韓流時代劇でよくあること Part.9 (610レス)
1-

1
(6): [sage] 2022/05/29(日)06:41 ID:nKHP7veW(1) AAS
語れ

※前スレ
韓流時代劇でよくあること Part.8
2chスレ:hanryu

※過去スレ
韓流時代劇でよくあること
2chスレ:hanryu
韓流時代劇でよくあること・2
2chスレ:hanryu
韓流時代劇でよくあること Part.3
2chスレ:hanryu
韓流時代劇でよくあること Part.4
2chスレ:hanryu
韓流時代劇でよくあること Part.5
2chスレ:hanryu
韓流時代劇でよくあること Part.6
2chスレ:hanryu
韓流時代劇でよくあること Part.7
2chスレ:hanryu
547: [sage] 03/11(月)07:19 ID:qZ/bNQtc(1) AAS
出生の秘密
548: [sage] 03/11(月)13:26 ID:Qqq6EO0n(1) AAS
不吉な星のもとに生まれつく英雄
549: [] 03/13(水)20:50 ID:qqtlVfpw(1) AAS
出世すると身につける衣装も変わる
550
(1): [sage] 03/20(水)13:02 ID:VzCgA84S(1) AAS
トンイとホジュンは年中どっかでは放送してる
551: [sage] 03/24(日)17:16 ID:e/wWEWLn(1) AAS
男装の麗人
552
(1): [] 03/31(日)02:03 ID:2UXbjMEX(1) AAS
>>550
どっちのホジュンが好き?
私は師匠はやっぱりイ・スンジェがいいな
553: [sage] 04/05(金)16:44 ID:NXhiFbse(1) AAS
>>552
あの人、どうもイサンの祖父の英祖の印象が強すぎて。
ドジなんか、あんまり逆らうと「お前、米びつに入れられて殺されるぞ」と言いたくなるw

ところでホジュンが出たところで、
韓流時代劇の医者物でよくあること

1 たいがいの病気が、針か薬で治る。
  馬医は天然痘を針で治してたし、ホジュンはガンを薬で治したしw
2 ほとんどすべての病気に、治療薬が確立している。
「これは、○○という病気だから○○を飲ませなさい」的に

3 外科手術を含めて、全ての医学を韓国人が考え出したことになっていて、正しい医書を読めば
全て乗っている。
(日本の時代物だったら蘭方医学ってことになるのにね。ここらあたりは国民性かな)
554: [sage] 04/09(火)21:51 ID:BC5uUsX9(1/2) AAS
物陰に隠れて様子見してるけど、どう見てもバレバレ
555: [sage] 04/09(火)23:52 ID:BC5uUsX9(2/2) AAS
顔芸
556: [sage] 04/10(水)03:52 ID:NlNLH9fs(1) AAS
王命の密偵が見せるメダルみたいなやつって簡単に偽造出来そうな気がする
余程のことがない限り使わないものだろうし見せられてもそれが本物かどうか分からない人が大半なんじゃないかな
557: [] 04/10(水)19:47 ID:Ar6yv09/(1) AAS
助けてくださいなんでもします

