[過去ログ] 【ゲーム】日本の「eスポーツ」が世界に遅れる根本理由 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645
(1): [sage] 2020/01/30(木)12:52 ID:s1spou9a(1/2) AAS
>>644
だからおかしいって話だろ?
646: [sage] 2020/01/30(木)12:55 ID:/1l+hp88(4/4) AAS
>>645
eスポーツだけ槍玉にあげてるように見えたから、
フィジカルスポーツの例を挙げただけだが

フィジカルスポーツで問題ないなら、eスポーツでも問題なくね?
現状問題あるとしても、どうしようもなくね?
興行そのものができなくなると思うけども
647
(1): [sage] 2020/01/30(木)13:03 ID:ivEfUIk8(1) AAS
ゲームつってもたくさん種類があるわけでくくりが乱暴だなぁ。
さらに各ゲームが特定企業が場もルールも設定してて
なおかつ永続的に続くものではなく
売上が落ちれば消えるものだから
競技者の団体がルールを仕切ってる他の競技(囲碁将棋など含めて)と扱いが違って当然な気がするけど
648
(1): [] 2020/01/30(木)13:38 ID:0AIvtY8X(1) AAS
PCでLANを利用するゲームが世界で流行ってた頃(2000年前後)、
日本はゲーム機が占有してたのであまり流行らなかったのが原因の1つか
お隣さんはSTARCRAFTが社会問題化するほど流行っていたな
649: [] 2020/01/30(木)13:41 ID:5NzGEFl6(2/3) AAS
競技スポーツの統括団体にスポンサーが付いていても
大勢の登録選手の登録料(部活でも払ってる)で
自主運営(助成金マシマシだけど)できての+α部分でしか無いし
スポンサーが無くても競技組織を運営でき競技大会も開催るからの競技なので
競技化を目指すってのは競技コミュニティの有志を増やして
第三者スポンサーに依存せず自主運営できる体制を作るってこと
650
(1): [sage] 2020/01/30(木)14:06 ID:/PWj5uwV(1) AAS
DOTA2やLoLみたいにプレイヤー数が多くて興行として成り立つなら
10億円規模の賞金かけて競うショービジネスとして十分成功する素地はあるが
オリンピックみたいなアマチュアスポーツとは逆のベクトルに位置する物だよね?
eスポーツがスポーツか否かってよりIOCがオリンピック競技として取り込もうとしたのがそもそもの間違い
651: [] 2020/01/30(木)14:46 ID:5NzGEFl6(3/3) AAS
>>650
大口スポンサーのアリババマネーでアジア大会でデモンストレーション競技になってたけど
スポンサーがアリババでeスポ大会の運営もアリスポーツだった純度100%のスポンサープログラム
広報情報垂れ流しな国内メディアだとeスポーツがアジア大会で公開競技に採用
eスポーツがオリンピック競技化かみたいな報道が多かったけど
他所の国じゃ殆どスポンサープログラム扱いしかされてなかったのが現状
日本の国体でやってたeスポイベントと大して変わんない扱い
652
(1): [sage] 2020/01/30(木)14:54 ID:4tZvCNs7(1) AAS
eスポーツじゃ女子アナと結婚できないやん
653: [] 2020/01/30(木)15:03 ID:OvpD5TeH(1) AAS
ニート増やすだけ
654: [] 2020/01/30(木)16:02 ID:L4GOFHnC(1) AAS
ぷよぷよとかパズドラじゃあな
655: [sage] 2020/01/30(木)16:20 ID:HgDiXCZ9(1) AAS
>>648
日本もウメハラみたいなスタープレーヤーや闘劇だので対人ゲームの興行化の土壌は十二分にあったけど
どうせ儲からんとやる気がなかったのを法律のせいにしてた
海外じゃ今は廃れちゃったけど20年前からquakeだのスタクラでeスポーツをしていた訳だ
日本が遅れているのも当たり前だし、それを取り戻すほどやる気、金をかけている訳でもない
60億近い市場になるとか皮算用してるけど
中国のビリビリがLOLのWCS放映権に120億払っている時点で勝てる気しない
656: [sage] 2020/01/30(木)16:31 ID:sDNa6GUx(1) AAS
長年かけてゲームのことネガキャンしてきたのに今更ね
657: [] 2020/01/30(木)16:34 ID:6+0tzlYu(1) AAS
かれらのe-sportsの聖地は、アキバらしいけどね。
658: [] 2020/01/30(木)18:27 ID:esX5sFjC(1/2) AAS
>>631
ギャング同士の抗争でってのは黒人が多いんだろうけど、
銃の乱射とかの大量殺人の犯人は決まって白人だという印象だな。
659: [sage] 2020/01/30(木)18:27 ID:ItJWnCyZ(1) AAS
eスポーツ(笑)
660: [] 2020/01/30(木)18:31 ID:esX5sFjC(2/2) AAS
でeスポーツをバカにしているお前らはギークじゃなくてジョックなの?
