風邪を治す方法教えろ! (222レス)
1-

1
(4): (スッップ Sd9f-P1qO) [] 2017/11/09(木)12:38 ID:57WwXyBTd(1) AAS
ピンサロ行く予定なんだ
159: (エアペラT SDf5-HQ34) [] 2019/06/22(土)16:38 ID:bb1pj9guD(1) AAS
このスレを読み続けていれば馬鹿になるから、きっと風邪などどこかへ
飛んで行ってしまったことだろう。
もっともいったん馬鹿になると死ななきゃ治らないという問題があるのだが。
160: (ワッチョイW 4155-6Wjr) [] 2019/06/26(水)21:02 ID:zKdXB8vH0(1) AAS
馬鹿は風邪ひかないって言うけど
春先の風邪引くやつは馬鹿
夏風邪は馬鹿でもひかないって言うんだぞ
161: (ワッチョイ ca75-0p8b) [] 2019/06/27(木)00:59 ID:FIoGXImL0(1) AAS
3日間ぐらい断食
水分補給、塩分補給(味噌汁で可)で治る
薬、甘いものはダメ。
リンゴジュースぐらいは可
162: (ワッチョイWW 0b54-QSGK) [] 2019/07/13(土)14:24 ID:c7oTHYfK0(1) AAS
昨日から急に喉痛いなって思ったら今日38度になって結構きつい。久しぶりに熱出した。
163: (ワッチョイWW a5c2-jHaU) [] 2019/08/03(土)07:36 ID:uWieso5i0(1) AAS
まだ体力あるなら、ぬるま湯に半身浴一時間で汗かく。もっと体力あるなかサウナも有効
その後OS-1飲んで、ハーゲンダッツ食べて、ユンケンスター飲んで、小児用シロップ飲んで、寝る。翌朝治る。着替えはこまめに。
164
(1): (ワッチョイ 2375-/ofy) [] 2019/08/03(土)10:38 ID:Vioq5rPI0(1) AAS
三日間ぐらい
食べない
塩分補給に味噌汁程度+水分補給
薬は飲まない

症状が軽い場合は
キューピーコーワゴールドαプラスが効く
165: (オッペケT Sra1-7p+E) [sage] 2019/08/04(日)21:42 ID:mWf5CI5Xr(1) AAS
カロリーは採れよ
絶食薦めてる>>164とか馬鹿かこいつ
166: (スッップ Sd43-3SK7) [sage] 2019/08/05(月)16:02 ID:wr/+V0KFd(1) AAS
自分も164の方法で治すな。消化にエネルギー使わず胃腸休ませると本当回復早いよ
167: (ワッチョイW fd10-SR+6) [sage] 2019/08/09(金)01:00 ID:cCplV8fN0(1) AAS
絶食とまで言わなくても消化いいものだけ食べて胃腸を休ませるのは風邪に良いって聞いた
風邪にはお粥ってちゃんと意味あるんよ
168: (ワッチョイ da75-YYbq) [] 2019/08/12(月)12:39 ID:Y/mmB5230(1) AAS
断食
超小食
水と塩
169: (ワッチョイ aa09-U4WY) [] 2019/08/12(月)23:56 ID:pMpFP8eX0(1) AAS
ポカリ飲んであったかくして寝る
170: (スププ Sd7f-E4oq) [sage] 2019/09/27(金)14:53 ID:Uy8Vik4gd(1) AAS
https://i.imgur.com/DnyHjto.jpg
171: (ワッチョイ 9f75-93UZ) [] 2019/10/12(土)10:35 ID:bsK8Fqfl0(1) AAS
平和は勝たないと取れないの?
勝つとすれば誰かが負けるの?