贅沢言いませんここで大人しくしてます

何も出来ないあなたさえ居なければこんなことにはならなかった

私の人生を台無しにしたのよ恨んでやる

何故人のせいにするのか
なんでもする言ってたやん笑
558
(1): [sage] 04/13(土)13:15 ID:IeZJBOUB(1) AAS
大した書物残ってないのによく話を広げられるなあって感心する
559: [] 04/14(日)03:06 ID:SCTbxWcU(1) AAS
目の演技はやっぱ上手い
560: [] 04/15(月)10:30 ID:I8TGBzMo(1/2) AAS
世子ってよくよく考えるとひどい立場だね
次の王様予定で王様としての力をつけなきゃならないのに、ちょっとでも目立つとやれ謀反だ騒がれてさ
無能だとこれはこれで叩かれたり
世継ぎが居ないとむりくり担がれたり
561
(2): [] 04/15(月)11:38 ID:DO+4KpvD(1/2) AAS
太宗イ・バンウォンのスレもないのだけど
もうああいう重厚なの好きな人いなくなっちゃった?
562
(2): [sage] 04/15(月)12:07 ID:min6M61k(1) AAS
>>561
今テレビでやってるの?
見たい
563: [] 04/15(月)12:55 ID:I8TGBzMo(2/2) AAS
泉が深い水楽しみにしてるけどどうなったんだか
564: [] 04/15(月)18:44 ID:DO+4KpvD(2/2) AAS
>>562
テレ東の朝8:15〜からやっとる。
地方だとやってないのかも
565: [sage] 04/15(月)20:48 ID:aDSu2P5v(1) AAS
>>562
TVerでやってたような気がする
566: [sage] 04/16(火)12:34 ID:c+x4acRP(1) AAS
ぱんでし
567: [sage] 04/16(火)16:42 ID:szN1TKve(1) AAS
終盤生き残りゾンビたちの策略でちんたら話数稼ぎするもすんなり解決して最終話
もっと他に時間かけるエピあったでしょうに
568: [] 04/16(火)23:43 ID:LobKpuy5(1) AAS
>>558
チャングムも「大長今」という医女がいた、王様の信頼も厚かったって書いてあっただけなんだってね
569: [sage] 04/17(水)17:49 ID:YrCnHqGP(1) AAS
>>561
この作品はそんなに重厚というイメージはないな
でも、あのクンイェ(太祖王建)がイ・ソンゲをやり、
シンゴム(太祖王建)がチョン・ドジョンをやるようになったかとの感慨はある
570: [sage] 04/17(水)19:47 ID:qxsYCrCx(1) AAS
剣から出る謎の金属音
571: [] 04/20(土)00:45 ID:lyCGfT5P(1) AAS
帽子としてのテイをなしていない謎の編み笠
572: [sage] 04/20(土)01:42 ID:H/t94tus(1) AAS
悪役(だいたい重役)のモンチョラー勝率9割
573: [sage] 04/20(土)01:56 ID:zX/PpUUG(1) AAS
助けられた女は男にべた惚れ
追っかけ女房に
574: [sage] 04/22(月)12:18 ID:X5zP95Xa(1) AAS
現代ドラマでもそうだけど「何?」って言うのクセなのかな
イラッとする
575: [] 04/23(火)16:58 ID:iqNuPir7(1) AAS
ウェー???
576: [sage] 04/23(火)19:27 ID:RrQ/x3Ev(1) AAS
ウェーよおぉー
577: [] 04/25(木)01:27 ID:ADy6zz0K(1) AAS
モラゴ?みたいなのはよくあるねー、
独り言状況説明助かる
578: [sage] 04/30(火)03:12 ID:BfmhImij(1) AAS
季節感分からないけど常に寒そう
セリフ言うと白い息出てるのけっこう見かける
579: [sage] 04/30(火)17:46 ID:BFC6MOHL(1) AAS
テスト
580: [sage] 05/01(水)09:52 ID:Dz64PzFy(1) AAS
予算ないから戦場シーンはしょぼい
581: [sage] 05/02(木)00:14 ID:9mI8ksy8(1) AAS
テスト
582: [sage] 05/05(日)01:20 ID:pgUcBEGT(1) AAS
EXで名前と役柄チェック
583: [] 05/06(月)11:56 ID:TEMY6jfg(1) AAS
闘いはくるくる回る
584: [sage] 05/06(月)23:56 ID:lJDOKQ5V(1) AAS
地名とか分からなくてグーグルマップで調べながらみてる
585: [sage] 05/07(火)10:21 ID:6a7FH/mD(1) AAS
グーグルは漢字表記されてないから
かえって分からなくなって
地図はwikiで調べてる
586: [] 05/09(木)01:10 ID:SZ6MC9V6(1) AAS
毎回が日本の大河ドラマや年末年始の時代劇スペシャルみたいな感じ
大岡越前や暴れん坊将軍や実と肛門みたいなノリの番組がない
587: [sage] 05/09(木)07:19 ID:VZ2BiVTx(1) AAS
実と肛門みたいなノリ
楽しそうではあるけど、同じ性癖の人にしか受け入れてもらえない
588: [sage] 05/09(木)10:17 ID:+/vE3j+U(1) AAS
大王=チョングル族長
589: [sage] 05/09(木)10:47 ID:bQH2E9p8(1) AAS
ことごとく日本人役の日本語イントネーションが変
完璧は求めてないからもう少しマシな人おらんのかなあ
590: [sage] 05/09(木)13:20 ID:TJvDSIKv(1) AAS
朝鮮ガンマンだったかな
えらく流暢な日本語しゃべる日本人役がいるなと思ったら大谷亮平だった
こっちでブレイクする前だったからどういう経緯で出たのかと不思議だった思い出
591: [] 05/09(木)18:39 ID:B11o+2HY(1) AAS
朝鮮ガンマンに出演しているキム・イヌって人が日本語流暢だね
他ドラマでも日本人役多い
592: [] 05/10(金)00:24 ID:hwxzw3wD(1) AAS
>同じ性癖の人にしか受け入れてもらえない
なんのこっちゃ?w

