9oMvnCWuEb8
947: 駄々おじさん ◆rfvLewovkA [] 2019/03/02(土)12:51 ID:jiEteEt2(40/41) AAS
わーい、ダウンロードジャパン2019に
ジューダスプリーストの参加が決定!

これでオジーオズボーンとロブハルフォードを同時に観れる!

ダウンロードジャパン2019
https://www.downloadfestivaljapan.com/ja
948: [] 2019/03/02(土)12:57 ID:jiEteEt2(41/41) AAS
違った・・。オジーが出演をキャンセルした代役らしい。がっかり、もう行かない。

オジー・オズボーン、DOWNLOAD JAPAN 2019出演をキャンセル
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/30032/1/1/1
949: [] 2019/03/02(土)19:45 ID:yEPRqJwI(1/3) AAS
皆さんはその時は必要ないと思っていた曲でも後からやっぱり必要になった曲って
どれくらい有りますか?自分はクラシックのジャンルでそういう事が起こります。

カバレリア・ルスティカーナの間奏曲が私の場合、そうでした。この曲は劇中、
浮気をする旦那さんを悲しく思う健気な夫人を慰めるメロディです。悲恋によく
似合います。ひとえに悲恋と言っても、なかなか、恋に恵まれる機会が無いかも
しれませんが、わざと自分から叶わない夢を持てばいいのだと思います。

そのよい例が、風俗で恋をすること、ホストにはまること、だと思います。
これであなたもカバレリアルスティカーナの間奏曲が似合う人になります。

Intermezzo from Cavalleria Rusticana, Pietro Mascagni
https://youtu.be/BIQ2D6AIys8
950: [] 2019/03/02(土)20:36 ID:yEPRqJwI(2/3) AAS
オペラで悲しい曲と云えば、レオンカヴァッロの道化師があります。
このアリアは、サーカス団でピエロをしていた男が浮気をしている
妻を思い出し、今日も人前でピエロをこなさなきゃいけないと嘆く
歌です。CDを買う方はデルモナコ、DVDで物語を確認したい方は
ドミンゴがいいでしょう。

カバレリア・ルスティカーナも映像を観たい場合、色男のドミンゴがお薦めです。
ドミンゴと云えば、ヴェルディの椿姫も映像作品が残されてますが、相手役の
テレサ・ストラータスはボエームでもカレーラスと共演し、理想的なミミ役を
演じている専業の女優と変わらない位のソプラノです。

レオンカヴァッロ 《道化師》「衣装をつけろ」マリオ・デル=モナコ
https://youtu.be/xQW-bHYNlKg
951: [] 2019/03/02(土)21:00 ID:yEPRqJwI(3/3) AAS
三輪明宏さんのお芝居ような耽美&退廃的な物哀しさを満喫したい方は
カラヤン指揮、シュワルツコップ主演の薔薇の騎士がヴィジュアル的に
お薦めです。紹介動画には字幕はついていませんが、レーザーディスクは
ヤフオクでたまに見かけますし、DVDも品薄ですが販売されています。

Der Rosenkavalier - Jurinac, Rothenberger, Schwarzkopf, Karajan
https://youtu.be/HAw4iDDWby8

楽劇「ばらの騎士」全3幕 (ザルツブルク音楽祭1960年) [DVD]
https://www.amazon.co.jp/dp/B000J3D4GA/
952: [] 2019/03/02(土)22:21 ID:5mOC7pwG(1/7) AAS
あと、何が必要になってくるか?と云いますと、無理矢理、耳に入ってしまい、
その雰囲気が植え付けられてしまった場合です。YMOも同じ現象でしたが、
アニメ映画で使われた久石譲さんの劇中曲も改めて聴いてみると、戦メリと
同じように1枚は持っておいた方がいいのかなぁ、という気がしています。

私が持っているアルバムです。
他の盤よりもアレンジに手を加えておらず、今では大事にしたいCDです。

パーフェクト・オブ・アニメージュ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005GF28/

風の谷のナウシカ / オープニング
https://youtu.be/mUNlooT7-ic
953: [] 2019/03/02(土)22:34 ID:5mOC7pwG(2/7) AAS
ホルストの惑星は、やはり、初演指揮者のボールトがいいですね。