勝てば天国、負ければ地獄
でも戦争はものすごく消耗して疲弊するだけでは?
172: (ワッチョイ ab7b-msxt) [sage] 2019/11/09(土)12:03 ID:eDoQ9Yao0(1) AAS
パブロンを愛用しているけど 今年はきつい
病院行っても4日分ぐらいしか出ないだな インフルじゃなくてよかったけど
173: (ワッチョイ 9f75-uaej) [] 2019/11/10(日)00:30 ID:bB+6C4x+0(1) AAS
水分、塩分(自然塩)or味噌汁で三日ぐらいの断食で治るよ(人によるのかな?)
174: (ワッチョイWW 2154-56X8) [sage] 2019/11/18(月)23:01 ID:rtU8AnIA0(1) AAS
食事減らして効果実感するやつは胃腸じゃなくて肝臓やろな
175
(1): (アウアウエー Sa1f-mmeJ) [sage] 2020/01/27(月)17:42 ID:1Hvv5h+La(1) AAS
風邪引いたー
お湯のんで寝まくってるぅ
176: (アウアウエー Sa1f-mmeJ) [sage] 2020/01/27(月)21:46 ID:ss70jYsua(1) AAS
>>175
寝まくってお湯に昆布茶の粉末半分入れて少しずつ飲んだ
後はドリンク剤で平熱w
177
(1): (ワッチョイW 2b1f-Wjsz) [] 2020/03/19(木)04:57 ID:fY0u23UP0(1) AAS
>>1
いやそれもしかしたらコロナじゃねえ?
178: (ワッチョイW 713f-3x/z) [sage] 2020/03/19(木)13:10 ID:SpfEnS4C0(1) AAS
>>177
2017年の書き込みになに言ってるの!
179: (ワッチョイ b17b-s/Up) [] 2020/03/23(月)00:10 ID:Y0n3qk5k0(1) AAS
生姜湯を飲め…やったことねーけどきっといいはずw
180: (ワッチョイ 3f75-oySJ) [] 2020/05/10(日)20:43 ID:rSzoxUdn0(1) AAS
あまり食べない
水分塩分(自然塩)補給
横になって安静
薬は飲まない
181: (ワッチョイ bb54-It54) [] 2020/05/12(火)00:39 ID:6IuEvQKd0(1) AAS
コリアンダー水を飲む
182: (ワッチョイ ebf4-e++8) [sage] 2020/08/08(土)07:01 ID:RtuFFJi40(1) AAS
名無しは嘘吐き
183: (ワッチョイW df54-9j2w) [sage] 2021/01/14(木)22:56 ID:tj1l1dnW0(1) AAS
体温上げて免疫力を高める
薬は楽になるけど治るのが遅れるよ
184: (ワッチョイW cf88-R7XZ) [sage] 2021/02/20(土)08:42 ID:FI+SRxkh0(1) AAS
スポーツドリンク 薬 寝る
185: (ワッチョイW 4954-vf3/) [sage] 2021/03/20(土)22:35 ID:bVZQuHQ50(1) AAS
>>1
アビガン
186: (ワッチョイ 1175-ED79) [] 2021/03/23(火)00:21 ID:z5tw0fjB0(1) AAS
味噌汁だけ断食(塩分補給)+寝る
187: (ワッチョイ e6ae-oDod) [sage] 2021/04/28(水)11:13 ID:3INl9DPb0(1) AAS
風邪ひいたら、まず4リットルのウィスキーのペットボトルなどに小便をする。
トイレには流さないで、ペットボトルに溜める。

風邪ひいてるとペットボトルの中の小便は汚い色をしている。
濃いオレンジのような色で、すぐに茶色っぽくなる。
さらに白い泡がたくさん立つ。
こういう小便の間は風邪は治っていない。

風邪が治ると、小便は明るい黄色で澄んでいる。
時間をおいてもさほど汚い色にならない。
泡もそんなに出ない。

風邪を早く治す方法としては、体を温めることだ。
布団の中で湯たんぽや電気あんかで体をガンガン温める。
背中にあてたり、股間に置いたりして徹底的に温める。
これしか無い。
夏はタオルケットで体包んでびっしょり汗をかくしかないなあ
188: (ワッチョイ b309-s8C+) [sage] 2021/07/25(日)15:51 ID:ks/S6Yfv0(1) AAS
風邪を治すのに汗をかくのはNGだよ。
体を温めて汗をかくと体力が落ちる。免疫力も落ちる。
夏にエアコン使わないで汗かいていたらどうなるか想像出来るはずだろ。
同じことだ。
風邪ひいたら快適な温度にして安静にしてればいい。
最新医学はそうなってる。

それと、汗をかくから熱が下がるのではない。逆ですよ。
熱が下がり始めると、副反応みたいな感じで汗が出てくる。
くわしくは、検索してください。
189: 風邪 (スップ Sd82-dIU1) [sage] 2021/09/01(水)15:50 ID:3uAvrdpNd(1) AAS
重荷を取ること
190: (ワッチョイW 124d-X0+7) [sage] 2021/09/28(火)14:19 ID:pOdK9d2I0(1) AAS
ワクチン打ってこい
191: (ワッチョイW 396a-NhZC) [] 2021/10/31(日)20:39 ID:xu/acVmF0(1) AAS
アクエリ対水 6:4 に氷2つくらい入れてみwww

