安倍政権へのお返し 経団連政治献金再開 (137レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
43: ななし [] 2016/08/01(月)20:10 ID:55g1NYWMj(1/2) AAS
四天王寺庚申堂の仏神の宣託である。
庚申道お隣の夕陽丘予備校。「合格最低点より1点多く取ればいいんです。
それで合格なんです。」という名言を残した大阪市大卒のモリヤン先生の
言葉、それをどう利活用しているのだ?
ようするに、よその予備校と比較せずに寺子屋商法を実践したらどうだ。
大阪人は非正規雇用が民間では98%なので、食って着てテレビ見て、
上司やオーナーの命令をへいこら実践して一日一日を必死に乗り越えて
いるのでアップアップなんだそうだ。
モリヤン先生からしたら「需要と供給ですよ。安い学費で合格点より
1点多くとれる程度の講義で充分と思うんです。講義の月謝を下げる。
合格最低点より1点多く取れる講義にする。それだけですよ。」
というだろうね。
みな、あきらめてるんだ、学生たちは。大学受かっても、
高校受かっても学費が払えなくて中退。カネの力に負けているので、
合格しても履歴書に「阪南大学中退。理由は学費が払えない。」と
書くだけで、若者であればとりあえず企業は雇用してしまっているのだ。
44: ななし [] 2016/08/01(月)20:11 ID:55g1NYWMj(2/2) AAS
四天王寺庚申堂の仏神の宣託である。
話の続きだが、大学に合格して卒業まで面倒みてやる多角化経営をやるか
いなか。それが問われているだろう。ようするに、親の家計を助け
る、既存の奨学金や似たようなものを紹介したり、模試のバイトを
夕陽丘予備校の卒業生で現役大学生のOBに監督してもらい、模試
終了後に「合格後のアドバイス、たとえば私学なら寄付金の調達を
どうやったのかや学生生活の毎日の使える金と食っている飯の話」
それをやってもらうのも一案と思うね。
大学に入学して、真面目に努力して、卒業して地元企業に就職する。
この当たり前のサクセスストーリーを夕陽丘予備校がプロデュース
できるかに尽きる。結婚関連産業が袋小路を脱するためのアプローチ
と似たようなもんだ。ビジネスモデル特許はないから、安心してやってみたまえ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*