The Planets, Op. 32 Jupiter
https://youtu.be/q2O-K4x5R1k
The Planets, Op. 32 Mars
https://youtu.be/FUJXn9Rv9hk
954: [] 2019/03/02(土)22:43 ID:5mOC7pwG(3/7) AAS
ドビュッシーは特に魅力的だと思います。

Tomita Planets - Jupiter, The Bringer of Jollity
https://youtu.be/tDFocqYSrfE
Tomita Planets - Mars, The Bringer of War
https://youtu.be/hsZqXdPZb8s
955: [] 2019/03/02(土)23:04 ID:5mOC7pwG(4/7) AAS
もう一度、>>873のアンスネスのラフマニノフを聴いてみて下さい。

Piano Concerto No. 2 in C Minor, Op.18: Mov2.
https://youtu.be/FuQs9r41c3E
956: [] 2019/03/02(土)23:11 ID:5mOC7pwG(5/7) AAS
ツィメルマンのピアコン一番の一楽章も聴いてみて下さい。

Rachmaninoff - Piano Concerto No. 1 Zimerman
https://youtu.be/ikTkMaPyZWM
957: [] 2019/03/02(土)23:17 ID:5mOC7pwG(6/7) AAS
アバド&ブレンデルのブラームスのピアコンも全楽章、聴いてみて下さい。

Brahms : Piano Concerto No. 1 / Brendel · Abbado
https://youtu.be/c9H6oisgQNQ
958: [] 2019/03/02(土)23:21 ID:5mOC7pwG(7/7) AAS
ブルッフのヴァイオリンコンチェルトのカラヤン盤を聴いてみて下さい。

Bruch: Violin Concerto No. 1 / Anne Sophie Mutter
https://youtu.be/YYsS0mywLsc
959: [] 2019/03/03(日)09:40 ID:ldUd9lwz(1/4) AAS
皆さん、今日はひな祭りですね、とてもめでたい日ですが、いつまでも雛人形を
飾っていると結婚できないという話もあります。じつは迷信なんかじゃない
んです。実際にいつまでも飾ってるのを見ている女の子達がいるからそんな話
もあるんですよ。その人達は早くに亡くなった人達です。どうせなら、雛壇を
買ってあげるより、ピアノでも買ってあげた方が見映えがいいし、歳を取って
からでも、暇つぶしにピアノを弾くこともできるので、無駄にはなりませんね。

ピアノなら天の邪鬼たちに結婚を意識させることも無いでしょうし。
私がもし、死者だったとしたら独身で終わらせるより結婚をさせて
一日でも早く老け込んでしまうように計画します。だってその為に
自分とは性格の違う人が生まれて来るようにしてるんですから。

結婚するまでは好きな相手と結婚出来ても、結婚してからは好きな人間だけが
参加して来るとは限らないんですから。

だから早く、好きじゃない人とも付き合いなさいよ。
960: [] 2019/03/03(日)09:47 ID:ldUd9lwz(2/4) AAS
Emil Gilels plays Brahms: Piano Concerto No. 1
https://youtu.be/Fu4-Enucukk
961: [] 2019/03/03(日)09:50 ID:ldUd9lwz(3/4) AAS
Brahms: Piano Concerto No. 1, Arrau & Giulini (1960)
https://youtu.be/VUAxmUsvG4o
962: [] 2019/03/03(日)10:18 ID:ldUd9lwz(4/4) AAS
Beethoven - No.13 - 2nd Movement (Gould
https://youtu.be/06v2bWBh1Ac
963: [] 2019/03/03(日)13:18 ID:bG1njQLJ(1/7) AAS
今日の御昼に行った新庄のさぶんっていうお蕎麦屋さん、美味しかったです。

Eivind Aarset & Michele Rabbia "IN 2"- live Jazz Wide Young 2014 - 3
https://youtu.be/uxmg5wb5PmM
964: [] 2019/03/03(日)13:23 ID:bG1njQLJ(2/7) AAS
すいませんが、このスレは私がこれから買う予定のCDも私が忘れないよう載せています。