大谷亮平 大谷翔平 紛らわしいな
593: [] 05/10(金)02:50 ID:BvGxROjh(1) AAS
大谷チョン平
594
(1): [] 05/10(金)07:06 ID:sxBwXc2H(1) AAS
子どもの頃日本に住んでたおかげで日本語流ちょうな俳優さんいたよね。
風の国でチュバルソ役やってた人。
595: [sage] 05/10(金)15:14 ID:ajzmGkTu(1) AAS
大王チョン!
596: [] 05/11(土)14:28 ID:3QvIMq0Q(1/2) AAS
>>594
流ちょうに喋ってたけど発音が韓国人だった
597: [] 05/11(土)15:35 ID:3QvIMq0Q(2/2) AAS
大事件が起こった!
さてどうなる?
次回に続く
それでもって次の回の冒頭5分ぐらいで事件が解決してしまうw
598
(1): [sage] 05/11(土)21:57 ID:3AzV7bPM(1) AAS
日本人役の話ってさ日本語(文)として聞き取れるレベルなら十分じゃないかな
発音がどうの言ったら日本人がしゃべる例えば英語だって似たようなものだし
今緑豆の花見てるんだけど、みんなそれなりに上手だよ
599: [] 05/12(日)00:02 ID:p9EQbR0N(1) AAS
画面に収めるためとはいえその距離じゃバレるでしょ
600: [sage] 05/13(月)16:15 ID:J0d5HWkr(1) AAS
終盤亡くなった人たちの回顧と霊界交信
601: [] 05/14(火)00:37 ID:LSgg015r(1/3) AAS
チョーナー、私を殺してください!
602: [] 05/14(火)14:18 ID:LSgg015r(2/3) AAS
>>598
ちょっと日本語が喋れる韓国人の役ならそれでいいかもしれないけど
日本人の役で出ている俳優の日本語が変だったらおかしいよ
603: [] 05/14(火)20:57 ID:LSgg015r(3/3) AAS
ハリウッド映画や香港の映画にも変な日本語話す日本人が出てくるけど
あれはやっぱりちゃんと日本人を話せる俳優を使うか普通の日本語に吹き替えするべきだ
604: [] 05/15(水)18:00 ID:cuAvPA9q(1) AAS
イ・バンウォンでのチュ・サンウクって昔の時代劇出てるチェ・スジョンに似てる
大祚榮とか思い出すけどあれ長いからもう再放送とかないんだろな
605: [sage] 05/16(木)11:27 ID:xdT8StEt(1) AAS
時代背景を調べるのか面倒くさい
まず中国史を開いて対照表をみ比べて
日本史とさらに比較しながら
だいたいこの辺りかのような感覚
606: [sage] 05/16(木)11:49 ID:xm8ZOC34(1) AAS
私は時代背景を調べて見るのが好き。
朝鮮王朝でも前期と後期で違う国ではと思うほどに違うから、
そういうところが描写されてるかも見たりすることがある。
607: [sage] 05/18(土)11:51 ID:ilbXw3DZ(1) AAS
見るようになって何故か中国史に
詳しくなった
608: [] 05/26(日)09:14 ID:R3ik8KgY(1) AAS
大チョングル族 小チョングル族
609: [sage] 05/27(月)18:39 ID:3VYLna4r(1) AAS
明や清はやりたい放題。
緑豆の主人公たちさえ、清兵の暴虐放置だもんね。
世子さえ自分たちで決めれず、何が独立国やらw
今でも王朝続いてたら、中国共産党に世子認めてもらってたんだろうかw
610: [] 06/02(日)02:55 ID:KM0J2R/u(1) AAS
チョーナー私を殺してください~~~
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.070s*