661: [sage] 2020/01/30(木)18:40 ID:s1spou9a(2/2) AAS
>>652
グラビアアイドルとなら
662: [] 2020/01/30(木)18:47 ID:U0JqjYg5(1) AAS
日本人は技術者であり、遊ぶ側でなく作る側の人間だからな

1つのゲームにのめり込む人より直ぐに飽きる人が多いのはそのため
つまり、eゲームは流行らない
663
(1): [] 2020/01/30(木)18:48 ID:/uTsL+ke(1) AAS
>>638
これから、遠隔操作、仮想現実、拡張現実で、ゲームの操作技術が
実際の世界にも役立つようになってくるよ
664: [sage] 2020/01/30(木)19:27 ID:u6FjjNP3(1) AAS
ハードがまだ進化の途中だし通信環境もバラバラでは社会的地位持つのはまだだろうな
665: [sage] 2020/01/30(木)19:48 ID:BBs7VrjD(1) AAS
>>663
どういう風に?
666
(1): [sage] 2020/01/30(木)19:54 ID:Z0IutEHl(1) AAS
ゲームの操作技術が役に立つって意味わからん。
サッカーの技術が生活で役に立つ程度に当たり前の話
667: [sage] 2020/01/30(木)20:46 ID:WBlDFR/y(1) AAS
ゲームの操作システムが進化するとして一番恩恵受けそうなのは身体障がい者だね
668: [] 2020/01/30(木)21:21 ID:THj/e8Oq(1) AAS
昔MSXだかのハイパーオリンピックを必死にやってるTV番組を毎週晩飯時に家族で見てた記憶がある
そんなのあり得んと思うから記憶違いかもしらんが…
669: [sage] 2020/01/30(木)21:51 ID:db/0J7sr(1) AAS
>>5
本質はそれなんよね
多くの人がゲーム市場が大きくなることは歓迎している
ただ、e-Sports?いやいや、スポーツちゃいますからって違和感が市場の一般層の支持の拡大を阻んでいる
670: [sage] 2020/01/30(木)22:11 ID:oabTf0ME(1) AAS
e依存でよくね?
671: [sage] 2020/01/30(木)22:37 ID:URDHThiZ(1/2) AAS
>>647
>さらに各ゲームが特定企業が場もルールも設定してて
それは特定企業が主催する大会のみの話な
実際にはサードパーティー主催の方が多いよ
672
(1): [sage] 2020/01/30(木)22:44 ID:URDHThiZ(2/2) AAS
>>638
eスポーツはICT産業への波及効果が高いよ
intelとかテンセントが血眼になってeスポーツ界の覇権争ってるのもそれが理由
もっと急進的なところだと政府が正式なスポーツ産業として認可して推進してる国もある
673: [] 2020/01/31(金)03:17 ID:nx7Xs67E(1/2) AAS
「特定企業が〜」はeスポーツに無知な人の常套句だけど
著作物なんだから音楽と同じで使用許可さえ得れば誰でも使えるって事すら知らないんだろうか…
一部のタイトルはライセンス無料提供してるから意欲があるならそこのお前でもすぐに大会開けるぞ
しかも公式メーカーよりも外部競技団体の方が競技シーンを仕切ってるケースも多々あるからな
674: [] 2020/01/31(金)03:23 ID:7v5Qoxw3(1) AAS
>>487
海外に比べれば小規模だけど日本で開催されたPC版レインボーシックスシージの世界大会で
3500円と5000円と7500円の3種類の席の有料チケットが4000席分即完売
日本でPC版洋ゲーのFPSの大会でカネ払ってまで見たい人間が出始めてるのが現状
PC版で洋ゲーでFPSとか一昔前の日本では売れないゲームの代名詞だったようなものなのに時代は変わったもんだ
675: [] 2020/01/31(金)04:58 ID:6YUhavry(1/3) AAS
>>666
飛行機のパイロットもゲームで操作学ぶんだけどね
ゲーム馬鹿にしてる奴は単なる老害
676: [] 2020/01/31(金)05:02 ID:6YUhavry(2/3) AAS