Federico Casagrande - Maybe Not This Time
https://youtu.be/y7v3HV7-e8s
965: [] 2019/03/03(日)13:25 ID:bG1njQLJ(3/7) AAS
Stravinsky: Le Sacre du Printemps - Part 1: L'Adoration de la Terre
https://youtu.be/n3O-3rsBJHg
966: [] 2019/03/03(日)13:28 ID:bG1njQLJ(4/7) AAS
Hubert Laws - Rite of Spring (春の祭典)
https://youtu.be/Vg3Pe3FA5as
967: [] 2019/03/03(日)14:08 ID:bG1njQLJ(5/7) AAS
Photek - T'Raenon (Version)
https://youtu.be/W1zdbEW-104
968: [] 2019/03/03(日)14:13 ID:bG1njQLJ(6/7) AAS
Tzusing - 日出東方 唯我不敗
https://youtu.be/6MnoAEPNvHk
969: [] 2019/03/03(日)14:15 ID:bG1njQLJ(7/7) AAS
Nkisi - Kinenga
https://youtu.be/d0_Meeds0L8
970: [] 2019/03/03(日)15:46 ID:PHIrXFP7(1/2) AAS
The Dave Pike Set - I'm On My Way
https://youtu.be/52is8hMNMc0
971: [] 2019/03/03(日)17:33 ID:PHIrXFP7(2/2) AAS
Gary Smith - Black Orpheus
https://youtu.be/gTYML8k__co
972: [] 2019/03/04(月)07:43 ID:xkEZ4DUM(1/4) AAS
INXS - Guns In The Sky
https://youtu.be/QF5S-TA7ljo
973: [] 2019/03/04(月)07:46 ID:xkEZ4DUM(2/4) AAS
荒吐さまって誰のことか知ってる?

https://arabaki.com
https://greenroom.jp
974: [] 2019/03/04(月)11:25 ID:xkEZ4DUM(3/4) AAS
荒吐さまって、その時、一番口喧嘩が強い神さまの事を指すんだけど、
だいたいはアヌンナキを指す場合が多い。で、実際はアヌンナキより
性格が悪くて口も悪い神さまはまだ、他にもいる。スサノオは筆頭。

スサノオって言っても、無名の地縛霊を取り込んで自分の性分が変わって
しまわないよう、ポジションを守り続けているんだ。つまり、性格が悪い
死者がいても、あの世で武功を上げる機会に恵まれず、いつまでも有名な
神さまの胃袋の中に入れられてお仕舞いなんだ。
975: [] 2019/03/04(月)11:35 ID:xkEZ4DUM(4/4) AAS
喧嘩が強い神様って言ったら、金比羅さまもいるね。
金比羅さまが実は誰か?って言うと、ファラオだよ。

どちらが強いか?は金比羅さまの方が強いかもしれない。
何度も金比羅さまにスサノオが押されているのを見たことがある。でも、
居なくならないんだよ、神さまは。人間が地上に生きている限り、

人間の勝ち気を吸い続けてまた、神さま達は何度も姿を取り戻し続ける。

もし、チャンスがあるとすれば、人間全員がうつ病になれば、神さま達も地上の誰から
傲慢さを吸いとったらよいか戸惑うだろうね、チャンスはある。それは間違いない。
976: [] 2019/03/04(月)11:43 ID:JxOuZBvA(1/10) AAS
まぁ、平たく云えば、地上にどんなタイプの人間を誕生させるか?に関係してくる
霊界の分霊元のデータベースは崩壊させることが困難という話だね。でも、さっき、

話したようにチャンスはあるよ、

地上に分散させたファラオやスサノオの性格を宿した人間も含めてうつ病にさせて
しまえばいい。強い魂だからそれでも人を励ます側に回るかもしれないけれど。
977: 駄々おじさん ◆rfvLewovkA [sage] 2019/03/04(月)11:53 ID:JxOuZBvA(2/10) AAS
ところで、まだ、自分のイメージ通りの曲が見つからない?
そろそろ、満腹になってもいい程、紹介したと思うけれど。

ラフマニノフのピアコン2番は、アシュケナージもいい。
Rachmaninov Piano Concerto No.2 op.18 C minor
https://youtu.be/h06ueRfL7ns
978: [] 2019/03/04(月)12:11 ID:JxOuZBvA(3/10) AAS
>>529で紹介したBOXはラトル&ツィメルマンのブラームスのピアコンも入ってる
からお得だよ、アバドのマーラー9盤も入っているしね、

Great Recordings Box set, CD,
http://www.amazon.co.jp/dp/B00E9LEUYS/

それと、話し忘れていたこと、

あの世の神さまは同盟関係を結んでいる。誰かが優勝して正義の味方になって
くれるような話は起きない。お互いに罪を重ね合い、お互いに責めないように
しているのが現実。重ねた罪の内容は、引っ張った地縛霊候補生の心を慰める為、