くっそまずいでwww
192: (中止 c1c3-ass7) [sage] 2021/12/24(金)14:07 ID:AWsUhIAX0EVE(1) AAS
改元
193: (中止 Sd03-wpTj) [] 2021/12/24(金)17:11 ID:s1zG2q13dEVE(1) AAS
時間薬
194: (ワッチョイW a154-jQyT) [] 2021/12/28(火)00:01 ID:H5PxCsLD0(1) AAS
>>1
まず服を脱ぎます
195: (テテンテンテン MM26-zvtq) [sage] 2022/01/07(金)03:16 ID:sEcfKiO6M(1) AAS
アズノールを入れて鼻うがい
196: (アウアウウー Saa3-5A1r) [sage] 2022/01/13(木)03:47 ID:GgzAS5xCa(1) AAS
森永のピュアココア
197: (ワッチョイ 16e6-yBQb) [] 2022/02/16(水)14:40 ID:QYsv6jd40(1) AAS
雨の日に全裸で町内一周してこい
198: (ワッチョイW 2bbc-hzoE) [sage] 2022/03/07(月)13:58 ID:hyYUjJNF0(1) AAS
風呂に入らない
ポカリを飲んで寝る
199: (オイコラミネオ MM63-c73C) [sage] 2022/06/21(火)21:19 ID:Fr8GeSksM(1) AAS
私がかぜをひいたとき、かぜなんか気合でなおしてやるぞと、ジョギングをした。するともっと重症になった。かぜは気合だけではなおらない
200: (オイコラミネオ MMad-0ZW9) [sage] 2022/07/20(水)19:53 ID:XjlxcDuBM(1) AAS
朝鮮人参を煎じて飲む
201: (ササクッテロラ Sp75-XCBj) [] 2022/07/21(木)11:02 ID:VIO59KsPp(1) AAS
ケツ穴に長ネギ
202: (ワッチョイ 0288-JjaS) [] 2022/08/31(水)07:25 ID:OhjRhUdu0(1) AAS
風邪が入って来たら、ただただ、風邪を見ている。
ただただ、何の意図も作為もなく、何もしないで、風邪を見ている。

多分、それが、通り過ぎて行くか、一定期間役割を果たして消滅してゆく、最短時間だと思う。

余計な再創造すればするほど、複雑になって長引くと思う。
恐れや不安や攻撃性はあまり良くなく、感謝とか愛が良いと思う。
203: (ワッチョイW ea54-EFU3) [sage] 2022/09/11(日)21:35 ID:bDAA/I5H0(1) AAS
酢か塩
204: ht-67 (ワッチョイW 9f28-LXhV) [sage] 2022/10/15(土)19:51 ID:AT7H+vRx0(1) AAS
気合いと根性ですぐ治るで
205: (オイコラミネオ MMab-QImg) [sage] 2022/11/27(日)19:39 ID:xkElgPH5M(1) AAS
卵酒
206: (ワッチョイW 3734-szDd) [sage] 2022/12/18(日)17:46 ID:Ih6S/FV30(1) AAS
test
207: (アウアウウー Sa9f-TDIC) [sage] 2022/12/23(金)09:38 ID:mQpMbFoJa(1) AAS
無理に食べず、薬も簡単に飲まずただ寝てろ
食欲が無いのは消化のエネルギーを治癒に使うため
熱が出るのは体内の毒素を分解してるから
それらを薬で麻痺させれば回復は遅くなる
薬に頼らず人間の回復力に頼るべし
208: (オイコラミネオ MMe5-nzRX) [sage] 2023/01/14(土)20:19 ID:BwiBwqqfM(1) AAS
根性
209: (ワッチョイW ffcf-e5vf) [sage] 2023/09/04(月)10:55 ID:XI8OKLmv0(1) AAS
どないせんといかんねん、ちょっと教えてや
210: (ワッチョイW 8ff0-ZexN) [] 2023/09/21(木)12:09 ID:DN3gbpNO0(1) AAS
寝る
16時間が望ましい
211: (ワッチョイW 03c3-gtrM) [sage] 2023/09/23(土)00:44 ID:l7vGvjHs0(1) AAS
熱い風呂に入ってユンケルぐい飲みして寝る
212: (ワッチョイW 8ba4-wB13) [sage] 2023/10/16(月)19:14 ID:2kzZvx1y0(1) AAS
○Oo。-vζ'∂) スパッ~
213: (スッップ Sd1f-1uo/) [] 02/18(日)02:02 ID:uSjeD2TWd(1) AAS
寝るに限る
214: (ワッチョイW e371-Dkmd) [] 02/24(土)11:16 ID:YIL4y/w20(1) AAS
風邪薬市販の
あれを2種類モンスターで飲む
215: (ワッチョイW 63c3-Q31u) [sage] 02/25(日)00:13 ID:Z1R/fM3e0(1) AAS
食っちゃ寝
216: (ワッチョイW 9b8c-ECrw) [] 02/25(日)00:35 ID:D/yTY0NI0(1) AAS
ニンニク
217: (ワッチョイW 69c3-He6s) [sage] 03/17(日)15:11 ID:i+4YktK40(1) AAS
ォラショっ
218: (ワッチョイW 9ee0-NgSx) [] 03/26(火)22:37 ID:eBfV2vAF0(1) AAS
シコって寝ろ!
219: (ワッチョイW 51c3-5eiG) [sage] 03/27(水)11:49 ID:VtWMES170(1) AAS
風俗
220: (オッペケ Sr5f-Wkui) [sage] 04/11(木)09:24 ID:0Jyt8bAlr(1) AAS
家の中でもマスクをする
そうすれば鼻や喉が静まって良いかも
221: (オッペケ Sr5f-Wkui) [sage] 04/13(土)09:39 ID:f0iFO4orr(1) AAS
大根おろし良いかもね
222: (ワッチョイW 0b6c-EWKB) [sage] 05/17(金)03:01 ID:LUWhHRnC0(1) AAS
治したいというより仕事中のツラい症状を抑えたいんだよな
やっぱり葛根湯より風邪薬か
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.806s*