>>638
こいつ馬鹿すぎるだろ
ゲームほど能力開発に寄与するもんはないわ
677
(3): [sage] 2020/01/31(金)06:40 ID:aH5diM2U(1) AAS
スポーツとして考えると脳しか使わないから脳刺激しかないんだよね
身体を大きく使わないスポーツは少し身体を使うスポーツとは違うんだよね
走ったり泳いだりテニスやサッカーやバスケットボールのような強度の高いスポーツと
野球やゴルフ、散歩、釣りのような強度の低いレジャー
と並べたときにeスポーツはまた別のクラスだよね
あえていうならチェスや将棋と同じクラスになるのかな
これらを一緒にスポーツと呼ぶのはあまり言語的にセンスがない気がしなくもないw
678: [sage] 2020/01/31(金)06:41 ID:UYIYMrjU(1) AAS
>>345
IOCのようなクソくだらない団体に全部持ってかれたいと
679: [sage] 2020/01/31(金)06:45 ID:US2+3ypW(1) AAS
チョモスの悲劇をみると
絶対流行らないと思ったや
680: [] 2020/01/31(金)07:12 ID:nx7Xs67E(2/2) AAS
>>677
いやフィジカル的な要素絡んでくるゲームも普通にあるけど…
つか大抵のゲームは絡むだろ、操作は人間が入力してるんだぞ?
マウス・キーボード操作のパソコン用FPSとか上半身限定でも結構な運動強度伴うって研究結果も出てる
極一部だけどVR使った大会なんかも開かれてるしな
681: [sage] 2020/01/31(金)07:27 ID:atj/ZfDk(1) AAS
>>677
野球やゴルフをバカにするなよ!
682
(2): [] 2020/01/31(金)07:28 ID:6YUhavry(3/3) AAS
>>677
じゃあオリンピックから射撃と乗馬をなくせよ
体の強さは全く要求されないだろ
683
(3): [sage] 2020/01/31(金)08:21 ID:WmpC9eAF(1) AAS
>>682
馬鹿だな、鍛えてるぞ
こういうアホってモータースポーツの
ドライバーも鍛えてないと思ってる低脳なんだろうなw
684: [] 2020/01/31(金)09:45 ID:ev+ewz16(1) AAS
ダーツやビリヤードはスポーツなのかゲームなのか。
スポーツとゲームとの境界線についていろいろ考えさせられるね。
685: [sage] 2020/01/31(金)10:34 ID:WV2npo2/(1/2) AAS
>>683
そしてeスポーツプレイヤーも集中力の維持の名目で身体鍛えている事実
686: [] 2020/01/31(金)10:39 ID:mPiJvAjP(1) AAS
>>3
それな
687: [] 2020/01/31(金)10:42 ID:bgKWBAFO(1) AAS
そもそも日本においてスポーツがフィジカルスポーツのみって認識が強すぎる
将棋囲碁チェスだってスポーツなんだけどな
688: [sage] 2020/01/31(金)10:52 ID:LHHzrMfF(1) AAS
スポンサーや団体が付くかどうかだけだろう
689: [] 2020/01/31(金)11:12 ID:WSii5Ih2(1) AAS
>>1
んなもん分かってるやんけ。当事者がクズの癌だから。
・JeSUが金の亡者の近視眼のクズ
・金持ってるゲームベンダーがソシャゲのガチャゲ作るだけのクズ
690
(1): [sage] 2020/01/31(金)11:19 ID:8OehOdRt(1) AAS
上が利権やお金を稼ぐことしか考えてないようなクズだと発展や成長を妨げるからね
これは日本経済の停滞にも当てはまることだけど
691: [sage] 2020/01/31(金)12:29 ID:S8MQF54s(1) AAS
>>690
まあまともな人間はこんな所にはこないからな
692
(1): [] 2020/01/31(金)12:48 ID:43iPNYpy(1/2) AAS
Gガンみたいな実際の動きと連動するeSportsなら観戦費用出すわ
693: [sage] 2020/01/31(金)12:50 ID:WV2npo2/(2/2) AAS
>>692
ハドウはダメか?