地縛霊にならないような人も引っ張ってあげるということ、
または、突然、大きな事件にも関わるということ。

地縛霊候補生を引っ張る目的はわかるよね、

有名な神さまの顔つきが変わってしまわないように、気の抜けた神さまにならないように
いつもどんな人がいるか地上を探しているし、その為に釣った魚を放してやるんだ。

Brahms Piano Concerto No.1 (Zimerman
https://youtu.be/JIG0Ry3YKOQ
979: [] 2019/03/04(月)12:42 ID:JxOuZBvA(4/10) AAS
ラフマニノフのピアコン2番の1楽章はアバド&ジルベルシュタインが好み。
ほら、ラフマニノフとブラームスのピアコンだけで10枚近くになってゆく。

Rachmaninov: Piano Concerto No. 2 in C Minor, Op. 18 - 1. Moderato (zilberstein
https://youtu.be/h81bi75UcSk
980: [] 2019/03/04(月)12:43 ID:JxOuZBvA(5/10) AAS
あと、、、足りてないのは、ファンクだよな。
981: [] 2019/03/04(月)12:44 ID:JxOuZBvA(6/10) AAS
Herbie Hancock - Man Child ( Full Album ) 1975
https://youtu.be/TikRSpQDr6I
982: [] 2019/03/04(月)12:45 ID:JxOuZBvA(7/10) AAS
Parliament - I've Been Watching You
https://youtu.be/JCenEV4VEe0
983: [] 2019/03/04(月)12:46 ID:JxOuZBvA(8/10) AAS
Funkadelic - Let's Take It to the Stage 1975 (Full Album
https://youtu.be/i3iSD8YsKnU
984: [] 2019/03/04(月)13:16 ID:JxOuZBvA(9/10) AAS
Stevie Wonder - You Haven't Done Nothin
https://youtu.be/Ji2ma2mfyhU
985: [] 2019/03/04(月)13:37 ID:JxOuZBvA(10/10) AAS
お喋りしているゴースト達の中に不思議な事を訊いてくる輩がいる。

お前は、どうしてそんなに色んな曲を知ってるのか?と。
まさか、友人が多いのか?と。

ならば、反対に私から聞き返したい。

もし、友人から色んな曲を教えてもらった、として、その人は誰から教えてもらう?

つまり、遡ると誰かは誰かから教えてもらってない。

そういう人が殆どなんだ。意味が解るか?

どうしてこれが見つかった?と疑問に思われるようなことは、

誰かから訊いた話じゃないからだ。

もし、人から訊いた話なら誰でも知っている。

つまり、俺にはメッセージを伝える力が無い。
986: 駄々おじさん ◆rfvLewovkA [sage] 2019/03/04(月)15:18 ID:F0ob9LSt(1/3) AAS
もう1つ、心配な話がある。

日本神話についてだ。目から生まれた、鼻から生まれた、口から生まれた、という話が
あるが、どの神さまも赤ちゃんから始まっていない。大人の姿で物語が始まっている。

つまり、人間が死んだあと、すぐに畏敬の念を抱き、恐縮してもらう為には
人間が生きている間に、どんな神さまがあの世で待ち構えてるか?というのを
記憶してもらう必要があったのだ。ぜったいに自分たちの事を普通の死者だと
思ってしまうことが永遠に起きないように。

LOUDNESS - LET IT GO
https://youtu.be/CbJgbNv1Hpo
987: [] 2019/03/04(月)15:58 ID:F0ob9LSt(2/3) AAS
決め台詞を吐いたあと、神はお茶濁しを求めます。自分から出来ない場合、
いつかのタイミングで陰陽の切り替わりを受けることになります。

この曲は、私が永きに渡り、音楽収集をする過程で唯一、元カノと再Hに成功した曲。

今、思い出しても、実に上手く行ったと思っています。

Lenny Kravitz - Does Anybody Out There Even Care
https://youtu.be/gNZKpvRIm7o
988: [] 2019/03/04(月)16:04 ID:F0ob9LSt(3/3) AAS
以前は、亡くなった芸能人の方とも話していたのですが、松田優作さんは独身時代、
女性といいムードになる為にサンタナのファーストを流していたそうです。

Santana - Santana (1969) Full Album + Bonus Tracks
https://youtu.be/jQgSoCg8ibM
989: [] 2019/03/04(月)18:15 ID:/vrkC7Ar(1) AAS
普段、とても格好いい人がある日、突然、不幸な目に遭う、、そんな事例を
どこかで聞いた事は無いでしょうか?

そして格好いい人がしない発言としてお茶を濁す人がいるのは何故でしょう。

神はいつも、嫌な予感を去来させます。

そして格好よさが続いている人にはアクシデントが必ず起こり、反対に、
普段、自分からおどけているような人にはその後、平穏が訪れたりします。

さて、あなたはどちらだを選びますか?

そして、これは性格から来る現象でしょうか。

それとも、外来性がもたらす吉凶でしょうか。

私が人間から格好悪いと思われているのに、

私の体の中に住む神が

そのようには思ってくれず、まるで私とは違う人間であるかのように、
私が発言した言葉だけを覚え続け、私の身に降りかかる出来事を
これからも決めてゆけるというのなら、

あなたは卑屈になっているという他人の指摘があっても尚、
神の方はどう思っているか?を気にしながら発言しなければならない。

私が感じること、あなたが感じること、、

、、以外に感じることを別に持ってしまう神が

いるならば、その死者からの罰を減らさないと

いけない。つまり、神の世界には毒を吐きたい

神がいて、それはクリスチャンが憑依されて

彼らの口から自分とは違う誰かが話すように

見えない世界に算盤を持っている人がいること。

そして、憑依された人が毒づいているのは、

その人が誰かを傷つけたいのではなく、

その人の影に隠れてどこかで誰かを傷つけて

いるあの世の死者たちが潜んでるということ。
990: [] 2019/03/04(月)19:03 ID:8imneAxH(1/2) AAS
Space - Fran in Japan
https://youtu.be/XTyH3zwUOTE
991: [] 2019/03/04(月)19:07 ID:8imneAxH(2/2) AAS
White White Sisters - Wasted
https://youtu.be/3lua8WEpbjA
992: [] 2019/03/04(月)19:45 ID:UPvCqYvd(1) AAS
Sublime - What I Got
https://youtu.be/0Uc3ZrmhDN4
993: [] 2019/03/05(火)01:23 ID:/PorlgiI(1/8) AAS
私と一緒に最後のダンスでも如何ですか、、。
994: [] 2019/03/05(火)01:23 ID:/PorlgiI(2/8) AAS
キムタク【ギター弾き語り】悲しい色やね
https://youtu.be/pi-m5bKf9w0
995: [] 2019/03/05(火)01:25 ID:/PorlgiI(3/8) AAS
悲しい色やね / 和田アキ子
https://youtu.be/QPE6cUxuuZk
996: 真打ち [] 2019/03/05(火)01:27 ID:/PorlgiI(4/8) AAS
上田正樹 / 悲しい色やね
https://youtu.be/xQeEOoKhIqg
997: [] 2019/03/05(火)01:28 ID:/PorlgiI(5/8) AAS
Ratt - Dance - HQ Audio
https://youtu.be/J-VZ03KBWiM
998: [] 2019/03/05(火)02:05 ID:/PorlgiI(6/8) AAS
LOUDNESS - LOUDNESS
https://youtu.be/yAI6GAsWlUw
999: [] 2019/03/05(火)02:09 ID:/PorlgiI(7/8) AAS
オカルト板ってスピリチュアル板より不真面目なようでいて感覚は早い。
スピリチュアル板はオカルト板を見習うべきだね、新しい話が出てくる点を。

集団ストーカーはオカルト part6
2chスレ:occult
邪霊に人間を襲わせている悪人どもがいる part2
https://2ch.live/cache/view/occult/1229341759
邪霊に人間を襲わせている悪人どもがいる part9
http://blog.livedoor.jp/z2ch-003/archives/51821846.html

マーラー: 交響曲 第2番 ハ短調「復活」バーンスタイン 1987
https://youtu.be/t72gL9_bC6c
1000: [] 2019/03/05(火)02:11 ID:/PorlgiI(8/8) AAS
いつか、ブリーダーがブリーダーを始めることで全員に愛情を注げない
性格に変わっている自分に気づく小説が出てくることを願っているよ。
1001
(1): 1001 [] ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3479日 20時間 23分 56秒
1002
(1): 1002 [] ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*