694: [] 2020/01/31(金)12:59 ID:43iPNYpy(2/2) AAS
見る側としては強いプレイより強くて上手いプレイが見たいわ。
格ゲーとか突き詰めると強キャラ使って強いパターン押し付けになる。
KOF2002は酷かったが、2002UMも大概だしな。
スパ2に至っては回避できない奴が悪いというプレイで見ていてむしろ面白い。
ウル4もときど式とかいう酷い連携あったな。
695: [] 2020/01/31(金)13:09 ID:5Ih+SEwN(1) AAS
>>683
どう見ても鍛えていない
696: [] 2020/01/31(金)13:26 ID:FE1Jx25P(1) AAS
原人はいまだに言葉にこだわってるレベル
原人から進化しないので日本はなにもかも遅れる
697: [] 2020/01/31(金)19:22 ID:Xc1v/BTU(1) AAS
金の匂いしかしないんだからさっさと法整備して稼がせろよ
ゲームがスポーツかどうかなどどーでもいい
698
(1): [sage] 2020/01/31(金)21:55 ID:24u/SjEp(1) AAS
日本では昔から大会として成立してる格ゲーパズルゲーぐらいしか勝負できないんだよな
それ以外はそもそもどうやって見るかから勉強する段階
699: [sage] 2020/01/31(金)23:53 ID:QMudqrrb(1) AAS
>>698
国内シューティング系ではスプラトゥーン甲子園が結構大きな大会だから
FPSTPS系が流行るための土台は出来ている
700
(1): [sage] 2020/02/01(土)00:18 ID:2dKg6x75(1/6) AAS
どうでもいいけどFPSとTPSは実質別ジャンルだから
TPSが流行ったからと言ってFPSも流行るとは限らないぞ
701
(1): [sage] 2020/02/01(土)00:24 ID:U+gmmfr8(1) AAS
>>700
スプラトゥーンから抵抗意識が下がってるからか
FPSはスマホゲーでは荒野行動それ以外にはフォートナイトが既に子供の間で流行ってる
702: [sage] 2020/02/01(土)01:33 ID:2dKg6x75(2/6) AAS
>>701
FPSはfirst person shootingつまり一人称視点のシューティング
TPSはThird Person shootingつまり三人称視点のシューティング

さてスプラトゥーンと荒野行動とフォートナイトは一人称視点、三人称視点どちらでしょうか
703: [sage] 2020/02/01(土)02:18 ID:xvT4IaWG(1) AAS
>>683
昔のエアーサロンパスのCMで
「この腕は重力の4倍と戦っている」
とF1ドライバーの肉体的負荷を解説してたのを思い出した
704
(1): [sage] 2020/02/01(土)08:52 ID:a1Hq9LFj(1) AAS
>>682
オリンピックから外す必要はないだろ(笑)
かならずしもスポーツばかりじゃなくてカーリングみたいなレジャーはもとから入ってるし
オリンピック=スポーツではない、そうとらえたほうがいい
705: [sage] 2020/02/01(土)10:59 ID:PwseZe9d(1/5) AAS
むしろ、オリンピック位でしか日の目を見ないマイナー競技いっぱいあるし
人気もあって興行として成功してるeスポーツの有名タイトルは譲ってやれよ
706: [sage] 2020/02/01(土)11:28 ID:ZvSKB3uW(1) AAS
>>704
カーリング選手に土下座して謝罪してこいよ
ゲームオタクのような人間以下のfごみくずが対等の口を聞くな
707: [] 2020/02/01(土)11:54 ID:lIQJ3/N9(1) AAS
カーリングは体幹鍛えないと無理だろ
708: [sage] 2020/02/01(土)12:25 ID:nq2rK5+u(1) AAS
老化
1-
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s